タグ

2018年6月18日のブックマーク (6件)

  • 体長8mニシキヘビが女性を丸飲み 体内から遺体 インドネシア | NHKニュース

    インドネシアで、行方のわからなくなっていた50代の女性が体長およそ8メートルのニシキヘビの体内から遺体で見つかりました。女性は畑仕事中にニシキヘビに襲われ丸飲みにされたと見られます。 その後、体が大きく膨れあがった体長およそ8メートルのニシキヘビが見つかったため、15日、住民たちが捕獲して体を切り開いたところ、中からこの女性が遺体で見つかったということです。 地元警察によりますと、遺体に大きな損傷はなく、女性は畑仕事中にニシキヘビに襲われ丸飲みにされたと見られるということです。 スラウェシ島では去年も、畑仕事をしていた25歳の男性がニシキヘビに丸飲みにされて死亡していて、地元では不安や衝撃が広がっています。

    体長8mニシキヘビが女性を丸飲み 体内から遺体 インドネシア | NHKニュース
    az99
    az99 2018/06/18
  • 家族が遭難したら | mountain neverland

    6月中旬、義父が北アルプス南部の乗鞍岳で遭難しました。 運良く遭難翌日の午前中には発見に至り、両足首骨折、半月板損傷の大けがを負ったものの 命に別状なく助かる事が出来ました。 山を歩く全ての人に遭難は起きるもであると改めて実感した出来事であり、 遭難した人も大変だけど家族がとても辛い時間を過ごします。 遭難した人の生還エピソード、遭難の経緯は雑誌などで語られる事は多いけど その家族がとった行動を知る事は殆ど無い気がします。 山に関わる者としてこの経験が今後何かの役に立てばと思い書き残したいと思います。 6月17日 15:30ごろ の携帯に義母から義父が遭難したらしいとの連絡を受ける。 その時僕はミシンを踏みながらの話を話半分位で聞いていました、 忙しかったし、乗鞍で遭難なんてちょっと転んだ位にしか考えてなかった。 あのメジャールートだから誰かに助けてもらっているだろうと安易に考えて

    家族が遭難したら | mountain neverland
  • 著名なOSSコミッタを年収400万円で雇おうとしたら無理だったお話

    著名なOSSコミッタを年収400万円で雇おうとしたら激怒されたちゃった会社のお話とそれに対するTwiterでの感想です。

    著名なOSSコミッタを年収400万円で雇おうとしたら無理だったお話
  • 増田文学100選

    通勤通学のお供に ランクタイトルブクマ数日付カテゴリ1人生に物語は要らない21262017/12/27 00:40暮らし2自走式彼女20172017/09/07 16:42暮らし3日曜日に20002017/06/28 16:27暮らし4なんか結婚できた19092017/08/30 10:34暮らし5議事録を作る仕事をしていました17202016/08/07 15:32政治と経済6テトリス15962017/05/24 09:52暮らし7副業で風俗レポを連載していたのだが、15502017/10/23 19:13暮らし8Yahoo!チャットって場所があったんだよ15022015/06/25 14:01おもしろ935年勉めて幹部もやった会社を辞めることになったので、愚痴る。15002016/01/18 00:41アニメとゲーム10Iさんについて14962017/09/14 16:44暮らし11美

    増田文学100選
    az99
    az99 2018/06/18
  • 「伊集院光とらじおと」でも話題になったピーナッツバターの作り方・レシピ【動画あり】 - 生かし屋さん。

    こんにちは、嵜山拓史(さきやまひろし)(@sakihirocl)です。2018年6月からラジオ番組「伊集院光とらじおと」でも話題になっている、ピーナッツとフードプロセッサーだけで作るピーナッツバター。 僕も大好きな番組で、開始から1日もかかさず聴いています(笑)。番組を聴いて気になって、さっそく作ってみましたので詳しい作り方とアレンジ例などを記そうと思います! 動画も撮りましたのでぜひご覧ください!(作り方の欄に埋め込んであります) 材料・道具 作り方 料理にも使えます! 手作りで美味しいピーナッツバターを 材料・道具 ・ピーナッツ 適量(~500g) 基の材料はピーナッツだけ!これだけでピーナッツバターが作れちゃいます。 中国産は嫌だけど、国産は高い!って方はアメリカ産がおすすめです。 【無添加】 アメリカ産 生ピーナッツ (生落花生) 500g入り 2袋 (合計1kg) 訳あり 皮む

    「伊集院光とらじおと」でも話題になったピーナッツバターの作り方・レシピ【動画あり】 - 生かし屋さん。
    az99
    az99 2018/06/18
  • 週末レシピ ビーフシチュー、ワイン1本入れが決め手 - 日本経済新聞

    週末レシピ、今回のメニューはビーフシチューである。しかもレトロでノスタルジックな味わいの、ビーフシチューを作ろうと思う。現代的で軽やかなビーフシチューもそれはそれで大好きなのだが、時折「ああ、あれがべたい」と矢も盾もたまらなくなってしまうのは、昔ながらの重たい煮込みものだ。とはいえこの忙しい世の中で、シチューのルーを作るために、オーブンを3時間も占拠するのは時代遅れかなとも思う。したがって、レ

    週末レシピ ビーフシチュー、ワイン1本入れが決め手 - 日本経済新聞