タグ

2016年11月17日のブックマーク (11件)

  • ガスター10の文字が飛び出す服を作る

    その昔ガスター10という薬のCMで、西村雅彦がスーツのジャケットを開くと文字が飛び出してくるというものがあった。 あれがどうにも印象に残るCMで、よくしぐさを真似したものだ。

    ガスター10の文字が飛び出す服を作る
    b4takashi
    b4takashi 2016/11/17
    "これで僕も西村雅彦の仲間入りである。"この文の謎の威力
  • News Up「タバコを吸っていたの?」と聞かないで | NHKニュース

    「私、がんになったの」 2人に1人ががんになると言われている時代。家族、友人、同僚・・・身の回りの人から、こう告げられ、どのような言葉をかけてどう接したらいいのか、困ったり迷ったりした経験のある人も多いのではないでしょうか。 11月17日は「肺がん撲滅デー」です。肺がん患者で作る患者会がアンケートをとったところ、「肺がん」と聞くと何気なく聞いてしまいそうな「タバコを吸っていたの?」という質問に傷ついている人が多いことが分かりました。 今月は「肺がん啓発月間」、特に17日は「肺がん撲滅デー」とされ、全国各地で、肺がんについて知ってもらい、禁煙や肺がん検診の受診を呼びかけたりする取り組みが行われています。 国立がん研究センターによりますと、肺がんで亡くなった人は2014年に7万3396人と、がんの中で最も多くなっています。肺がんは初期段階の自覚症状があまりないため、発見された時にはすでに進行し

    News Up「タバコを吸っていたの?」と聞かないで | NHKニュース
    b4takashi
    b4takashi 2016/11/17
    ふえぇ…うんざりするほど質問されているのは理解する。けれど「○○なんだ」って言われたら「へぇ~どうして?」って訊きたくなるよ…会話は「ど」から始まるんだよ… http://yusn.net/man/473.html
  • 日本最大の見本市…実は「工作機械」だった

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    日本最大の見本市…実は「工作機械」だった
    b4takashi
    b4takashi 2016/11/17
    コミケに並んで全館を使用するのがJIMTOFなんだよね。しかし現在も主催にビッグサイトが名を連ねているのか
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    b4takashi
    b4takashi 2016/11/17
    案の詳細についての賛否は別として、日本がアメリカから距離を置く機会ではあると思う。
  • 『真田丸』打ち上げに三谷幸喜欠席でも結束は固い!? スピンオフ制作の動きも

    「三谷さんの欠席は『新選組!』のときもそうでしたからね。知らない人は驚いたと思いますが、三谷さんを知る人は、特段驚かなかったですよ」(NHK関係者) 10月31日、大河ドラマ『真田丸』の打ち上げが東京・都内のホテルで行われた。主演の堺雅人をはじめ、大泉洋、小日向文世、鈴木京香、竹内結子ら錚々たる面々が集まっていたが、高視聴率の立役者のひとりである脚家の三谷幸喜は欠席していた。 「乾杯のあと、プロデューサーが『三谷さんから手紙を預かってきましたので、代読します。“ボルダリングでケガしたため、欠席します”とのことです』そう言った瞬間に、会場は笑いの渦に包まれていました」(芸能事務所関係者) それを受けて、大泉洋も挨拶で、 「『あいつは、なんで欠席してるんだ!』って、笑いながら言ってましたね。最後は『次は、主役でお願いします!』と相変わらずの“大泉節”で会場を沸かせてました」(番組スタッフ)

    『真田丸』打ち上げに三谷幸喜欠席でも結束は固い!? スピンオフ制作の動きも
    b4takashi
    b4takashi 2016/11/17
    真田信之がぼやきながら大往生するスピンオフまだですか
  • 欧州の「貨物列車」はこんなに進んでいる

    9月にドイツ・ベルリンで開かれた世界最大級の鉄道見市「イノトランス」。会場に展示された車両の中で目立つのはやはり旅客用車両だが、その一方で物流業界関係者から大いに注目を集めていたのが、機関車や貨車といった貨物輸送用の車両だ。 一般の人々が貨物輸送用の車両に目を向けることは少ないだろうが、鉄道による貨物輸送量が高い割合を占める欧州では重要な存在だ。旅客輸送が圧倒的な規模を誇る日ではあまり想像できないが、世界的に見れば旅客より貨物の方が輸送量が大きい国も多く、各国の鉄道を支える重要な屋台骨となっている。 イノトランスの会場で見た、未来の物流スタンダードを検証してみた。 欧州で求められている機関車とは 物流を支える貨物列車の牽引には、もちろん機関車が欠かせない。各メーカーは、毎回何らかの新機軸を盛り込んだ新型、改良型の機関車を発表する。欧州で主に使用される最新の機関車には、いったいどのような

    欧州の「貨物列車」はこんなに進んでいる
    b4takashi
    b4takashi 2016/11/17
    ピギーバック輸送は廃止されたけど、M250系貨物電車が佐川急便を運んでいるんだよね、トラック運転手の不足も報じられているし、日本でもモーダルシフトはもっと進めて良いのでは
  • ヤマト運輸に労基署が是正勧告、元ドライバー「アマゾンを扱うようになって人手不足」 - 弁護士ドットコムニュース

    運送大手「ヤマト運輸」の横浜市にある支店が、残業代未払いなどを理由に、横浜北労働基準監督署から是正勧告を受けていたことが分かった。神奈川労連が11月16日、東京・霞が関の厚労省記者クラブで発表した。是正勧告は8月25日付。 労連によると勧告内容は、(1)休憩時間が法定通り取得できていないこと(労働基準法34条違反)、(2)時間外労働に対する賃金が支払われていないこと(同37条違反)。 30代の元セールスドライバー2人が労連に相談し、労基署に実態を申告していた。労連によると、荷物の取扱量が増え、2人は昼時間をほとんど取れていなかった。また、タイムカードがあるにもかかわらず、配達時間を管理する携帯端末の稼働時間で労働時間が計算されていた。結果として、始業前の業務や、配達終了後に行なった翌日への引き継ぎ作業などの大部分が、労働時間としてカウントされていなかったという。 このうち1人は、辞めるま

    ヤマト運輸に労基署が是正勧告、元ドライバー「アマゾンを扱うようになって人手不足」 - 弁護士ドットコムニュース
    b4takashi
    b4takashi 2016/11/17
    佐川がAmazonと取引停止したのも人手不足だったっけ。
  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

    b4takashi
    b4takashi 2016/11/17
    俄然来年の大河にも期待が湧く
  • ワンピース主題歌の男逮捕=友人のギター盗んだ疑い―警視庁 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    友人のギターを盗んだとして、警視庁池袋署は16日までに、窃盗の疑いで、元歌手でとび職の野畑慎容疑者(34)=北海道江別市野幌若葉町=を逮捕した。 「ギターは質屋に入れた。競馬に使う金欲しさにやった」と容疑を認めているという。 かつての所属事務所などによると、野畑容疑者はバンド「The ROOTLESS」のボーカルとして、2010年に人気アニメ「ワンピース」の主題歌でメジャーデビューしたが、バンドは昨年解散した。 逮捕容疑は5月17~27日ごろ、同居していた東京都豊島区の30代の友人男性宅から男性のギター2(計20万円相当)を盗んだ疑い。 友人男性は同署に対し、「ヒットを飛ばした後は借金を抱えたり、家賃滞納で部屋を追い出されたりしていた。もう一花咲かせてやりたいと思い自宅に住まわせた」と話しているという。

    ワンピース主題歌の男逮捕=友人のギター盗んだ疑い―警視庁 (時事通信) - Yahoo!ニュース
    b4takashi
    b4takashi 2016/11/17
    大ヒットアニメ主題歌の歌手でもこんな困窮してしまうのか。栄枯盛衰…
  • 「ラブライブ!」劇場版アニメーションを地上波初放送! | NHKアニメワールド

    スクールアイドルたちがパフォーマンスを競う大会「ラブライブ!」。前回優勝者のμ’sは、3年生の卒業をもって活動をおしまいにすると決めていたが、卒業式の直後、μ’sのもとに飛び込んで来たひとつの知らせを受けて、新たなライブをすることに!見たことのない世界とふれあい、また少しずつまた成長していく9人。スクールアイドルとして、最後に何ができるのか—。限られた時間のなかで、μ'sが見つけた最高に楽しいライブとは—!?

    「ラブライブ!」劇場版アニメーションを地上波初放送! | NHKアニメワールド
    b4takashi
    b4takashi 2016/11/17
    すごい、ゴールデン夕方に日本全国に放送される。放映される地域も限定的な深夜アニメからの大出世ぶりたるや!
  • 「地裁が泣いた介護殺人」10年後に判明した「母を殺した長男」の悲しい結末 (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    2006年2月1日、京都市伏見区の桂川の遊歩道で、区内の無職の長男(事件当時54歳)が、認知症の母親(86歳)の首を絞めて殺害、自身も死のうとしたが未遂に終わった「京都・伏見認知症母殺害心中未遂事件」をご存じだろうか。 一家は両親と息子の3人家族だった。1995年、父親が病死後、母親が認知症を発症。症状は徐々に進み、10年後には週の3~4日は夜間に寝付かなくなり、徘徊して警察に保護されるようにもなった。長男はどうにか続けていた仕事も休職して介護にあたり、収入が無くなったことから生活保護を申請したが、「休職」を理由に認められなかった。 母親の症状がさらに進み、止む無く退職。再度の生活保護相談も失業保険を理由に受け入れられなかった。母親の介護サービスの利用料や生活費も切り詰めたが、カードローンを利用してもアパートの家賃などが払えなくなった。長男は母親との心中を考えるようになる。 そして

    「地裁が泣いた介護殺人」10年後に判明した「母を殺した長男」の悲しい結末 (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    b4takashi
    b4takashi 2016/11/17
    他人事ではない未来かもしれない。こんな社会制度は我々が変えなければいけない。