タグ

ブックマーク / gihyo.jp (282)

  • FreeBSD 14.1がリリース | gihyo.jp

    FreeBSD Foundationは2024年6月4日、FreeBSDの最新リリース版であるFreeBSD 14.1-RELEASEを公開した。 FreeBSD 14.1: What’s new, and how did we get here? | FreeBSD Foundation FreeBSD 14.1-RELEASE Release Notes | The FreeBSD Project 🚀 Just in! #FreeBSD 14.1-RELEASE is here with a bang! 🎉 Dive into the latest enhancements including new drivers, improved hardware support, and stronger security. #OpenSource #TechUpdatehttps://t

    FreeBSD 14.1がリリース | gihyo.jp
    azumakuniyuki
    azumakuniyuki 2024/06/06
    “デフォルトのMTAはsendmail(8)からDragonfly Mail Agent(dma(8))になり、mailer.confで設定される。” と書いてるのでバウンスメールを採取しに行く頃合いかな
  • 2024年2月2日  | gihyo.jp

    伝説(?)の『技評ねこ部通信』が, ゆるさ8割増しで帰ってまいりました! ねこ部やねこ好き社員が撮影した外ねこたちを, これまたゆるゆるアップしていきます。 不定期更新を予定しておりますので, やはりあまり期待しないでお読みください。 2024年もだいぶ経った1月の下旬、ようやく弊社シンねこ社員こと、北にゃわ景子嬢に新年のあいさつをすることができたねこ部です。 どうやら北にゃわ景子嬢の通勤経路が複数あるらしく、ねこ部が来る道と違う道をうろついていることもあるようです。そのため、遭遇したりしなかったり・・・。 ま、どの道を通っていようとも、ねこ部は会えればいいんです、会えれば。 画像をクリックすると大きく表示できます。 ちょっとお口が開いている北にゃわ景子嬢 きれいな歯の北にゃわ景子嬢 見つめてくる北にゃわ景子嬢 かわいいのです。

    2024年2月2日  | gihyo.jp
  • 『WEB+DB PRESS』 休刊のお知らせ:WEB+DB PRESS

    WEB+DB PRESSは,2023年8月発売のVol.136をもって隔月刊誌としては休刊させていただきます。物価上昇による製作費の高騰など諸般の事情により,今回の決定に至った次第です。 突然の休刊案内にてたいへん恐縮ではございますが,何卒ご理解を賜りますよう,お願い申し上げます。 22年以上の長きにわたり,絶大なご支援をいただきましたことを,厚く御礼申し上げます。 弊誌で扱っていた分野のコンテンツは,今後も弊社刊行のSoftware Designやgihyo.jp,書籍などで提供させていただきます。また,必要な場合には「特別号」の編集・刊行なども検討してまいります。 最後に,皆様の一層のご活躍を心より祈念しております。

    『WEB+DB PRESS』 休刊のお知らせ:WEB+DB PRESS
  • 2022年のRustの進捗の話をしましょう ~TechFeed Experts Night#9講演より | gihyo.jp

    記事は、2022年11月に開催された「TechFeed Experts Night#9 〜 Rust/WebAssemblyの「いま」を探る」のセッション書き起こし記事「年末ですし、2022年のRustの進捗の話をしましょう」を転載したものです。オリジナルはTechFeedをご覧ください。 私はマップボックスジャパン合同会社という会社でソフトウェアエンジニアをしているyukiです。Twitterでは@helloyuki_で、TechFeedではRustの公認エキスパートとして活動しています。最近はや連載記事を書くことも多かったのですが、そのほかにはRust Tokyoの運営をしたり、「⁠This Week in Rust」というRustの注目記事をピックアップしたWebマガジンの日語記事レビュアーをしたり、TwitterRustのお役立ち情報を発信したりしています。 Mapboxで

    2022年のRustの進捗の話をしましょう ~TechFeed Experts Night#9講演より | gihyo.jp
  • Rust使いは要注目! WebAssemblyのコンポーネントモデルを知る ~TechFeed Experts Night#9講演より | gihyo.jp

    TechFeed Experts Night Pick up Rust使いは要注目! WebAssemblyのコンポーネントモデルを知る ~TechFeed Experts Night#9講演より 記事は、2022年11月に開催された「TechFeed Experts Night#9 〜 Rust/WebAssemblyの「いま」を探る」のセッション書き起こし記事「Rust使いは要注目! WebAssemblyのコンポーネントモデルを知る by chikoski@」を転載したものです。オリジナルはTechFeedをご覧ください。 よろしくお願いします。今ご紹介いただきましたchikoski@です。 Rustにはコミュニティ的な関わり方が多くて、Rust.Tokyoというカンファレンスの運営をやっています。WebAssemblyは出たときからずっと仕様を追っていて、コロナの始まる前はWeb

    Rust使いは要注目! WebAssemblyのコンポーネントモデルを知る ~TechFeed Experts Night#9講演より | gihyo.jp
  • 第76回 コーディングを楽にする Perl Navigator ~便利機能をエディタに簡単導入!(1) | gihyo.jp

    Perl Hackers Hub 第76回コーディングを楽にする Perl Navigator ~便利機能をエディタに簡単導入!(1) 連載では第一線のPerlハッカーが回替わりで執筆していきます。今回のハッカーは岡林大さんで、テーマは「コーディングを楽にするPerl Navigator」です。 簡単で便利なPerl Navigator みなさんがPerlを書くときに利用するエディタは何でしょうか。Perlのユースケースとしてサーバサイドで動く場面が多いことから、EmacsやVimを使っている人が多いのではないでしょうか。 いずれのエディタを利用するにしても、コードを書く際に文法を自動的にチェックしてくれたり、変数名や関数名を補完してくれたり、変数や関数の定義元にジャンプしてくれたりする機能があると便利です。そうした日々のコーディングを楽にしてくれる便利機能をまとめて提供してくれるのがP

    第76回 コーディングを楽にする Perl Navigator ~便利機能をエディタに簡単導入!(1) | gihyo.jp
  • Go言語プログラミングエッセンス

    このの概要 Go言語ユーザーとして,「もう一段レベルアップしたい」「開発に使いたい」と思っている方に向けた,Go言語の解説です。関数やパッケージの使い方,並行処理,テストといった基的なトピックにおいて,「こう書くと綺麗になる」「こう書くとパフォーマンスが上がる」といったエッセンスを紹介します。後半ではCLIアプリ/Webアプリの開発手順や,現場で使われている便利なパッケージなど,著者が業務やOSSの開発で培った技術をふんだんに紹介します。 こんな方におすすめ Go言語の入門を終え,さらに深く学びたい人 第1章 プログラミング言語Goとは 1.1 Goの簡単な歴史 1.2 Goの立ち位置 1.3 Goが利用される場面 標準でUTF-8をサポート マルチプラットフォーム 並行処理の扱いやすさ ストリーム指向 シングルバイナリ 1.4 教育用途としてのGo 1.5 なぜGoが使われるのか

    Go言語プログラミングエッセンス
  • パーフェクトRust

    2023年2月22日紙版発売 2023年2月22日電子版発売 古川正寿 著 B5変形判/464ページ 定価4,180円(体3,800円+税10%) ISBN 978-4-297-13322-1 Gihyo Direct Amazon 楽天ブックス ヨドバシ.com 電子版 Gihyo Digital Publishing Amazon Kindle ブックライブ 楽天kobo honto このの概要 Rustは2015年に1.0がリリースされた比較的新しい言語ですが,メモリの安全性が保障されていながら,C++並みの高速性があるという点でC/C++の代替えとして注目されています。近年,グーグルAndroid OSの開発言語にマイクロソフトがWindowsの開発にRustを採用したことにより,今後の主流言語の1つとしてRustの可能性を感じているエンジニアも増えてきています。そこで書籍

    パーフェクトRust
  • 3/19開催「YAPC::Kyoto 2023」リアル参加チケット販売中 | gihyo.jp

    2023年3月19日(日)に、京都リサーチパーク(京都市)にてオフラインとオンラインのハイブリッド形式で開催される「YAPC::Kyoto 2023」の現地参加チケットが販売されている。 YAPC(Yet Another Perl Conference)はPerlを軸としたITに関わる全ての人のためのカンファレンス。今回のYAPC::Kyoto 2023のテーマは「try/catch⁠」⁠。 さまざまなジャンルのtryや情報を披露し、たくさんの知見をcatchできる場所にしたいとの考えが込められている。ゲストスピーカーやトークスケジュール等については公式ページ、公式ツイッター(@yapcjapan⁠)⁠、Facebookにて告知される。 今回発売されるチケットは一般チケット(5,000円⁠)⁠、個人スポンサー(10,000円⁠)⁠、学生チケット(無料)の3種類。一般、個人スポンサーのチケッ

    3/19開催「YAPC::Kyoto 2023」リアル参加チケット販売中 | gihyo.jp
  • ローカル環境で動作し、Markdownで書いたノートをつなげるアプリ「Obsidian」とは | gihyo.jp

    ノートアプリ「Obsidian」を使いこなす ローカル環境で動作し、Markdownで書いたノートをつなげるアプリ「Obsidian」とは 2022年10月に「1.0」というバージョンがリリースされたアプリ「Obsidian⁠」⁠。このリリースはgihyo.jpでも記事として取り上げられ、非常に注目されています。 この記事では具体的にどのような特徴があるのか、他のノートアプリやMarkdownエディタと比較しながら紹介します。 図 Obsidian Obsidianとは何か? Obsidianというアプリを紹介するとき、さまざまな説明が使われます。 ノートアプリ メモアプリ Markdownエディタ PKM(Personal Knowledge Management)ツール など これらはいずれも間違いではありませんが、一言で表現するのは難しいものです。そして、一言で表現しようとすると、そ

    ローカル環境で動作し、Markdownで書いたノートをつなげるアプリ「Obsidian」とは | gihyo.jp
  • 2022年11月22日 いいにゃんにゃんの日 | gihyo.jp

    伝説(?)の『技評ねこ部通信』が, ゆるさ8割増しで帰ってまいりました! ねこ部やねこ好き社員が撮影した外ねこたちを, これまたゆるゆるアップしていきます。 不定期更新を予定しておりますので, やはりあまり期待しないでお読みください。 世間では日11月22日を「いい夫婦の日」と言っているようですが、ねこ部的には「いいにゃんにゃんの日」です。 まぁ、ねこに会えた日はいつでも「いいにゃんにゃんの日」なのですが…。 では日も「いいにゃんにゃん」たちをお届けしましょう! クリックすると写真を大きく表示できます。 小さい声で「にゃ」と鳴いたみけこ ねこ部がここまで近寄っても逃げなかったさびこ。しかしこの後逃げた 仲良し親子もしくは姉妹。ぴったりくっついていていい感じ 秋も深まってきましたが、昼間は20度近くになったりする東京地方。ねこ団子が見られるのはいつ頃になるでしょうか? 新宿のイチョウはま

    2022年11月22日 いいにゃんにゃんの日 | gihyo.jp
  • 2022年11月2日 高いとこからこんにちは! | gihyo.jp

    伝説(?)の『技評ねこ部通信』が, ゆるさ8割増しで帰ってまいりました! ねこ部やねこ好き社員が撮影した外ねこたちを, これまたゆるゆるアップしていきます。 不定期更新を予定しておりますので, やはりあまり期待しないでお読みください。 朝晩がだんだん寒くなり、でも昼間はそこそこ暖かく‥‥という季節になりました。そのため毎朝何を着たらよいのか迷ってしまうねこ部です。ねこはいいですよね、着るものを考えなくてよいのだから・・・。ねこ部もいっそ・・・(⁠以下自粛。 さてさて、今日は、高いところから、ねこーずに見つめられる(睨まれる?)というシチュエーションです。 画像をクリックすると大きく表示できます。 近所のみけこです。珍獣を見るような目で見つめられてます 初めましての縞白子です。この後、少し近付いただけで逃げられてしまいました おひさしぶりのしろこです。屋根の上はちょうど日が当たっていい昼寝ポ

    2022年11月2日 高いとこからこんにちは! | gihyo.jp
  • Vercel、Webpack後継を目指す、Rustベースの「Turbopack」をリリース | gihyo.jp

    VercelWebpack後継を目指す、Rustベースの「Turbopack」をリリース JavaScriptフレームワークNext.jsの開発などで知られるホスティングサービス企業Vercel2022年10月25日、Rustベースで高速に動作する新たなモジュールバンドラ「Turbopack」をリリースした。これはNext.jsでのアプリ開発を高速化するため、JavaScriptモジュールバンドラWebpackを置き換えるもの。 Webpackの700倍の速さを実現 同社によると、大規模なアプリケーションではTurbopackはWebpackの700倍高速に更新が表示されるとのこと。これは同社のビルドツールTurborepoなどで培われた各種キャッシュ最適化の技術を用いて実現されている。 TurbopackをNext.js 13開発サーバーで使用することで、超高速なホットリロード(HM

    Vercel、Webpack後継を目指す、Rustベースの「Turbopack」をリリース | gihyo.jp
  • 2022年10月21日 うるうるおめめのさびこちゃん | gihyo.jp

    伝説(?)の『技評ねこ部通信』が, ゆるさ8割増しで帰ってまいりました! ねこ部やねこ好き社員が撮影した外ねこたちを, これまたゆるゆるアップしていきます。 不定期更新を予定しておりますので, やはりあまり期待しないでお読みください。 急に冷えてきましたが、みなさん、体調など崩されていませんか?22日が土曜日のため、前倒しで更新です。 ここ最近、同居しているねこが、朝の5時前からにゃーにゃー鳴いてねこ部の枕元までやってきます。とりあえず、布団に入った状態で、枕元に来たねこの体を撫でてあげると、30秒もしないうちにねこは立ち上がって、ねこ部のおなかの上に、ジャンプ!! これが毎朝3回くらい繰り返されます。 こんな起こされ方をしても、ねこが好き!そんなあなたに、うるうるおめめのさびこちゃんを贈ります。 クリックすると写真を大きく表示できます。 うるうるおめめで見つめられたら・・・ そのうえごろ

    2022年10月21日 うるうるおめめのさびこちゃん | gihyo.jp
  • 第15回 スマホの後ろ側 | gihyo.jp

    でクラウド・コンピューティングが利用されてから10年以上が経過し、データセンターを取り巻く環境が大きく変化しました。同じように、ここ4年でWebサービスにも大きな変化が見られます。NETCRAFT社の最新の報告によれば(図1⁠)⁠、Webサーバのマーケットシェアを比較すると、主流であったApacheからnginxに優位が移り、OpenRestyという新しいリリースも急激にシェアを伸ばしています。 図1 Webサーバのマーケットシェアの変遷(ドメインを指標値とした場合) コンテンツ配信ネットワークであるCloudflareも着実な基盤化を見せており、市場を取り巻く変化が見てとれます。異なる視点でマーケットを見ると、総務省の統計によれば、スマートフォン(以下スマホ)の個人保有率がここ6年で67%を超えており、ライフスタイルの大きな変化が進んでいることも見てとれます。サーバ側のテクノロジと、

    第15回 スマホの後ろ側 | gihyo.jp
  • 「Kotlin Fest 2022」12/10に開催、スピーカーの募集を開始 | gihyo.jp

    Kotlinユーザグループは、2022年12月10日(土)に「Kotlin Fest 2022」をオンラインで開催する。Kotlin Festは「Kotlinを愛でる」をビジョンに、Kotlinに関する知見の共有と、Kotlinファンの交流の場を提供する技術カンファレンス。2019年以来、3回目の開催となる。 開催概要は以下の通り。 開催日:2022年12月10日(土)10時~18時(予定) 場所:オンライン 参加費:無料 対象:Kotlinに興味のある、すべてのエンジニア また開催に先立ち、セッションスピーカーの募集が開始されている。スピーカーとして発表したい方は、「Kotlin Fest 2022 トーク募集」のページから申し込みのこと。セッションスピーカー募集締切は2022年10月23日 23:59。

    「Kotlin Fest 2022」12/10に開催、スピーカーの募集を開始 | gihyo.jp
  • 2022年8月2日 夜のねこーず | gihyo.jp

    伝説(?)の『技評ねこ部通信』が, ゆるさ8割増しで帰ってまいりました! ねこ部やねこ好き社員が撮影した外ねこたちを, これまたゆるゆるアップしていきます。 不定期更新を予定しておりますので, やはりあまり期待しないでお読みください。 暑い。暑すぎる。あまりに暑いからか、昼間は外でねこーずを見かけません。どこか涼しいところに隠れているのだと思われます。夜になって、ほんの少しだけ気温が下がると、どこからともなく現れ、ゴロンとしているねこーずに会えました。 ※画像をクリックすると大きく表示できます。 駐車場に、行き倒れかのように寝ていたねこ。一度、通り過ぎたのだが気になって戻ったら、起き上がったので写メを撮った 歩道で遊んでいたしろくろこーず。兄弟かな?ねこ部と目が合ったとたん、1匹がこちらにやってきた!遊んで!ということか?はたまた、がん飛ばしやがって!ということか?! 知り合いのロン毛子。

    2022年8月2日 夜のねこーず | gihyo.jp
  • gihyo.jp、15年ぶりの大幅リニューアル! | gihyo.jp

    Webメディア「gihyo.jp」のリニューアル 技術評論社のエンジニア向け情報サイト「gihyo.jp」は2022年7月11日、2007年のサイトオープン以来の大幅なリニューアルを行いました。またgihyo.jpの編集長として、私、高橋和道が就任する運びになりました。 Webメディアとしてのgihyo.jpはこれまでよりも独立性を持たせ、記事を読みやすくなるようにデザインを変更しました。対象読者も従来のエンジニアやデザイナーに加えて、ビジネスシーンを含めITを活用している人への記事を増やしていきます。 また、サイトオープン以来、さまざまな形でご協力いただいてきた各種コミュニティの関連技術記事はもちろん、gihyo.jpの特色の1つであったイベントレポートも掲載していければと考えています。 技術記事などのご寄稿は随時受け付けていますので、ご興味のある方はお問い合わせください。 なお、技術

    gihyo.jp、15年ぶりの大幅リニューアル! | gihyo.jp
  • 2022年7月1日 もう1匹いる!いや、いない?! | gihyo.jp

    伝説(?)の『技評ねこ部通信』が, ゆるさ8割増しで帰ってまいりました! ねこ部やねこ好き社員が撮影した外ねこたちを, これまたゆるゆるアップしていきます。 不定期更新を予定しておりますので, やはりあまり期待しないでお読みください。 明日、2日は土曜日なので、日前倒しで公開してしますよ、ねこ部通信。 さて、気付いたら観測史上最速の梅雨明け宣言!まぁ、宣言前から、暑かったですけどね。はぁ、なんて暑いのだ!もう毎日がビール日和!ですよね、F部長!今度、ビール飲みに行きましょう!もちろん部長の驕りで!! それはさておき、暑くて頭がボーっとしてたのか、1匹のねこを撮ったと思って、後で確認したらもう1匹ねこが映っていたり、もっといたり、あるいは、いなかったり・・・。今回はそういう写真を集めてみました。 ※画像をクリックすると大きく表示できます。 ねこ部に鋭い目線を投げてくるキジトラくんの後方に・

    2022年7月1日 もう1匹いる!いや、いない?! | gihyo.jp
  • 2022年6月22日 ノッてるね! | gihyo.jp

    伝説(?)の『技評ねこ部通信』が, ゆるさ8割増しで帰ってまいりました! ねこ部やねこ好き社員が撮影した外ねこたちを, これまたゆるゆるアップしていきます。 不定期更新を予定しておりますので, やはりあまり期待しないでお読みください。 じめじめした日が続きますが、みなさん、いかがお過ごしでしょうか? さて、今日は、ノッてるねこーずなど。 ※クリックすると写真を大きく表示できます。 屋根にノッてるね! 塀にノッてるね! どこにノッてる? そこにノッてたのね! 車にノッてるね! いつものところにノッてるね! ねこはよく高いところに登りたがりますが、たまに下りられなくなる、そんなドジっ子もまた愛らしいのであります。

    2022年6月22日 ノッてるね! | gihyo.jp