2024年4月5日のブックマーク (9件)

  • 高校生活がついにスタート!初日からいろいろ失敗の連続だった。。。 - ゲームと柴犬は神!!

    地獄でもあり、いろんな経験をした中学校生活ですが、無事に終わりました。 っで、今日から高校生活、スタートです! やったー!とはいいませんよ、正直ずっと休みで居てほしかったです(笑) 始まってしまったのですが、初日からいろいろとやらかしの連続です。 やばい、もう行きたくない。。かなり自信なくなりました。。。 今回は、初日の高校生活であったことについて紹介します。 高校生活がスタート!初日からあったことを紹介! 高校生活がついにスタートしました。 とにかく、初日からいろいろやらかしまして、もうかなり絶望を感じております。 そんな数々の地獄を共有していきたいと思います。 地獄1 自分のクラスがわからない 地獄の1、自分のクラスがどこかわからない。 クラスがたくさんあって、自分のクラスがどこにあるのかわからない問題が発生。 自分のクラスはわかりますが、場所がわからない感じですね。 それで間違って特

    高校生活がついにスタート!初日からいろいろ失敗の連続だった。。。 - ゲームと柴犬は神!!
    ayayukimoto
    ayayukimoto 2024/04/05
    ドンマイ😉大丈夫大丈夫。これからですよ⭐️
  • 『ハローキティ』って猫?① - マー坊のオススメ

    当ブログではアフィリエイト広告を利用います ma-chanの健康グッズも読んでね➡➡ マー坊です(^^♪ 日もワンちゃん ニャンコに関する商品を紹介します 欲しい商品を探す手間と 大変さを緩和出来て楽しんで見てもらえるブログ作りを目指しているので どうぞよろしくお願い致します リンク ハローキティについて ハローキティは、日のサンリオによるキャラクターで、1974年にデビューしました1。その名はキティ・ホワイトで、生まれた場所はイギリスのロンドンの郊外です21。身長はりんご5個分、体重はりんご3個分とされています21。 ハローキティは明るくて優しい女の子で、クッキーを作ったりピアノを弾くのが大好きです23。夢はピアニストか詩人になることで、音楽英語が得意です21。好きなべ物は、ママが作ったアップルパイです21。 ハローキティには双子の妹のミミィがいて、二人は大の仲良しです23。ま

    ayayukimoto
    ayayukimoto 2024/04/05
    キテイさん、、、今や世界一有名な猫なんじゃないでしょうか。ドイツでキテイさんグッズを持っている女子を見る度に嬉しくなります。
  • AI vs. 子どもたちの読解力:未来の教育を考える 📚💭 #教科書 - 発達障害だって、頑張るもん!

    こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 今日は数年前に書店を賑わせたAI VS. 教科書が読めない子どもたち」から考えたこと。 ● 「AI VS. 教科書が読めない子どもたち」。確かに今現在の事実ではあります。数学者の観点から見た「当に必要な」教育とは…? AI仕事を奪っていく AI にできない仕事って? 3人に1人が簡単な文章を読めない 読書の好き嫌いと基礎読解力には相関がない 多読よりも精読にヒントがある? まとめ AI仕事を奪っていく これは以前からまるで世界崩壊の伝説のように言われていたこと…。 崩壊はしませんが、AI技術が進んでいくと今の仕事の半分以上が、人間からAI へ代替えされることはほぼ確実となってきましたね。 これから10~20年後にはなくなると言われて

    AI vs. 子どもたちの読解力:未来の教育を考える 📚💭 #教科書 - 発達障害だって、頑張るもん!
  • 【ウォーターアート】ちびまる子ちゃんが吉祥寺の路上に現る(≧▽≦) - 晴れ時々コジコジ blog

    いつもありがとうございます。 【ウォーターアート】ちびまる子ちゃんが吉祥寺の路上に現る(≧▽≦) 先日、息子のジャグちゃん(名前の由来)が放課後等デイサービスに行っている間、パッと吉祥寺の美容院に行ってきました。 10年以上ぶりにカラーをしました( *´艸`) 白髪染めではなくカラーをしてつやつやです(≧▽≦) 美容院帰りはいつも心ウキウキ(笑) 気持ちが上がりますよね~(*´ω`*) まだ時間があるので少し吉祥寺を歩こう! 土曜日だった事もありかなりの人混みです。 丸井裏手のLLビーンあたりを歩いていると、人混みがぽっかり穴の開いてる道路がありました。 『誰か倒れてるのか?』とちょっとドキッとしましたが よく見ると なんと!ウォーターアートのちびまる子ちゃんが(≧▽≦) すごい!上手!可愛い! みんな立ち止まって写真を撮ってました。 もちろん踏めません(笑) こんな人混みの中、誰が一瞬で

    【ウォーターアート】ちびまる子ちゃんが吉祥寺の路上に現る(≧▽≦) - 晴れ時々コジコジ blog
    ayayukimoto
    ayayukimoto 2024/04/05
    すごい!上手いですね😳
  • 【ペイント】桜雨 - keepr’s diary(本&モノ&くらし)

    寝床にて雨のさくらを想ふ午後 数日前に酷く鼻水が出、今日は一日寝込んでいる。3月末の異常な暖かさの後、多分平年並だが気温が下がった影響か。 桜はようやく満開だが雨模様。体調を崩したので見にも行けない。 仕方がないので布団の中で雨のさくらを想像して描く。 今年はこれが花見かな。 サンリオ メッセージカード 春カード 立体 桜びょうぶ グリーティングカード 海外輸送可 JSC 23-4 SANRIO 704938 蒔絵屏風(桜・大)[高さ21cm×横巾31.5cm] | 雛祭り

    【ペイント】桜雨 - keepr’s diary(本&モノ&くらし)
    ayayukimoto
    ayayukimoto 2024/04/05
    風情がある絵ですね。お大事になさって下さいね。
  • 家族の絆と成長: 感動のダンスと歌 #育児猫 - 育児猫の育児日記

    3月23日はお楽しみ会 バレエとミュージカルと歌とダンス ルージュの伝言 キキの衣装 演奏は散々だったけれど 3月23日はお楽しみ会 車中泊に出発した3月23日は、長女ちゃんのお楽しみ会でもありました。 www.ikujineko.com www.ikujineko.com このお楽しみ会は、バレエ教室の先生が主宰されるのですが、バレエだけではなく簡単なミュージカルやダンスの発表もあります。 身内だけの小さな会で、お客様もほとんど生徒とその家族。 終わったらみんなでお菓子をもらって、さようならです。 参加も義務ではありませんから、まったく出演しない子供さんもいれば、育児家の長女の様に5種目出る子もいます。 ちなみに長女以上に出演演目が多かったのは先生の娘さんだけで、とにかく長女ちゃんは大忙しでした。 バレエとミュージカルと歌とダンス 長女ちゃんが出演したのはまずバレエ。 バレエは今回は初

    家族の絆と成長: 感動のダンスと歌 #育児猫 - 育児猫の育児日記
    ayayukimoto
    ayayukimoto 2024/04/05
    サポートお疲れ様でした。踊りのセンスが抜群の長女ちゃん、素敵ですね。これからの活躍が楽しみですな😊
  • ゆる息子は知らないことが多い 来週から高校生だけど  - ゆるゆるてくてくこつこつ

    とある日の息子 TACOがわからなかった ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています いたるところで花が咲きだしました 息子、英語の問題集を解きながら「タコ?」「べるタコ?それはオクトパス・・・。」「タコは英語でカイトだろ??」とぶつぶつ言っている。 うろ覚えなんですが、息子の後ろから問題集を覗くとTACOとMexicoって言葉が並んでいました。そしたらメキシコ(料理)のタコ(ス)だと思いついてほしい! 「タコスだよタコス!」 「???」 「お菓子にもあるでしょうよ。ドンタコス!のタコス!メキシコ料理だよ!」 と言っても全然わからない。そういえばドンタコスもべたことなかったかも。ドリトスならあるけど。 「トウモロコシの粉で作った生地に、ひき肉と野菜とかチーズとか色々はさんでべるんだよ。」 「???」 全く想像つかないらしい。 そう言えばタコスをべさせたことなかったです。小さい

    ゆる息子は知らないことが多い 来週から高校生だけど  - ゆるゆるてくてくこつこつ
    ayayukimoto
    ayayukimoto 2024/04/05
    夫さんの行動力が素晴らしい!我が倅はスライスチーズに色々挟んで、「チーズタコス」と称して食べています。息子さんのケチャップ画は芸術的ですな。
  • 経験値 - 合格医学部の日記

    昨日は大学の入学式だったらしく、息子は新入生勧誘に行きました。 卓球部部員は78人在籍しているものの、試合とか練習に出てくるのはほんの一握り💦 ほとんどが就活などのための幽霊部員です。 なんとか試合に出てくれる子が入部して欲しいのですが🙄 昨日好感触の子はいなかったようです。 それが終わった後、久しぶりに卓球クラブ🏓へ。 Sさんへ優勝のトロフィー🏆盾🛡️メダル🥇を持って報告へ行き、紹介してクラブに入った子に頼まれてたので、練習したようです。 今年度から中学の部活は任意になり、ゼッケンも中学名ではなくてもよくなったので、その子もクラブ名で出るそうです。 中体連にクラブのゼッケンで出るので、是非とも活躍してほしいです😌 実力はついてきてるので、あとは戦い方次第で勝てる試合があるようです。 逆をいうと勝てる試合を落とさないようにする戦術がもっとも大切とも言えます。 この辺りの駆け引

    経験値 - 合格医学部の日記
    ayayukimoto
    ayayukimoto 2024/04/05
    息子さんは色々と順調のようですな😆
  • 海側を眺めていると遠くに桜が見えたので行ってみました‥ - fwssのえっさんブログ

    今日、我が家から海側を眺めていると、遠くに桜が見えたので行ってみました。 最初は、接岸している赤い船を見ていました。中古車を積み込んでいるようでした。手前を行き交う船の中に、しぶきをあげ高速で進むボートの姿が‥。 それを追っていると、停泊中の海上保安部の巡視船の方へ向かっていました。その海上保安部の建屋の横に桜が咲いているのが視線に入りました。 ブロガーさんアップの桜にも影響され、行ってみることにしました。帰りには、タグボートや巡視船も近くでパチリできました。 臨港道路工事も段々と我が家の海側へ近付いてきています。よし! 明日もどこか、桜を愛でに行こっと。 ランキング参加中花のある風景 ランキング参加中写真・カメラ

    海側を眺めていると遠くに桜が見えたので行ってみました‥ - fwssのえっさんブログ
    ayayukimoto
    ayayukimoto 2024/04/05
    桜の景色が綺麗ですね〜😍