タグ

2022年6月14日のブックマーク (13件)

  • 「ジェンダーレス水着」男女同じデザインのスクール水着を | NHK

    学校の授業などで使うスクール水着に、新たな動きです。 性的マイノリティーの生徒も着やすいよう、男女のデザインが同じ「ジェンダーレス水着」を東京 墨田区のメーカーが開発し、販売を始めました。 水着は体の露出を減らしたデザインとなっていて、インターネットのSNSでは「こういうスクール水着が着たかった」などと話題になっています。 この「ジェンダーレス水着」は男女とも同じデザインで上下が分かれ、上は長袖の前にファスナーがあるタイプ、下はハーフパンツとなっています。 メーカーによりますと、体の露出を減らすデザインとしたほか、体の成長による違いがあらわれる胸やお尻などの部分はゆったりとしたシルエットになるよう工夫したということです。 メーカーがこのような水着を開発した背景には「ジェンダーレス制服」を導入する学校が出てくるなど、学校現場でも性的マイノリティーの生徒に配慮した動きが進んでいることがあります

    「ジェンダーレス水着」男女同じデザインのスクール水着を | NHK
    ayumun
    ayumun 2022/06/14
    普通の水着買いに行くと、もう15年ぐらい前からこれがオシャレになったやつみたいなの売ってるから別に全然違和感ないけどな
  • 「まるで廃墟」な築50年マンションに住み続ける「ヤバすぎる住人たち」(楠瀬 眞司) @moneygendai

    「この先も引き受けたら、絶対ハードな仕事になるだろうな…」と予想していた反面、あまりにも珍しいゴーストマンションと個性的な住人を目の当たりにして、この先どうなるのか気になっている自分がいたのも事実です。しかしその後、三浦さんから再度連絡が来ることはありませんでした。 このマンションは管理費や修繕積立金の残高も皆無で、エレベーターを修理しようにも工事代金すら支払えない状態でした。住人の中には80歳を超えた高齢者も多く、老朽化した設備だと怪我するリスクもあり、最悪の場合は死に至る可能性も考えられるでしょう。 立地は最高なので更地にして売却するのがベストとも思うのですが、高齢の住人が多いとそれも難しいです。その後どうなったのかはわからないものの、かなり「手詰まり感」が強いマンションでした。 一部の理事がマンションを私物化 「管理組合の一部の役員が暴走して、マンションを完全に私物化しています。彼ら

    「まるで廃墟」な築50年マンションに住み続ける「ヤバすぎる住人たち」(楠瀬 眞司) @moneygendai
    ayumun
    ayumun 2022/06/14
    マンションは20年で買い替えるのが吉だと思いますね。こうなっちゃうと買い手つかないから売れないし。大手デベロッパーの分譲でそこが管理もしてるなら別ですけど。
  • キティちゃんが「男がキティちゃん好きだとダメなの?」って質問に背中がBIGすぎる回答をしてて好きになっちゃった

    かまだ @neokamayan キティちゃんが「男がキティちゃん好きだとダメなの?」って質問に「これはキティの力不足で、『女性のためのもの』ってパブリックイメージから脱却できていないの。つらい思いをさせてしまって、ごめんなさい。誰のどんな“好き”も否定されないために頑張るから。」って回答してて好きになっちゃった。 2022-06-13 13:04:39

    キティちゃんが「男がキティちゃん好きだとダメなの?」って質問に背中がBIGすぎる回答をしてて好きになっちゃった
    ayumun
    ayumun 2022/06/14
    客も運営もおっさんとおばさんしか居ないゆるキャラ界隈に居すぎて、こういうの全然ピンと来ない
  • 【まんが】しんけんゼミ(ヤンキー向け) | オモコロ

    「赤ペン」に教わったヤツじゃんか!!!

    【まんが】しんけんゼミ(ヤンキー向け) | オモコロ
    ayumun
    ayumun 2022/06/14
    習ってもテオドリックスを読める様になる気がしない
  • 何ひとつ良いことが起きない映画選手権

    崎見吉生 @ogu39628389 #何ひとつ良いことが起きない映画 開放的な夏に陽気な若者たちが集まったのに、ロクなことをしない。 主演するはずだった和田アキ子さんは降板し、過去作の映像流用でカメオ出演。 pic.twitter.com/Ashy2y5bEP 2022-06-14 00:40:03

    何ひとつ良いことが起きない映画選手権
    ayumun
    ayumun 2022/06/14
    スターウォーズだと3じゃないすか。分かってるけど、あーあってなる
  • 中国の銀行で約8000億円が出金停止になり、抗議した預金者らは『何者か』に連行される異常事態→「デスゲームか?」

    ライブドアニュース @livedoornews 【次々に連行】中国の銀行で約8000億円が出金停止に 抗議した預金者らを“閉じ込め”か news.livedoor.com/article/detail… 河南省では13日、抗議に訪れた預金者らが到着した駅から何者かに連行され、ホテルや学校に閉じ込められた。また、銀行とも連絡が取れない状況だという。 pic.twitter.com/huAklLCH6Z 2022-06-14 11:03:01

    中国の銀行で約8000億円が出金停止になり、抗議した預金者らは『何者か』に連行される異常事態→「デスゲームか?」
    ayumun
    ayumun 2022/06/14
    投資会社傘下の地方銀行か。単に投資会社が死にかけなのかもしれんけど、あちらの銀行は地方政府が親の場合多いし、投資会社もバックが国だったりするし、能天気に当局のせいじゃないとは思えんな
  • 20代独身男性「4割がデート経験なし」内閣府の調査

    内閣府の調査で20代男性のおよそ7割が「配偶者、恋人はいない」、およそ4割が「デートの経験がない」と答えていることが分かりました。 14日に閣議決定した内閣府の男女共同参画白書によりますと、20代女性のおよそ5割、男性のおよそ7割が「配偶者や恋人がいない」と答えています。 また、「これまでデートした人数」について聞くと、「ゼロ」と答えた人が20代の独身男性ではおよそ4割に上ることが分かりました。 政府関係者は未婚や晩婚化、少子化に拍車をかけることにつながりかねないとして危機感をあらわにしています。

    20代独身男性「4割がデート経験なし」内閣府の調査
    ayumun
    ayumun 2022/06/14
    なんかデートの定義問題な気もするんだけど。付き合ってなくても女友達と1対1で出掛けてたらデートカウントして良いんじゃないすかね。なんか男性の方がその辺の定義を厳密にカウントしてそうな気がする
  • アンナミラーズ高輪店閉店のお知らせ | ニュースリリース | 井村屋株式会社

    40年間のご愛顧に感謝! アンナミラーズ高輪店閉店のお知らせ 井村屋グループ株式会社の事業会社である井村屋株式会社(社:三重県津市高茶屋七丁目1番1号 社長:岩 康)は1973年にアンナミラーズ青山店を開店し、アメリカ料理とホームメイドパイを提供するレストランチェーンとして事業展開をおこなってまいりました。 この度、日唯一の店舗である「アンナミラーズ高輪店」を2022年8月31日(水)をもちまして閉店させていただくことになりましたのでお知らせ申し上げます。 閉店理由 アンナミラーズ高輪店は1983年11月30日(水)にアンナミラーズ11番目の店舗としてオープンいたしました。品川駅前 京急ショッピングセンターウィング高輪の2階に入居し、立地条件にも恵まれ40年間多くのお客様にご愛顧いただき、アンナミラーズブランドを世に広める大きな役割を果たしてまいりました。 今回、国土交通省より品川駅

    アンナミラーズ高輪店閉店のお知らせ | ニュースリリース | 井村屋株式会社
    ayumun
    ayumun 2022/06/14
    今は逆に普通の制服で普通のカフェみたいな感じのが客入るんじゃないの?あの制服の印象が強くてかえって入りにくいわ。つか再開発ってことはウイング全部無くなるのかな?
  • 結婚相談所の婚活でかかった費用

    まだ結婚決まってないけど一区切りついたので書く。 質問あれば追記します。 【スペック】 ・32歳男性東京都在住 ・年収1000万円 ITフリーランス ・180cm75kg 顔は普通だと思う ・恋愛経験少ない。過去彼女2人 【費用】 相談所入会費 \111,400 相談所月会費 \15,400 × 9ヶ月 事代等 約12万(15人24回分) ----------------- 合計 37万円 ※服とかホワイトニングとか脱毛とかも同時に行ってて、 それ合わせたら +50万くらい。 【思ったこと】 ・仕事忙しい時期は活動できず、4ヶ月分くらいは無駄金。 一番やってた月で6人くらい会ったから、集中してやればもっと費用抑えられたと思う。 ・割と戦えるスペックだったようで希望出せばほぼ全員会えた。メッセージ2-3往復で会えたので、マッチングアプリよりはるかに楽。自分はとりあえず会って話したいので相談

    結婚相談所の婚活でかかった費用
    ayumun
    ayumun 2022/06/14
    相談所はお金かかるから、むしろ低スペ女性少ないと思ってる。知らんけど
  • 高層マンション火災 ベランダの家電から出火か 東京 品川|NHK 首都圏のニュース

    13日朝早く、東京・品川区にある高層マンションで、18階のベランダなどが焼ける火事がありました。 警視庁によりますと火はすでに消し止められ、これまでに4人が煙を吸うなどして病院に搬送されましたが、いずれも意識はあり軽症だということです。 13日午前5時前、品川区東五反田にある、地上44階建ての高層マンションの18階部分から火が出ていると東京消防庁に通報がありました。 警視庁や東京消防庁によりますと、消防車30台が駆けつけて消火活動にあたり、火は1時間半ほどで消し止められましたが、この火事で、ベランダに置かれていたエアコンの室外機や自転車、電子レンジなどが焼けたほか、住人と警備員の10代から40代の合わせて男女4人が煙を吸うなどして病院に搬送されました。 4人はいずれも意識はあり軽症だということです。 警視庁は、ベランダに置かれていた家電から火が出た可能性があるとみて詳しく調べています。 現

    高層マンション火災 ベランダの家電から出火か 東京 品川|NHK 首都圏のニュース
    ayumun
    ayumun 2022/06/14
    ベランダは共用部、さらに避難路、しかも高層階は危険なので物を置かないでくださいねーって散々言ってんのに、ホント聴いてくんないんすよね。管理規約守らないなら一軒家買おうぜ。
  • すかいらーく、物価は上がるが賃金は上がらない岸田スタグフレーションを暗に示してしまう : 市況かぶ全力2階建

    詐欺広告シェア4割のMeta(旧Facebook)、被害対策として実質ゼロ回答のお気持ちを仰々しく表明 読売テレビ、自称化学者の村木風海さんをテレビ出演させて「大学教授5人から研究成果を持っていかれそうになった」との主張をそのまま垂れ流してしまう

    すかいらーく、物価は上がるが賃金は上がらない岸田スタグフレーションを暗に示してしまう : 市況かぶ全力2階建
    ayumun
    ayumun 2022/06/14
    猫ロボ、中国の企業のロボットなのも、ホントに日本は終わったんだなーってなりましたね
  • 線路に違法駐車→「路面電車立ち往生」SNS拡散 10分遅延...「車止めないで」札幌市電側が厳重注意

    白いワゴン車が、薄い赤色に表示された軌道の上に止まり、制服姿の職員がその脇でどこかと電話している。 札幌市電の線路上で車が違法駐車し、路面電車が約10分間にわたってストップする騒ぎがあった。 ドライバーは数分後に戻り、市電の職員に平謝り 市電を運営する市交通事業振興公社にJ-CASTニュースが2022年6月13日に取材して聞いたところによると、12日の17時5分ごろ、札幌市中央区南一条西3の西4丁目―狸小路両停留所間で、外回り循環の路面電車が、線路に駐車したワゴン車で通行できず、立ち往生した。 このとき撮った写真が、ツイッターに複数投稿され、リツイートされるなどして拡散している。 それらを見ると、日曜日夕方の商店街にあって道行く人も多かったため、人が集まって一時騒然となり、違法駐車の写真を撮る人たちの姿も見られた。投稿によると、車のドライバー男性は数分後、近くの店でケーキを買って出てきて、

    線路に違法駐車→「路面電車立ち往生」SNS拡散 10分遅延...「車止めないで」札幌市電側が厳重注意
    ayumun
    ayumun 2022/06/14
    事故でもない限り、1分でも警察通報で良いと思うんだけど。/あ、事故なら尚更警察だから、どっちにしろ即通報で良いのか。
  • 記事「子育て支援は少子化対策にはなりません」

    ブクマカA「日は衰退してるんだから子育てを支援しようよ。」←無関係な話を展開 ブクマカB「子育て支援は必要なんだなあ。少子化対策にもなるし。」←そもそも話を聞いてない ブクマカC「一回やってみようよ。子育て支援に効果があるかもしれないし。」←願望 ブクマカD「子育て支援は衰退を緩める効果があると思うんだよね。」←独自理論 ブクマカE「子ども一人産んだら1000万円配ろう。」←ロシアは失敗 ブクマカ、子育て支援が少子化対策にならないのを何年反証されたら気づくのか。 耳障りのいい政策しかしたくないんでしょ。

    記事「子育て支援は少子化対策にはなりません」
    ayumun
    ayumun 2022/06/14
    増やすなら0のところを1にするより、1人産んでる人にもう1人産んでもらう方が早いと思うんで、子育て支援良いと思うんですけどね。結婚支援と両方やるのが一番良いけどさ。