タグ

2017年10月19日のブックマーク (31件)

  • 日本に輸入された中国の危険な食品衛生違反がひどい - 1981年生まれの犯罪者予備軍無職の裏も表もない日記

    データ元:違反事例 |厚生労働省 上のグラフは、厚生労働省のよる輸入時検査等において品衛生法違反となった事例(平成28年4月~平成29年3月)の数をランキングにしてみたものだ。 日に輸入された品の中で、危険品の輸入先、第一位は中国だった。続いてアメリカ、ベトナム、タイ、イタリアの五カ国。以下は平成27年度の輸入品数、総量3,190万トン。日料自給率は4割。他の6割は輸入品に頼っている計算だ。 平成 27 年度に販売又は営業の目的で我が国に輸入された品、添加物、器具、容器包装及びおもちゃ(以下「品等」という。)は、輸入届出件数が約 226 万件、輸入重量が約 3,190 万トンであった。また、農林水産省の料需給表によると、我が国の料自給率(供給熱量ベースの総合料自給率)は約4割であり、供給熱量ベースで約6割を国外に依存する状況となっている。 平成 29 年度輸入

    日本に輸入された中国の危険な食品衛生違反がひどい - 1981年生まれの犯罪者予備軍無職の裏も表もない日記
    azumaon
    azumaon 2017/10/19
  • Microsoft Officeに最適化された「モリサワ」の「BIZ UDフォント」が無料で公開されたので使ってみた

    モリサワといえば「Windows 10 Fall Creators Update」で「UDデジタル教科書体」が標準フォントの1つとして採用されたことでも話題になりました。まもなくして今度は2017年10月17日よりMicrosoft Office用に最適化した「BIZ UDフォント」(スタンダード版)をなんと無料で提供開始したとのことで、実際の文書ファイルがどんな風に変わるのか使って試してみました。 モリサワ ビジネス文書作成向けのUDフォントソリューション「MORISAWA BIZ+」サービス開始 | ニュース&プレスリリース | 企業情報 | 株式会社モリサワ http://www.morisawa.co.jp/about/news/3668 ◆BIZ UDフォントのインストール ブラウザでMORISAWA BIZ+にアクセスします。 MORISAWA BIZ+ | 株式会社モリサワ

    Microsoft Officeに最適化された「モリサワ」の「BIZ UDフォント」が無料で公開されたので使ってみた
    azumaon
    azumaon 2017/10/19
  • わずか3ステップ!! 体が硬い人でも立位体前屈で床にピタッと手がつくようになる魔法のような方法 - Self Action

    皆さんは立位体前屈でどれくらい体を曲げられますか? 多分床に手がつかない人が現代では多いと思います。 仕事でもデスクワークばかりで体はガチガチのはず… さてこの記事ではそんな人たちのために、ちょっとしたことをするだけで、 「立位体前屈で手が床につくようになる魔法の方法」 を今日はレクチャーしていきたいと思います。 たった3つのことをするだけでここまで体がぐにゃりと曲がります。 そんな体験をこの記事を読んで皆さんも是非一度味わっていただければと思います。 椅子が一つあればできるとても簡単な方法です。 是非一度実践してみてください!!

    わずか3ステップ!! 体が硬い人でも立位体前屈で床にピタッと手がつくようになる魔法のような方法 - Self Action
    azumaon
    azumaon 2017/10/19
  • 【10月21日は何の日】豆知識~今日は「禅寺丸柿の日」禅寺丸柿の特徴

    azumaon
    azumaon 2017/10/19
  • 美術館で写真を撮ることについて、そもそも記録を撮ることについて。 - りとブログ

    こんにちは、美術館も写真を撮るのも趣味のりとでございます。 『佐藤オオキのラフスケッチ』という、このブログで何度か話題にしているラジオ番組に、前回カーサブルータス編集長の松原亨さんがゲストで出られてたんですね。 んで「美術館」をテーマにトークしてたのですが、思わず激しく同意してしまったことがあったので、その内容について話を今日は書きます。 写真撮影可の美術館でも写真を撮らない 最近、写真撮影可能な美術館が増えてきましたよね。しかし松原さんはそんな美術館でも写真を撮らないのだそうです。 理由は美術館に来る目的が変わってしまうからなんだそうです。 つまり、美術作品を観に来たのか、写真を撮りに来たのか。どっちなのかわからない。それはとても貧しいことなんじゃないか?とのことなんですね。 うわー、わかるー!! って思いました。 カメラがどんどん高機能化してからというもの、ぼくは撮影可能の美術館に入っ

    美術館で写真を撮ることについて、そもそも記録を撮ることについて。 - りとブログ
    azumaon
    azumaon 2017/10/19
  • 300兆円もの大企業の内部留保への課税なんてむちゃくちゃなことを仰る - ぐわぐわ団

    政治に関して、たまにはちょこっと話題にしてみます。 どっかの政党が「消費税増税を凍結します!その代わりに300兆円もの大企業の内部留保への課税も検討します!」なんてむちゃくちゃなことをおっしゃるので、なぜむちゃくちゃなのかを、もきゅっと書いてみることにします。 まず、税金とは何か?という根的なところを説明します。 アパホテルの備え付けの紙に描いたのでロゴが入っちゃってますが、別にアパホテルの回しモンではありません。とりあえず、税金とは「受け取るお金の一部を国がガメてみんなで使う」もんなのです。所得税、法人税、相続税、贈与税、ほとんどの税金が「お金を受け取る時にガメられる」と考えてよいと思います。消費税なんかはお金を使う時にガメってくるので若干性質が違いますが、少なくともお金が動くときに課税されるという点では似たようなものです。いろいろと「あれ?」と思われるかもしれませんが、ぐわぐわ団の言

    300兆円もの大企業の内部留保への課税なんてむちゃくちゃなことを仰る - ぐわぐわ団
    azumaon
    azumaon 2017/10/19
  • 【ドラフト2017】阪神 清宮より「高校生捕手」を獲得せよ! | AERA dot. (アエラドット)

    阪神が狙うべきは清宮よりも広陵・中村奨成だろう。(c)朝日新聞社この記事の写真をすべて見る 今月26日にいよいよプロ野球新人選択会議(ドラフト)が開催される。今年は早稲田実業の清宮幸太郎や広陵の中村奨成をはじめ、高校生の逸材が光る。各球団はどのような思惑でドラフト会議に臨むのか、探ってみよう。今回は今季セ・リーグ2位の阪神タイガースだ。 *  *  * 「超変革」のキャッチフレーズのもと、育成に特化した阪神はこの2年で若手が台頭してきた。 中谷将大、大山悠輔、原口文仁… 特にクリーンアップを打てる選手の成長ぶりは目を見張るものがある。若手の躍動こそチーム作りの根幹であることを感じているに違いない。そうしてドラフトで獲得した選手が育ってきたチームに生まれ変わりつつある阪神が今年のドラフトどういった選手を狙うのか興味深い。 そんな阪神の補強ポイントを探ると、1番手に挙げたいのは高校生の捕手だ。

    【ドラフト2017】阪神 清宮より「高校生捕手」を獲得せよ! | AERA dot. (アエラドット)
    azumaon
    azumaon 2017/10/19
  • 「男はつらいよ」「8時だョ!全員集合」も作曲 天才・山本直純はなぜ時代に埋もれたのか? | AERA dot. (アエラドット)

    作曲家の山直純氏=1969年11月 (c)朝日新聞社この記事の写真をすべて見る 山直純という偉大な人物がいた。彼は、あの国民的映画「寅さん」こと「男はつらいよ」のテーマ音楽を作曲した。それだけではない。「8時だョ! 全員集合」「3時のあなた」「ミュージック・フェア」といった人気テレビ番組や、「武田信玄」などNHK大河ドラマの音楽も、愛唱歌「一年生になったら」も作曲した。そう、彼は20世紀後半を生きた日人が、最も多くメロディを耳にしている作曲家かもしれない。 こうした直純の業績のほか、毎晩朝方まで酒を飲み、周囲の人々を巻き込むといった無頼エピソード、小澤征爾との友情、さだまさしとの交遊などを、音楽ライターであり、評論家であり、編集者でもある、柴田克彦氏が『山直純と小澤征爾』(朝日新書)として発表した。 埋もれた天才・山直純とはどんな人物だったのか? 柴田氏に寄稿してもらった。 * 

    「男はつらいよ」「8時だョ!全員集合」も作曲 天才・山本直純はなぜ時代に埋もれたのか? | AERA dot. (アエラドット)
    azumaon
    azumaon 2017/10/19
  • 「睡眠不足だと太りやすくなる」は本当だった! 睡眠が食欲をコントロールするしくみとは | AERA dot. (アエラドット)

    欲の秋は、ただでさえ体重が増えやすい季節。そこに「夜更かし」が加わると、太りやすいものをべたくなってしまうという。キーワードは「レム睡眠」。マウスを使った研究で、レム睡眠… 続きを読む

    「睡眠不足だと太りやすくなる」は本当だった! 睡眠が食欲をコントロールするしくみとは | AERA dot. (アエラドット)
    azumaon
    azumaon 2017/10/19
  • 【ドラフト2017】巨人 屈辱のBクラスから出直し…履正社・安田は補強ポイントにぴったりだ! | AERA dot. (アエラドット)

    今月26日にいよいよプロ野球新人選択会議(ドラフト)が開催される。今年は早稲田実業の清宮幸太郎や広陵の中村奨成をはじめ、高校生の逸材が光る。各球団はどのような思惑でドラフト会議に… 続きを読む

    【ドラフト2017】巨人 屈辱のBクラスから出直し…履正社・安田は補強ポイントにぴったりだ! | AERA dot. (アエラドット)
    azumaon
    azumaon 2017/10/19
  • 【ドラフト展望】最下位ロッテにおすすめしたい逸材はコレだ! | AERA dot. (アエラドット)

    今年も運命のドラフト会議が迫ってきた。甲子園を熱狂させた“あの選手”は一体どのチームに行くのか、野球ファンは固唾を飲んで見守っている。そこで、ニュースサイト「AERAdot.」で… 続きを読む

    【ドラフト展望】最下位ロッテにおすすめしたい逸材はコレだ! | AERA dot. (アエラドット)
    azumaon
    azumaon 2017/10/19
  • 話題のアプリ『アズールレーン』の魅力を紹介。効率的に経験値を稼ぐポイントを解説

    Yostarが配信中のiOS/Android用アプリ『アズールレーン』。今回は、作をプレイしているライターが、その魅力や経験値の稼ぎ方のちょっとしたコツについてお届けします。 どうも! 空いた時間のすべてを『アズールレーン』に注ぎ込み、ドップリはまっているライターの麦茶んです。皆さん、アプリ『アズールレーン』、楽しんでいますか? 楽しんでいる人も多いと思うのですが、まだ遊んでいない人もいると思います。 今回は戦艦美少女シューティングゲーム『アズールレーン』のいち押しポイントや経験値を効率よく稼ぐ方法を紹介していきます。 いろんな意味でインパクトのあるキャラクターが勢ぞろい! なんと言っても擬人化された艦船の容姿のすばらしさが魅力1つ。セクシー系、かわいい系、キレイ系などタイプが豊富なので、自分の好みに合うキャラクターを見つけられると思います。 見た目だけではなく性格もキャラクターごとに細

    話題のアプリ『アズールレーン』の魅力を紹介。効率的に経験値を稼ぐポイントを解説
    azumaon
    azumaon 2017/10/19
  • 豊田有恒「宇宙戦艦ヤマトの真実」を読む 西崎義展とは何者だったのか?~三一十四四二三‏ さんのツイートから - Togetterまとめ

    「宇宙戦艦ヤマト」の真実 (祥伝社新書) 豊田有恒著書 https://www.amazon.co.jp/dp/4396115180 というが最近出版され、話題になっています。当方は未読ですが、「三一十四四二三」さん@31104423の連続書評ツイートがたいそうに面白かったので、ご紹介します。 既に戦後日SFの長老となっている豊田氏は「ヤマト」にも関わった方ですが、この作品はプロデューサーの西崎義展氏が一種の「怪人」として多くの逸話があり、また創作秘話がそのまま「誰に、何の権利があるのか?」という、裁判でも争われたあれこれに直結しているため、「藪の中」の問題が多数あります。このも、その一面にすぎないものではありましょうが、しかし欠かせない重要な証言でもあると思います

    豊田有恒「宇宙戦艦ヤマトの真実」を読む 西崎義展とは何者だったのか?~三一十四四二三‏ さんのツイートから - Togetterまとめ
    azumaon
    azumaon 2017/10/19
  • マカロン@ルコント 広尾本店 - お菓子と花と街さんぽ

    有栖川宮記念公園からの帰り道に、来た道と違う通りを歩いていたら「A.Lecomte」というパティスリーがありました。 この前日Twitterではマカロンの話題で賑わっていたので、私はどこかでマカロンをべようと思っていたのです。 何という偶然! ここならマカロンあるよね?と覗いてみたら、ケースの中にマカロンが整然と並んでいます。 ショーケースの前に小さなテーブルがあり、こちらでマカロンを頂きたいと言うと 「地下に広いティールームもあります」との事でした。 地下に下りてみたら、こんな素敵なティールームが! 誰もいなかったので、許可をいただき写メりました。 可愛い~! 可愛い~! この後、お客さんが入って来たので店内の写メはおしまい。 各テーブルにある生花も素敵。 これは、伝票が飛ばないよう上に乗せるためにありました。 さて、マカロンです。 レモン、バニラ、ショコラ、フランボワーズ、ピスタチオ

    マカロン@ルコント 広尾本店 - お菓子と花と街さんぽ
    azumaon
    azumaon 2017/10/19
  • 「正しく掴むことは命を救うことだ」ピンクリボンのボルダリングを活用した啓蒙施策 | PR EDGE

    Case: The Pink Route 近年、日でも市街地で体験できる施設が増え、身近な存在となってきたスポーツ・ボルダリング。乳がん検診を啓蒙するプロジェクト「ピンクリボン」は、スイスで、ボルダリングで壁を登る際に掴む「ホールド」を活用したユニークな啓蒙施策を実施しました。 企画は非常にシンプル。女性の胸の形をしたホールドを生み出し、とあるボルダリング施設でお披露目したのです。 コンセプトは「正しく掴むことは、命を救うことにつながるかもしれない」というもの。ボルダリングで“ホールドをしっかり掴むことで落下しない”ようにすることと同様に、自らの胸を触って(掴むことで)、“しこりなどがないか把握しておこう”というメッセージを訴求したのです。 Facebookページに75,000人のファンを持つ、ドイツの双子のランナー Anna Hahner氏とLisa Hahner氏も実際に体験。国境を

    「正しく掴むことは命を救うことだ」ピンクリボンのボルダリングを活用した啓蒙施策 | PR EDGE
    azumaon
    azumaon 2017/10/19
  • 自己対局で成長する囲碁AI「AlphaGo Zero」が登場--実力すでに世界最強

    Google傘下のDeepMindは米国時間10月18日、囲碁AIAlphaGo」をさらに進化させた「AlphaGo Zero」を発表した。新たな学習方法により短時間で進化し、わずか3日間の学習で100対0という圧倒的な差で従来のAlphaGoを破るに至ったという。 AlphaGoは2016年、トップ棋士の1人である李世ドル氏に勝利したことで話題となり、2017年5月には「世界最強」とされる中国の囲碁棋士、柯潔氏に3連勝した後、囲碁対局から引退していた。AlphaGoはその後も進化しており、さらに強力となった「Master」バージョンが存在しているが、AlphaGo Zeroは40日後にこのバージョンも追い抜いたという。 DeepMindによると、従来のAlphaGoは、まずアマチュアやプロの棋士による何千もの対局を基に訓練され、囲碁の打ち方を学習する。AlphaGo Zeroはこの手順

    自己対局で成長する囲碁AI「AlphaGo Zero」が登場--実力すでに世界最強
    azumaon
    azumaon 2017/10/19
  • 塗ってじわじわ美白成分を吸収!美白パックのベスト7

    最近はシートマスクが話題ですが、塗るタイプの美白パックもいろいろな商品があります。その中でも約2,000円以下で買える商品を6点と1万円近い商品を1点、Amazonの口コミを含めてご紹介します。 また、美白シートマスクについては、すぐにパックでじっくり美白!美白シートマスク厳選8点のページで詳しく紹介しているのでそちらも参考にしてみてください。

    azumaon
    azumaon 2017/10/19
  • Amazonフレッシュを使ってみた。ピンからキリまで品揃えが最高 - カキカエブログ

    どもども、加々美です♪ いやぁ新しいサービスってとりあえず気になりますよね。 特に海外で話題を席巻したサービスとかテンション上がっちゃいます。 そんな中、先日ネットを見ていたら、なんとアマゾンで生鮮品を購入できるアマゾンフレッシュがいつの間にか日で対応しているじゃあないですか!? ちょうど良い機会もあったので、早速活用してみました。 アマゾンフレッシュとは? さっそく試してみた経緯 価格や品揃えはどうだろう? このサービスはこんな人にオススメ こんな人にはオススメできない まずは無料体験をしてみよう アマゾンフレッシュとは? ●概要 生鮮品をインターネットで購入できる新サービス。 ネットで購入、最短四時間後の指定時間ピッタリに纏めて届けてくれる。 ●使用料 アマゾンプライム利用者(年間3,900円)が月額500円支払う事で利用可能 この500円の使用料は初月無料などで試してみる価値が

    Amazonフレッシュを使ってみた。ピンからキリまで品揃えが最高 - カキカエブログ
    azumaon
    azumaon 2017/10/19
  • 「歯磨き粉」と言う輩を黙らせる、チョコミントの厳選スイーツ5つを食べてもらった | 業務用食材のフーヅフリッジ

    2017/8/8のTBS「マツコの知らない世界」で特集され、多くの注目を集めたチョコミント。しかし、チョコミントが話題になると必ず誰かがこんなことを言う。 「歯磨き粉じゃん」「べ物の色合いじゃない」 チョコミントを愛する「チョコミン党」なら、一度は投げかけられたことがあるはずだ。「歯磨き粉」だなんてヒネリのない常套句はとっくに聞き慣れている上に、そんな言葉でチョコミントに対する信念が揺らぐことはない。 しかし、そういった言葉を投げかける「アンチチョコミン党」は、チョコミントをべている人間を見ると、とにかく突っかからずにはいられないようだ。そんなアンチチョコミン党達は幼稚だと思うが、おいしくべているものに文句をつけられるのは、とてもイラつく。 そんな「イラつき」を少しでも解決するためには、アンチにチョコミントの魅力を理解させる努力が必要だろう。 この記事では、5つの絶品チョコミントスイ

    「歯磨き粉」と言う輩を黙らせる、チョコミントの厳選スイーツ5つを食べてもらった | 業務用食材のフーヅフリッジ
    azumaon
    azumaon 2017/10/19
  • ミャンマーが失くした“あの香り”が残るパテインという駅 <下川裕治のどこへと訊かれて> | AERA dot. (アエラドット)

    下川裕治氏(写真:人提供)この記事の写真をすべて見る パテイン駅。発着便数は少ないが駅には活気がある さまざまな思いを抱く人々が行き交う空港や駅。バックパッカーの神様とも呼ばれる、旅行作家・下川裕治氏が、世界の空港や駅を通して見た国と人と時代。下川版「世界の空港・駅から」。第37回はミャンマーのパテイン駅から。 【パテイン駅の写真はこちら】 *  *  * 雨季に入りかけの弱い雨が降っていた。そのなかで眺めた街並みは、これまで見たミャンマーとは違っていた。 その日、ヤンゴンからバスに乗り、かつてイラワジ川と呼ばれたエーヤワディー川を越えてこの街に着いた。 「川の西岸には、こんな世界が広がっていたのか」 ミャンマーの奥深さに触れた気がした。いや、ただ僕の勘が鈍っていたのか。 パテイン──。この地名を知らない人は多い気がする。僕自身、名前を目にしていた程度だった。しかし規模は小さくない。ミャ

    ミャンマーが失くした“あの香り”が残るパテインという駅 <下川裕治のどこへと訊かれて> | AERA dot. (アエラドット)
    azumaon
    azumaon 2017/10/19
  • 戦ってはダメ! あなたの周りの“アホ”から逃げる方法 | AERA dot. (アエラドット)

    やたらマウンティングしようとする“アホ”上司からは逃げるべし?(※イメージ写真)この記事の写真をすべて見る 田村耕太郎(たむら・こうたろう)/国立シンガポール大学リークアンユー公共政策大学院兼任教授。ミルケン研究所シニアフェロー、インフォテリア(東証上場)取締役、日、米、シンガポール、インド、香港等の企業のアドバイザーを務める。データ分析系中心にシリコンバレーでエンジェル投資も行う。元参議院議員。イェール大学大学院卒業。日政治家で初めてハーバードビジネススクールのケースの主人公となる。著書に『君は、こんなワクワクする世界を見ずに死ねるか!?』(マガジンハウス)、『野蛮人の読書術』(飛鳥新社)、『頭に来てもアホとは戦うな!』(朝日新聞出版)など多数 「頭に来てもアホとは戦うな」 時間もエネルギーもタイミングも、たった一度の人生を思い切り謳歌するための、限られた財産だ。それを「アホと戦う」

    戦ってはダメ! あなたの周りの“アホ”から逃げる方法 | AERA dot. (アエラドット)
    azumaon
    azumaon 2017/10/19
  • 第2の小池栄子か? 人気グラドル「天木じゅん」の演技に業界が注目! | AERA dot. (アエラドット)

    インターネットテレビ局・AbemaTVと朝日放送が共同制作したドラマ「ハケンのキャバ嬢・彩華」の放送が10月9日にスタートし、話題を呼んでいる。キャバ嬢を好演する、地下アイドル出… 続きを読む

    第2の小池栄子か? 人気グラドル「天木じゅん」の演技に業界が注目! | AERA dot. (アエラドット)
    azumaon
    azumaon 2017/10/19
  • 【8コマ漫画】木下晋也 『特選!ポテン生活』 (19) – おすすめアイテム/さらばチョロよ - イーアイデム「ジモコロ」

    「ポテン生活」とは、ギャグ漫画界の新鋭・木下晋也が描く、の~んびりして、それでいてすこしクスッとしてしまう8コママンガ。独特の中毒性から、連載していたブログや単行が大きな話題になりました。ジモコロでは、そんな「ポテン生活」から、おもしろかった話を毎月2、選り抜きでお届けしますよ!「おやおやこども。」や「マコとマコト」など、ヒット作を連発する木下晋也ワールドをお楽しみください!

    【8コマ漫画】木下晋也 『特選!ポテン生活』 (19) – おすすめアイテム/さらばチョロよ - イーアイデム「ジモコロ」
  • 派遣SE時代にはまったく思わなかった、とても大事なこと

    派遣SE・プログラマを経てユーザー企業に移り、さらにユーザー企業内でシステム部門から業務部門へと立場が変わった。その過程で様々な人たちに出会った。 派遣SE・プログラマ時代を思い起こせば、「プロフェッショナル」と呼べる人がいた。初めて「この人はプロだな」と思ったのは、熟練のテスターであった。今思えば、フリーのエンジニアだったのだろう。見かけは普通のおじさんだったが、仕事になると確実に結果を出していた。当時私が派遣されていたSIerの管理職も一目置いていた。 仕事を終えた彼の姿を今も思い出すことがある。彼はヘビースモーカーだったようで、会社を出るなり、いつもたばこに火をつけて空に向かって大きく息を吐き出していた。たばこの煙がどこまでも舞い上がるように思えた。一服すると、足元でたばこを消し、両手をポケットに突っ込み、足早に去っていった。今となっては褒められる行為ではないが、私には印象に残ってい

    派遣SE時代にはまったく思わなかった、とても大事なこと
    azumaon
    azumaon 2017/10/19
  • ラッカ奪還戦、数千人の部隊を率いたクルド女性司令官

    シリア・ラッカの広場で「シリア民主軍(SDF)」の旗を振るロジダ・フェラト司令官(2017年10月17日撮影)。(c)AFP/BULENT KILIC 【10月19日 AFP】シリアのラッカ(Raqa)奪還を祝う姿を捉えた写真が話題となったロジダ・フェラト(Rojda Felat)氏は、単なるイメージキャラクターではない。イスラム過激派組織「イスラム国(IS)」に対する決定的な勝利を手にした数千人規模の部隊を指揮した女性司令官だ。 ISが人々を「公開処刑」していた場所として知られていた環状交差点に、4か月に及ぶ戦闘でラッカを奪還したクルド人とアラブ人の合同部隊「シリア民主軍(SDF)」の黄色い旗を立てるフェラト司令官の写真は17日、世界中を駆け巡った。 フェラト司令官が所属するクルド民兵組織「クルド人民防衛部隊(YPG)」はSDFを構成する主力部隊だ。マルクス主義に触発され、男女平等の推進

    ラッカ奪還戦、数千人の部隊を率いたクルド女性司令官
    azumaon
    azumaon 2017/10/19
  • 「ピザのようにこの冬を暖かく…」米ピザハットが保温効果抜群のパーカーを発表 | PR EDGE

    Case: Pizza Hut Pizza Parka 米ピザハットが、宇宙用ブランケットや家庭用断熱材などに使用される素材「Thinsulate」を、デリバリー用の保温袋に採用することを発表しました。 これによりデリバリーピザをより温かく、冷めずに顧客へ提供することができるようになるのですが、今回この点を訴求すべく、全く同じ素材で作ったパーカーをリリースしました。 こちらがそのパーカーのコンセプトムービーです。 肩の部分はウェザープルーフ(耐候性)で雨にも耐えられ、パン粉などの細かい粉もブロック。 腕には簡単にアプリを通してオーダーできるように、スマホのポケットを装備。 フードはナプキンとしても活用可能。 実際にピザを入れるかはさておき、ピザ型のポケットまで装備。 保温袋と同じ素材で、“保温効果は抜群”ということで、公式ツイッターでは「So you can stay warm this

    「ピザのようにこの冬を暖かく…」米ピザハットが保温効果抜群のパーカーを発表 | PR EDGE
    azumaon
    azumaon 2017/10/19
  • 熊本大、鹿児島大…世界的な医学教育レベルで全国でも注目の医学部に | AERA dot. (アエラドット)

    高校から大学まで、九州「医の道」マップ。大学名に付く数字は偏差値で駿台予備学校提供、高校に付く数字は2017年国公立大医学部合格者数で大学通信提供(地図製作/ワークスプレス)この記事の写真をすべて見る 医学部「熱」を帯びる九州・沖縄地方。医学部を持つ大学数は11で、うち8大学が国立大だ。週刊朝日ムック「医学部に入る 2018」では、これら九州の国立大を取材。ここでは、熊大と鹿児島大の取り組みを紹介する。 【表】医学部に強い九州の高校はこちら *  *  * ■卒業生の3分の2が定着 熊大 旧六医大のひとつである熊大は、1871(明治4)年にできた官立の医学校が始まりだ。新設医大ができるまで、九大、長崎大、鹿児島大とともに、佐賀、大分、宮崎の関連病院に医師を派遣していた。 「学の学生は、熊出身者が約4割、熊以外の九州出身者と九州以外の出身者がほぼ同数で約3割ずつです。熊は政令指

    熊本大、鹿児島大…世界的な医学教育レベルで全国でも注目の医学部に | AERA dot. (アエラドット)
    azumaon
    azumaon 2017/10/19
  • お金持ちになりたければ「卵」より「ニワトリ」? | AERA dot. (アエラドット)

    この記事の写真をすべて見る 違法残業や過労死が社会問題となっている昨今。日全体として、今、“働き方”そのものが見直されつつある。その背景にあるのは、終身雇用制度の崩壊であり、年功序列型賃金の終焉だ。もはや、一つの会社で定年まで勤め上げるというモデルは過去のものとなった。求められているのは、個々人が、それぞれの人生を自分で計画することである。 とくに考えなければならないのは「賃金」についてだ。これからは、自らが描くライフスタイルに合わせて、必要なだけのお金を自分で稼がなければならない。給料だけに頼っていてはキケンである。 では、どうすればいいのか。『ただのサラリーマンから財布を18個まで増やしたお金のルールチェンジ』を著した北川賢一さんは、「卵を買うのではなく、ニワトリを飼うこと」を勧めている。一体、どういうことだろうか。話を伺った。 ■これからは財布を増やす努力が必要 「会社の年齢よりも

    お金持ちになりたければ「卵」より「ニワトリ」? | AERA dot. (アエラドット)
    azumaon
    azumaon 2017/10/19
  • 医師40人超が衆院選に出馬! なぜ医者は政治家になりたがるのか? | AERA dot. (アエラドット)

    医師40人超が衆院選に出馬! なぜ医者は政治家になりたがるのか? 連載「メディカルインサイト」 メディカルインサイト 今回の衆院選に出馬した医師は41人。上昌広氏は「組織を利用して、『上から改革』しようとしているように映る」と指摘する (※写真はイメージ)この記事の写真をすべて見る 小選挙区・比例区を合わせて1100人以上の立候補の届け出があった衆院選。なかでも目立つのは、医師資格を持つ候補者の数だ。『病院は東京から破綻する』などの著書を持つ、東京大学医科学研究所を経て医療ガバナンス研究所を主宰する上昌広氏は、増える「医師の立候補」とそのメンタリティーについて言及する。 *  *  * 「現代の政治家の仕事は不幸の再配分だ」 と、鈴木寛・元文部科学副大臣は語る。鈴木氏と私は14年前から「現場からの医療改革」をモットーに活動してきた同志だ。私も鈴木氏の発言に賛同する。 誰もがやるべきと考えて

    医師40人超が衆院選に出馬! なぜ医者は政治家になりたがるのか? | AERA dot. (アエラドット)
    azumaon
    azumaon 2017/10/19
  • 「AlphaGo」が進化 囲碁の打ち手教えずに従来型破る | NHKニュース

    囲碁のトップ棋士に勝った人工知能「AlphaGo」が進化し、打ち手を全く教えずに白紙の状態から学習して従来型の人工知能を破ったと開発した会社が発表し、人工知能はもはや人間の知識に制約されなくなったとしています。 この会社が開発した人工知能「AlphaGo」は、囲碁の名人の打ち手のデータを基に学習を重ね、ことし世界最強とされる中国のトップ棋士を破り、大きな話題となりました。 今回、新たに開発した「AlphaGoZero」は答えを導くデータがなくても、人工知能がみずから試行錯誤を繰り返して、よりよい答えにたどり着く、「強化学習」という手法を取り入れたということです。 そして、囲碁の基ルール以外には何も教えず、わずか3日間で500万回の対戦をひとりでに繰り返して強さを身につけた結果、トップ棋士を破った従来型の人工知能に圧勝したということです。 さらに、新型の人工知能は白紙の状態から学習する中で

    「AlphaGo」が進化 囲碁の打ち手教えずに従来型破る | NHKニュース
    azumaon
    azumaon 2017/10/19
  • WUG新章のキラキラ感が強い話+パンツの話

    各所で話題(?)になっている『Wake Up, Girls! 新章』についてです。 作画、ライブCGに関しては他の人が十分言ってるからいいや、っていうのと前のアニメの時作画さえ変われば、って言ってたオタクが作画叩いてるのなんなんだ以外の感想は特にないです。"そういうもの"として見るしかないかと思います。 題として新章のキラキラ感があるのはなぜか、という話です。 監督の違い多くの人が知ってるかと思いますが、新章から監督が変わってます。前章(便宜上、Wake Up,Girls(テレビ版)・七人のアイドル・青春の影・Beyond the Bottomを前章とします)では山寛氏、新章では板垣伸氏がそれぞれ監督を務めています。 山寛氏のアイドル観僕自身もアイドルファンですが、ファンは応援するアイドルが無名からブレイクするまでの物語を見たいものです https://www.tokyo-sport

    WUG新章のキラキラ感が強い話+パンツの話
    azumaon
    azumaon 2017/10/19