タグ

2016年4月28日のブックマーク (4件)

  • 疾風のように去った…入党後2日でおおさか維新離党の議員がいた 馬場幹事長「人間として信用出来る方ではない」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    おおさか維新の会の馬場伸幸幹事長は28日の記者会見で、25日に入党を許可した直後の27日に離党届を提出した山田太郎参院議員=比例代表=について、除籍(除名)処分とすることを明らかにした。馬場氏は松井一郎代表(大阪府知事)と協議した結果だとして、「(松井氏は)裏切り行為と思えるような行動については規則に照らし合わせて処理するようにということだった」と述べた。 おおさか維新は26日に山田氏を夏の参院選埼玉選挙区の公認候補に決めたばかりだった。しかし、その後山田氏は馬場氏に「いろいろ考えた結果、埼玉から出ることは難しい。埼玉で活動することは不可能だと思う」と離党の意向を表明したという。 馬場氏は「山田氏は埼玉から出ることを決断し、直筆の立候補願いも出していた。政治家以前に人間として信用できる方ではない」と強調。「月光仮面ではないが、疾風のようにあらわれて疾風のように去っていった。違うのは正義

    疾風のように去った…入党後2日でおおさか維新離党の議員がいた 馬場幹事長「人間として信用出来る方ではない」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    b4takashi
    b4takashi 2016/04/28
    これ山田太郎さんだったか。うーん、おおさか維新をなぜ選んだか…日本を元気にする会はどうも、って気もわからなくはないが
  • 「中国嫁日記」の月(ユエ)さんは本当に実在するのか?中国まで行って確かめてきた! : ホビログ フィギュア・プラモ情報

    大人気コミック「中国嫁日記」 漫画家でありフィギュアメーカー銀十字社の社長でもある井上さん(ジンサン)と若い中国人のお嫁さんである月(ユエ)さんの日常を描いた同作品は日人と中国人の文化の違いが面白いと大ヒット。 数々のメディアに取り上げられたベストセラーです。 ですが同時にこんな噂話を聞いたことはないでしょうか? 中国嫁日記の月(ユエ)さんは実在しない。 冴えない40代オタクが超美人な20代中国嫁を理由もなくゲット、そんな漫画みたいな話が現実にあるとでも? ネットを中心に活動する中国嫁否定派は盗撮や郵便物を抜くなど過激な情報集めで、漫画に描いてあることは虚偽であると証明したいようす。それらの犯罪行為に昨日ジンサンもついにtwitterで苦言し議論はエスカレートするばかり。 そんな否定派と肯定派の熱い戦いが連日twitterで今日も明日も繰り広げられています。 その焦点は月さんは実在するの

    「中国嫁日記」の月(ユエ)さんは本当に実在するのか?中国まで行って確かめてきた! : ホビログ フィギュア・プラモ情報
    b4takashi
    b4takashi 2016/04/28
    月さんの実在性証明のための記事なんだけど、非実在派は結局信じないし、ジンサンがセクハラ発言満載で、あんま誰も幸せになってない記事
  • 阿蘇大橋の落橋を招いた土砂災害の巣へ

    4月16日未明の震後、熊県南阿蘇村の阿蘇大橋が崩落したという情報が、報道やインターネット上で飛び交い始めた。結果的にこの情報は真実だったが、当時は真偽を判断する材料がない。筆者は自分の目で確かめるため、16日朝に熊市内から国道57号をたどって南阿蘇村に向かった。 阿蘇大橋付近で発生した大規模な斜面崩壊。写真を斜めに横切る国道57号を寸断した。阿蘇大橋は、国道57号と、写真右下で左にカーブする道路の間に架かっていた(写真:アジア航測)

    阿蘇大橋の落橋を招いた土砂災害の巣へ
    b4takashi
    b4takashi 2016/04/28
    車が崩落しそうでギリギリ耐えた、ってのは知らなかった。写真で見ると前方の土砂崩れ、後方は崩落。まさに九死に一生
  • 「俵山トンネル崩落」、12km歩いて見た現場

    マグニチュード(M)7.3を記録した熊地震の震から1週間がたった4月23日、筆者は日経コンストラクションの取材班第2陣として、熊県西原村にいた。構造物被害の全貌が次第に明らかになるなか、一つだけ一般の報道では確認できない被害情報があった。俵山トンネルの「崩落」だ。 震後、阿蘇大橋の崩落と同じく、俵山トンネルの被害も何度か耳にしたが、現場の状況を映像や写真で見る機会はなかった。崩落と一口に言っても、被害状況は様々だ。覆工コンクリートの表面がはく落したのか、トンネルが圧壊したのか、現地入り当初は詳細が全く分からなかった。 自分の目で被害状況を確かめるために、23日は早朝から俵山トンネルのある県道28号へ向かった。トンネルのかなり手前で車は通行止めということは、事前の情報で明らかになっていた。 県道28号の車両通行止め付近に到着してからスマートフォンで調べると、俵山トンネルまでは6km以

    「俵山トンネル崩落」、12km歩いて見た現場
    b4takashi
    b4takashi 2016/04/28
    橋脚の落下防止装置、本当に落下を防止しているんだ / さすが日経コンストラクション、トンネルまで自力で行って取材してくれたことに感謝。トンネル内を進むのは怖いよね、ここでドローンがあれば良かったか