タグ

2018年1月4日のブックマーク (8件)

  • わが祖国全曲 – アーベントフィル第16回演奏会 – b4log

    年の瀬の2017年12月30日、誘われたオーケストラで私は番を迎えていました。わが祖国全曲の演奏会でした。 アーベント・フィルハーモニカー 第16回定期演奏会 アーベント・フィルハーモニカー第16回演奏会チラシ 日時 2017年12月30日(土) 開場19:15 開演19:30 会場 国立オリンピック記念青少年総合センター 大ホール 指揮 小柳英之 コンサートミストレス 掛橋佑水 曲目 アントン・ヴェーベルン / パッサカリア 作品1 ヨハン・ゼバスティアン・バッハ | アントン・ヴェーベルン編曲 / 『音楽の捧げもの』BWV1079より 6声のリチェルカーレ ベドルジハ・スメタナ / 歌劇リブーシェ』より ファンファーレ ベドルジハ・スメタナ / 連作交響詩『わが祖国 JB 112』 入場料 入場無料 アーベントフィルは初めて参加するオーケストラですが、全体合奏は4回程度、管楽器はアマ

    b4takashi
    b4takashi 2018/01/04
    年末に出演したアーベントの演奏会についてブログ書きました
  • 大家さんに「家をブッ壊す」と言われたので、新居に引越しました - ARuFaの日記

    あけましておめでとうございます、ARuFaです。 いやぁ~、今年も今年とて年が明けましたね。これは噂なのですが、年が明けるの、もう2018回目らしいですよ。明けすぎじゃないですか? 普通10回くらい明けたら飽きちゃわない? それを2018回も明けちゃうだなんて……ちょっとハレンチ過ぎて見てられませんよね。 ……さて、そんな年末年始ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか? 僕はというと、突然で恐縮なのですが、年末に引越しをいたしました。 こちらは今まで僕が住んでいた部屋。約3年間住んだこのアパートを引っ越し、今は新居に住んでいるのです。 日の記事では、そんな僕が引越しをするまでの過程や、その新居を紹介させていただきたいと思います。 近いうちに引越しを考えている方や、人が引越しをする様子に性的興奮を覚える方は、是非この記事を参考にしてください。 そもそもの引越しのきっかけは、昨年8月頃にか

    大家さんに「家をブッ壊す」と言われたので、新居に引越しました - ARuFaの日記
    b4takashi
    b4takashi 2018/01/04
    "あいにく、この日は座標設定がバグってて入れませんでしたが" どうしたらこんな天才的な写真撮れるの…
  • 宇都宮LRTの目玉は何か、不安は何か

    2022年に開業する。完成すれば街の交通が大きく変わる」――。 とチカラを込めて語ったのは、栃木県宇都宮市で副市長を務める吉田信博さんである。吉田さんは新潟市のBRT(Bus Rapid Transit:バス高速輸送システム)導入で活躍し、その手腕を買われて宇都宮市にやって来たのである。 その吉田さんが現在取り組んでいるのは、宇都宮市と芳賀町が計画しているLRT事業(以下、宇都宮LRT)だ。LRTとは、ライトレールトランジット(Light Rail Transit)の略で、高性能な軽鉄道(路面電車など)を用いた交通システムのこと(車両のことは「LRV」と呼ぶが、記事では車両のことを含めて「LRT」とする)。バスと比較して車両の騒音や振動が少なく、車両の床が低く乗り場との間に段差や隙間がほとんどないので、一般的に「乗りやすい構造」と言われている。 「LRT」ってあまり聞き慣れない言葉かも

    宇都宮LRTの目玉は何か、不安は何か
    b4takashi
    b4takashi 2018/01/04
    トランジットセンターまで自家用車、そこからLRTで、という流れが定着すれば良いけれど
  • 日本よ、この期に及んで「古文・漢文」が必要だというのか

    いいかげん納得のいく理由を教えてくれ。 今年ももうすぐセンター試験だ。何の罪もない高校生たちが、「古文・漢文」という暗記ゲームを強制され、不当にも人生を左右されている。 おれは実学至上主義者ではない。学問が、社会に対して有益である必要はこれっぽっちもない。そもそも「古文・漢文」という"学問"が、根的に無意味だと立証するだけの道具はない。大学で専門的に研究している人たちにとって、古文・漢文はどこまでも「面白くて」「魅力がある」のも理解できる。「役に立つ立たない」じゃなくて「好き」で学べるのは素敵なことだと思うし、好きな人のためにそういった場を用意するのは社会の義務だと思う。多少なりとも共感能力と良心があるんだったら、文学部不要論とか言ってないで税金投入しろよ、って思う。 ようするに言いたいのは、ここでの古文・漢文不要論と、大学での文学部不要論は全くことなる議論だってこと。 専門的な学問を「

    日本よ、この期に及んで「古文・漢文」が必要だというのか
    b4takashi
    b4takashi 2018/01/04
    めっちゃ理系な私だけれど、古文・漢文を学んでから現代の国語の用法を思い返すと「あの不合理そうな法則は元がコレか」「あの熟語はこういうことなのか」と理解が深まるよ。え、そういう話じゃない?
  • 仮想通貨の2018年、熱狂に次ぐ幻滅の先に光明はあるか(楠正憲) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    2017年は「仮想通貨元年」に2017年はまさに仮想通貨元年と呼ぶに相応しい1年だった。ビットコイン価格は年初から2013年のピークを突破、12月19日には年初の約20倍の1BTC = 200万円を超えた。4月に改正資金決済法が施行されて仮想通貨の法的位置づけが明確になるとともに仮想通貨交換業者が正式に金融庁の登録を受けた。かねて懸案となっていたビットコインの処理能力もSegWitが有効化されて容量が拡張されて、ライトニングネットワークなどのオフチェーン取引が可能となった。ICOによる資金調達が国内でもいくつか出て、VALUなど個人向けの資金調達プラットフォームも登場し、仮想通貨ならではの新たなユースケースも出てきている。 一転してビットコイン価格は調整局面に今年は仮想通貨にとって、どのような年になるのだろうか。まず昨年の上昇相場で見過ごされてきた様々なリスクや矛盾が顕在化する年となるだろ

    仮想通貨の2018年、熱狂に次ぐ幻滅の先に光明はあるか(楠正憲) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    b4takashi
    b4takashi 2018/01/04
    「国や中央銀行の方針に左右されず、匿名性の高い商取引を可能とする」という仮想通貨の意義が何処かに消えて、単なる金融商品としての投機対象にしかなっていないの草生える
  • 日本人に黒人差別意識ってなくない?

    黒人でも白人でもアメリカ人ならアメリカ人、外人さんとしか思ってないと思うんだけど。

    日本人に黒人差別意識ってなくない?
    b4takashi
    b4takashi 2018/01/04
    私の祖父(既に故人)、海外のサッカーでプレイしている黒人を見て「気持ち悪い」って言っていて驚いたので、潜在的な差別意識は皆無ではないと思う。歴史的な差別意識は別としても。
  • Shift_JIS「もしかして・・・・・・」 UTF-8「私たち……」:キニ速

    b4takashi
    b4takashi 2018/01/04
    変変変換
  • 『君の名は。』を初めて見る人向けの時系列表がめちゃくちゃ分かりやすい「だからお互いの名前が分からなかったのか」

    海軍 @6zzOp 「君の名は」は初めてみると時系列でごっちゃになりやすいのでこちらを 黒い線はもともとの三葉が死ぬ世界線の時間軸 赤い線は入れ替わりの時間 青い線は実際に会いに行く時間 緑の線は運命が変わって、三葉が生きている世界線 #君の名は pic.twitter.com/U8KGx39CcB 2018-01-03 22:07:55

    『君の名は。』を初めて見る人向けの時系列表がめちゃくちゃ分かりやすい「だからお互いの名前が分からなかったのか」
    b4takashi
    b4takashi 2018/01/04
    あれちょいまち、ラストの瀧くんって就活中じゃないの?社会人になってなくない?奥寺先輩と別れてから1年経過した描写あったっけ?