ブックマーク / www.itmedia.co.jp (10)

  • 新大学生のPCは何を選んだらいいの? Macじゃダメなの? 記者たちがいっしょに考えてみた

    新大学生のPCは何を選んだらいいの? Macじゃダメなの? 記者たちがいっしょに考えてみた:ヤマーとマツの、ねえこれ知ってる?(1/4 ページ) 経歴だけは長いベテラン記者・編集者の松尾(マツ)と、幾つものテック系編集部を渡り歩いてきた山川(ヤマー)が、ネット用語、テクノロジー用語で知らないことをお互い聞きあったり調べたりしながら成長していくコーナー。交代で執筆します。 今回は編集部Slack内の雑談スレで、キーチ副編集長の問いかけから……。 キーチ ここ数日(というかこの季節になると毎年ですけど)「大学生PCWindowsMacか」が話題になってますね。 ヤマー 「WindowsとかMacとか不自由なOSは選ぶな」という過激なツイートをどこかで見かけましたけど、話題の震源地が分かりませんな。 キーチ 明確な震源地はなくて、だいたい季節性のものじゃないかなと思ってますが、こんなのもあり

    新大学生のPCは何を選んだらいいの? Macじゃダメなの? 記者たちがいっしょに考えてみた
    b1sh0p
    b1sh0p 2022/03/12
    M1 MacBook Air でいいかな。安いし。スペックいいし。
  • アドビ、PhotoshopとIllustrator教材を無償配布 角川ドワンゴ学園と共同開発

    アドビ日法人は2月21日、N高などを運営する角川ドワンゴ学園と共同で、「Photoshop」や「Illustrator」などの操作を教える教材を開発したと発表した。教材は教育機関などに向けて無償で一般公開する。 まずは、PhotoshopとIllustratorを初めて触る生徒向けの入門編教材2をリリース。3月には実際にソフトウェアを使ってデザイン制作する実践編教材を配布する。動画制作ソフト「Premiere Rush」を使った動画制作の教材も公開予定。データの取得にはAdobe IDが必要だが、教育機関に属していなくても閲覧できる。教材として使用する際にアドビや角川ドワンゴ学園への報告は不要。 アドビは教材を無料配布する理由について「中高生のデジタルリテラシー向上に資する教育コンテンツを普及させるため」と説明している。 関連記事 「Photoshop」と「Illustrator」にW

    アドビ、PhotoshopとIllustrator教材を無償配布 角川ドワンゴ学園と共同開発
    b1sh0p
    b1sh0p 2022/02/22
    若者が嵌ったら抜けられないAdobe沼に……。
  • なぜWindows Updateに失敗するのか? Microsoftがデータを公表

    Windows」をサイバー攻撃から守る最も基的な方法は、Windows Update経由で配信される更新プログラムを迅速に適用することだ。Windows Updateのみで十分に防御できるわけではないが、更新プログラムを適用しなかった場合と比べるとリスクは低い。適用時に発生する不具合を懸念してこれを見送るユーザーもいるが、セキュリティの観点から原則的には適用が推奨される。 Microsoft2022年1月27日(現地時間)、同社のブログでWindows Updateへの接続時間とアップデートの成功率に関連性があるという興味深いデータを公開した。データによれば、PCWindows Updateに一定時間接続できなければ、アップデートが成功する可能性が極めて低いことが判明したという。同社はシステムの電源管理設定によってアップデートが失敗する可能性もあると示唆した。

    なぜWindows Updateに失敗するのか? Microsoftがデータを公表
    b1sh0p
    b1sh0p 2022/02/02
    アプデ100%失敗してブルースクリーンになるのよ…。もうやだ。呪われてる。
  • OSS「faker.js」と「colors.js」の開発者、自身でライブラリを意図的に改ざん 「ただ働きはもうしない」

    OSS「faker.js」と「colors.js」の開発者、自身でライブラリを意図的に改ざん 「ただ働きはもうしない」 オープンソースのライブラリ「colors.js」と「faker.js」の開発者であるマラック・スクワイアーズ氏が、それらの最新バージョンに無限ループ処理を仕込むなど、意図的な改ざんを加えたバージョンをリリースしていたことが分かった。 colors.jsは毎週2000万回以上、faker.jsは毎週280万回以上ダウンロードされている人気のライブラリ。それらを使用したプロジェクトに影響を与えることから、ITエンジニアを中心に物議を醸している。 影響を受けるバージョンはcolors.jsの「1.4.1」「1.4.2」「1.4.44-liberty-2」と、faker.jsの「6.6.6」。11日午後8時現在、JavaScriptの実行環境「Node.js」のパッケージ管理シス

    OSS「faker.js」と「colors.js」の開発者、自身でライブラリを意図的に改ざん 「ただ働きはもうしない」
    b1sh0p
    b1sh0p 2022/01/12
    よく考えた行動に思えない。精神的に辛そう
  • 高い? スペックはミッドレンジなのに「BALMUDA Phone」が10万円超えの理由

    バルミューダ初のスマートフォン「BALMUDA Phone」は、10万円を超える価格でも話題を集めている。同じスペックのスマートフォンは、他社から3万円~4万円台で販売されている。BALMUDA Phoneはなぜフラグシップモデル並みの価格なのか。 バルミューダ初のスマートフォン「BALMUDA Phone」が正式発表された。4.9型ディスプレイを搭載した小型サイズ、直線をなくしたという丸みを帯びたボディー、独自のホーム画面やアプリを特徴としているが、最も気になるのが価格ではないだろうか。バルミューダが販売するモデルは10万4800円(税込み)、ソフトバンクが販売するモデルは14万3280円に設定されている。 BALMUDA PhoneはSnapdragon 765、6GBメモリ、2500mAhバッテリーなど、スペックだけを見ればミッドレンジに位置付けられる。このクラスのスマートフォンは、

    高い? スペックはミッドレンジなのに「BALMUDA Phone」が10万円超えの理由
    b1sh0p
    b1sh0p 2021/11/17
    自信があるならソフトを売ればよい。一般のプロダクトデザインと携帯電話は明らかに製品寿命が違う。革の質感が良ければ革のケースをつけて使う。こういうナイーブな拘りをデザインと呼んで欲しくない。
  • 「マジでジェームズボンド」「魔法使いみたい」――触らずに操作できるApple Watchの新機能に反響

    「マジでジェームズボンド」「魔法使いみたい」――米Appleが9月20日(米国時間)に配布を始めたApple Watch向けの新OS「watchOS 8」の新機能「AssistiveTouch」に注目が集まっている。装着している側の指や手を動かすだけで、画面にタッチしなくても操作できるようになったからだ。 同社はこの機能について「上肢に障がいがあるユーザーがピンチ(親指と人差し指をくっつける動作)やクレンチ(握る動作)のようなハンドジェスチャを使って電話に出たり、画面上のポインタを制御したり、アクションのメニューを起動したりすることが可能」と説明している。詳しい説明はないものの、Apple Watch内の各種センサーで動きを検知しているようだ。

    「マジでジェームズボンド」「魔法使いみたい」――触らずに操作できるApple Watchの新機能に反響
    b1sh0p
    b1sh0p 2021/09/28
    アクセシビリティ機能の一つで、もう片方の手が使えるなら普通に触った方が早い。
  • Apple、RISC-Vプログラマーを募集中 Armライセンス回避の動きか

    コア・オペレーティング・システム・グループでは、ハードウェア、ソフトウェア、アプリケーションを一つのApple体験に統合する、完全に統合されたOSの構築に取り組んでおり、ベクトル・数値計算グループは、iOS、macOS、watchOS、tvOS上で動作するさまざまな組み込みサブシステムの設計、強化、改善を行うことを使命としている。 革新的な「RISC-V」ソリューションと最先端のルーチンを実装しているSWとHWのクロスファンクショナルチームで働ける人材を募集しているそうだ。 この採用情報から、Apple社内ではRISC-Vを統合した何らかの開発が行われていることは明らかで、このアーキテクチャを採用することで、Armのベクターコアのライセンス料を実質的に回避できる。 関連記事 最終回:RISC-Vエコシステムの発展 Arm、NVIDIAとの関係はどうなるのか? RISCの生い立ちから現在まで

    Apple、RISC-Vプログラマーを募集中 Armライセンス回避の動きか
    b1sh0p
    b1sh0p 2021/09/04
    おお? Arm採用と同じ流れなら新しいジャンルの製品で試してから10年後くらいに全製品置き換えか?
  • リモート中「サボってないか監視する上司」の、救いがたい勘違い

    「まるで監視です。小学生じゃあるまいし、なんでこの年になってサボってないかどうかを見張られなきゃいけないのか。だから、リモートはいやなんですよ。出社したほうがよほどいい」 あきれ顔でこう話すのは、某大手企業に勤める30代後半の男性社員です。 彼の会社では1回目の緊急事態宣言以降、リモート勤務が進められてきました。最初の頃は、“痛勤地獄”から解放され、社員の間でも好評でした。しかし、他の多くの会社がそうだったように、「リモート勤務は生産性を低下させる」「コミュニケーションが取りづらい」「サボってるんじゃないかと疑われるのは心外」などの不満が相次いだといいます。 そこで一部の職種をのぞき、リモートは申請ベースで許可されることになりました。 その際、会社が取り入れたのが「監視システム」。PCをクリックするだけで、業務開始と終了が記録され、席を立つ時にもいちいち「退席」ボタンを押す。また、勤務時間

    リモート中「サボってないか監視する上司」の、救いがたい勘違い
    b1sh0p
    b1sh0p 2021/05/17
    上司としても部下を監視する仕事なんて嫌じゃないの…? 普段そういう意識で仕事してるの?
  • AirTagで子どもやペットを追跡しないで Apple幹部語る

    Appleの発表した「AirTag」に関して、Fast CompanyがAppleのワールドワイドプロダクトマーケティング担当副社長のカイアン・ドランス氏、センシング&コネクティビティー担当シニアディレクターのロン・ホアン氏へのインタビューを掲載している。 ドランス氏は、AirTagは、子どもやペットではなく、モノを見守るために設計されているので、小さな子どもを安全に追跡したい場合は、Apple Watchのファミリー共有設定を利用するのが良いと説明。 ペットにAirTagを付ける場合には「移動中のペットは探すネットワークに登録されているデバイスの範囲内に入るようにして、そのデバイスの位置を追跡できるようにする必要がある」と語った。 ホアン氏によれば、AirTagにはペアリングロックという独自のセキュリティ機能があり、落とし物を見つけた人がAirTagを奪って自分のものにしてしまうことを防

    AirTagで子どもやペットを追跡しないで Apple幹部語る
    b1sh0p
    b1sh0p 2021/04/24
    ペットの近くに誰かのiPhoneがないと検出できないよ
  • 新型「iPad Pro」発表、M1チップ搭載 5月後半に発売 9万4800円から

    Appleは4月20日(現地時間)、新型「iPad Pro」を発表した。SoCにM1チップを搭載。30日に予約を始め、5月後半に発売する。価格は11インチモデルが9万4800円から、12.9インチモデルが12万9800円から(いずれも税込)。 どちらも接続ポートにはThunderbolt/USB-Cを採用。フロントカメラで「Face ID」に対応する。ストレージは128GB、256GB、512GB、1TB、2TB。5G通信にも対応する。 11インチモデルは、サイズが約178.5(幅)×247.6(奥行き)×5.9(高さ)mm、重さが約466gで、Liquid Retinaディスプレイ(2388×1668ピクセル、264ppi)を搭載する。 12.9インチモデルは約214.9(幅)×286.6(奥行き)×6.4(高さ)mm、重さが約682gで、Liquid Retina XDRディスプレイ

    新型「iPad Pro」発表、M1チップ搭載 5月後半に発売 9万4800円から
    b1sh0p
    b1sh0p 2021/04/21
    Xcode for iPad の噂が現実味。Apple の Pro 向けアプリ (Final Cut Pro、Logic Pro X) の移植を楽しみにしています。6月のWWDCを待ちましょう。
  • 1