タグ

ブックマーク / atmarkit.itmedia.co.jp (377)

  • 「作業中のExcelが異常終了」で慌てないブックの復元方法

    ブックを保存せずにExcelを閉じてしまったら 別のExcelウィンドウを閉じるつもりで、ブックを保存しないまま大事な作業中のExcelウィンドウの方を閉じてしまった。こんなミスは誰にでもあるはず。しかし最初から作業をし直す必要はない。実は、Excelには「自動回復」機能があり、バックグラウンドで作業中のブックが保存されている。そこからブックを回復すればいい。 「Microsoft Excel(エクセル)」で時間をかけて見積書などを作成したのに、誤って保存せずに閉じてしまった、作業の途中でWindowsがハングアップしたり再起動したりしてしまった、という経験を持つ人もいるのではないだろうか。それまでの作業に費やした時間を考えると、泣きたくなるはずだ。 だが、Excelには作業中のファイルを自動的に保存する機能があり、場合によっては復旧/復元できる可能性があるので、諦める前に試してみるとよい

    「作業中のExcelが異常終了」で慌てないブックの復元方法
    azan
    azan 2017/10/03
  • NoSQLデータベースの長所と短所

    前回は、「リレーショナルデータベース(以下、RDB)ではうまくいかなくなってきている背景とその理由」を解説しました。今回はNoSQLの長所と短所を、「キーバリューストア」「ドキュメントストア」などの種類別に説明していきます。 NoSQLは機能をトレードオフして誕生した リレーショナルデータベースでは対処が困難、非効率的、現実的に不可能である、幾つかのデータ問題への認識が高まったことが「NoSQLムーブメント」の発生した要因です。 NoSQLとひとくくりに言っても、NoSQL製品の中には「従来型のデータベースと同等に語れないもの」が多数あります。具体的には、リレーショナルデータベースでは当たり前の性能である「データの一貫性」「(政府レベルでも利用できる)セキュリティ」「高可用性」といったエンタープライズ機能を標準機能として提供していないものもあります。 NoSQLは、RDBMSに存在する特定

    NoSQLデータベースの長所と短所
    azan
    azan 2017/10/03
  • 【図解】git-flow、GitHub Flowを開発現場で使い始めるためにこれだけは覚えておこう

    連載「こっそり始めるGitGitHub超入門」では、バージョン管理システム「Git」とGitのホスティングサービスの1つ「GitHub」を使うために必要な知識を基礎から解説していきます。具体的な操作を交えながら解説していきますので、連載を最後まで読み終える頃には、GitGitHubの基的な操作が身に付いた状態になっていると思います。 前回記事「たった3つで共存できる、GitGitHubとSubversion(SVN)の連携、移行に関する基操作」では、Subversionとの連携や移行について解説しました。 連載の最終回となる今回のテーマは「GitGitHubのワークフロー」です。幾つか存在するバージョン管理のワークフローのうち「git-flow」「GitHub Flow」の概要を解説します。 git-flowgit-flow」はVincent Driessen氏の「A

    【図解】git-flow、GitHub Flowを開発現場で使い始めるためにこれだけは覚えておこう
    azan
    azan 2017/10/03
  • C#インタラクティブ

    C#インタラクティブを使うと、Visual Studioあるいはコマンドプロンプトなどで、C#コードを対話的に入力、実行できるようになる。 連載目次 C#インタクティブは、C#用のREPL環境。Visual Studio(以下、VS)では[C# Interactive]ウィンドウの形で、またコマンドラインツールとしてはcsiコマンドの形で使用できる。また、CSIコマンドラインツールを使うことで、C#で記述されたスクリプトファイルを単独のプログラムとして実行することも可能だ。 [C# Interactive]ウィンドウ VS 2015 Update 1以降では、[C# Interactive]ウィンドウがサポートされ、そこでC#コードを対話的に実行できるようになっている。これを表示するにはVSのメニューバーから[表示]-[その他のウィンドウ]-[C# インタラクティブ]を選択する。以下はVS

    C#インタラクティブ
    azan
    azan 2017/10/03
  • クラウドを活用し高度なセキュリティを実現するWindows 10の新しい認証テクノロジー

    クラウドを活用し高度なセキュリティを実現するWindows 10の新しい認証テクノロジー:企業ユーザーに贈るWindows 10への乗り換え案内(8)(1/2 ページ) Windows 10では、Microsoft Azureのクラウドサービスを活用した、パスワードを使用しない新しいサインイン方法および追加の認証方法が利用可能です。これらの機能は個人のMicrosoftアカウントでも利用可能ですが、Azure Active Directory(Azure AD)の組織アカウントやオンプレミスのActive Directoryドメインのアカウントでも利用可能です。 連載目次 パスワードに変わる新たなサインイン方法「Windows Hello」 Windows 10の初期リリースには、「Microsoft Passport」という認証テクノロジーが搭載されました。これは、Microsoftアカ

    クラウドを活用し高度なセキュリティを実現するWindows 10の新しい認証テクノロジー
    azan
    azan 2017/10/03
  • JSONデータを作成/解析するには?[C#/VB]

    Json.NETを使ってさまざまな形でJSONデータのシリアライズ/デシリアライズを行う方法を説明する。また、.NET Frameworkのみでこれを行う方法も取り上げる。 連載目次 JSON(ジェイソン、JavaScript Object Notation)は、XMLと並んでWebサービスでよく使われるデータ表現形式だ。JSON形式のデータをC#/Visual Basic(以降、VB)で扱うには、シリアライズ/デシリアライズすることになる。C#/VBのオブジェクトをシリアライズしてJSON形式の文字列を得る、あるいは、JSON形式の文字列をデシリアライズしてC#/VBのオブジェクトを得るのである。 稿では、JSONにシリアライズ/デシリアライズする方法として、サードパーティー製のJson.NETを使う方法と、.NET Framework標準のAPIを使う方法を紹介する。特定の方法をすぐ

    JSONデータを作成/解析するには?[C#/VB]
    azan
    azan 2017/09/13
  • RDBではうまくいかなくなってきた理由

    連載では、「NoSQLデータベースの今」を正しく理解し、ビジネス躍進の実現に向けて対策していくための「ベストプラクティス」を掲示していきます。今回は「RDBではうまくいかなくなってきた理由」の基礎と背景を解説します。 前回は、「リレーショナルデータベース(以下、RDB)ではうまくいかなくなってきている背景と、その1つ目の理由」を解説しました。今回は、それ以外の「RDBではうまくいかなくなってきた理由」を解説します。 RDBは多種多様なデータに対応するように設計されていない 近年、構造化データと非構造化データを混ぜて扱えずに困る状況がますます増えています。以前ならば、重要なトランザクショナルデータや2、3の顧客基情報だけを格納するだけで済みました。しかし2017年現在では一部の重要データを扱うだけでは許されず、基的に全てのデータを格納する必要が出てきています。 RDBにとって、構造化デ

    RDBではうまくいかなくなってきた理由
    azan
    azan 2017/09/13
  • Googleアカウントがこっそり不正アクセスされていないか確認する方法

    Googleアカウントに限らず、オンラインサービスのアカウントには重要かつプライベートな情報が保存されることがよくある。それにこっそり何者かがアクセスして情報を抜き出している、という事態は誰しも避けたいところだ。 Tech TIPSではGoogleが提供しているセキュリティ対策機能を利用して、何者かが自分のGoogleアカウントにアクセスしていないか、その痕跡をエンドユーザーでも洗い出せる方法を紹介する。絶対に確実とはいえないが、調べないで放置しておくよりはるかに安全だろう。小まめにチェックしていれば、不正アクセスの「前兆」に気付く対策としても役立つはずだ。 まずはWebブラウザを開いて、対象のアカウントでGoogleにログインしておく。特記しない限り、Webブラウザを使うマシンはWindowsMacLinuxなどのPCでも、AndroidiPhoneといったモバイルデバイスでも、

    Googleアカウントがこっそり不正アクセスされていないか確認する方法
    azan
    azan 2017/09/11
  • 数年間安定稼働しているシステムで、システムデータベースが肥大化した(ファイル管理トラブル)

    数年間安定稼働しているシステムで、システムデータベースが肥大化した(ファイル管理トラブル):SQL Serverトラブルシューティング(58)(1/2 ページ) 連載は、「Microsoft SQL Server」で発生するトラブルを「どんな方法で」「どのように」解決していくか、正しい対処のためのノウハウを紹介します。今回は、「システムデータベースが肥大化したトラブルの解決策」を解説します。

    数年間安定稼働しているシステムで、システムデータベースが肥大化した(ファイル管理トラブル)
    azan
    azan 2017/09/11
  • 「OAuth」の基本動作を知る

    デジタル・アイデンティティの世界へようこそ はじめまして、OpenID Foundation JapanでエバンジェリストをしているNovです。 この連載では、僕を含めOpenID Foundation Japanにかかわるメンバーで、OpenID ConnectやOAuthなどの「デジタル・アイデンティティ(Digital Identity)」にかかわる技術について紹介していきます。 APIエコノミー時代のデジタル・アイデンティティ 世界中で9億人のユーザーを抱える「Facebook」や5億人のユーザーを持つ「Twitter」など、巨大なソーシャルグラフを持つサービスが、日々その存在感を増しています。日でも、グリーやモバゲーなどがそれぞれソーシャルゲームプラットフォームを公開し、国内に一気に巨大なソーシャルゲーム市場を作り上げました。最近では、ユーザー数が5000万人を突破し、プラット

    「OAuth」の基本動作を知る
    azan
    azan 2017/09/07
  • 文字列を暗号化するには?[C#/VB]

    連載目次 現在では、アプリの設定ファイルに保存するための文字列を暗号化するといった目的には、AES方式を使うのが一般的だ。稿では、その方法と、どの種類の暗号を選べばよいかの基準などを解説する。 なお、AES方式は.NET Framework 3.5(Visual Studio 2008)から利用できるが、稿のサンプルコードにはそれより新しい内容も含んでいる。サンプルコードをそのまま試すには、Visual Studio 2015以降が必要である。 AES方式で文字列を暗号化/復号するには? まず、AesManagedクラス(System.Security.Cryptography名前空間)にKeyとIV(Initialization Vector)をバイト配列で渡して、Encryptor(暗号化器)またはDecryptor(復号器)オブジェクトを得る。次に、そのEncryptor/Dec

    文字列を暗号化するには?[C#/VB]
    azan
    azan 2017/09/06
  • LINQPad

    LINQPadはC#などで書いたコードの動作確認に利用できる軽量なアプリ。LINQを使うコードでも使わないコードでも動作確認でき、使い勝手がよい。 連載目次 LINQPadは、C#/Visual Basic/F#のプログラムを手軽に記述、実行して、その動作を確認するために使えるデスクトップアプリだ。その名の通り、データベースに対して「LINQ」を発行することももちろん可能だが、通常の式や文、プログラムの動作確認を行うのにも使える。こうしたことから「The Ultimate .NET Scratchpad」と称している。 LINQPadの使い方 LINQPadは公式サイトのダウンロードページからダウンロードできる。無償で使えるFreeエディションに加えて、有償のPro/Developer/Premiumエディションが存在する。エディションごとの機能差については「Purchase」ページを参照

    LINQPad
    azan
    azan 2017/09/05
  • 第3回 Visual Studio CodeでC#コードをデバッグするための構成ファイル設定の基本

    第3回 Visual Studio CodeでC#コードをデバッグするための構成ファイル設定の基:特集:Visual Studio Codeデバッグ入門(1/3 ページ) VS CodeでC#コードをデバッグする際の基手順と、それに必要なtasks.jsonファイル/launch.jsonファイルの設定内容について見てみよう。 連載目次 前回はNode.jsを基にVisual Studio Code(以下、VS Code)でデバッグを行う基を取り上げてきた。今回は.NET Core 2.0を対象として、C#コードをVS Codeでデバッグするための基を見てみよう。 なお、今回は基的にWindows版のVS Code 1.15.1(64bit版)で動作を確認している(macOS版の1.15.1でもある程度の実行確認は行っている)。また、.NET Core 2.0はダウンロードサイ

    第3回 Visual Studio CodeでC#コードをデバッグするための構成ファイル設定の基本
    azan
    azan 2017/09/04
  • なぜ「NoSQLデータベース」なのか?

    NoSQLデータベースが急速に普及しています。RDBの時代は終わってしまうのでしょうか。RDBは根的な欠陥があるのでしょうか。──それは違います。連載では、「NoSQLデータベースの今」を正しく理解し、ビジネス躍進の実現に向けて対策していくための「ベストプラクティス」を掲示していきます。初回は「今日のデータ問題」の基礎と背景を解説します。 はじめに これから数カ月にわたって、「NoSQLデータベースの今」を紹介していきます。NoSQLデータベースのさまざまな機能や長所を詳しく見ていく前に、最初は「NoSQLデータベースが生み出された理由」を、つまりNoSQLデータベースが得意とすること、そしてこれまでのデータベースでは十分ではなかった部分を確認していきましょう。 1回目となる今回は「今日のデータ問題」について。併せて、これまでのリレーショナル技術ではそれにうまく対応できない理由を取り上

    なぜ「NoSQLデータベース」なのか?
    azan
    azan 2017/09/04
  • 全エンジニアのおばが贈る“ことばの玉手箱”――「田中淳子の“言葉のチカラ”」電子書籍版

    エンジニアのおばが贈る“ことばの玉手箱”――「田中淳子の“言葉のチカラ”」電子書籍版:人気連載まとめ読み! @IT eBook(31) 人気過去連載を電子書籍化して無料ダウンロード提供する@IT eBookシリーズ。第31弾は、「全エンジニアのおば」こと田中淳子さんが贈る「言葉のチカラ」だ。職場の人間関係に疲れたとき、一歩前に踏み出したいとき、言葉たちがあなたを応援してくれるだろう。

    全エンジニアのおばが贈る“ことばの玉手箱”――「田中淳子の“言葉のチカラ”」電子書籍版
    azan
    azan 2017/08/29
  • Visual Studio Codeの設定「虎の巻」:IDE編

    Visual Studio Code(以下、VS Code)ではさまざまな部分をユーザーが自由に設定できるようになっている。画面の配色テーマもそうだし、エディタの表示方法も細かく調整できる。今回はそのうち、IDEを中心にVS Codeの基設定のカスタマイズについて見てみよう。ただし、個々の設定項目について話を進める前に、VS Codeの設定について簡単にまとめておこう。なお、稿ではWindows/64bit版のVS Code 1.22で動作を確認している(他の環境では異なる部分があるかもしれない)。 VS Codeの設定、基の「キ」 VS Codeの設定には「ユーザー設定」と「ワークスペース設定」の2つがある(加えて、キーバインドの設定もあるが、これについては稿では取り上げない。また、配色テーマとアイコンテーマは設定ファイルに記述されるので、以降で取り上げる)。 ユーザー設定はその

    Visual Studio Codeの設定「虎の巻」:IDE編
    azan
    azan 2017/08/23
  • Windows 10の導入、それはWindows as a Serviceの始まり

    Windows 10の導入、それはWindows as a Serviceの始まり:企業ユーザーに贈るWindows 10への乗り換え案内(2)(1/4 ページ) 連載では、これからWindows 10への移行を格的に進めようとしている企業/IT管理者向けに、移行計画、展開、管理、企業向けの注目の機能について解説していきます。今回は、「サービスとしてのWindowsWindows as a Service:WaaS)」の理解を深めましょう。 連載目次 サービスとしてのWindows、WaaSとは何か? Windows 10は「サービスとしてのWindowsWindows as a Service:WaaS)」という概念に基づいて提供されます。WaaSは、新しいバージョンの開発とリリース、その展開、そして更新の提供の新しい方法です。WaaSにより、Windows 10にはセキュリティ

    Windows 10の導入、それはWindows as a Serviceの始まり
    azan
    azan 2017/07/31
  • 進まないWindows Update、やっぱり止まっていなかった

    進まないWindows Update、やっぱり止まっていなかった:山市良のうぃんどうず日記(97)(1/2 ページ) Windows 10で大きく変わったWindows Update。Windows Updateがなかなか進まないという状況もしばしば。そのとき、裏側では何が行われているのか、Windows Updateの状況を別の視点から追跡してみました。 新規インストール直後の3つの更新プログラムに2時間半の怪 Windows 10で「Windows Update」は大きく変更され、同じ機能はWindows Server 2016にも搭載されました。新しいWindows Updateに関しては、連載でも何度か取り上げたように、さまざまな意見があると思います。筆者は「累積的な更新プログラム」への変更は、改善点と評価してきました。新規インストール後、最小限の更新プログラムのインストールで最

    進まないWindows Update、やっぱり止まっていなかった
    azan
    azan 2017/06/27
  • Azure Site Recoveryの注目の新機能、Azure―Azure間で仮想マシンのレプリケーション保護が可能に

    Azure Site Recoveryの注目の新機能、Azure―Azure間で仮想マシンのレプリケーション保護が可能に:Microsoft Azure最新機能フォローアップ(33)(1/2 ページ) オンプレミスの仮想マシンをレプリケーション保護する「Azure Site Recovery」に、クラウドだけで完結する新しい災害復旧(DR)対策シナリオのサポートがパブリックプレビューとして利用可能になりました。 連載目次 これを待っていた! クラウドだけで実現する仮想マシンの災害復旧対策 「Azure復旧サービス(Azure Recovery Services)」の「Azure Site Recovery」は、オンプレミスのHyper-V仮想マシン、VMware仮想マシン、物理サーバを、オンプレミスのセカンダリーサイトまたはAzureに継続的にレプリケーションしてバックアップ保護し、オンプ

    Azure Site Recoveryの注目の新機能、Azure―Azure間で仮想マシンのレプリケーション保護が可能に
    azan
    azan 2017/06/14
  • 仕事に役立つおすすめGoogle Chrome拡張機能

    Google Chrome拡張機能を取り上げる。Gmailの受信トレイにある未読のメール数を表示するものや、複数ページを結合して1ページで表示するものなど、仕事に役立つおすすめの拡張機能を紹介する。 連載目次 グーグルのWebブラウザ「Google Chrome」には、「拡張機能」と呼ばれるGoogle Chromeの機能を強化するプログラムを追加できる(Google Chrome拡張機能については、「Google Chromeの「拡張機能」とは何か?」参照のこと)。拡張機能の中には、仕事に役立つものも少なくない。 そこで稿では、Google Chromeのさまざまな拡張機能の中から、仕事に役立つものをいくつか紹介する。 Officeファイルを表示・編集する拡張機能 Googleが提供している「ドキュメント、スプレッドシート、スライドで Office ファイルを編集(Office E

    仕事に役立つおすすめGoogle Chrome拡張機能
    azan
    azan 2017/06/14