タグ

2011年4月12日のブックマーク (4件)

  • IaaSの読み方は? | GIOろぐ

    サイトリニューアルのお知らせ 当社サイトをご覧いただき、ありがとうございます。 クラウドサービス「IIJ GIO」の公式ブログ「GIOろぐ(https://giolog.iij.ad.jp/)」は、当サイト「エンタープライズIT "COLUMNS"」へリニューアルしました。 法人向けサービスに関連するトピックを中心に、IT担当者に役立つ情報をお届けします。 クラウドサービスに関する記事一覧へ 全カテゴリの最新の記事一覧へ このサイトについて

  • 新世代データセンター・スイッチはどう動いているか - @IT

    2011/03/31 ネットワーク機器ベンダによる、新世代イーサネットスイッチの発表が相次いでいる。これらのスイッチは、より自由な接続トポロジーや、サーバ仮想化環境への対応を特徴としている。そして一部の製品では、こうした機能が現実に利用できるようになっている。ここでは、ブロケードコミュニケーションズシステムズが2月に行った、「Brocade VDX6720シリーズ」(以下、VDX)の実機デモの内容から、新世代イーサネットスイッチがどのように動作するのか、その例を紹介する。 VDXは手作業によるスイッチ設定をほとんど排除した、新しいコンセプトのレイヤ2スイッチ製品だ。VDX間で、MACテーブルをほとんどリアルタイム(通常は数百ミリ秒以内)に同期・更新する仕組みが基だ。既存のVDXネットワークに新たなVDXが接続されると、このことが同一ネットワーク上のすべてのスイッチによって検知され、それぞ

  • 大江戸Ruby会議:「IT勉強会じゃないコミュニティを」 - @IT

    いわゆるIT勉強会ではなく、プログラマが集まってプログラマ集団として成果を出す。そういうコミュニティが作りたかった――。2011年4月10日、東京・深川で行われたRuby技術者(Rubyist)の集まり「大江戸Ruby会議01」の基調講演で挨拶した松田明氏は、浅草を中心に取り組んできた地域のRuby技術者のコミュニティ作りに込めた思いを、こう述べた。 成果を出すプログラマ集団のための場を 大江戸Ruby会議は、札幌、名古屋、仙台、東京、関西、九州などで年に数回行われている“地域Ruby会議”と呼ばれるイベントの1つ。参加者数こそ約80人とRubyKaigiやRubyConfなど内外の年次イベントより小規模だが、オープンソースコミュニティの1つのあり方を示すお祭りであり、交流会でもある。 開催メンバーは「地域Rubyist集団の生活発表会みたいなものです」と趣旨を説明する。“生活発表会”とい

    azumakuniyuki
    azumakuniyuki 2011/04/12
    江戸っ子
  • 抹茶SNS・請求書 - アイシーズが提供するビジネスオープンソース

    特定のテーマで会話をするときは「グループ」を作りましょう。テーマに興味をもったユーザ同士で会話することができます。 Word、ExcelPowerPoint、自分で撮影した画像など、タイムライン上にファイルをアップロードすれば、つながっているユーザ、所属しているグループに対してファイルを公開することができます。

    azumakuniyuki
    azumakuniyuki 2011/04/12
    これは興味深い