タグ

2014年4月16日のブックマーク (9件)

  • 最近転職した会社の事務員がわりとみんなかわいいんだけど。

    今日は雨か。 朝から雨とか普通に憂だ。 電車の中は蒸してるし、おろしたてのスーツはびしょ濡れだし。 ほのか「せんぱーい!」 駅の階段を下りたとき、後輩の子が話しかけてきた。 入社2年目の事務員。 僕とは直接部署が違うけど、社員堂とかで同席することがしばしばあった。 僕「あぁ。おはよう。」 雨のせいなのか、会社に嫌気がさしてるからなのか、どことなく冷たい感じで返事をしてしまった。 ほのか「どうしたんですかぁ?元気ないですよぉ?」 こいつは嫌なことがないのか?と思うくらい天真爛漫。 まぁ、この子がいるから営業成績が毎回ワースト3位内でも会社に行くのだが。 僕「いや。雨降ってるしさ、会社いくの憂だしさ。」 ほのか「成績悪いからですかぁ?」 僕「ソレもあるけどね。まぁ事情があってね。。。」 ほのか「あたしには教えてくれないんですかぁ?」 僕「そのうちね。。。」 会社まで徒歩5分。 ろくに会話

    最近転職した会社の事務員がわりとみんなかわいいんだけど。
    b4takashi
    b4takashi 2014/04/16
    う、打ち合わせをすっぽかすって割とあることなんですか・・・?(そこかよ
  • 「赤い彗星のラピート号」目撃情報が続々! ガンダム新作映画公開で4月26日から運航開始!!

    青い車体で親しまれている南海電鉄の特急「ラピート」。同車両が空港線開業20周年に合わせ、アニメ「機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)」の新作映画公開とコラボし、真っ赤に染めあがった。 さてさて 赤いラピートがいよいよ姿を現しました(╯⊙ ω ⊙╰ ) http://t.co/hEloPQycrP — Osaka-Subway.com/鉄道プレス (@OsakaSubwaycom) 2014年4月14日

    「赤い彗星のラピート号」目撃情報が続々! ガンダム新作映画公開で4月26日から運航開始!!
    b4takashi
    b4takashi 2014/04/16
    あ、先頭車両だけ赤いのか。てっきり全車両赤くなるものかと…ってそれじゃ「え、これ本当にラピート!?」って乗客が勘ぐってしまうかw
  • 自転車で右側通行してたら前から来た団塊リタイヤ糞じじいに説教されたので警察呼んで謝罪させたった

    10秒で理解できるあらすじ 俺氏、自転車で右側通行 団塊リタイヤ糞じじい、行く手を阻み説教 俺氏、警察通報し、じじい不満たらたらで謝罪 さっきの出来事 俺氏、良い天気だなあ、自転車気持ちいいなあ、と自転車でのんびりと小春日和を楽しんでいた すると 前から自転車がやってきたので よけて通ろうとすると、 近づいてきた団塊リタイヤ糞じじいが俺氏の行く手を阻んだ。 「おい、自転車は左側!!!」 「はい?」 「だから左側だよ。」 こんな風に主語とか色々省略して、赤の他人に説教するのが団塊リタイヤ糞じじいの特徴なん? 俺氏、すり抜けようとする 団塊リタイヤ糞じじい、が俺氏の自転車のかごを押さえて引き留める。 「急いでるんですけど。」 「おい、道交法違反だぞ。自転車は左なんだよ。」 と意味不明に怒鳴りつけられる俺氏。 「まったく最近のわかいもんは、常識ってものがないのか。」 俺氏、ぷちんと切れる。 スマ

    自転車で右側通行してたら前から来た団塊リタイヤ糞じじいに説教されたので警察呼んで謝罪させたった
    b4takashi
    b4takashi 2014/04/16
    なぜ謝罪させるまでに揉め事を大きくしたのか。「だから左側だよ。」と言われた時点で先読みして「車道で自転車が走行する場合は左側通行ですが、この歩道は自転車走行可なので適用外ですよ」と諭せばよかったのに。
  • 家族を捨てることにした。

    キングの小説に出てくる殺人ピエロ、ペニーワイズのモデルとなったジョン・ウェイン・ゲイシーは父親から常に完璧を求められ、少しのミスでも罵倒され続けた。 それでも彼は父を愛しており、父が求める完璧なアメリカ人になれば自分を認めてくれるだろうと思い、幾たびの挫折を乗り越え必死に努力して成功した。 福祉施設などを慰問し、子供たちの人気者になり、地元の名士としての地位を確立する。 だが父が自らの事を認めぬままに死んだとき、彼の精神は破綻し、33人の少年を殺害し、アメリカ歴史にシリアルキラーとして不朽の名を刻むことになる。 前置きはさておき、家族と30云年つきあってきてさすがに疲れた。 ここ数年間、精神科やアルコールの手を借りてまでどうにかしようとしてきたが多分もう無理だ。 距離的に、二度と会わずに済む場所で今仕事を探している。 近いうちに何も言わずに引っ越し、電話番号も変え、名前も変えようと思う(

    家族を捨てることにした。
    b4takashi
    b4takashi 2014/04/16
    絶望して自殺せず自暴自棄になって他殺する前に、家族を捨てることで精神が開放されるなら捨てたほうがいい。Goog Luck!
  • 2014年ノーベル平和賞候補に関する衝撃の5つの事実:プーチン大統領も候補 | THE NEW CLASSIC

    あなたがノーベル平和賞に対して過剰な期待をしているならば、その考えは少しばかり改めるべきかもしれない。シリアの混乱に際して決して見事な外交手腕を発揮したとは言いがたいオバマ大統領の受賞に喝采を送っている人々は、2014年の候補者リストにロシアのプーチン大統領が入っていることに落胆するかもしれないし、毎回政治的な思惑に辟易している人々は、今年も同じ想いを抱かされるかもしれないからだ。 以下では、ノーベル平和賞の権威に疑義を投げかけたくなるような5つの事実をご紹介しよう。 1、候補は278にものぼる ノルウェーのノーベル研究所によると2014年のノーベル平和賞に推薦されたのは、過去最多の278候補だという。世界中で、我々が名前も知らない多くの個人や団体が平和に貢献していることは疑いのない事実だが、それでもこれだけ候補が多いことは少しばかり驚かされる。 2、候補にはエドワード・スノーデン氏が入っ

    2014年ノーベル平和賞候補に関する衝撃の5つの事実:プーチン大統領も候補 | THE NEW CLASSIC
    b4takashi
    b4takashi 2014/04/16
    "2014年の候補者リストにロシアのプーチン大統領が入っている" ははっナイスジョーク
  • 強烈なDNSキャッシュポイズニング手法が公開される:Geekなぺーじ

    日、JPRSが緊急の注意喚起を公表しました。 緊急)キャッシュポイズニング攻撃の危険性増加に伴うDNSサーバーの設定再確認について(2014年4月15日公開)- 問い合わせUDPポートのランダム化の速やかな確認・対応を強く推奨 それに対して、2月中旬に脆弱性を発見してJPRSへと報告していた鈴木氏(脆弱性は前野氏との共同発見)が、JPRSの注意喚起では「危険性をよく理解して対策をとるにあたって十分な情報が含まれているとはいえません」として、以下の情報を公開しています。 開いたパンドラの箱 - 長年放置されてきたDNSの恐るべき欠陥が明らかに キャッシュポイズニングの開いたパンドラの箱 キャッシュポイズニングの開いたパンドラの箱 - 2 - 来であれば、より上位からの正規の回答が優先されなければならないはずなのに、下位側が優先される仕様になっているので、偽装されたデータが優先されてしまう

    b4takashi
    b4takashi 2014/04/16
    仕様上の危険性なのか
  • インターネットの根幹「DNS」に根本的欠陥が見つかる(dragoner) - 個人 - Yahoo!ニュース

    このJPRSの発表に対し、この欠陥を発見した中京大学の鈴木常彦教授、前野年紀氏は「危険性をよく理解して対策をとるにあたって十分な情報が含まれているとはいえません」を懸念し、下記のブログ記事等でこの問題の危険性を訴えています。 この問題はインターネットの根幹に関わるものですが、どんな問題を孕んでいるのでしょうか。それを理解するために、まずはDNSの仕組みから見て行きましょう。 DNSの仕組みとDNSキャッシュサーバDNSとはインターネットの根幹に関わる仕組みで、目的のサーバにアクセスする為の重要な役割を持ちます。簡単に説明すると、"http://www.example.jp"というURLのサイトを見たい場合、それを管理するサーバのインターネット上の住所(IPアドレス)が必要になります。そこで、DNSサーバに上記URLのラベル(ドメイン)に相当する"www.example.jp"を管理するサー

    b4takashi
    b4takashi 2014/04/16
    これヤバそうやないか…
  • Amazon.co.jp: 小保方晴子さん守護霊インタビュー それでも「STAP細胞」は存在する: 大川隆法: 本

    Amazon.co.jp: 小保方晴子さん守護霊インタビュー それでも「STAP細胞」は存在する: 大川隆法: 本
    b4takashi
    b4takashi 2014/04/16
    うわあ、本当に出しやがった!
  • 佐々木あららの命を売ります|佐々木あらら

    ※100人、達成してしまいました。ありがとうございます。「報告」はのちほど。仕様上まだ値段がついていますが、新たな購入はためらっていただけると嬉しいです。

    佐々木あららの命を売ります|佐々木あらら
    b4takashi
    b4takashi 2014/04/16
    敢えて言おう、「面倒臭えなあこういうの!」