タグ

2019年4月8日のブックマーク (20件)

  • 地下鉄の扉に手を挟み何度も発車妨害 ツイッターに動画 | NHKニュース

    名古屋の市営地下鉄で高齢の男性が閉まる扉に何度も自分の手を挟むなどして発車を妨げている動画がツイッターに投稿され「迷惑行為だ」などとの書き込みが相次いでいます。 男性は手に白い袋を持っていて、扉が閉まるタイミングで、手を扉の外に出しているように見え、アナウンスで「手荷物を引くように」と呼びかけられたり、駆けつけた駅員が声をかけたりしても同じことを繰り返します。 駅員が、男性の手をつかんで車内に押し込もうとする様子も見られます。 すぐ後ろに立っている若い乗客が、肩や腕をつかんで車内に引っ張り込み何か話しかけましたが、これを振り払った男性は、今度は足で扉が閉まるのを阻もうとしましたが、扉はゆっくりと閉じられました。 動画は1分余りで、この間、発車のベルが鳴り続けています。 ツイッター上には、やめさせようとした若い乗客をたたえる声とともに、高齢男性の行為について「迷惑だ」「列車から降ろされてもし

    地下鉄の扉に手を挟み何度も発車妨害 ツイッターに動画 | NHKニュース
    azumi_s
    azumi_s 2019/04/08
    今日はなんか迷惑行為動画のあたり日かなんかけ?
  • レンタル販売「LAIDBACKERS-レイドバッカーズ-」|dアニメストア

    この商品の支払い方法 【dポイント】【ドコモ払い】【dカード】【クレジットカード】 ※dポイントでのお支払いは、ネットワーク暗証番号が必要となります ※ドコモ払いでのお支払いは、ドコモ回線契約者のみ可能です。spモードパスワードが必要となります 購入条件 ・dアニメストア会員の方 ・下記いずれかのデバイスからアクセスできる方 【Android】dアニメストアアプリ 【iOS】ブラウザ 【PC】 視聴可能デバイス ・下記いずれかのデバイスからアクセスできる方 【Android】dアニメストアアプリ 【iOS】dアニメストアアプリ(※購入はブラウザからのみ可能) 【PC】【Chromecast】【ドコモテレビターミナル】【FireTV】【AndoridTV】【popIn Aladdin】【プレイステーション 4】 視聴方法 【ドコモテレビターミナル】【AndroidTV】【FireTV】【po

    レンタル販売「LAIDBACKERS-レイドバッカーズ-」|dアニメストア
    azumi_s
    azumi_s 2019/04/08
    ちょっと劇場に行くの辛いので、こちらで観ておきたい。
  • ジャンプとマガジンがタッグ、2カ月限定で両連載作が読める「少年ジャンマガ学園」(コメントあり)

    ジャンプとマガジンがタッグ、2カ月限定で両連載作が読める「少年ジャンマガ学園」 2019年4月8日 13:49 1584 14 コミックナタリー編集部 × 1584 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 714 739 131 シェア

    ジャンプとマガジンがタッグ、2カ月限定で両連載作が読める「少年ジャンマガ学園」(コメントあり)
    azumi_s
    azumi_s 2019/04/08
    リコピンという壮大な伏線
  • 渋谷スクランブル交差点にベッド置く動画 警視庁が捜査 | NHKニュース

    東京 渋谷のスクランブル交差点の真ん中に男性が寝そべった状態のベッドを運び込んで撮影した動画がネット上に投稿され、警視庁が道路交通法違反の疑いがあるとして捜査しています。 当時、歩行者側の信号は青でしたが、映像ではベッドに寝ている男性を撮影しようして周りに人が集まる様子や、ベッドを持ち上げて立ち去ろうとする際に転倒して布団が散乱する様子が確認できます。 渋谷のスクランブル交差点は、多い時だと1回の青信号でおよそ3000人の歩行者が渡るということで、動画が投稿されたあとネット上では「迷惑で危険だ」などといった声が相次いでいます。 警視庁は、一連の行為が歩行者の通行を妨害した道路交通法違反にあたる疑いがあるとして、映像を詳しく分析するなど捜査しています。 京都市では、去年交差点の真ん中にこたつを置いて座り込んだとして大学院生が道路交通法違反の疑いで逮捕されています。 動画について、渋谷のスクラ

    渋谷スクランブル交差点にベッド置く動画 警視庁が捜査 | NHKニュース
    azumi_s
    azumi_s 2019/04/08
    アホか。
  • 国交省、幹線準大手・関東西部運輸に許可取消し命令

    行政・団体関東運輸局は8日、幹線輸送準大手の西部運輸グループで千葉県野田市を拠に7拠点を展開する「関東西部運輸」に対し、貨物自動車運送事業の経営許可を取り消すと通知した。ヤマト運輸、日通運、西濃運輸、トナミ運輸など大手路線会社の下請け業務を担う同社は2017年5月以来、違法な長時間労働をさせていたなどとして再三にわたり書類送検や事業停止命令を受けたが、1月17日に行われた特別監査(特監)で累積処分点数が「許可取り消し」に相当する81点を超過した。 これにより、関東運輸局は最終的な結論として「違法認定した行為が改善されない」と判断。この結果、保有車両が1500台を超える西部運輸グループにあって体に並ぶ幹線輸送の担い手である関東西部運輸は、所在不明などの例外を除き現行の行政処分制度下で初の許可取り消し処分という重大な処分を受けるに至った。(特別取材班) 関東の運送業界では、同社が保有する

    azumi_s
    azumi_s 2019/04/08
    地味に国内物流に大きな影響の出るお話かな?
  • 自民党幹部、首相の地元事業を示唆か | 共同通信

    国土交通省は8日、道路整備を巡る塚田元副大臣と吉田自民党参院幹事長の会談記録のメールを衆院に提出した。吉田氏が「総理、副総理と言うと国交省もやりにくいだろう」と述べ、安倍首相らの地元事業と示唆したとも受け取れる内容。

    自民党幹部、首相の地元事業を示唆か | 共同通信
    azumi_s
    azumi_s 2019/04/08
    ハハハ
  • サンダーフォースVI - ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~

    問題点 作の問題点は様々な要因が重なってのものだが、プロデューサー・ゾルゲール哲氏(名・岡野哲。以下「ゾルゲ氏」と略記)のメディアでの各発言およびシリーズの改竄・私物化に絡む要因が極めて大きく、これが作そしてゾルゲ氏への根深いバッシングへと繋がっている。 これらは概して言えば「原作の雰囲気や世界設定などの(ゾルゲ氏の自己解釈と著作物のねじ込みによる)破壊」「ゲーム自体の出来」の二つに分けられる。 原作破壊 ゲーム内言語がこれまでの英語から変更され、銀河連邦は西夏語、オーン帝国(今作ではオーン・ファウスト)はモンゴル語(モンゴル文字使用)になっている。 この件に関してゾルゲ氏は、「ストーリーに深く関わっている部分であり、その理由は最後までやれば解る」と発言し、モンゴル語についてはその道のプロに声優を依頼したとしている。 しかし、言うまでもなく多くの日人にとって英語以外の外国語は馴染み

    サンダーフォースVI - ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
    azumi_s
    azumi_s 2019/04/08
    けもフレ2騒動でこの騒ぎを思い出す。/なお、本件は未だにトラウマってるのでどうにかしてくれ。
  • 開票したら投票数より10票多い|NHK 鹿児島県のニュース

    7日投票が行われた県議会議員選挙の鹿児島市の開票所で、全体の票の数が実際に投票した人の数より10票も多くなるトラブルがありました。 市の選挙管理委員会が調べたものの原因はわからず、開票結果を確定させた上で、改めて対応を検討することにしています。 鹿児島市選挙管理委員会によりますと、7日に開票が行われた県議会議員選挙で、鹿児島市の投票者数は18万5883でしたが、全体の票の数=投票総数は、それより10票多くなりました。 鹿児島市の選挙管理委員会は各投票所で発行された投票用紙の数を確認するとともに、開票結果の一部も点検しましたが、いずれにも誤りは見つかりませんでした。 選挙管理委員会は、「理由はわからないが、確認しようがなく、開票結果を確定させるのが適当だ」として各候補の立会人の了承を得て、投票総数が10票多いまま、午前0時40分に開票結果を確定させました。 当選者のうち最下位だった人と、次点

    開票したら投票数より10票多い|NHK 鹿児島県のニュース
  • 「異世界かるてっと」インタビュー連載【第4回 前編】芦名みのる×長月達平「『リゼロ』は設定や物語の深みが分かれば分かるほどおもしろくなる作品」 | WebNewtype

    WebNewtype > レポート > 「異世界かるてっと」インタビュー連載【第4回 前編】芦名みのる×長月達平「『リゼロ』は設定や物語の深みが分かれば分かるほどおもしろくなる作品」 「Re:ゼロから始める異世界生活」、「オーバーロード」、「この素晴らしい世界に祝福を!」、「幼女戦記」、という異世界系ライトノベル4作品のキャラクターがぷちキャラになって一堂に会し、大暴れするTVアニメ「異世界かるてっと」。4月からの放送開始にあたり、同作の芦名みのる監督が4作品の原作者たちと対談するインタビュー連載企画。トリを飾るのは、「Re:ゼロから始める異世界生活」の原作者・長月達平さんとの対談です。さっそく前編をお届けします。 芦名:さて、この対談企画のトリを飾る長月先生とは付き合いも長いので、今回はラフにいきたいと思います! 久しぶりですね! 長月:と言っても、せいぜい2週間……いや10日ぶりくらい

    「異世界かるてっと」インタビュー連載【第4回 前編】芦名みのる×長月達平「『リゼロ』は設定や物語の深みが分かれば分かるほどおもしろくなる作品」 | WebNewtype
    azumi_s
    azumi_s 2019/04/08
    ああ、そういう内容なのか。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は、産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia NEWS トップページに自動的に切り替わります。

    Expired
    azumi_s
    azumi_s 2019/04/08
    帝都奇譚組の部屋…エモい
  • 『R-TYPE FINAL2』が本当に作られることになったその経緯とは!? 開発のキーマンである九条一馬氏にインタビュー | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

    2019年4月1日に、グランゼーラのエイプリルフール企画として突如発表された『R-TYPE FINAL2』。同社からの4月1日の発表だけに、まさか当に出るとは思っていなかったその矢先、なんと当に『R-TYPE FINAL2』が開発されることが発表。大きな話題となった。

    『R-TYPE FINAL2』が本当に作られることになったその経緯とは!? 開発のキーマンである九条一馬氏にインタビュー | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
    azumi_s
    azumi_s 2019/04/08
    R-TYPEは言うほどやりこんでないのと、いろいろな過去の傷(TF6,BT)が疼くので様子見をきめこむよ!!(あのな)/LEOは好きでした。/とはいえ、弾幕縦ばっかりな現状に嫌気は差してるので横STGは待ち望む
  • 2019年今日までにyoutubeで起きた事柄

    ・Shamu事件、2018年末より継続 ・MEGWIN TV事件、2018年末より継続 ・アバンディーズエイジさんご逝去 ・VAZ給与未払い・いじめ事件 ・ヒカル、悪くないのに文春砲直撃。 ・ゆりにゃまた浮気 ・中学生の youtube研究家、有名youtuberにもトーク力を認められるも、特定された事により惜しまれながら「義務教育終わるまで」活動休止 ・毒を盛られたSEIKIN、流行る ・コレコレ/よりひと等googleジャパンから釘を刺されて動画大量削除 ・AAAJoken、大麻持ってて逮捕 ・東海オンエア、そろばんDISで炎上。ついでにそろばん講師がキレてこっちも炎上 ・youtube、活躍してるyoutuberにキャリーバッグをプレゼントするも、まぁたそ宛にふくれなの名前入り、スカイピース宛に東海オンエアの名前入りを送りつける大失態 ・ねこてん、体重がやばい ・ラファエル、メインチ

    2019年今日までにyoutubeで起きた事柄
    azumi_s
    azumi_s 2019/04/08
    私の知らない世界
  • 30代、1割が性交渉未経験=男性は低収入と関連-東大(時事通信) - Yahoo!ニュース

    異性との性交渉を経験したことがない成人が増えており、2015年時点で30代男女の1割が未経験だったと、渋谷健司・東京大客員教授らのチームが8日、英医学誌に発表した。 チームによると、男性では収入が低いほど未経験率が高かった。上田ピーター・東大客員研究員は「性交渉を求めない傾向は『草系男子』などと言われてきたが、実際には収入や雇用形態の影響で不意ながら経験していない面があるのでは」と分析した。 チームは国立社会保障・人口問題研究所が成人の結婚、出産への意識や性交渉経験などについて調べている出生動向基調査の1987~2015年のデータなどを基に、日全体の未経験率を推計した。 18~39歳の男女の未経験率は2000年前後までは低下し、その後上昇に転じていた。男性の1992年の未経験率は20%で、2015年は25.8%に増加。女性も21.7%から24.6%に増えていた。 30代前半の男性で

    30代、1割が性交渉未経験=男性は低収入と関連-東大(時事通信) - Yahoo!ニュース
    azumi_s
    azumi_s 2019/04/08
    知ってた感。というか「1割」はだいぶ見栄入ってませんかね。
  • 『ノストラダムスの大予言』著者の五島勉氏がMr.サンデーで「子供たちに謝りたい」に当時子供だった方々のご意見

    たこやきの家O-cha'cco(マナーの悪い人排除のため会員制にした立ち呑み店です) @Ochacco Mr.サンデーで面白い事やってる笑。うちの父の棚に、大量にこのシリーズがあった笑。父がこれを信じてたのかどうかはわからないけど。うちは1度も読んだ事が無いけど笑。 pic.twitter.com/yagrCQPb3R 2019-04-07 21:41:58 pezvolante77 @pezvolante77 #ノストラダムスの大予言 の著者 #五島勉 さん 89歳なんですね! 25年後に人類滅亡とか騒いでましたね 僕は全然信じてなかった 抒情詩(なんて言葉は知らなかったけど)で 恣意的な解釈の仕方で無理矢理当てはめて コレコレ当たってるぅ!じゃぁねぇ pic.twitter.com/tYXj4yOrO0 2019-04-07 22:11:42

    『ノストラダムスの大予言』著者の五島勉氏がMr.サンデーで「子供たちに謝りたい」に当時子供だった方々のご意見
    azumi_s
    azumi_s 2019/04/08
    リアルタイムに近い年齢ではあったが、真に受けることは無かったかなぁ…。
  • 消費者の景況感、2年3カ月ぶりの低水準に 日銀:朝日新聞デジタル

    銀行が5日発表した3月の「生活意識に関するアンケート」で、1年前と今を比べた消費者の景況感を示す指数が、前回調査(昨年12月)から4・9ポイント落ち、マイナス19・2となった。2016年12月以来の低水準。この3カ月で景気減速を示す統計指標の発表が相次いでおり、消費者心理に影響を与えていそうだ。 指数は、今の景気が1年前と比べて「良くなった」と答えた割合から「悪くなった」の割合を引いた数字。悪くなったと答えた割合は24・0%で、前回より2・4ポイント増えた。1年後の景気が今より悪くなるとした割合は39・3%だった。 1年後の物価が今より上がると予想した割合は、「かなり」「少し」を合わせて計78・7%。前回より1・2ポイント増え、15年9月以来の高水準。加工品の値上げ表明や原油価格上昇の影響とみられる。(湯地正裕)

    消費者の景況感、2年3カ月ぶりの低水準に 日銀:朝日新聞デジタル
    azumi_s
    azumi_s 2019/04/08
    今更の話ではあるが、直近で覆い隠せなくなって露呈したものが多かったからねぇ…。
  • 「牛丼をはじめて食べたあの日のこと、覚えていますか?」山崎エリイと吉野家初体験。ときどき、メシ - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    突然ですが、牛丼をはじめてべた日のこと、覚えていますか? きっと「この値段でこのうまさ! やばい!」と感動したはず。でも、思い出そうとしても思い出せないのではないでしょうか。 そこで考えました。「初めて牛丼をべる人を見れば、幸せな記憶を思い出すことができるのではないか?」と。 我ながら名案です。ですが、実行にあたりとても大きな問題にぶつかりました。 「牛丼をべたことのない人」ってこの国にもう存在しないのでは? いました。 (はじめにはっきりさせておきますが、PR記事ではございません。) 若手声優/アーティストの山崎エリイさんです。 育ちのいいお嬢様としても知られる山崎さん。なんと彼女、「牛丼」をずっとべてみたかったとのこと。探してみるものです。 今回場所をお借りしたのは、「吉野家 西五反田一丁目店」。早速中に入りましょう! 生まれて初めて体験する「吉野家」で注文したものは? ▲こん

    「牛丼をはじめて食べたあの日のこと、覚えていますか?」山崎エリイと吉野家初体験。ときどき、メシ - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    azumi_s
    azumi_s 2019/04/08
    PR記事ではないとのことだが、自動的に何かのPR記事と化している感(難癖/学生時代に難波に行ったとき食べる吉牛が馳走の時代があったナァ。
  • 桜の季節にだけ現れる幻の茶屋を探しに

    千葉県印西市に「吉高の大桜」という名木がある。樹齢300年を超えるという木で、市の天然記念物にも指定されている。その木のすぐそばに、1年のうち桜の季節だけ営業している茶屋があるという。そしてその茶屋の「タケノコご飯」が名物なのだそう。 私とパリッコさんとの飲酒ユニット「酒の穴」はとにかく“茶屋”に目がない。景色のいい場所で簡単な料理と飲み物を提供していて、建物はかなり昔からあって味わい深い、と、そんな場所が「〇〇茶屋」と名のつく店に多いのだ。我々にとっては天国のような店が。 桜の木のそばに期間限定の茶屋が現れるなんて聞いたら確かめずにはいられないので、行ってみることにした。 日常的な生活の中にぽっかりと現れる「今ここで乾杯できたらどんなに幸せだろう」と思うような場を探求するユニット。なんでもない空き地とか、川沿いの原っぱとか、公園の売店だとか、そういったところに極上の酒の場があるのではない

    桜の季節にだけ現れる幻の茶屋を探しに
    azumi_s
    azumi_s 2019/04/08
    筍ご飯美味しそう
  • [4/11更新]人気VTuberグループ「ゲーム部プロジェクト」でパワハラ発覚、解散も危惧→運営が声明発表、活動継続へ

    声優がツイート(~4月初め) →某掲示板にて拡散、ゲームプロジェクトのキャストと同定され延焼(4月6日未明) 【4/7更新】bilibili公式アカウントが声明発表 【4/8更新】運営会社のUnlimited Inc.が声明発表 【4/10更新】運営会社の声明が更新、11日に最終声明発表へ 続きを読む

    [4/11更新]人気VTuberグループ「ゲーム部プロジェクト」でパワハラ発覚、解散も危惧→運営が声明発表、活動継続へ
    azumi_s
    azumi_s 2019/04/08
    また懐かしい話だな>マジカルRMTストーン
  • 初めて見た有名人

    私は今だに有名人を見たことが無い。 鶴瓶の家族に乾杯の撮影が近所であったと聞いて急いで向かったのに間に合わなかったのが唯一のニアミス。 地方住みだから日常で芸能\人を見かけることはまず無い。撮影が近くであることなんてもう無い。 東京の人は有名人を毎日のように見ているから当たり前のことになっていても、地方では超貴重な経験なのわかってほしいです。

    初めて見た有名人
    azumi_s
    azumi_s 2019/04/08
    最近だと去年だったか「じゅん散歩」収録中と思われる高田純次氏とすれ違ったくらいかなぁ。
  • 運動や資格の勉強もしたいのに…平日何もできない社会人の心の声を描いた漫画が胸に刺さりすぎる「何だこの人生…」

    SmartTrainee⚾︎ワークアウトブロガー @0to1Workout 商社で働いてたから、お金に不自由はなかったけど この漫画は物凄く共感。 会社なんてある意味ぬるま湯だし、その後の時間に何をするかが大切だけど その気力は奪われがち。 環境を変える方が楽だなと思って、会社辞めたわ。 (働きながら勉強、トレーニングもしてたし、ブログ書いたりもしてたけど) twitter.com/riko3_/status/… 2019-04-07 00:26:58

    運動や資格の勉強もしたいのに…平日何もできない社会人の心の声を描いた漫画が胸に刺さりすぎる「何だこの人生…」
    azumi_s
    azumi_s 2019/04/08
    最近ずっとこんな感じでなんも出来ん。