タグ

2014年12月2日のブックマーク (4件)

  • 大日本印刷とトゥ・ディファクト リアル書店での書籍購入を支援するスマートフォン向けアプリ『honto with(ホントウィズ)』を配信 | DNP 大日本印刷株式会社

    2014年12月2日 大日印刷とトゥ・ディファクト リアル書店での書籍購入を支援するスマートフォン向けアプリ『honto with(ホントウィズ)』を配信 業界初!リストアップした「欲しい」の店舗在庫状況を一括検索 大日印刷株式会社(以下:DNP)と株式会社トゥ・ディファクト(以下:2Dfacto)は、DNPグループの書店である丸善、ジュンク堂書店、文教堂の来店客及びhonto(ホント)会員に向けて、書店サービスを向上させるスマートフォン向けアプリ『hontowith(ホントウィズ)』を2014年12月中旬から配信します。 『honto with』は、検索したの店舗在庫の状況や棚の位置などがスマートフォンで確認でき、そののレビューの閲覧や電子版の試し読み、欲しいリストの店舗在庫の一括検索など、DNPグループ書店の利便性を向上させる機能が満載のアプリです。 【アプリ提供の背景】2

    大日本印刷とトゥ・ディファクト リアル書店での書籍購入を支援するスマートフォン向けアプリ『honto with(ホントウィズ)』を配信 | DNP 大日本印刷株式会社
  • 評者◆第3弾 くすみ書房(札幌)・久住邦晴(上)|図書新聞

    ここまでして屋を続けるのは未来をつくる「子どもたち」のため ~超有名店がなぜ閉店危機に追い込まれたのか~ 二次卸、教科書、自社ビル~絶頂期の昭和時代 ■「なぜだ!? 売れない文庫フェア」や「屋のオヤジのおせっかい 中学生はこれを読めフェア」などで話題を集めた、札幌市西区琴似の書店・くすみ書房。同店は2009年の札幌市厚別区大谷地への移転後、13年に閉店の危機を迎えた。今年に入ってようやくその危機から脱したものの、経営環境はいまだ厳しいという。超有名店・くすみ書房を経営難に陥れたのは何だったのか。さらに危機的状況をどのように脱し、今後をどう考えているのか、くすみ書房の生い立ちから今後までを2回に分けてレポートする。 くすみ書房(社名は久住書房)は1946(昭和21)年、現在社長を務める久住邦晴氏の実父が札幌市西区琴似で創業した書店である。当初は地元の琴似小学校に紙を納品するのが主な仕事

  • 出版社12社と連動し、第1回「文庫女子」フェア開催 - TOHAN website

    出版社12社と連動し、第1回「文庫女子」フェア開催 ~「もっと女性に文庫を!」店頭で女性客にアピール~ 株式会社トーハン(社・東京都新宿区、藤井武彦社長)は、出版社12社と連動し、「文庫女子」フェアを11月26日(水)より全国約620書店で展開しています。 第1回「文庫女子」フェアは、20代~30代の女性をターゲットに、「女子がファッションとして持ち歩きたい文庫」をテーマに選出された20点を対象に展開します。展開商品は、下表の通り。 「文庫女子」フェアは、文庫の売上低迷を打破するために、「文庫をもっと読んでもらう」ことを目指して店頭の仕掛を強化します。様々な販売データの分析から、「書店には20代~30代の女性客が多く来店しているにも拘わらず、文庫購買比率が著しく落ちる」ことが判明。そこで文庫の増売には、まず20代~30代の女性をターゲットにした施策が効果的だとの考えから今回のフェアを

    出版社12社と連動し、第1回「文庫女子」フェア開催 - TOHAN website
  • クックパッドらが語る「ユーザーを活性化させるコミュニティマネジメント」

    三菱地所が海外企業や国内のベンチャー企業を対象にオフィス誘致や事業開発支援を行っているEGG JAPAN(日創生ビレッジ)は11月28日、国内外で注目されているウェブサービス運営企業のコミュニティ構築担当者をゲストに招き、コミュニティの重要性や今後の可能性について考える「The Power of CommunityとU.S.のコミュニティマネージャに聞くコミュニティの力」を開催した。 「コミュニティを作る。価値を創造する。」と題したパネルディスカッションでは、ピンタレストジャパンの大石結花氏、クックパッドの中山亜子氏、TwitCasting(ツイキャス)を運営するモイの丸吉宏和氏が登壇。Sansanの日比谷尚武氏の進行のもと、コミュニティ運営における各社の工夫が語られた。 会は日比谷氏がいくつかの疑問をキーワードとして挙げ、それに各社が答えていく形で進行。「コミュニティマネジメント

    クックパッドらが語る「ユーザーを活性化させるコミュニティマネジメント」
    ayohata
    ayohata 2014/12/02