タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (25)

  • イーロン・マスクの衛星通信「Starlink」で3日間生活してわかったこと

    イーロン・マスクの衛星通信「Starlink」で3日間生活してわかったこと2023.03.13 12:3099,477 マエノケンタ どこにいても、インターネット。 Starlink(スターリンク)は、イーロン・マスク率いる宇宙開発企業SpaceX(スペースエックス)社が提供する、衛星インターネットサービス。 光ファイバーなどの物理的な回線を引かなくても、アンテナで上空の衛星と通信できさえすれば、誰でもどこでもインターネット環境がゲットできてしまう。そんな革命的な通信インフラサービスなんです。 このサービスを使えば、離島や、大自然の中の一軒家、日中どんな場所でもテレワークができる。 そこで、編集部員4人でStarlinkを使って、Wi-Fiがないコテージで実際に3日間仕事をしてみることにしました。 先にお伝えしておくと、家に帰ってきてから、マジで私物のStarlinkを購入しようと検討中

    イーロン・マスクの衛星通信「Starlink」で3日間生活してわかったこと
    ayustet
    ayustet 2023/03/13
  • ソニーのおもちゃ「toio」は想像次第でキャラクターメイキングがふくらむ、新機軸のプラットフォーム

    ソニーのおもちゃ「toio」は想像次第でキャラクターメイキングがふくらむ、新機軸のプラットフォーム2017.06.01 11:069,260 またもや、今の子どもがうらやましくなる玩具。 昨今たくさん出てきている、子どもたちが学んで遊べる玩具。大人でも楽しめそうな高クオリティのものも珍しくありません。昨年、ソニー・グローバルエデュケーションからは8歳からプログラミングが学べるロボット・プログラミング学習キットKOOVが発売されました。ロボット×遊びの研究はソニーの強み。このたび、そんなソニーから新たな玩具の登場です。 トイ・プラットフォーム「toio」(トイオ)は子どもたちが遊びを通じて創意工夫を楽しめる玩具。今までにない操作体験と、キャラメイキングの自由性という魅力から、楽しみながら自発的に創造する力が身に付きそう。 image credit: 今井麻裕美(ギズモード・ジャパン編集部)

    ソニーのおもちゃ「toio」は想像次第でキャラクターメイキングがふくらむ、新機軸のプラットフォーム
    ayustet
    ayustet 2017/06/02
    面白いんだけどswitchの方が子供は喜ぶだろうな
  • オバマ大統領「なくしたiPadを探せるのだから、アプリで銃も探せるはずだ」

    オバマ大統領「なくしたiPadを探せるのだから、アプリで銃も探せるはずだ」2016.01.06 16:45 そうこ 銃社会にテクノロジーを! 昨年、銃関連事件があまりにも多く、今まで以上に銃規制への声が高まっているアメリカ。なんとかせねば…。そこで、米政府、オバマ大統領は、銃販売店の登録を州ではなく国が把握するなど、銃規制に関する新たな政策を発表しました。その中で、銃製造業者に対して、テクノロジーをもっと取り入れるべきだと提案しています。具体的には、指紋や声紋などを利用する生物測定系のロック、認証システムや、銃をトラッキングするなど。この銃のトラッキングってのが、ちょっとアップルのFind My iPhoneぽいなという話。オバマ大統領曰く、なくしたタブレット端末を見つけるアプリがあるのなら、iPadを探せるのならば、同じように盗まれた銃を探せないはずはないだろうと。 確かに、現代のテクノ

    オバマ大統領「なくしたiPadを探せるのだから、アプリで銃も探せるはずだ」
    ayustet
    ayustet 2016/01/07
    またアメリカのIoT関連企業が儲かる感じだな
  • 水もあったことだし、そろそろ火星の家でも考えますか

    水もあるし、さ、火星いこ! 有名設計事務所Foster Partnersが、3Dプリンターで作れる火星の住居デザインを公開しました。これは、America MakesとNASAが共同で主催する「3D Printed Habitat Challenge」の最終選考に残ったデザイン。一応、建物は火星にある材料、土と岩から作ることができるということになっています。 Foster Partnersのプランは以下。まず、セミオートのロボットを先に火星に送り込み、深さ1.5メートルほどの穴を掘らせます。次に膨らませて使うタイプのモジュールを送り設置。 モジュールが設置されると、今度は小型ロボットを送り、火星の土や岩を使ってモジュールの上から塗固めていきます。同時に溶接担当ロボットが、火星の土などの脆い材料にマイクロ波をあてて固めます。冒頭で、3Dプリンターで制作と言いましたが、このロボットたちが火星の

    水もあったことだし、そろそろ火星の家でも考えますか
    ayustet
    ayustet 2015/09/29
    まずはベネチアを移築するところからかな
  • ザハ・ハディド、新国立競技場の設計概要を説明する動画を新たに公開

    「なぜリスクを背負うのか?」 新国立競技場のデザインを手がけた建築家ザハ・ハディド。先月、彼女の設計事務所ZHA(Zaha Hadid Architects)は計画が白紙撤回になったことを受け、ウェブ上で声明文を出し話題となりました。そして今朝、ZHAは撤回されてしまった設計概要を詳しく説明したプレゼンテーション動画を公開しました。 動画の説明で、ZHAは以下のように語っています。 Zaha Hadid Architectsは、新国立競技場の工事費を抑え、価格に見合った質、耐久性­を持ち、サステイナブル(持続可能)な建物にするための新しい入札方式を喜んで受け入­れます。 このプレゼンテーションでは、東京の特殊な敷地において最もコンパクトで効率のよいス­タジアムとするために、過去2年にわたって十分に検討された新国立競技場の設計概要を­詳しく説明します。 Zaha Hadid Architec

    ザハ・ハディド、新国立競技場の設計概要を説明する動画を新たに公開
    ayustet
    ayustet 2015/08/26
    ちゃんと説明されると良いものに見える
  • ボディにも手ブレ補正が搭載された「α7 Ⅱ」はユーザーに優しすぎるデザイン

    今年も恒例のカメラの祭典CP+にてソニーのα7シリーズのNEWモデル、「α7 Ⅱ」を触ってきました! 前モデルからのバージョンアップとしては、なんと言ってもカメラのボディ内に手ブレ補正を搭載したところ。これまではレンズ側に搭載された手ブレ補正を効かせていたのですが、ボディ側の補正も働かせることによって、手持ちでの撮影がよりクリアに、安定感のある画が撮れるようになっているのだそうです。画がブレやすい望遠や夜景の撮影時に強い味方になりそうですね。 また体のデザインもいくつかアップデートがされています。特にシャッターボタンの配置が変更になってよりシャッターが切りやすいインターフェースになっていたり、グリップ面もより握りやすいように形状が変わっています。手ブレ補正も相まって、ユーザーが撮りたい画をより簡単に撮影できるよう、ボディの内外の設計が進化していることがわかります。 また、ソニーブースの一

    ボディにも手ブレ補正が搭載された「α7 Ⅱ」はユーザーに優しすぎるデザイン
    ayustet
    ayustet 2015/02/12
  • Helveticaのデザインを踏襲した、スイス愛溢れるMONDAINEの時計が発売

    Helveticaのデザインを踏襲した、スイス愛溢れるMONDAINEの時計が発売2014.12.13 10:005,199 最愛のフォントを身に着ける。 アップルが無断コピーしたと話題になった、1940年代にスイス国鉄が駅の時計のデザインとして採用した「スイス レイルウェイステーションクロック」。スイスの時計メーカー「MONDAINE(モンディーン)」は、そのデザインを基にした時計を生み出し続けています。そんなMONDAINEが、今度はスイスを代表するフォント「Helvetica(ヘルヴェチカ)」のデザインを踏襲した時計を発売しました。 ラインナップは、Helveticaのフォントフェイスの種類にならい、小柄な「Light」と標準の「Regular」、存在感のある「Bold」の3ラインです。それぞれのラインには3〜7種類のモデルが用意されています。今年の6月にスイスの「BASELWORL

    Helveticaのデザインを踏襲した、スイス愛溢れるMONDAINEの時計が発売
    ayustet
    ayustet 2014/12/14
    欲しい
  • 香港のデモで大活躍、「FireChat」のメッシュネットワークとは?

    香港のデモで大活躍、「FireChat」のメッシュネットワークとは?2014.09.30 22:005,163 福田ミホ 携帯ネットワークがダウンしても、端末同士はつながってる。 香港で中国政府への抗議運動に参加している人たちが一斉に使い始めているアプリがあります。それは、携帯電話ネットワークがダウンしてもメッセージを送りあえるアプリ「FireChat」。iOSでもAndroidでも使えます。 今香港の金融街には数万人の学生や市民が集まって、中国政府による香港の選挙制度変更に抗議を表明しています。最初の集会を主導したのは学生たちで、デモにもテクノロジーがうまく活用されています。参加者の多くはスマートフォンを使いこなし、デモ現場のライヴフィードは以下のようなものがあちこちから発信されています。 デモ参加者たちはFacebookやTwitterのようなメジャーなソーシャルメディアも使いつつ、F

    ayustet
    ayustet 2014/10/01
    おお、ついにメッシュネットワークが利用されるときが
  • ジョブズ、ソニーの買収を計画するも高すぎて断念していた

    「高くて買えない」ってちょっとかわいいですね。 オラクル創業者のLarry Ellisonさんが都内の講演にて「(前アップルCEOの)ステーブ・ジョブズがソニーを買おうとしたが、高すぎた」というエピソードを披露したそうです。 もし当にソニーを買収していたら、一体どんな製品を作らせたんでしょう? VAIOブランドのMacや、iOSの入ったウォークマンなんかが登場したかもしれないと考えると、なんだかワクワクしちゃいます。 なお、買収を計画した時期については明らかにされていませんが、2000年代半ば以降にソニーが経営不振におちいった際に、この計画が持ち上がった、との噂もあります。 80年代初頭、アップルの近所にあったソニーの営業所に立ち寄っては資料をもらっていたり、VAIOMac OSを搭載しようと考えていたという逸話もあるなど、ジョブズにとってソニーは特別な企業のようです。 そういえば、ジ

    ayustet
    ayustet 2014/04/11
    今だとamazon辺りがsony買収すると面白そうな気がする
  • 世界初スゴすぎ。ソニーのBDレコーダーでできるiPhone・iPadへの録画番組ストリーミングが快適すぎて寝不足になりそう

    世界初スゴすぎ。ソニーのBDレコーダーでできるiPhoneiPadへの録画番組ストリーミングが快適すぎて寝不足になりそう2012.12.14 11:00Sponsored iOSユーザー、世界初の新体験! 年末年始のテレビ三昧を前に、家でのテレビライフを変えてしまうかもしれない(というか僕は少し使っただけでもう変えられつつある)、めちゃくちゃ強力なiPadiPhoneアプリのアップデートがあったんです。 アップデートされたのは、ソニーのブルーレイディスクレコーダーで録画したコンテンツの管理と操作ができるiPadアプリ「RECOPLA」と、ネットワークに接続されたレコーダーで録画したコンテンツを視聴できるiOSアプリ「Twonky Beam」。 RECOPLAは録画した番組の見たいところだけすぐ見れる「もくじでジャンプ機能」に対応。Twonky Beamは新しくDTCP-IPという規格に

    世界初スゴすぎ。ソニーのBDレコーダーでできるiPhone・iPadへの録画番組ストリーミングが快適すぎて寝不足になりそう
    ayustet
    ayustet 2012/12/14
    外でみれないと意味ないなー
  • 【ギズ徹底分析】iPad打倒に本腰を入れるマイクロソフト、その「Surface」に懸ける意気込みはタダモノでないと分かってきた...

    【ギズ徹底分析】iPad打倒に腰を入れるマイクロソフト、その「Surface」に懸ける意気込みはタダモノでないと分かってきた...2012.07.11 13:00 湯木進悟 今回のマイクロソフトの意気込みはハンパないっすよ! いきなり大方が予想もしてなかった、あの「Windows 8」をベースに搭載する自社開発の新タブレット「Surface」をマイクロソフトが堂々発表してきたりしたので、きっと数多くのWindowsパソコンメーカーは今後の展開に戦々恐々としてもいるんでしょうけど、なんだかアップルの「iPad」を使ってると欲しくなってくるハードウェアキーボードとの融合も快適に実現しているみたいですし、日国内市場も含めたユーザーサイドでは、いまかいまかとSurfaceの正式発売を待ち望んでいる人が多いのではないでしょうか。 それにしても、これまでずっと主にソフトウェアメーカーの立場から、W

    【ギズ徹底分析】iPad打倒に本腰を入れるマイクロソフト、その「Surface」に懸ける意気込みはタダモノでないと分かってきた...
    ayustet
    ayustet 2012/07/11
    ゲームハードのたとえが面白い。強力なソフトに相当するものはアプリだと思うけど、MSの開発環境はiOSやandroidよりかなり良いのでありえるかもなー
  • なんと、女子中高生の6割がiPhoneへ乗換中! Androidは苦戦中...

    なんと、女子中高生の6割がiPhoneへ乗換中! Androidは苦戦中...2012.05.21 08:00 カワイイも勉強もがんばる女子中高生を応援するサイト「ふみコミュ!」が今年の4月に実施したアンケート結果によると、アンケートに答えた女子中高生のうち、半年以内に機種変をした60%がiPhoneに乗り換えていて、33.3%がAndroidに乗り換えていることが分かりました。 最近電車の中で、スマホを触っている中高生を多く見かけるようになってきましたが、iPhoneAndroidを両方足すと、93.3%なので、僕達が想像する以上に中高生のスマホへのシフトが起きているのですね。ガラケーの新機種がほとんど出なくなってきているので、ガラケーの選択肢が以前よりも極端に減っているという現実も無視はできませんが...。 また、2月にもスマホのアンケート調査をしているので、合わせて面白そうな結果を

    なんと、女子中高生の6割がiPhoneへ乗換中! Androidは苦戦中...
    ayustet
    ayustet 2012/05/21
    iphoneのカバーの充実ぶりは大きいだろうなぁ
  • 【INFOBAR A01レビュー】話題の「iida UI」を紹介! (動画あり)

    【INFOBAR A01レビュー】話題の「iida UI」を紹介! (動画あり)2011.06.23 17:00 今回はINFOBAR A01独自のUI「iida UI」についての紹介です。 INFOBAR A01は通常のウィジェット画面ともう一つには「iida UI」が搭載されております。高スペックだけあって動きは滑らか、サクサク動きます。まずは動画でどうぞ! 自分流にカスタマイズが出来るのがこのUIの特徴です。アプリアイコンの調整も簡単。iida HOMEによりカテゴリ分けが自由に設定できるのも非常にうれしい機能。個人的に一番気に入っているのはアイコンの他にも自分の好きな写真をタイルに配置することが出来るところです。 タイルの移動は長押しでエディット画面に切り替わります。そこで好きな物を移動させてあげると移動完了、ウィジェットによっては小さく出来たり大きく出来たりできます。左にある矢印

    【INFOBAR A01レビュー】話題の「iida UI」を紹介! (動画あり)
    ayustet
    ayustet 2011/06/27
    全体的にandroidの中でもかなりいいんじゃないかと思う。ただ、電池の望が心配。誰か買って早く電池の持ちを調べて欲しい。
  • 格好良すぎる、拡張現実な名刺

    今すぐ僕の名刺をこれにしたい! ActionScriptの開発者James Allibanが、オーギュメンテッド・リアリティ(拡張現実)な名刺「AR Business Card」を作りました。 名刺の裏側のコードをWebカムにかざすと...あとはビデオを見てください。未来風すぎて悶絶しますから。 それに、こういう仕掛けがあると、名刺をもらう楽しみも増えますよね? 今すぐこれが欲しくて仕方ありません。これ作るサービスを作って提供したらいいのに。 [James Aliban via Josh Spear via Hack a Day] Sean Fallon(いちる)

    格好良すぎる、拡張現実な名刺
    ayustet
    ayustet 2009/07/21
    やはりHMDが必要だなw
  • キモかっこいい、クラゲのようなランプ

    気持ち悪いとかっこいいが、見事に融合しています。 デザイナーのKristín Birna Bjarnadóttir さんが、作成したこのイルミネーションランプ。下部に置かれたLEDの光源と、上部の半透明な傘の部分との二重構造になっています。 そんな、構造的な特徴の説明が無粋に思えるほどに、その光は幻想的です。 さらに、LEDの光源にに色をつけたり、傘のガラスを変えた写真を以下に見てみましょう。 光が、雰囲気、生産性にまで大きな影響を与えるというのはよく知られることです。しかし、それにしてもこれは、部屋に置くとインパクトが大きすぎます。色々なバリエーションの光が楽しめますが、センスも要求されそうですね。 おしゃれにしようと思って、地獄や洞窟のようになってしまったら、彼女も部屋に呼べません。彼女どころか、友達だって呼べないかも。 [Dezeen] Sean Fallon(原文/聖幸) 【関連記

  • 誰でもプロの映画カメラマンになれるキヤノン「5D Mark II」(動画アリ) : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン), ガジェット情報満載ブログ

    手を伸ばせば、そこに東京がある感じ。 ピューリッツァー賞受賞の報道写真家ヴィンセント・ラフォレの作品(下)には敵いませんけど、あっちは撮影クルーも美女も機材もヘリも総動員ですもんね。 我らがAkihabara NewsのフォトグラファーDavid Michaud君はそんな贅沢とは無縁です。東京で5Dで撮影3日、フランスでMBPでFlorent Porta氏が編集2日、そして仕上がったのがこの5分の美しい映像なんですけど、いやあ、とても5日で仕上げたとは思えない出来栄えです。 2700ドル(体価格。24-105mmキットレンズ込みだと3500ドル)の5Dとアートな目さえあれば、ちゃんとこれだけのものが撮れるんですねー。 手ブレがやや気になるところもありますけど、これはRedrockのシネマタイジング用機材で簡単に解消できるし。友だちと脚・音響・キャスティングまで揃えたら、素敵な映像作品が

  • 水に浮かぶ都市

    温暖化による海面上昇により住むところがなくなったら、どうするのでしょうか? 建築家Vincent Callebautが出した解決案がこれ。蓮の葉のように水面に浮く都市です。 5万人が住むことができて、排出量はゼロ。太陽光、風力、潮力などのエネルギーを利用して機能しているのだそうです。 なんだかステキ。夢がありますね。いつの日か実際に建築する人が現れるのでしょうか?

  • ふつうの家具でからだを鍛える「Sports Furniture」

    「これはスポーツ家具なんだ」という、マインドセットでしょうね。 “スポーツ家具”と聞くと、つい変グッズの方に連想いっちゃいますけど、これは「ふつう」ですよね? むしろふつう過ぎるぐらい。スイスのPostfossil社デザイナーのFlorian Hauswirth氏とThomas Walde氏が考案した「Sports Furniture」コレクションは全部で5点。自然素材でシンプル&コンテンポラリなデザインを追求しました。 ハンガー架けを鉄棒代わりに懸垂したり(上)、ベンチ代わりに腹筋したり(下)。…て、どっから見てもベンチそのものですが。 「もっとなんかないのー、ポテンシャルはあるんだからー」(米Gizmodo)と物足りなさげな声も。まあ、身構えず普段の暮らしに溶け込んでるところがスポーツのあり方として◎かもね。だってギラギラしたジム器具って見てるだけでどっと疲れるし、リビングには馴染みま

  • Mac OS X Leopardの機能をぐるり一巡するミュージックビデオ(動画)

    …これはクリエイティブ! 曲を通しで聴くとMac OS Xの機能・アプリ40点を一巡できるビデオツアーです。歌詞が意外なところから出てきますよ? 使ったミュージックビデオはLA出身のインディーポップ&ロックのバンドThe Bird and the Beeが歌う『Again and Again』(ダウンロード)。 始まりはスローで何の変哲もないWordですけど、それがどんどんマルチメディアになっていって、Photo Booth、Stickie、Spotlight、DashboardのウィジェットからStacksまで総動員。最後はiTunesでこの曲買うところもさりげにフィーチャーしてます。 ここに出てくる機能とアプリ、全部言い当てられます? 米国限定のものとか、編集部でミスったものも何個かあると思いますけど、全リストは以下に置いときます。答え合わせに使ってね。 [動画に登場する機能・アプリ]

    ayustet
    ayustet 2008/05/15
  • iPod使わないランナーでも使える「Nike+ SportBand」新発売

    先日ギズモが冗談で言ったら当になっちゃいましたね。 ナイキからiPod nano要らずで使えるリストバンド「Nike SportBand」が今月新発売です。 「nano聴かないで、どうトレーニングに励めるんじゃいっ!」という人もいるでしょう。僕の友だちのRidなんかも「Nike iPod」のことは、まるでパフォーマンス強化用ドラッグみたいに崇めてますし。 でも意外と真剣勝負で走るランナーにはミュージック聴かない人も多いのです。てか聴きたくても聴けない。 - グループ練習や目指すマラソンのルールで禁止になってる場合が多くて、最近もある大手ランニング連盟がレース中の音楽視聴を全面禁止にしたばかり。 アップルにとっては困りモノですけどナイキはこれでiPodクラシックはじめNike シューズ非対応のiPodはもちろん、他ブランドの端末の人にまで売り歩けるのでウシシです。 表示はモノクロで、ドック