タグ

2014年2月22日のブックマーク (9件)

  • メールメッセージフォーマット RFC 5322 のアップデートとして RFC 6854 が出ていた - 雑文発散(2014-02-13)

    ▼ [雑] メールメッセージフォーマット RFC 5322 のアップデートとして RFC 6854 が出ていた メールメッセージのフォーマットを定義しているのは RFC 5322 が最新だと思っていたら、アップデート版として RFC 6854 が出ていた。発行は March 2013 となっているので、1年ほど前。ぜんぜん知らなかった。 ただ、 RFC 5322 の発行により RFC 2822 が「Obsolete(廃止された)」になったような「入れ替え」の関係ではなく、あくまでも RFC 5322 の一部アップデートという立ち位置のようだ。 どんな内容かと思えば「RFC 5322 で From: と Sender: ヘッダなどの定義に間違いがあったので訂正」というものだった。もうちょっと正確に言うと、この RFC 6854 で訂正されているのは次の4つのヘッダ。 From: Sender

    メールメッセージフォーマット RFC 5322 のアップデートとして RFC 6854 が出ていた - 雑文発散(2014-02-13)
    azumakuniyuki
    azumakuniyuki 2014/02/22
    5322はObsoleteではない
  • 豆腐一丁

    azumakuniyuki
    azumakuniyuki 2014/02/22
    作曲出来る豆腐もあるしTwitter対応豆腐もあるし興味深い、欲しい。
  • TechCrunch

    Chances are that however busy you are, Keith Rabois is busier. He’s an active investor as a general partner at Founders Fund, the early-stage outfit co-founded 18 years ago by Peter Thiel. He&#8

    TechCrunch
  • GitHub - neovim/neovim: Vim-fork focused on extensibility and usability

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - neovim/neovim: Vim-fork focused on extensibility and usability
  • オリンパス「Stylus 1」で撮る雪の上を歩く猫 (1/2)

    を大雪が襲った2日後、そういえばたちは元気だろうか……は建前で、音では、あ、今日なら雪&の写真を撮れるかも、と思いつついつもの川原へ行ってみたのである。 よく晴れて日陰や土の上以外はかなり溶けていたのだけれども、そんな中、ちょこんと座ってるミケ発見。 雪の上にいるっぽいけど、たぶん、溶けてるとこを見計らってちょこんと座ってる。当然その場で撮影。 雪は白くて明るいので、普通に撮ると暗めに写っちゃう。だからプラス1の補正をかけ、雪の残り具合がわかるよう、あまり望遠にしないで撮ってみた。 ちなみに、犬は雪が降るとほんとに嬉しそうで、好んで雪の上を歩いたり、時には雪にダイブして身体をこすりつけたりするんだけど、はこたつで丸くなるのが基だから、雪なんて大嫌いなのである。雪の上なんて歩きたくないのである。 でも、いつもの移動ルートが雪で埋もれてる。 どうするか。 見てると、普段より慎重に

    オリンパス「Stylus 1」で撮る雪の上を歩く猫 (1/2)
  • メールマーケティングは効果測定が必須?5つの重要な指標と具体的な改善例をご紹介

    なぜ効果測定が重要なのか?メールマーケティングに限らず、全てのマーケティング施策において効果測定は非常に重要です。 効果を定量的に把握することで、「その施策に継続的に取り組むべきかどうか」や「どの程度の人員を割り当てるべきか」といった判断を“正確に”下すことができるようになります。 また、同一の施策であっても、Plan(計画)→Do(実行)→Check(評価)→Act(改善)を繰り返すことで、効果を飛躍的に高められる可能性があります。 このCheck(評価)にも効果測定が役立つのです。 メールマーケティングの代表的な効果測定指標メールマーケティングの代表的な効果指標としては下記の5点が挙げられます。 それぞれの測定方法を詳しくみていきましょう。 実際のメール送信の手順とは逆の流れになりますが、メール送信の最終的な目標から一つずつ遡って確認していきたいと思います。 効果の数値がよくないときに

    メールマーケティングは効果測定が必須?5つの重要な指標と具体的な改善例をご紹介
  • 最近作ったN個のCPANモジュール Yokohama.pm #10

    GraalVM is a virtual machine that can run many languages on top of the Java Virtual Machine. It comes with support for JavaScript, Ruby, Python… But what if you're building a DSL, or your language is not listed? Fear not! In this session we'll discover what it takes to run another language in GraalVM. Using GraalVM, we don't only get a fast runtime, but we'll also get great tool support. With Brai

    最近作ったN個のCPANモジュール Yokohama.pm #10
  • 厚労省が5億円かけた診療データベース、入力時に「全角」と「半角」が混在していたため突合不能wwwww : IT速報

    1: ライトスタッフ◎φ ★ 2014/02/20(木) 13:36:23.33 ID:??? 厚生労働省が研究目的で構築した「ナショナルデータベース(NDB)」で、約1600万人分のメタボ健診のデータが、レセプトのデータとひも付けできないことが判明。当初想定した医療費削減のための研究に、十分に生かせない状況に陥っている。 理由はデータ入力時に「全角」と「半角」が混在していたことだ。厚労省は2014年3月までにシステム改修を含めた改善策をまとめる。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NCD/20140212/536175/ 関連:日経コンピュータ誌が取り上げた厚労省メタボ検診データベースシステムの不具合と改修をめぐって 日経コンピュータ:厚労省1600万人の健診データに全角半角が混在し突合不能。ハッシュ化前に正規化すべきことは設計時点で気づくはずだし,

    厚労省が5億円かけた診療データベース、入力時に「全角」と「半角」が混在していたため突合不能wwwww : IT速報
    azumakuniyuki
    azumakuniyuki 2014/02/22
    こういう事があっても良いように逃げられないぐらいの規模の会社に絞って発注するのかな
  • マイクロチップによる動物の個体識別の概要(平成17年3月)

    䊙䉟䉪䊨䉼䉾䊒䈮䉋䉎㩷 േ‛䈱୘૕⼂೎䈱᭎ⷐ㩷 ᐔᚑ �� ᐕ㧟᦬� マイクロチップによる動物の個体識別の概要 目 次 Ⅰ.はじめに ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1 Ⅱ.動物の個体識別と登録措置・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2 1.個体識別の目的と効果 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2 2.個体識別の方法とその特徴 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2 3.動物の個体識別と登録に係る法令 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5 Ⅲ.マイクロチップによるペット動物の個体識別・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 8

    azumakuniyuki
    azumakuniyuki 2014/02/22
    地域猫に入ってるあれの仕様書かな