タグ

2016年11月10日のブックマーク (10件)

  • #真田丸 第四十四回 我々の受信料で城が立った!「築城」ここに至る全てがプロローグ。みんなの感想+補足TLまとめ

    我々の受信料が正しく使われた。 放送後の20:58〜21:30頃の実況タグTLを主にまとめさせてもらってます。 大河レビューしています↓↓ 続きを読む

    #真田丸 第四十四回 我々の受信料で城が立った!「築城」ここに至る全てがプロローグ。みんなの感想+補足TLまとめ
    b4takashi
    b4takashi 2016/11/10
    44回でようやくオープニング、というこの回は決して忘れないだろうと思う
  • NYで1万人デモ=「反トランプ」全米に拡大-大統領選:時事ドットコム

    NYで1万人デモ=「反トランプ」全米に拡大-大統領選 9日、ドナルド・トランプ氏が拠点とするニューヨークの「トランプ・タワー」前に集まったデモ隊(AA=時事) 米大統領選で共和党のドナルド・トランプ氏が勝利したことを受け、全米各地で起きた「反トランプ」デモは、9日夜(日時間10日午後)も続いた。ニューヨークでは、1万人近いデモ隊がマンハッタンを行進し、「トランプは私たちの大統領ではない」と叫び続けた。 【特集】米大統領選~最新ニュース、ビジュアル解説~ CBSテレビなどによると、ニューヨークのデモは小雨が降る中、午後6時に数十人で始まった。トランプ氏が拠点とする「トランプ・タワー」を目指すうちに参加人数は7000~1万人に膨れ上がった。デモは、タワーの立地する通りを占拠した後、トランプ氏関連のホテルなどへ目的地を変えて、さらに続けられた。  一方、全米のデモは10市以上に拡大した。ロサン

    NYで1万人デモ=「反トランプ」全米に拡大-大統領選:時事ドットコム
    b4takashi
    b4takashi 2016/11/10
    これトランプ本人より、トランプに投票した人たちに詰め寄る方がナンボか利になるんじゃないか。それともそういった人たちとのコミュニケーションはハナからあてにしてないか
  • 「トランプ大統領」誕生 - 山猫日記

    時代の転換点 トランプ大統領が誕生しました。ほとんどのメディアも、識者も、クリントン氏有利を予想していたこともあり、歴史的な事件であるとの論調が世界中を駆け巡りました。米国大統領が持っている権力と、時代の雰囲気を作り出す能力は今なお絶大ですから、我々が時代の一つの転換点に立っていることは間違いありません。それは、かつてニクソン大統領がニクソンショックを通じて国際経済のあり方や冷戦構造に風穴をあけ、レーガン大統領が資主義を再定義して冷戦を終わらせたことに匹敵する新たな時代が始まろうとしているのだろうと思います。 世界中の専門家が選挙戦の予想をしていたのに、ここまで大きな読み違えがあったのは、いくつかの要因が重なったからです。第一は、北部の民主党支持と思われていた州における人口動態や投票率を読み間違えたこと。第二は、世論調査が人々の音を反映していなかったこと。そして、最大の第三は、偏見にと

    「トランプ大統領」誕生 - 山猫日記
    b4takashi
    b4takashi 2016/11/10
    "日本は日本のことを考えるべき"
  • ネイティブ広告ハンドブックと広告業界の「蹴鞠おじさん」について - ヨッピーのブログ

    wikipediaより 「ネイティブ広告ハンドブック2017」というのがJIAA、日インタラクティブ広告業界から公開されてそれについてひと悶着あったので書いておきます。 ※業界以外の人は読んでも何も面白くないと思います ネイティブ広告ハンドブック2017 http://www.jiaa.org/download/JIAA_nativead_handbook.pdf このハンドブックではいわゆるネイティブ広告についての解説と、「こうやって運用した方が良いよね」「ステマはダメだよね」みたいな事について書かれているのですが、このハンドブックに対してライターの方々から感想が投下されます。 くちきんがシェアしてた「ネイティブ広告ハンドブック2017」が取扱説明書レベルに読解大変で涙ですhttps://t.co/a1R7Y64Cv1 pic.twitter.com/7nTVNPqmVg — 塩谷 舞

    ネイティブ広告ハンドブックと広告業界の「蹴鞠おじさん」について - ヨッピーのブログ
    b4takashi
    b4takashi 2016/11/10
    広告業界ってどれくらい偉いのか知らないけど、広告する対象は専門知識のない一般人ばかりなので、こんな堅物ばかりが引っ張っていく広告業界に一般人が引っ張られてよいのかな、と思うのです。
  • ポリコレについてブコメしたらid:kyo_juさんに特定するぞと脅された話

    ブログをやってないので、ここに書かせてもらいます。etc-etcです。 今日話題の「トランプ勝利95%確実」という朝日新聞の記事にこういうブコメをつけました。 ポリコレの棍棒で殴られるのが怖いから投票日まで黙ってた労働者階級がどれだけいたか。 トランプは勝つべきでなかったが、勝たなければ彼らの声は省みられず メディアに踏みにじらて終わっただろう。重い結果。 http://b.hatena.ne.jp/entry/www.asahi.com/articles/ASJC9410CJC9UHBI029.html 選挙前から思っていたことを書いたら、一番スターがつきました。ありがとうございます。 その後、kyo_juという人から僕のブックマークのタグ自体にブクマがついて (タグにブクマを付けられれたことがなかったので知らなかったですが、付けられると通知が来ます) 突然こういうコメントを残されました

    ポリコレについてブコメしたらid:kyo_juさんに特定するぞと脅された話
    b4takashi
    b4takashi 2016/11/10
    これが脅しに含まれるかは分からんが、「こいつやべえな」とは思う。ポリコレが良くないんじゃなく、ポリコレの棍棒が怖いだけなのに
  • この記事は削除されました

    NHKの最新情報、注目番組をご紹介。動画も満載です!

    この記事は削除されました
    b4takashi
    b4takashi 2016/11/10
    "スタジオジブリは、『思い出のマーニー』を最後に制作部門を解体したので、アニメーターはもういなくなっていました。" あっ、そうだったんだ / 創作意欲が衰えないってすごい
  • ヒラリー・クリントンから少女たちへの最後の言葉 「ガラスの天井をいつか誰かが打ち破る」

    敗者は、いつもと変わらぬ笑顔を浮かべて会場に入ってきた。 アメリカ大統領選でドナルド・トランプ氏に敗れたヒラリー・クリントン氏が、一夜あけた現地時間11月9日、支持者たちに敗戦の弁を語った。 いつものように夫と娘とともに姿を現し、壇上に立ったクリントン氏。満場の拍手に笑顔を浮かべ、右手を上げて答えた。まるで勝者のように。 最初にトランプ氏について「彼がアメリカ大統領として成功することを望む」と勝利を祝福した。その上で、大統領選をともに戦った支持者に感謝の言葉を述べ、憲法に基づく、民主党から共和党への平和的な権力の移譲を訴えた。 選挙戦の結果が明らかになった直後から、トランプ氏に対する抗議デモが各地で発生している。そのことを念頭に置いた発言だったのかもしれない。 クリントン氏は「憲法に基づく民主主義」について、もう一つ付け加えた。 「憲法に基づく民主主義は、私たちの参加を求めます。4年に1度

    ヒラリー・クリントンから少女たちへの最後の言葉 「ガラスの天井をいつか誰かが打ち破る」
    b4takashi
    b4takashi 2016/11/10
    負けてなお格好良いことが言えるヒラリーはやはり凄いな、と
  • トランプ大統領“爆誕”劇場、衝撃波を一身に浴びた日本市場が大混乱 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    トランプ大統領“爆誕”劇場、衝撃波を一身に浴びた日本市場が大混乱 : 市況かぶ全力2階建
    b4takashi
    b4takashi 2016/11/10
    BTTF2のビフは実際トランプがモデルらしい http://www.afpbb.com/articles/-/3063967 2015年の記事に載ってる
  • 経済産業大臣の発言「(残業は)帰宅後に自宅でやって」が逆の意味で拡散され炎上 「自宅なら残業にあたらない」は誤解

    経済産業大臣の世耕弘成氏が11月8日、記者会見で語った「(残業は)帰宅後に自宅でやって」という発言が誤解され、炎上する事態となっています。もともとは残業削減策の1つとしてテレワーク(遠隔勤務)の導入について触れたものですが、報道では「結局ものすごく残業をやっているのを、自宅に持って帰ったら同じこと(=仕事のプロセスそのものを見直さなければ意味がない)」という部分が省略されてしまい、来の意味とは逆の「自宅に持ち帰って仕事すれば残業じゃない」といったニュアンスで拡散されてしまいました。 会見の動画。テレワークについての発言は6分44秒あたりから 世耕氏は閣議後記者会見で、自身が取り入れたテレワークの効果について説明。国会答弁の資料を自宅で“予習”することで、経済産業省で行われる答弁勉強会の短時間化に成功したことを明らかにしました。これにより、参加する職員の労働時間を減らすことができたとのこと

    経済産業大臣の発言「(残業は)帰宅後に自宅でやって」が逆の意味で拡散され炎上 「自宅なら残業にあたらない」は誤解
    b4takashi
    b4takashi 2016/11/10
    産経新聞のニュースも再配信しているITmediaが、産経新聞を名指しで批判するとは。すごく仕事してる感ある
  • 2016米アメリカ大統領選で使用されているフォント - nonoliLOG

    アメリカ大統領選がいよいよ佳境だ。以前から大統領選にまつわるフォントについて興味があったので対決する両陣営が使っているフォントについて調べてみた。 主に下記の記事を参考にしている。 2016 US Presidential Campaign Fonts ヒラリー・クリントン(民主党指名候補) 引用元:FontMeme 使用フォント Sharp Sans Sharp Sans は Lucas Sharp によってデザインされた。雑誌「Avant Garde」のタイトルロゴ(誌面で使われていたフォントとは別にレタリングで描かれたもの)からインスピレーションを得て作成された Sharp Sans Display No.1 の発展形。今回の大統領選で Sharp Sans Display No.1 をメインの書体に選んだヒラリー陣営から使い回しの効く実用的なフォントを依頼されて作成。幾何学的で視認

    2016米アメリカ大統領選で使用されているフォント - nonoliLOG
    b4takashi
    b4takashi 2016/11/10
    私としてはこういうことが気になる