タグ

2019年4月23日のブックマーク (23件)

  • 双葉社

    双葉社は「週刊大衆」、「漫画アクション」などの定期刊行物、コミック、書籍などを発行している総合出版社です。

  • あの天野喜孝先生も参戦! 36人のもう一つの姿!? 『灯争大戦』日本オリジナルアートプレインズウォーカー|読み物|マジック:ザ・ギャザリング 日本公式ウェブサイト

    マジックプレイヤーのみなさんこんにちは!「こちマ!!」では『マジック:ザ・ギャザリング』(以下、マジック)を、はじめて遊ぶ方にも楽しく、そしてわかりやすく! 新製品やイベントなどの情報をお知らせしています。 『灯争大戦』プレビューウィークも終わり、今週末はついにプレリリース! 間もなく皆さんのもとで、『灯争大戦』が勃発しようとしています。 と、ここで『灯争大戦』目前の皆さんにひとつ、重要なお知らせをしたいと思います。 2019年 4月1日 時は遡り今月始め、4月1日。皆さんはその日、このマジック日公式ウェブサイトにアクセスしましたか? 普段からいつもTwitter経由で記事だけ見ていた、という方は気づかなかったかもしれませんね。ですが、この日、トップページに少しばかり異変がありました。 そして、その「異変」に気づいた方ももちろんいらっしゃいました。もしかしたら、その異変を直接アクセスして

    あの天野喜孝先生も参戦! 36人のもう一つの姿!? 『灯争大戦』日本オリジナルアートプレインズウォーカー|読み物|マジック:ザ・ギャザリング 日本公式ウェブサイト
    azumi_s
    azumi_s 2019/04/23
    そうそうたる面々
  • スリランカ連続爆発、閣僚が「NZ銃乱射の報復」との見解示す

    スリランカの中心都市コロンボで、爆発があった聖アンソニー教会を警備する治安要員(2019年4月22日撮影)。(c)AFP/Jewel SAMAD 【4月23日 AFP】(更新)スリランカで21日に発生し、300人超の犠牲者を出した連続爆発事件で、国防担当の国務大臣は23日、初期捜査の結果、ニュージーランドのクライストチャーチ(Christchurch)で先月発生した銃乱射事件の「報復」だったとの見方を示した。 【関連写真23枚】爆発後の現場の様子 同大臣は議会で、「初期捜査の結果、スリランカで(21日に)起きたことは、クライストチャーチでの攻撃に対する報復だったことが明らかになった」と述べた。 先月15日にニュージーランド南島にあるクライストチャーチのモスク(イスラム礼拝所)2か所で発生した銃乱射では、50人が死亡している。 さらに同大臣は、捜査によって事件の背後に国内のイスラム過激派組織

    スリランカ連続爆発、閣僚が「NZ銃乱射の報復」との見解示す
    azumi_s
    azumi_s 2019/04/23
    ぇぇ…
  • “日本の研究力回復を” 文科省がプラン発表 | NHKニュース

    文部科学省は低下が指摘されている日の研究力を回復させるための方策をまとめたプランを23日発表し、来年度予算案の概算要求などに反映させていくことにしています。 研究力を回復させるため、文部科学省の局長らで作る作業チームはことし2月から検討し、23日、方策をまとめたプランを発表しました。 プランでは人材、資金、環境の3つの面で強化が必要としていて、人材面では、若手研究者をプロジェクトで雇用する際の任期を5年程度以上に延ばすなどの対策で、研究者の「雇用の安定」や「自立」を進める方針が示されています。 また、資金面では公募で獲得する競争的資金の使用ルールを緩和し、大学などが自由に使える資金を増やすなどの対策を行うことで、世界水準で多様な研究を支援していくとしています。 文部科学省では、このプランをもとにして今後、具体的な施策をつくっていく方針です。 柴山文部科学大臣は記者会見で「大学側の改革も含

    “日本の研究力回復を” 文科省がプラン発表 | NHKニュース
    azumi_s
    azumi_s 2019/04/23
    いったんズタボロにした状況を元に戻すのに果たして何年かかるのやらね。
  • 異色作「ベターマン」の生まれた時代と環境を、米たにヨシトモ監督が振り返る【アニメ業界ウォッチング第53回】 - アキバ総研

    米たにヨシトモ監督が「勇者王ガオガイガー」(1997年)に次いで、サンライズでつくりあげたアニメ「ベターマン」(1999年)がBlu-ray BOX化される。90年代後半~00年代前半は、作家性を重視したオリジナルアニメの宝庫であり、「ベターマン」は「笑ゥせぇるすまん」(1989年)でブラックな笑いを得意としていた米たに監督の手腕が縦横に発揮されたホラーテイストの作品だ。木村貴宏氏のデザインによる美少女キャラクター、竹谷隆之氏の創造したクリーチャーなど、いま見ても色あせない魅力に溢れている。 また、「ベターマン」が制作されたのは、サンライズが事業部制に移行して間もない時期だった。「ベターマン」が生まれたのは、一体どんな時代だったのだろう? 米たにヨシトモ監督に、20年前の日々を振り返っていただいた。 「ガオガイガー」が“表”なら、「ベターマン」は“裏”? ── 米たに監督は、「勇者王ガオガ

    異色作「ベターマン」の生まれた時代と環境を、米たにヨシトモ監督が振り返る【アニメ業界ウォッチング第53回】 - アキバ総研
    azumi_s
    azumi_s 2019/04/23
    あれ、※-mai-の正体ってオープンになってたんだっけ?/ベターマン放送当時はあんまりピンと来なかったのだが、見直したら違うかのぅ。
  • フジテレビがBLに特化したアニメレーベル設立、三浦しをん×丹地陽子コラボも

    フジテレビBLに特化したアニメレーベル設立、三浦しをん×丹地陽子コラボも 2019年4月23日 12:00 13607 55 コミックナタリー編集部 × 13607 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 4974 8481 152 シェア

    フジテレビがBLに特化したアニメレーベル設立、三浦しをん×丹地陽子コラボも
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Apple's thinner new iPad Pros feature an M4 chip and "tandem" OLED displays

    Engadget | Technology News & Reviews
    azumi_s
    azumi_s 2019/04/23
    全自動卵割り機の悲劇再び(何の話だ
  • 「『一回転』でググれ」と言ったら、逮捕されますか?

    「『一回転』でググれ」と言ったら、逮捕されますか?:こうしす! こちら京姫鉄道 広報部システム課 @IT支線(13) 情報セキュリティの啓発を目指した、技術系コメディー自主制作アニメ「こうしす!」の@ITバージョン。第13列車は「不正指令電磁的記録供用罪」です。※このマンガはフィクションです。実際の法解釈や法運用とは異なります

    「『一回転』でググれ」と言ったら、逮捕されますか?
    azumi_s
    azumi_s 2019/04/23
    ω-)つ「運用がバカ」
  • Windowsの令和対応パッチ配信が始まらず、10連休に間に合わない懸念も

    マイクロソフトによる新元号「令和」に対応するためのWindowsの更新プログラム(パッチ)の配信時期が不透明になっている。2019年4月22日午後の時点で、まだ配信が始まっていない。 同社は「現在、米国の技術チームが準備を進めているところで、まだ配信時期は確定していない。22日中の配信開始はない。10連休に入る前の26日までの配信開始を目指している」(広報)が、間に合わない可能性もある。「全製品で同時期に配信せずに、Windows 10/8.1/7などの製品によって配信開始時期を変えることになるかもしれない」(同)と説明する。 今後配信する予定のパッチは、Windowsの時刻制御をつかさどる「日付と時刻」を修正して令和に対応する。平成の次が令和だという内部ロジックを実装して、2019年の1月から4月までが平成31年で、5月以降が令和元年と認識させる。かな漢字変換機能も修正して、令和を変

    Windowsの令和対応パッチ配信が始まらず、10連休に間に合わない懸念も
    azumi_s
    azumi_s 2019/04/23
    知ってた。
  • 地下鉄は「顔パス」で 大阪メトロ全駅、万博までに:朝日新聞デジタル

    改札口は「顔パス」でどうぞ。大阪メトロは、顔写真を登録しておけば、133あるすべての駅で、ICカードを使わず顔認証で改札を通過できるしくみを導入する。大阪・関西万博前の2025年3月末までの整備を目指す。 改札口にカメラを設置し、通過しようとする人の顔と登録されている写真を照合。一致すれば、通過できるしくみだ。まず19年度から全駅で、利用者がQRコードを携帯電話などを使って読み込み改札を通過する実証実験を始める。ICカード無しでの通過に問題がないかを調べる狙いだ。 同社が19日発表した25年度までの中期経営計画に盛り込んだ。駅ナカや地下街の商業施設でも、顔認証技術を使ってキャッシュレスで買い物できるしくみを入れる計画もある。 また、転落防止のための安全柵「ホームドア」の全駅への設置を、25年度末までに完了することも盛り込んだ。今後、560億円を投じるという。 大阪メトロの河井英明社長は「万

    地下鉄は「顔パス」で 大阪メトロ全駅、万博までに:朝日新聞デジタル
    azumi_s
    azumi_s 2019/04/23
    監視社会にまた一歩。ビッグデータ提供にご協力ありがとうございます。
  • 「北方領土は日本に帰属」消える 外交青書、対北朝鮮圧力も削除 | 共同通信

    河野太郎外相は23日の閣議で2019年版外交青書を報告した。18年版にはあった「北方四島は日に帰属する」との表現が消えた。「北朝鮮に対する圧力を最大限まで高めていく」との文言も削除された。4島を実効支配するロシアと、拉致問題解決に応じない北朝鮮への態度を一定程度軟化させることで、それぞれとの交渉を前進させる狙いがある。 北方領土の記述で19年版は日の法的立場に関する説明を回避。「問題を解決して平和条約を締結」するとの言い回しにとどめた。18年版にあった「未来志向の発想により、平和条約の締結を実現する」も踏襲しなかった。

    「北方領土は日本に帰属」消える 外交青書、対北朝鮮圧力も削除 | 共同通信
    azumi_s
    azumi_s 2019/04/23
    さすがはがいこうのあべですね(棒読み
  • 球数制限に反対 ドラマ化消え私学有利に/山田久志 - 高校野球 : 日刊スポーツ

    日刊スポーツ評論家が阪神をはじめ野球界へ提言し、問題点を掘り下げる「野球塾」の第4回は、山田久志氏の登場。通算284勝を誇る最強サブマリンが「球数制限」のルール化に異を唱えました。【取材・構成=寺尾博和編集委員】 ◇   ◇   ◇ 球数制限は反対だね。高校野球でこれをやる必要性はまったく感じない。日高野連が投球数の制限を格的に論議するようだ。これをやりだすとピッチャーも育たないし、試合ができなくなる。 昨年12月、新潟県高野連が独自に投球数制限の導入を決めたことがきっかけらしい。ピッチャーのことがわかっているのか理解に苦しむね。いったいこの球数制限って、だれが言い出したんだい? プロ野球がメジャーリーグをまねて100球でピッチャーを代えるのが当たり前のようになっている。なんでもメジャーのマネをすればいいってもんじゃない。これがまたアマチュアに“伝染”したってことか。 高校野球のドラマ

    球数制限に反対 ドラマ化消え私学有利に/山田久志 - 高校野球 : 日刊スポーツ
    azumi_s
    azumi_s 2019/04/23
    老人の楽しみのために若者は潰れろとおっしゃっている。
  • ネタで買った『装甲騎兵ボトムズ』の絵本、何故か5才の娘のおやすみ絵本の仲間入り「うらぎりものめ!」で笑ってしまい真面目に読めと怒られる

    ぶーすけ@散財部(年内部活休止) @boosuke_k ネタで買ったボトムズ絵、何故か5才の娘のおやすみ絵の仲間入りしてる。 「ぐりとぐら」「ノンタン」「素敵な三人組」「装甲騎兵ボトムズ」みたいなラインナップ。 何度読んでも「うらぎりものめ!」で笑ってしまい、娘に真面目に読めと怒られる(笑)。 pic.twitter.com/SVOgVnOIiQ 2019-04-23 07:16:46 リンク Wikipedia 装甲騎兵ボトムズ 『装甲騎兵ボトムズ』(そうこうきへいボトムズ、Armored Trooper Votoms)は、日サンライズ(現・サンライズ)制作のロボットアニメ(SFアニメ)。テレビシリーズが1983年4月1日から1984年3月23日、テレビ東京系他で放送された。全52話。 後日談やサブエピソードを描いた小説漫画・OVA作品が制作・発表され続けている。映像作品の最新作

    ネタで買った『装甲騎兵ボトムズ』の絵本、何故か5才の娘のおやすみ絵本の仲間入り「うらぎりものめ!」で笑ってしまい真面目に読めと怒られる
    azumi_s
    azumi_s 2019/04/23
    そげき ばくはつ ごうもん それでもキリコはしにません
  • 毎日でもにんにくを食べていたい「にんにくファン」のためのにんにく料理専門店 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    「にんにく入れますか?」 お店でそう聞かれたら、みなさんどうされますか? 自分は「できれば入れたい派」。ラーメン・餃子にイタリアン……ガッツリとニンニクが入っていたほうがうまいに決まってるじゃないですか。 しかしですね。そうはわかっていても翌日の臭いが気になって休日の前日じゃないと思いきりべられないのも事実。 そんな風に思っていたところ、飲み友達から「中野にあるにんにく専門店のにんにくは、翌日あまり匂わないにんにくを使っているらしいよ」とのタレコミが。 ならば行かねばとさっそくにんにく料理専門店「NAKANO HAJIMENO IPPO」へ。 来店したのは中野の線路沿いの道をJR中野駅北口から新宿方面に数分のところ。 ちょうど桜が満開の季節、桜と吊るしたにんにくが出迎えてくれました。 にんにくにこだわって24年のお店が使う「ブランドにんにく」とは 店主の中山さんにお伺いします。 ── お

    毎日でもにんにくを食べていたい「にんにくファン」のためのにんにく料理専門店 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    azumi_s
    azumi_s 2019/04/23
    大学芋のような光沢を放つニンニクの丸揚げがじゅるり…。しかし吸血鬼が逃げ出しそうな外観である。
  • 林道から車が転落か 車内に高齢者4人 2人死亡 東京 檜原村 | NHKニュース

    23日午前、東京 檜原村の林道の下で軽自動車が木にひっかかった状態で見つかり車内から高齢の男女4人が救出されましたが、このうち86歳と82歳の男性2人が死亡しました。 警視庁によりますと、車は林道から高さ3メートルほど下の木の枝に引っ掛かった状態で見つかり、車の中には高齢の男女4人が乗っていました。 4人は全員救助されましたが、このうち、いずれも地元に住む無職で車を運転していた野村晃さん(82)と佐々木昊さん(86)の2人が死亡しました。 また、70代の野村さんのと80代の佐々木さんのもけがをして病院に搬送されましたが、命に別状はないということです。 警視庁によりますと、野村さんと佐々木さん夫は22日から4人で山菜を採りにいっていたということです。 現場は、車がすれ違うことが難しいくらいの狭い道幅の上り坂で、警視庁は車が林道から転落したとみて詳しい状況を調べています。

    林道から車が転落か 車内に高齢者4人 2人死亡 東京 檜原村 | NHKニュース
    azumi_s
    azumi_s 2019/04/23
    GW入ると車移動が増えるだろうから、さらに…ねぇ?
  • 運転が上手いひとほど疑り深い…?運転しているときに心掛けていることが百人百様で興味深い「全員わたしの暗殺者扱い」「自分以外誰も信用してない」

    美輪 @miwakovamp 元旦那はA級ライセンス保持者だった。視界を塞ぐ車の後に付くな、単車と並走するな、高速の路側帯に停車する時は1番後ろまでバックしろ(追突される) 運転してる時は対向車線に変な動きの車がないかいつも見ろ…と今思えば「自分以外全部キチガイ」想定の運転を教わったわ。上手い人程、疑り深いのね。 2019-04-21 14:22:17

    運転が上手いひとほど疑り深い…?運転しているときに心掛けていることが百人百様で興味深い「全員わたしの暗殺者扱い」「自分以外誰も信用してない」
    azumi_s
    azumi_s 2019/04/23
    信号が変わりそうで、横断歩道を人が渡りそうだけれど間に合うかも知れないからスピードを上げて通り抜けよう(間違った「かもしれない運転」
  • 【TVアニメ『私に天使が舞い降りた!』】「姉妹の役」って何?意味は?語源は?調べてみました!【12話感想・考察】 - はしれサイドテール

    インターネットに『調べてみました!/いかがでしたか?』構文のサイトが跋扈する背景にはこの『調べてみました!/いかがでしたか?』構文を「良いなあ」と感じて真剣に研究・模倣した沢山の人間の存在があると思うとちょっとドキドキしませんか。JSidetailです。この頃近所のどでかいスーパーに売ってる税込39円の惣菜コロッケにハマっています。こんにちは。 先日、TVシリーズ最終回となる『私に天使が舞い降りた!』12話が放映されました。いや書き始めた頃は先日だったんですよ。なんか気付いたら一ヶ月経ってました。 やーーホントに凄いんですよ、『私に天使が舞い降りた!』(以下わたてん)TVシリーズ12話。 流麗かつ快活に繰り広げられる壮大なレヴューミュージカルが、視覚的快楽の中に仕組まれた無数の仕掛けが、何とも筆舌に尽くし難い奥行きのある味わいを醸し出しています。 しかしながらこのTVシリーズ12話、一切の

    【TVアニメ『私に天使が舞い降りた!』】「姉妹の役」って何?意味は?語源は?調べてみました!【12話感想・考察】 - はしれサイドテール
    azumi_s
    azumi_s 2019/04/23
    記事タイトルでむっちゃ損してると一応言っておきたい。そのフォーマットはそれくらい嫌悪対象になっている。考察は良いのに。
  • 中国のゲームに蹂躙される韓国モバイルゲーム業界。かたや韓国中小メーカーは風前の灯火。なぜこんなことになっているのか?

    中国のゲームに蹂躙される韓国モバイルゲーム業界。かたや韓国中小メーカーは風前の灯火。なぜこんなことになっているのか?
    azumi_s
    azumi_s 2019/04/23
    中国国内で展開出来ないから韓国、そして日本へと流れてきていると。最近目に付いたのだと「謀りの姫」の広告が「ドロドロの…」とかやってたね。
  • 出版社との在庫システム連携を大幅に強化へ | ニュースリリース | 株式会社トーハン

    マーケットイン型の出版流通を目指して 出版社との在庫システム連携を大幅に強化へ 株式会社トーハンは、「業の復活」を掲げた中期経営計画『REBORN』の一環としてマーケットイン型の流通モデル構築を目指しています。 今般、その具体策の一つとして、出版社と弊社との間で共有している在庫情報を活用し、取引書店に提供する「出版社連携在庫サービス」を導入いたします。 ・開始時期 5月15日 ・連携対象 出版社33社、在庫11万5千点 サービス開始後は、弊社が書店に提供するシステムであるTONETS Vの発注画面上にて、桶川SCMセンター在庫の有無だけでなく出版社の倉庫から出庫対応可能な冊数も確認できるようになります。在庫情報の可視化が進むことで、書店では仕入計画が立てやすくなり、より積極的に読者へ働きかけることが可能となります。連携出版社においても稼動商品のアピールにつながり、マーケットへのアプローチ

    azumi_s
    azumi_s 2019/04/23
    正直20年遅くないですか?
  • まるで人間?! 仁王立ちのゴリラと自撮り写真が話題に | NHKニュース

    まるで人間のように仁王立ちでポーズをとり、人間と一緒に写真におさまる2頭のマウンテンゴリラの姿がネット上で話題となっています。 ユネスコの世界遺産に登録されているこの国立公園は、密猟などによって親を失ったマウンテンゴリラのための保護区を併設していて、2頭は2007年に保護されて以来、ここで生活しています。 欧米のメディアによりますと、ふだんから公園の職員と触れ合っているため、時々、人間のまねをするということですが、2の足で立つことは珍しく、公園の担当者は、「おちゃめな性格がよくあらわれた一枚です」とコメントしています。 ネット上には、「ことし最高の自撮り写真だ」とか、「ゴリラの着ぐるみを着た人間のようだ」など、物のゴリラだとは信じられないといったコメントが寄せられています。 世界でおよそ1000頭しか生息していないマウンテンゴリラを密猟などから守るため、この国立公園では、600人の職員

    まるで人間?! 仁王立ちのゴリラと自撮り写真が話題に | NHKニュース
    azumi_s
    azumi_s 2019/04/23
    真ん中の方、だっちゅーの感がある(古い
  • Tokyo 7th シスターズ - ニュース - 荒木レナ役 藤田茜様 キャスト活動終了のお知らせ

    平素は「Tokyo 7th シスターズ」へアクセス頂き、誠にありがとうございます。 この度、荒木レナ役の藤田茜さんが 2019年4月23日を持ちまして、Tokyo 7th シスターズに関する キャスト活動を終了することとなりましたことを、ここにご報告させて頂きます。 経緯としましては、 これまで藤田さんのTokyo 7th シスターズ内の活動につきましては、 賢プロダクション様と製作・ライブ運営事務局にて力を合わせ、 出来る限りの準備・調整を行って参りましたが、 両社の活動規模が拡大していくなか、今までどおりの活動を行う上で、 十分な準備や日程の調整が適わなくなって参りました。 それを踏まえまして、双方の今後の活動についてベストな形となるよう 賢プロダクション様と製作・ライブ運営事務局にて慎重に協議を繰り返した結果、 藤田さん並びに両社がこれまでどおりの活動を行っていくため、 また、双方の

    azumi_s
    azumi_s 2019/04/23
    Le☆S☆Caふたり欠けか…。残念だが、まあしょうがない。(闇注:藤田茜さんはデレマス声優でもあります)
  • マイクロプラ 海だけでなく「山でも検出」 大気中を浮遊か | NHKニュース

    生態系への影響が懸念されている微小なプラスチックごみ「マイクロプラスチック」が、海だけでなく、ヨーロッパの山脈の大気中から検出されました。都市から遠く離れた場所まで浮遊して運ばれたとみられています。 ところが、フランスとイギリスの研究グループが、ピレネー山脈の標高1400メートル付近で5か月にわたって大気中の粉じんを集めたところ、一日平均でフィルター1平方メートル当たり365個のマイクロプラスチックが検出されたということです。 大きさは20分の1ミリ以下のものが多く、形は破片状のものから繊維状のものまでさまざまで、材質はプラスチック容器などに使われるポリスチレンやポリエチレンが多くみられました。 この場所は大都市から100キロ以上離れていますが、マイクロプラスチックは大気中を浮遊して運ばれたとみられていて、研究グループは「研究は始まったばかりで、より多くの調査が必要だ。プラスチックごみを環

    マイクロプラ 海だけでなく「山でも検出」 大気中を浮遊か | NHKニュース
    azumi_s
    azumi_s 2019/04/23
    最初マイコプラズマかと思った。
  • 折りたたみスマホ「Galaxy Fold」発売延期──レビュアーからの“壊れた”報告受け

    韓国Samsung Electronicsは4月23日、26日に予定していた折りたたみスマートフォン「Galaxy Fold」の発売を延期すると発表した。「向こう数週間中に」新たな発売日を発表する計画としている。 Galaxy Foldは、閉じた状態で外側の4.6型ディスプレイを、開くと内側の7.3型ディスプレイを使えるスマートフォン。米国などの一部の地域で26日に1980ドル(約22万円)で発売する予定だった。

    折りたたみスマホ「Galaxy Fold」発売延期──レビュアーからの“壊れた”報告受け
    azumi_s
    azumi_s 2019/04/23
    可動部分が壊れやすいのなんて当たり前の話で、それがデリケートなディスプレイ部分にあるんだから、よほどの耐久検査でもなきゃ商品化なんて…と素人でも思うのに、今更この対応ってなんだこれ