2023年1月1日のブックマーク (32件)

  • 子どものお年玉の管理をどうする?貯金せず自由に使わせた方が良いという考えも - りらっくすぅーる

    明けましておめでとうございます。 ブログに遊びに来て下さり、ありがとうございます。 今年もよろしくお願い致します。 お正月の子どもたちの楽しみといえば、お年玉ですよね。 ですが、親の方は子どもがもらったお年玉の管理について悩むこともあるのではないでしょうか。 お年玉は貯金した方がいいの? それとも、自分で管理させたほうがいいの? 子どもの年齢によっても違ってきますが、「全額貯金するよりは子どもに自分で考えて自由に使わせる」という考えもあるようです。 今回は、子どものお年玉の管理方法、使い方について書いてみました。 お年玉の管理について悩んでいる方の参考になれば嬉しいです。 子どものお年玉の管理方法 全額貯金する 一部を子どもに渡して残りを貯金 全額子どもに管理させる 子どものお年玉を貯金せず自由に使わせることについて お年玉を使うことはお金の使い方の練習にも キャッシュレス時代を生きる ま

    子どものお年玉の管理をどうする?貯金せず自由に使わせた方が良いという考えも - りらっくすぅーる
  • 新春レッグプレス2023 - mogumogumo.jp

    謹賀新年 明けましておめでとうございます。昨年は当ブログ《mogumogumo.jp》をお読みいただきありがとうございました。年もどうぞ御贔屓いただきますよう何卒、ホント何卒、マジ何卒、よろしくお願いいたします。 新年最初の記事 さぁ新年の1発目はコレ。2年連続同じスタートです。そう昨年は《新春レッグプレス2022》から始まった《mogumogumo.jp》、今年も《新春レッグプレス2023》で始まるわけです。 新春レッグプレス。おわかりいただけるでしょうか。新年なのでレッグプレス、こう…脚でプレートをぐいーって押してやる筋トレマシン、とにかくレッグプレスをやるのです。めでたい感じでやるのです。新春レッグプレス、コレ、トレーニーの間で流行ってもいいと思うのだけど、どうでしょう? アクシデント 早朝トレーニーですから元旦も変わらず朝4時半ぐらいに行く、そこで新春レッグプレスというプランだっ

    新春レッグプレス2023 - mogumogumo.jp
    ayayukimoto
    ayayukimoto 2023/01/01
    明けましておめでとうございます。楽しい1年でありますように。
  • 新年のご挨拶、と 2023年の目標 - 出遅れリタイア日記

    当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 謹んで新春のご挨拶を申し上げます。 拙宅も昨日から子どもたちが帰省し、和やかに新年を迎えました。 今年のおせちは、京都にあるレストランキャメロンの「肉づくしおせち」を大丸でオーダーし、洋風に纏めました。 コーンスープは娘の手製です。 肉づくしおせち(モノにより少し暖めて頂くと絶妙に美味) 子どもたちも大変気に入ったようで、早速、 「来年はどうしよう、コレを上まわるモノが見つけられるか・・・」 と、気の早い話で盛り上がりました。 【2023年の目標】 1.健康増進 早速翌週11日(水)が日帰りのドック健診ですので、万全の体制で・・・って、絵に描いたような付け焼き刃と言われかねません。 10日やそこらで、劇的に改善するはずもありませんが、少しは体重を抑え気味にすべく、アルコールを控えめにして・・・◯夜漬けの域を出ません。

    新年のご挨拶、と 2023年の目標 - 出遅れリタイア日記
    ayayukimoto
    ayayukimoto 2023/01/01
    明けましておめでとうございます。肉尽くしおせち料理、美味しそうですね!充実した1年でありますように。
  • 2023年1月2日・月曜日・年賀状もらって喜ぶ介護夫婦~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪

    だすのも大変だけれど、もらうのは「喜ばしい」こと 山下公園バラ園での記念写真をプリントして、無事を知らせる年賀状にして だした。 もらったほうは「ああ 無事か よかった」と思うはず 往来が叶わず 年賀状で近況を知るのも コロナ時代のやり方 九州には「心臓外科」の先生の転勤先 出した。もう一人の「心臓外科」の先生は「開業」した先の病院へ だした。年賀状はちゃんと「往来」があり 一言が書いてあり 嬉しい。 元旦の富士山美しい~♪ 朝7時頃 雪もあり日一だ!! 元旦・朝6時50分頃 初日の出~♪ 横浜から千葉県方向 毎年恒例の芸能人格付けチェック・2023年スペシャル 松ちゃん これ 好きなのね いつも 見てるよね う~寒い あったかいの なにか 下さい 新年だから お雑煮だよね~♪ わかりました ニャン 今年もよろしく ニャン 1/1・21時作成   住所変更も 年賀状で知ることになります 

    2023年1月2日・月曜日・年賀状もらって喜ぶ介護夫婦~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪
    ayayukimoto
    ayayukimoto 2023/01/01
    明けましておめでとうございます!新年から富士山と初日の出をありがとうございます!とても幸せな気分になりました。お二人にとって充実した1年でありますように。
  • うさぎの年始めはお母ちゃんおススメ映画(古いけど) - 黒うさぎのつぶやき

    明けましておめでとうございます🌄●🗾 ここに来てくださった方…。お馴染みの方もそうでない方も、偶然ではありません。なんてことないブログですが、うちのうさ神さまと共に💪を込めて綴っています。今年もよろしくお願いいたします(⌒∇⌒) そう。今年はうさの年🐇 そう。俺がしゅやく そんな年の始まりにふさわしく、今日は晴天の暖かい一日でした。 But, 昨日大晦日には、おせちを作ろうと材は買ってたのですが、睡魔が半端なく、途中まで作りその後、お父ちゃんに頼み込んで9時過ぎに寝てしまいました。で、今日復活して午前中にはお重に詰めて完成(;^ω^) これでお正月気分になりました\(^o^)/ なんとか完成おせち~~~ そして、おせちの後には、あらゆる動画やアニメにアンテナを張ってるお父ちゃんが観てたYouTube動画で、これ観たいな~~と思ってた映画の動画上映会をしました。その理由となったYo

    うさぎの年始めはお母ちゃんおススメ映画(古いけど) - 黒うさぎのつぶやき
    ayayukimoto
    ayayukimoto 2023/01/01
    明けましておめでとうございます。今年はしぐれちゃんの年ですね!TOLAND VLOGさん、実は大好きなので動画の紹介がとても嬉しかったです。
  • 明けましておめでとうございます - 色白ゆうじろうの無味無臭ブログ

    明けましておめでとうございます! 年もどうぞよろしくお願いいたします(^^)

    明けましておめでとうございます - 色白ゆうじろうの無味無臭ブログ
    ayayukimoto
    ayayukimoto 2023/01/01
    あけましておめでとうございます!充実した楽しい1年でありますように。
  • ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ - naomi1010’s diary

    元旦の今日は、穏やかな天気です。あけましておめでとうございます。今年も明るくいきましょう( ´ ▽ ` )ノ 新年は、晴れ空で始まりました。良い年になりそうな気がします・・そう思い込んでいこうと思います♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪良い天気なので、お出かけの方も多いことでしょう。安全に気を配りましょう。ほろ酔いで出かけたらダメですよ!どんな時も、自分と、傍にいる人を守る気持ちでいて下さい。ちょっとの油断が、事故を招きます。大人は、家族の命を背負っています。落ち着いて行動しましょう٩( 'ω' )و 昨日の記事には、たくさんコメントを頂いて、凄いことだな〜と思ったら・・泣けてきました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)ブログで繋がることは、楽しいし、嬉しいことですね。読んで下さる方が、共感してくださったり、励みになったりすることが、私のモチベーションになります。ただ、日記を書いてるだけなら続き

    ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ - naomi1010’s diary
    ayayukimoto
    ayayukimoto 2023/01/01
    明けましておめでとうございます。いつも元気を頂いています。楽しい1年でありますように。
  • 2023年明けました! 今年もよろしくお願いします。 - rising_spiritのブログ

    いらっしゃいまっせ~。ようこそ当ブログへ。 Welcome to my blog. あけましておめでとうございます。 日、例年通り近所の神社へ参拝に行ってまいりました。昨年とは異なり天気も良かったせいか時間帯が違ったせいか、それなりに参拝客がおりました。 後ろに並ばれるとゆっくりも拝んでいられない。。。といった感じでしたが(笑)、 こういったことで賑わうのはいいですね! 皆さん明るいオーラというか、新年にかける意気込みのようなものをまとって集まってますから、、、正の「気」がいっぱいな感じで。 さて、年頭にあたり今年の目標。 卯年にちなんで、、、 「危険を察知したらすぐに巣穴に逃げ込む」 それは冗談としまして。。。 情報収集能力を上げられたらいいと思いますが、どちらかというとそういうのとは対極な暮らしをしてますので、そうですねぇ。。。 数年前とかぶってしまいますが、「自分にストレスとなるよ

    2023年明けました! 今年もよろしくお願いします。 - rising_spiritのブログ
    ayayukimoto
    ayayukimoto 2023/01/01
    明けましておめでとうございます。充実した1年でありますように。
  • 初日の出ジョギングに行ってきました。 - めざせ行政書士&CFP(R)!放送大学生ひでえぬのブログ

    みなさんこんにちは、ひでえぬです。 あけましておめでとうございます。 年もよろしくお願いします。 さて、みなさま思い思いの年末年始をお過ごしかと思いますが、 私も初日の出を見に早朝ジョギングに行ってきました。 朝5時前にホテルをでて、40分ちょっとで予定していた撮影ポイントに到着しました。 日の出の1時間以上前についてしまいました。あーさむい 目印はこの県境です。 実際はここから少し埼玉県寄りに戻ったところで日の出を待つことにしました。 こちらが昨日も登場した筑波山です。 6時15分くらいになると、これくらい明るくなってきました。 ちなみに日の出予定時刻は6時51分です。 空の様子からすると、このあたりに出るような気がします。 それにしても、朝焼けがきれいですね。 これを見ながら走るのが、冬の早朝ジョギングの醍醐味だったりします。 それはいいんですが、6時30分を過ぎても、一向に日が昇っ

    初日の出ジョギングに行ってきました。 - めざせ行政書士&CFP(R)!放送大学生ひでえぬのブログ
    ayayukimoto
    ayayukimoto 2023/01/01
    明けましておめでとうございます。初日の出を拝ませてもらい、感謝です。飛躍の1年でありますように。
  • 元旦 - 合格医学部の日記

    昨日大晦日、紅白を見てたら、トナは一足先にねんね😊 朝ごはんは、気持ちおせちです。 お雑煮に入れる青菜が高くて、省略😅💦 数の子はみんな好きなので、塩抜き、皮剥きと手間がかかりますが、頑張りました。 数の子は子孫繁栄! 一つよろしくお願いします🥺 元旦といえども、トナの散歩はいつも通り😊 元旦ですが、いつもと変わらない一日に、感謝感謝です。 お昼は、昨日の鍋に麺を入れて😊 明日お肉が安くなってたら、すき焼きとかにするねーと言いつつ💦😅 休み明けで肉が安くなってるのが毎年パターン。 明日も🙄😅💦どうかな? ブログで知り合った方々、今年もどうかよろしくお願いします🍀 トナもよろしくお願いします😊 3coinで半額の150円だったアヒルのぬいぐるみ。 トナ気に入ってます😅

    元旦 - 合格医学部の日記
    ayayukimoto
    ayayukimoto 2023/01/01
    明けましておめでとうございます。トナさんが可愛すぎて尊い✨のんびりゆっくりお過ごしくださいね。今年も宜しくお願いします。
  • マリオ&ルイージRPG2×2〜ザコ敵に勝てない主人公たち〜 - 黄泉めぐり~大乱闘ヒストリーコレクション~

    あけおめ2023 あけましておめでとうございます! 2023年もたくさんゲームをしていきます! ワープホールを抜けたマリオたち ルイージが倒れている!!まさかワープの衝撃に耐えきれないで頭をどうにかしてしまったのか?! お兄さんめっちゃ心配ではある。 マリオは、、、ルイージの上に乗っているの? 全くこれは心配してはいないよなぁ。。。 ワープホールから何か出てきた! これは、スーツケースか? 「乱暴に投げないでくださいよ!オヤ・マー博士!」 どうやらこのスーツケースは、オヤ・マー博士に作られた喋るスーツケースのようだ。 そしてスーツケースもルイージの上に置かれている状態・・・ これはあれだな。下敷きとして扱われる存在ということだな。。。 「ルイージさんもいると聞いたのですが、、、」 そう、なんです!ルイージさんはあなたの下にいたのです1 ルイージはもう怒りカンカン! 強そうな的にはビビるのに

    マリオ&ルイージRPG2×2〜ザコ敵に勝てない主人公たち〜 - 黄泉めぐり~大乱闘ヒストリーコレクション~
    ayayukimoto
    ayayukimoto 2023/01/01
    明けましておめでとうございます。今年もマリオさんとルイージさんの活躍を楽しみにしています。
  • ウサギのようにぴょんぴょんと - マミヤさんと何となく

    明けまして あけまして はい な~~~んも めでたくないです 大好きな年末が終わり 大嫌いな年始が来ました カレンダーは分厚くなり カウントは365になり 季節は暖かい方に移行します 全く、、、 何がめでたいのやら、、、 門松は 棺桶までの 一里塚 あれ? めでたいじゃないか! さてさて 昨晩は例年通り 五月蝿い連中が集まりました んで 例年通り 皆でお宮様に初詣 昨年は大雪の中の参拝でしたが 今年は雨 陶しいなぁ 陶しいなぁ 今時期の雨は大嫌い お神酒を頂き 挨拶を済ませ 帰宅 早朝 異常に体温の高いちび姫にくっ付かれてたせいで起床 隣の布団に移し 台所に行ったら 奥さん連中が婆ちゃんと雑煮を作ってた わたしら作ったら帰るから ちび姫とべてね 連れて帰れよ ○○ちゃんが出動になったら 一緒にべれないでしょ! 全く ○○ちゃんは 女心が分かってないんだから! そんなんだから嫁が来な

    ウサギのようにぴょんぴょんと - マミヤさんと何となく
    ayayukimoto
    ayayukimoto 2023/01/01
    明けましておめでとうございます。何もない日常が実は1番幸せなんでしょうね。ほっこりしました。
  • 新年そうそう - 育児猫の育児日記

    明けましておめでとうございます。 年も育児育児日記を何卒よろしくお願いいたします。 ところで今1月1日午前10時なんですが、実は2023年始まってそうそう、救急車に乗って参りました。 31日の夜は、家族で年越しそばをべて、来年も元気で仲良く暮らそうねといいながら布団に入りました。 ところが1日の午前3時頃、長男が「熱くてきつい」と訴えてきました。 熱を測ってみると38度6分。 とりあえずアセトアミノフェンを服用させて様子をみることにしました。 6時頃には熱が下がってきて長男が眠ったので、育児も隣でうとうと。 すると午前7時頃、どこからか 「うわあああ!助けて!」と叫び声が! 慌てて飛び起きた育児。 子供たちを探しました。 長女はベッドにいました。 次男はリビングでテレビ。 長男が見当たりません。 長男を大きな声で呼びますが、返事がありません。 長男は一階のトイレに座って、ぐった

    新年そうそう - 育児猫の育児日記
    ayayukimoto
    ayayukimoto 2023/01/01
    とんでもない幕開けとなってしまいましたね。目が見えなくなるって、、、怖い思いをしましたね。今は落ち着かれてるとの事、お疲れ様です。どうかゆっくり過ごせますように。。
  • あけましておめでとうございます - 子持ちワーママの独り言

    新年のブログ初めは実家から。お客様扱いでノンビリ。孫との3年ぶりの再会に祖父母はビックリしっぱなし。 子供たちは家の中でジッとしていられないので近くの公園に連れて行ってスノーサッカーもズボンも雪でびしょ濡れ。遊んでたら暑いらしくて腕まくり。(気温2度) ワンコ飼ったこと無いけどお外大好きでワンコもこんな感じかしら。 今年も一年間健康で過ごせますように。

    あけましておめでとうございます - 子持ちワーママの独り言
    ayayukimoto
    ayayukimoto 2023/01/01
    明けましておめでとうございます!子供は風の子ですね。今年も宜しくお願いします。
  • 映画『ラーゲリより愛を込めて』を見てきました~ -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ

    大晦日の昨日は、『ラーゲリより愛を込めて』を見てきました。 シベリア抑留物は見るのが辛そうで見るのをためらって来ましたが、終わってみると、見て良かったと思っています。とても感動しました。 www.youtube.com よく、シベリア抑留の厳しい非人道的な労働などは、ロシア人のアジア人に対する蔑視などが大きな要因だと感じていましたが、映画を見るとそれだけではないと感じました。 共産主義が良いの悪いのというレベルの前に、ロシアが第2次世界大戦で払った多大な犠牲と共産主義の支配構造というものが、ロシアの強権的ともいえる行動に結びついているのだと思います。 現在のロシア中国北朝鮮などを見るにつけ、支配体制の維持のためには、個人の権利や尊厳などを平気で踏みにじる温床があることの恐ろしさを感じます。 もちろん、軍国主義化下の日でも同様の状況であり、中国大陸で日軍が行った残虐行為や経済的な搾取

    映画『ラーゲリより愛を込めて』を見てきました~ -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ
  • 🎍明けましておめでとうございます🎍2023年もよろしくお願いいたします!🐇 - 猫の爪切りdiary

    明けましておめでとうございます。 1月1日元旦です。 皆様はいかがお過ごしでしょうか。 大晦日は毎年恒例となっている私の方の実家で過ごし、豪華な料理で両親が出迎えてくれました。 実家のわんちゃんハッピーくんもお出迎えしてくれました。 クッションを噛んで熱烈歓迎🐶 楽しいテレビ番組も多く、充実した時間が過ぎております。 お正月のテレビは面白くないと言われつつもこの時期にしか見ない番組も多い為、私は結構楽しんでおります📺 ちゃんたちは年明けも関係なく2匹で仲良く眠っております🐱🐱 この一年が幸せでありますように♬ 今年も一年よろしくお願いいたします🐇

    🎍明けましておめでとうございます🎍2023年もよろしくお願いいたします!🐇 - 猫の爪切りdiary
    ayayukimoto
    ayayukimoto 2023/01/01
    明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。楽しい1年でありますように。
  • 新年明けましておめでとうございます。 - 晴れ時々コジコジ blog

    新年明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 年末にホームセンターで『南天』の切り花を買いました。 ナンテンは、「難(ナン)を転(テン)じて福となす」の語呂あわせから、厄災を除け、縁起のよい木とされてきました。そのため日では昔から、お正月飾りに使われたり、ヒイラギとあわせて鬼門除けとして庭に植えられたりしています。引用元:クイックガーデニング庭サポ 毎年12月26日以降にお店に並ぶのでその頃毎日チェックしていないとすぐ売り切れてしまうので大変です。 しめ縄リースにも少し取って差し込んでいます。 今年はたわわな実です。 息子のジャグちゃんが作ったしめ縄リースは家の中です。 haretokidokiyuki.com 今日は今から新幹線に乗ってじーじばーばの所に行ってき~す(^▽^)/

    新年明けましておめでとうございます。 - 晴れ時々コジコジ blog
    ayayukimoto
    ayayukimoto 2023/01/01
    明けましておめでとうございます。しめ縄が味が合って良いですね。今年も宜しくお願いします。
  • あけましておめでとうございます - ゆるゆるてくてくこつこつ

    特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」 掃除も終わらないうちにあけてしまいました・・・ あけましておめでとうございます。 息子もめずらしくさっきまで起きてました。(am1:00) 21時30分でロックがかかるようになっているスマホを、「新年のあいさつを友達としたいからよろしくお願いします!!」と言われて特別に解除。さっきまで延々とやり取りしていたようです。 だいぶ遅い時間になってしまったけれど、小学校の友達とも連絡とれた!と喜んでいたので、まあいいとしましょう。 2021年12月31日からブログを始めて、まるまる一年たちました 最初は自分の気持ちを整理しよう、なんて始めたブログですが、色々な方のブログにお邪魔させていただいて、自分の心というか、頭の中と言うか、世界がわーっと広がったような気がします。 にぎやかに子育てされてる方、一生懸命働いている方、今が踏ん張りどころの方

    あけましておめでとうございます - ゆるゆるてくてくこつこつ
    ayayukimoto
    ayayukimoto 2023/01/01
    明けましておめでとうございます!こちらも遅くまで友達とタブレットで交信していました。ご旅行では楽しめますように。今年も宜しくお願いします。
  • 新年特別企画 飯田お練り祭りEDTION 2022 長濱蒸留所レモンハートオリジナルラベル -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ

    新年あけましておめでとうございます。年も何卒よろしくお願いいたします。 ウリボウ共々頑張りますので、変わらぬアクセス何卒よろしくお願い申し上げます。 ⇧お辞儀をしているイメージで、2枚続けました 日は、大切にしまっておいたウイスキーを開封いたします。レモンハートさんのオリジナルラベル、飯田お練り祭りEDTION 2022 長濱蒸留所ワールドブレンデッドウイスキーになります。 レモンハートさんで定価で購入したものですが、値段はあまり記憶にありません。1万円前後だっと思います。 飯田のお練り祭りの賑やかなラベルがとても素敵なボトルです。 故古谷三敏先生による渾身のラベルデザイン、夜祭りの迫力とレモンハートのメンバーの熱気が伝わって来ます。 uribouwataru.com 味わいは、スペイサイド(ハイランド)のウイスキーにアイラモルトをブレンドして、最後に長濱蒸留所のモルトをブレンドしたよ

    新年特別企画 飯田お練り祭りEDTION 2022 長濱蒸留所レモンハートオリジナルラベル -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ
    ayayukimoto
    ayayukimoto 2023/01/01
    あけましておめでとうございます。瓜坊兄弟が勢揃いですね!今年も楽しい一年でありますように。
  • 【祝・元旦】2023年投資・ブログ方針 - 不労所得を目指すクラウドファンディングブログ

    2023年 元旦 みなさまあけましておめでとうございます🎍 今年一年どんな年なるでしょうか⁉ 夢を現実に変えるためには行動するしかありません。 このブログは投資と通販をテーマとしています。 そこで今回は2023年の私の投資・ブログ方針について語っていきます。 (目次) 1.現在の私の状況 2.各投資2023年基戦略 ①ソシャレン&不動産クラファン ②積立投資投資方針 ③日株式 ④仮想通貨 ⑤レバナス 3.当ブログ方針 ①流入先の確保 ②ブログテーマ 4.まとめ 【AGクラウドファンディングキャンペーン開催】 条件1:当ブログ(対象メディア経由)で投資家登録の申請を行う 条件2:人確認コードの入力迄完了された方投資家登録完了 特典:Amazonギフト券1000円&Vプリカ1000円分付与 詳しくは以下の記事をご覧ください。 zaosi.hatenablog.com ↓フォローよろ

    【祝・元旦】2023年投資・ブログ方針 - 不労所得を目指すクラウドファンディングブログ
  • 2023年 さらに一歩を進めたいが、足がもつれたらどうしようと心配するお年頃 謹賀新年 - 安心感の研究 by 暖淡堂

    謹賀新年 あけましておめでとうございます。 暖淡堂です。 皆様、よいお年をお迎えでしょうか。 暖淡堂はいつもと変わらずに早起きをして、普段通りの作業を淡々と進めております。 大晦日には、ビール、日酒、ハイボールの後に芋焼酎をロックで少し飲みました。 それがちょっと残っていますが、日はお昼寝するので、夕方には回復予定です。 元日なので、日酒を集中的に攻めるつもりです。 定年まで後2年と少し。還暦もほぼ同じ頃です。 昨年は、自分の体力の衰えが実感されました。 物忘れなども、時々するようになっています。 まあ、そんなことがあって当然の年齢なのですが。 2023年は、もっと好きなことに集中するつもりです。 「読んで、書く」。 それに尽きるかと。 それにちょっとだけプラスして「聴いて、観る」という時間も楽しもうかと思っています。 定年後も働くつもりですが、メンタルに負荷がかかるような内容のもの

    2023年 さらに一歩を進めたいが、足がもつれたらどうしようと心配するお年頃 謹賀新年 - 安心感の研究 by 暖淡堂
    ayayukimoto
    ayayukimoto 2023/01/01
    あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。
  • 新年初釣りマタイ釣り、大漁 - 海釣(カイチョウ)倶楽部

    新年初釣りマタイ釣り、大漁 #真鯛釣り #ワラサ釣り #アジ釣り #イサギ釣り 新年初釣りマタイ釣り、大漁 釣吉今日も行くマダイ、ワラサ、イサギ、アジ釣り大漁 よかったら下記をクリックしてチャンネル登録を宜しくお願いします。 ⇒ http://www.youtube.com/channel/UCcNtu... 他にもおすすめ動画を投稿してますので併せてご視聴下さい。 これからも頑張って動画を投稿してゆきますので・いいね・コメント・チャンネル登録を宜しくお願いします。 動画の上のマネキンの横にアイiマークが出てくるので、アイiマークをクリックすると、おすすめ動画を見ることが出来ます、よかったらクリックしてしてみて下さい。 新年あけましておめでとうございます、伊勢志摩の伊勢海老です 旧年中は大変お世話になり有難うございました、年も昨年同様宜しくお願い申し上げます 花は咲くただひたすらに綺麗

    新年初釣りマタイ釣り、大漁 - 海釣(カイチョウ)倶楽部
    ayayukimoto
    ayayukimoto 2023/01/01
    明けましておめでとうございます。ハンニバルの言葉もあるのですね。道を切り開こうとした偉人の言葉は重みがありますね。今年も宜しくお願いします。
  • 2023年、今年もよろしくお願いいたします - 日々の雑感!他愛のない内容のブログ

    今年は年賀状を出せませんので(喪中のため)、年賀状をブログに載せられないのが残念です。 昨年は『健康ネタ』が多く、それもネガティブな話になったように思います(そうならないようにできるだけ明るく記事を書いたつもりですが、内容はやっぱりネガティブ)。 今年は『健康ネタ』が多くなっても、笑い飛ばせるように記事も工夫したいなぁ、と思っております。 リンク ということで、ブロ友の皆さん! 今年もよろしくお願いいたします。

    2023年、今年もよろしくお願いいたします - 日々の雑感!他愛のない内容のブログ
    ayayukimoto
    ayayukimoto 2023/01/01
    明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。
  • 中2のゆる息子とスキーに行きました - ゆるゆるてくてくこつこつ

    2泊3日で軽井沢へ 私はスキーはしないのですが、夫は子供のころからしょっちゅう滑りに行っていたようで、息子のことも小さい頃から連れて行ってます。 息子が小さい頃、結構真面目に教える気でいましたが、息子はすごく嫌がる。 「出来てる!」「ちゃんと滑れてる!」「おとうは意地悪だ!」 と言うので勝手に滑らせています。 とはいうものの、自然に何でもこなしてしまうというタイプではないので、おとうが嫌ならと、スクールに入れて何とか滑ることが出来るようになりました。 今回は3日間全部別のスキー場に行くらしい(ちょっと母にはわからない気持ち。面倒じゃん!?) 1日目:  佐久スキーガーデン「パラダ」 www.saku-parada.jp カブトムシなんですよ・・・かわいいけどかわいいけど・・・苦手 息子はここで4歳の時スキースクールに入ってスキーを教わりました。 この怪しい男を見たらそれは夫です 寒いらしい

    中2のゆる息子とスキーに行きました - ゆるゆるてくてくこつこつ
    ayayukimoto
    ayayukimoto 2023/01/01
    明けましておめでとうございます!息子さんの反抗期も少し変わってきましたか。こういう変化は嬉しいですね。今年も宜しくお願いします。
  • 8233 高島屋 2023月1月現在  全国展開する老舗百貨店。高額品消費が回復牽引。 2月と8月・株主優待銘柄ピックアップ・ほんとにお得か? - ねこぷろ

    株の銘柄分析(簡易) 2023年1月1日現在の 8233  高島屋 についてになります。 この会社は、株主優待がある銘柄になります。 株主優待の権利落ちが2月と8月にあります。 優待内容と、優待条件は 株主優待カード(10%割引)    100株以上 ※一部除外品有 ※優待カードの提示により各店の有料文化催事に3名まで無料入場可 ※100株以上500株未満の株主は買物限度額30万円、500株以上は限度額なし になっているようです。 Sponsored Link 2022年2月期の実績より売上成長率を振り返ってみると 売上成長率 直近 11.7% 売上成長率 3年平均年換算 -4.4% 売上成長率 5年平均年換算 -2.9% 成長性の実績をみると コロナ禍の影響で厳しかったのと、規模的にも事業的にも成熟化して伸び悩んでいる と言えます。 Sponsored Link 今後の売上成長率を予測す

    8233 高島屋 2023月1月現在  全国展開する老舗百貨店。高額品消費が回復牽引。 2月と8月・株主優待銘柄ピックアップ・ほんとにお得か? - ねこぷろ
    ayayukimoto
    ayayukimoto 2023/01/01
    明けましておめでとうございます!今年も宜しくお願いします。
  • 2022年ありがとうございます!(^^)! - かんちゃんの笑う門には福来る!!

    2022年今日で終わりですね。 こんにちは、かんちゃんです。 2022年、最後の日になってみると当に1年間って早いですよね!!! リンク あっと言う間の1年間でした(;^_^A 昨日は帰省ラッシュの中、札幌に下の娘(里歩)を迎えに行ってきました。 結構渋滞してたり事故してたりといつもより30分ほど余計にかかってしまいましたが・・・・・なんとか札幌に到着!!! まずは拙者の実家の仏壇にお供えする上和生菓子を札幌の有名店で購入!! tabelog.com 「べログ」でリンクしときます⇧ ここの上和生菓子は当に美味しいですよ!(^^)! ついでにお正月にしかべれない「花びら」も購入!(^^)! そして里歩を迎えて、比布に帰ります。 里歩のマンションを出たのが12:30だったので、どこかでランチしようということになったのですが・・・・・札幌市内はどこも混み混みで・・・・・江別まで戻ってラ

    2022年ありがとうございます!(^^)! - かんちゃんの笑う門には福来る!!
    ayayukimoto
    ayayukimoto 2023/01/01
    そちらは寒そうですね。ドイツは春並みに暖かいです(~_~;)あけましておめでとうございます。お身体ご自愛下さいね。
  • 2023年も、よろしくお願い致します。 - fwssのえっさんブログ

    あけましておめでとうございます。 新しい年、2023年も、よろしくお 願い致します。 1月1日:元旦は、特別な思いが あります。 私の誕生日だからです。朝方、生 まれたと聞いています。だから、 おめでたい男なのです。 それに、私たち夫婦と、娘二人の 誕生日は、もちろん、月は違いま すが、私も入れて、1日、5日、 15日、25日生まれです。 それが、どうした‥と、いう話で す‥。こんな感じで、今年もアッ プしていきたいと思います。 大晦日の昨日、コメントをいただ いたり、覗きにきていただいた皆 様、ありがとうございました。 こちらからも、追々訪問させてい ただきます。 では、良きお正月に‥。

    2023年も、よろしくお願い致します。 - fwssのえっさんブログ
    ayayukimoto
    ayayukimoto 2023/01/01
    なんとおめでたい😆お誕生日おめでとうございます&明けましておめでとうございます!
  • 薩摩維新 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●薩摩維新● ●芋焼酎● 「あけましておめでとうございます」 年もお越し下さりありがとうございます。 ※正月らしく飾ってみました。 今年度最初の記事は「格焼酎」にしました。正月はゆっくり好きなお酒を楽しみたいと思います。 ●小正醸造 小正醸造株式会社の焼酎は今まで紹介したことが有ります。 「薩摩維新」は、昭和40年代まで広く鹿児島県内で栽培されていた「農林二号」を使っているそうです。 素材の個性を活かし、昔ながらの芋焼酎の味わいを再現して作られた焼酎なんんですよ。 豊かな芋の香りと濃醇な味わいの格芋焼酎 口当たりもしっかり「芋」って感じがありました。 ●こだわり 原料や麹、そして水にこだわって作られた焼酎が多いです。 契約農家と一体となってつくったさつま芋「農林二号」 原料の「さつまいも」にはしっかりしたこだわりを感じます。 そして、大切なのは原料だけでなくお酒造りと言えば「麹(こう

    薩摩維新 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    ayayukimoto
    ayayukimoto 2023/01/01
    明けましておめでとうございます。お正月らしい飾り付けですね☺️今年も宜しくお願いします。
  • 謹賀新年♪~1月1日はスカルプDの発毛DAY、元日、オールインワンゲルの日、若水、若潮、初詣、歳旦祭、世界平和の日、鉄腕アトムの日、日本初の点字新聞「あけぼの」創刊記念日、肉汁水餃子の日、等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

    明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 おこしやす♪~ 1月1日は何の日? その日の出来事は? 2023年 1月1日はスカルプDの発毛DAY、元日、オールインワンゲルの日、若水、若潮、初詣、歳旦祭、世界平和の日、鉄腕アトムの日、日初の点字新聞「あけぼの」創刊記念日、肉汁水餃子の日、等の日です。 ●スカルプDの発毛DAY 頭皮を洗う専用シャンプー「スカルプD」などの頭皮頭髪ケア商品の製造、販売を手がけるアンファー株式会社が制定。新年の始まりに頭皮・頭髪を労り、発毛祈願をすることで「幸多き、毛も多き」1年になって欲しいとの願いが込められている。日付は年始に行われる「初詣」と「発毛DAY」の響きが似てることから1月1日としたもの。 スカルプD 育毛剤 薬用育毛トニック 男性用 抜け毛予防 日製 医薬部外品 180ml アンファー アンファー (ANGFA) Ama

    謹賀新年♪~1月1日はスカルプDの発毛DAY、元日、オールインワンゲルの日、若水、若潮、初詣、歳旦祭、世界平和の日、鉄腕アトムの日、日本初の点字新聞「あけぼの」創刊記念日、肉汁水餃子の日、等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
    ayayukimoto
    ayayukimoto 2023/01/01
    明けましておめでとうございます!若水の話は初めて知りました。勉強になります。今年も宜しくお願いします。
  • 新年のご挨拶 / 「目を背けなくてもいい」2023年に - 僕が僕であること(仮)

    あけましておめでとうございます。 昨年は映画シン・ウルトラマン』の効果もあり、我が家ではウルトラマンが例年以上に盛り上がりを見せました。世間的にもちょっとしたウルトラマン・ブームが巻き起こり、自ブログを読んでくださる方も飛躍的に増えて非常にありがたい1年でした。 今年はいよいよ『ウルトラマンデッカー』がフィナーレを迎え、3月には『グリッドマン・ユニバース』の映画や『シン・仮面ライダー』の公開も控えています。2023年も、ウルトラに特撮に、はたまた別の何かに……と、とにかく無心で楽しめる1年であればいいなあと思います。そんなの毎年のことですが。4月で小学3年生になる息子の成長もますます楽しみです。これも毎年のこと。 そして、あまりブログでは触れていない話題ですが、世界情勢がますます不安定さを増す中で、2023年が「新しい戦前」になってしまうのはどうしても嫌なので誰かなんとかしてください。ニ

    新年のご挨拶 / 「目を背けなくてもいい」2023年に - 僕が僕であること(仮)
    ayayukimoto
    ayayukimoto 2023/01/01
    明けましておめでとうございます!楽しい1年でありますように。
  • 【かえる🐸の雑記28】あけましておめでとうございます!!本年もよろしくお願いいたします!!~個人事業主139日目~ - かえるの雑記~好きなことつぶやくブログ~

    あけましておめでとうございます!2023年の始まりでございます。 こんばんは。 かえるです。 無職から個人事業主となって139日が経ちました。 かえるの自分のことについての独り言 第80回目は『あけましておめでとうございます!!』です 昨日の大晦日と同じく、1分早い「フライングあけましておめでとうございます!!」です。 毎日更新のため、フライングすることをお許しください… そういえば、今年の目標の「健康で新年を迎える」は達成することはできませんでした。 一昨日くらいからまたもや帯状疱疹が出来ており、帯状疱疹とともに年を越します。 もう、痛いのは大晦日まででしたので、痛みはなく年越しできます。 今回は鼻に集中してできてしまったため、赤鼻のトナカイ状態です。 遅れてきたクリスマスですね… マスクすればわからないので、お出掛けには支障ありませんが… ただ、毎回そうですが症状が軽いのが救いです。

    【かえる🐸の雑記28】あけましておめでとうございます!!本年もよろしくお願いいたします!!~個人事業主139日目~ - かえるの雑記~好きなことつぶやくブログ~
    ayayukimoto
    ayayukimoto 2023/01/01
    明けましておめでとうございます!!!!今年も宜しくお願い致します。かえるさんにとって、素敵な1年の幕開けとなりますように。
  • ★”2022”越しメニュー!一年の最後は”年越しそば”で締めくくろう

    こんにちは、ママくまです!香川県を中心に活動している個人ブロガーです。雑記が中心のブログで、日々の出来事や興味がある情報を発信しています。小さな日常をみなさんとシェアできたらいいなと思っています♪