タグ

関連タグで絞り込む (279)

タグの絞り込みを解除

増田に関するazumi_sのブックマーク (837)

  • 【追記しました】クロスボーン・ガンダムを読んだ

    俺はアニメを中心にオタク文化嗜んでて 「ガンダムはまぁ共通言語だし・・・」 ぐらいの温度で一通り観てはいたんだけど今まで猛烈にガンダム原作1つにハマるって事が無かった そんな中で映画のジークアクス観て・・・これも面白いけど、鳥肌が立って一生の思い出になるほどじゃないなぁって感じだった ただ映画から地上波まで期間あるしなんか宇宙世紀系の作品でも追加履修するかなぁ?って思ってたら F91続編のクロスボーン・ガンダムが面白いって話を聞いた ただ、アニメではないって話を前々から聞いてて二の足を踏んでた だってアニメってすごい安く全部観れるんだよね 月額600円のガンダムのサブスク入って4クールのアニメを一ヶ月で観たら1作品600円なわけよ でもクロボンって漫画だから単行買わないといけないし全部で39巻で27000円ぐらいする ガンダム原作は話題合わせにとりあえずで観てたけど・・・そこまで万単位で

    【追記しました】クロスボーン・ガンダムを読んだ
    azumi_s
    azumi_s 2025/04/17
    クロスボーンガンダムはいいぞおじさん「クロスボーンガンダムはいいぞ」「おかわりも沢山あるぞ」/長谷川裕一作品はいいぞ/今だったら別にDustからでもいいぞ。
  • 報告 子どもたちに実の親じゃないと伝えた

    2年ほど前に「実の親じゃないっていつ言おう…」って相談していた増田です。 今更すぎて誰も覚えていないと思うけど、少し前に子どもたちにようやく伝えられたから、色々とアドバイスをいただいたお礼もあって報告にきたよ。 なかなか伝える勇気が出なかったけどどんなに遅くても下の子の受験が終わったら伝えようと思っていて、この程無事合格してくれたのでようやく腹を括った。「大切な話がある」と伝えてちゃんとしたレストランで子どもたちに伝えることにした。 一応、緊張しても大丈夫なように手紙も用意してたんだけど、いざとなったら意外と全部口で話せた!というか、逆に手紙なんか読んだら泣いちゃって無理だったかもしれん。 2人とも思ってたよりも冷静に聞いてくれて、ちょっと驚いた感じだったけどわりとすんなりと受け入れてくれた。 どうやら2人で大事な話が何なのか事前に予想していたらしくて、その候補の中に「実の母親じゃない」も

    報告 子どもたちに実の親じゃないと伝えた
    azumi_s
    azumi_s 2025/04/17
    私は母方の祖父母が実の祖父母ではない(私の母が養子だった)と大学生の頃に教えられた。祖父母には可愛がられていたのでそうなんだ以上の何かはなかったな。父方と母の折り合いが良くない理由の察しが付いたくらい
  • レッサーFANZA

    ジャイアントFANZA

    レッサーFANZA
    azumi_s
    azumi_s 2025/03/21
    カンフーFANZA…ラビットFANZA…
  • とある増田の過去投稿をすべて削除したと運営が発表した件

    2025年1月15日、はてな運営が増田に関する声明を発表したのを知っているだろうか。 とあるユーザーの匿名ダイアリーの利用を停止し、過去投稿をすべて削除することになった経緯について書かれている声明なのだが、まったくの初耳という人間も多いと思うので以下に全文を紹介する。 差別につながる可能性がある記事への通報匿名ダイアリーに投稿された記事に対して差別的表現ではないかとの通報あり 記事は犯罪被害者の親族による体験を記載するものであったが、記事のタイトルや内容から、加害者の属性に対する差別、偏見を助長し、社会不安を煽る可能性が否定できないものであった 投稿者の利用状況を調査したところ、さまざまな内容の記事が同一アカウントから投稿されていたが、それぞれの投稿者の設定や記事内容は明らかに異なっており、いずれも報道などで話題となっているトピックについて当事者を装って記事を投稿しているものと判断した 匿

    とある増田の過去投稿をすべて削除したと運営が発表した件
    azumi_s
    azumi_s 2025/03/17
    ここしばらく増田もTogetter関係も、こんな見え見えの釣りにブクマすんなよみたいなのが多すぎるんよ。本当に。
  • うまい寿司を食べてしまった

    自分じゃ絶対に行けないような高級な寿司に、偶然と偶然と偶然が重なって呼ばれることになった。 親が旅行好きだったこともあって、北陸も北海道も何なら愛媛も博多も長崎も連れて行ってもらって、そこでうまい刺身はいくらでもべてきたつもりだった。 結局は現地でべる新鮮な魚に勝るものを都内なんかでべられるわけがないっていうのがそれまでの自分の常識。 でも、それは間違い。当にうまい寿司をべたことのないただの独りよがりだと知った。 まず、鮮度は美味しさの一つでしかないということ。 その寿司屋はまるでライブパフォーマンスのように板前さんが寿司の説明を添えて提供してくれる店で、どこのどんな魚か、どんな調理をしたものかを毎回、それでいてしつこくないように教えてくれる店だった。 寿司というと何故か新鮮さが正義みたいな風潮があるが、当たり前だけど、新鮮よりも寝かしたり熟成したほうがうまい魚もあるわけで、そう

    うまい寿司を食べてしまった
    azumi_s
    azumi_s 2025/03/13
    偶然が いくつも 重なり合って (うまい)お寿司と 出会って 恋に落ちた
  • ガンダムの宇宙世紀ものの正式続編って本来ならばVの後の時代を舞台に 既存..

    ガンダムの宇宙世紀ものの正式続編って来ならばVの後の時代を舞台に 既存のキャラはオリファーとマーベットの子供とカルルマンくらいしか出て来ない新しい物語になるべきだったんだと思うけれど そうはならずに結局古い時代を延々と擦り続けるしかないのが残念だよなあ

    ガンダムの宇宙世紀ものの正式続編って本来ならばVの後の時代を舞台に 既存..
    azumi_s
    azumi_s 2025/03/09
    クロスボーンガンダムシリーズが、F91以降、Vの時代、V以降の宇宙戦国時代まで行ってるので、まずそこをおさえた上でもう一度どうぞという感じやね。
  • 女子高生が◯◯する漫画

    キャンプとか釣りとか。 同じようなフォーマットで同じようなネタで粗製乱造された感があるが、これがなぜか佳作が多い。 一見、オッサンの趣味を女の子にやらせればオタクがブヒるだろという安易なコンセプトに思えるが、そして実際編集者の目論見はそんなとこかもしれないが、真摯に描かれた気持ちの良い作品が多いのだ。 放課後ていぼう日誌(釣り)カワセミさんの釣りごはん(釣りと料理)瑠璃の宝石(鉱物採集)銛ガール(魚突き)罠ガール(罠猟)山小屋三姉妹(登山)スローループ(フライフィッシング)

    女子高生が◯◯する漫画
    azumi_s
    azumi_s 2025/03/07
    おっさんが編み物も既にあったようなと調べてしまった。お兄さんだった>「お疲れお兄さんは手芸沼につかりたい」
  • ずんだもんの公式イラスト

    100%女子で今見るとおもしろいのだ https://zunko.jp/con_illust.html#illust_00400

    ずんだもんの公式イラスト
    azumi_s
    azumi_s 2025/02/20
    シュレディンガーのずんだもん
  • 納得のいかないエロ漫画描写

    膣内射精とともに卵子に受精する描写が納得いかない 受精は基的に射精から1~2時間かけて行われる そのため、事後、卵子に受精する描写をすべきである 通常の生活に戻っているところで描写するとギャップもあってよい

    納得のいかないエロ漫画描写
    azumi_s
    azumi_s 2025/02/18
    「届いた……。」
  • 生牡蠣が美味しくない

    世間「生牡蠣おいしい、おいしい」 わい「磯の味がする・・・味ない、うすい」 世間「すごく濃厚、ミルキー、べすぎて中ったwww」 わい「専門店行ったけど美味しくない、カキフライは美味しい、生は磯臭くて気持ち悪い」 こういうのほんとしんどい 仲間に入れてよ ちなみに一緒に行った友人は美味しい美味しいってべてたよ

    生牡蠣が美味しくない
    azumi_s
    azumi_s 2025/02/10
    そんなに美味しいとは思わないので、滅多に口にすることが無い。牡蠣フライも同様。
  • あるゲームをやって友人たちがみんな少しだけ離れた

    初めて投稿するので何か間違ってたらごめんなさい。 最近、協力プレイでチームを組んで戦う対戦ゲームで嫌なことがあった。 今まで嫌なことがなかった訳では無いが、最近はもう チームで戦う苦痛>勝利の快感 になってきているのがはっきりわかる。 ゲーム自体は好き。RPGもアクションもシミュレーションもFPSもノベルゲームもなんでもやる。なんなら一人暮らしなので仕事から帰ったら3時間は毎日やっている。 ある出来事が起こったのは、最近オーバーウォッチ2というゲーム友人から紹介してもらい、「結構面白いからやってみよう」と足並みを揃えて数人で始めたのがきっかけ。 大分シーズンも進んでいるようで、ド素人の私たちが途中参戦した形なので苦戦もしたがキャラクターは個性があり、戦略性も高く勝利すれば大きな達成感があった。 問題はここから。 ある程度みんな上手くなって中級者層になると、とどのゲームでもそうだが「ミスし

    あるゲームをやって友人たちがみんな少しだけ離れた
    azumi_s
    azumi_s 2025/02/05
    ゲームのクランメンバー募集につらつらと条件書き連ねた画像貼ってるのをみるたびに近づかんとこと思う。もっと気楽に行こうよ。
  • 皆様が映画館で何度もリピートして見てしまった映画を知りたい。

    テレビとかネットではなく映画館でのリピート。 私は、 ・君の名は。(11回) ・君の膵臓をべたい(8回) ・タイタニック(4回) です。 皆様のも知りたいです。

    皆様が映画館で何度もリピートして見てしまった映画を知りたい。
    azumi_s
    azumi_s 2025/02/03
    劇場版ラブライブ!サンシャインを五、六回が最大かなぁ。
  • 座りションしたら便器にチンコがつくんですけど!!!

    真面目な話ね。 これどうにかなんねえの?不衛生すぎるだろ。 最悪感染症になる。致命的な欠陥としか思えない。 俺別にチンコデカくねえし。ってことは男子諸君みんな経験あるよな? マジで勘弁してくれ。TOTOは何を考えてるんだ?ちゃんとテストしてるのか? (追記) 当然ウンコするときも発生することはあるのだ。この時は直近たまたま座りションしてたから反射でそう書いたのだ。 あ、座りションする時ってシッコが外に飛び出さないように竿をコントロールするからその時に触れがちっていうのはあるのか?もしくは大便より小便の方が頻度が高いから試行回数的に着く回数が多く印象に残るとか?ウンコのときはちんこがミニマムになることが多いから問題になりにくい? まあ座りションかウンコかはそこまで問題じゃないのだ。ウンコは大抵座りションも含むし(水勢に違いはあれど) とにかく、つくのが嫌、ただそれだけ。 みなさまご記載の通り

    座りションしたら便器にチンコがつくんですけど!!!
    azumi_s
    azumi_s 2025/01/31
    ちんこがデカい場合もあるが、単に太りすぎの場合もある。私は後者だった。
  • Xからの移住先について考えてみた。

    Xからの移住先として、MastdonやBlueskyが挙げられて久しい。 そして大手もThreadsやMIXI2というサービスを開始してきた。 かと思えば新興のXライクなサービスが最近どんどん出てきている。 どこかのWeb記事で見たのは、「タイッツー」と「Misskey」が注目されているということだった。 正直全然知らなかったので、ちょっと覗いてきた。 Misskey https://misskey.io/ ・ 2014からある意外と古参なサービス ・機能はほぼX ・独自のスタンプや絵文字が使用できて、DiscordSlackみがある。 ・マストドンなどの他の分散型SNSの投稿を同じUIで閲覧することができる ・イラスト投稿が歓迎される雰囲気 タイッツー https://taittsuu.com/ ・開始から2年弱の個人開発のサービス。 ・機能はXだが、そこまでリッチではない。 ・もとも

    Xからの移住先について考えてみた。
    azumi_s
    azumi_s 2025/01/28
    Blueskyもちょこちょこスパム系アカウントのフォローが増えてきたので難しいねという感じ。/Discordはソシャゲ公式が増えてるから入ってはいるけど、本当にあれどう使えば良いのかわからん…。
  • DLsiteで出した100ページ超えのオリジナル同人誌が二桁しか売れなかった。 四..

    DLsiteで出した100ページ超えのオリジナル同人誌が二桁しか売れなかった。 四捨五入して三桁にならない二桁しか売れなかった。 せめて100冊売りたい。誰か知恵を貸してくれ。

    DLsiteで出した100ページ超えのオリジナル同人誌が二桁しか売れなかった。 四..
    azumi_s
    azumi_s 2025/01/27
    最近では別に100ページ超えのオリジナル同人誌も珍しくは無くなってるので、それだけでは売りにならないのよね。100ページで何を描いたのかと値付け次第よ。
  • ブクマカみたいになりたかったAIさん、辛辣なコメントを諦める

    https://b.hatena.ne.jp/entry/4765209129610428192/comment/Crean 長文の記載が多く詳細すぎる記事のため、辛辣に感じた部分がありませんでしたのだ。 ワロタ

    ブクマカみたいになりたかったAIさん、辛辣なコメントを諦める
    azumi_s
    azumi_s 2025/01/24
    非表示に設定済みでしたの。
  • みんなの一番好きな映画を教えてほしい

    ショーシャンクの空にとか、そういう映画ランキングでよく見かける常連上位の映画じゃなくて、あなたが「この映画が一番好きだぁーーっ!!!」って叫んで言えるような、そんなとっておきの映画を教えてほしい それを観て、元気になろうと思う

    みんなの一番好きな映画を教えてほしい
    azumi_s
    azumi_s 2025/01/23
    おじちゃんはね、ブルース・ブラザースが好きなのよ。
  • ばあちゃんが死んだ。

    ばあちゃんが死んだ。 僕の40の誕生日の前日に死んだ。 享年95歳の大往生。 葬式など諸々終え、家に帰ってきて、やっと落ち着いたところ。 今の心情を自分自身でもいまいち掴みきれてないので、書いてみる。 ---- 親族のみの葬式。 とにかく人が多かった。 分からない親族が多い。 子ども4人、孫12人、ひ孫19人、子どもや孫の配偶者、ばあちゃんの兄弟、その子、その孫。 サマーウォーズより多いんじゃね? ばあちゃんは寺の娘だったので、親戚には坊さんがいる。 3人の坊さんが経を読む。 坊さんはばあちゃんの甥、坊さん含め親族のみの葬式。 先頭で経を読んだのは、ばあちゃんの甥の中で一番下の甥。 通夜や葬式はひ孫達が騒ぐ騒ぐ。 ばあちゃんも坊さんも許すから全然オッケー。 ゆるい良い葬式だった。 ---- 経を読み終えたタイミングで謎のフルート演奏。 母から聞いたのだが、斎場のサービスらしい。 完全に場違

    ばあちゃんが死んだ。
    azumi_s
    azumi_s 2025/01/20
    ご冥福をお祈りいたします/色々あってばーちゃんの死に目には会えなかったので…。もう随分昔の話だが。実は血縁が無いと知ったのはその数年後であった。
  • 最近の優れたファンタジー系モバイルゲームは脱「ソシャゲ」化しているか..

    最近の優れたファンタジー系モバイルゲームは脱「ソシャゲ」化しているから、この増田が苦しんできたようなネガティブ要素はほぼなくなっている。 だから、増田のように完全にスマホゲーム断ちして満足している人ならばいいのだが、そこまで割り切れない人に対しては、進歩的なゲームに触れて切り替えていくのを勧める。そのようなゲームが持つ特徴を列挙していこう。 まず他人との協力やマルチプレイの強制がない。競争要素もなく、ソロプレイを軸としている。社会性で縛りつけない分、コンシューマクオリティの作り込みをしている。PS5とかにも対応しがち。 「スキマ時間」をことごとく奪っていくような、頻繁なログインを促す仕組みがない。スタミナ制は依然多くのゲームが採用しているが、24時間以上放置でき、その消化も10分程度、デイリーなどもスタミナ消化すれば自動的に終わる。 イベントも張り付く必要がない。最終日付近の休日に一気にや

    最近の優れたファンタジー系モバイルゲームは脱「ソシャゲ」化しているか..
    azumi_s
    azumi_s 2025/01/07
    鳴潮のキャラモデル作り込みは凄いよ。プレイアブルキャラはもとよりモブキャラ陣の多彩さは原神におけるモブ全部同じ顔問題に対する後発ゆえの強みとなっている。/ソシャゲというか運営型のゲームかな。
  • ふつうの軽音部が海外展開した時に作中で流れる曲

    がどのようなものになるのか気になっている。 というのは、音楽体験は個人の経験に大きく依存する部分があり、作中で流れているandymoriやELLEGARDENが刺さるのは、その時代の青春を過ごしてきた人に限られるはずだからである。 よって、単純に英語圏などに翻訳しても、音楽体験に依存するエモい感情を惹起させるような部分が伝わりようもないと思う。 この作品は実在する曲のカバーで構成されており、その共通体験の部分が重要であるのは明らかであろう。 なので、海外版を制作する際に流れる曲は、その国々や時代にローカライズされたものでなければならないと思う。 この前提に立つと、例えば米国で出版されることを想定した際に流れるロックバンドの曲というものはどういったものになるのだろうか。 The Strokes、The White Stripes、Fall Out Boys、Arctic Monkeys、Va

    ふつうの軽音部が海外展開した時に作中で流れる曲
    azumi_s
    azumi_s 2024/12/25
    タイトルのせいでスネ夫が自慢話をするときに流れている曲しか浮かばない