タグ

2021年7月14日のブックマーク (4件)

  • 交通量調査の仕事ってなんでなくならないの?

    ※反響が大きかったんで追記した 最近うちの近所で道端にベンチ置いてカウンターをガチャガチャしてる人をよく見かけるんですわ。 あー、交通量調査かーって思って眺めていてふと気がついた。 なんで令和のこの時代に手動の交通量調査の仕事が残ってるの?と。 だって、カメラ一台設置しておいて画像認識で済ませればリアルタイムでデータ取れるし、人力で集計する意味ないよね? 俺も学生時代にアルバイトでやったことあるんだけど、一見単純そうに見えるこの仕事、実はカウンターを10個くらい渡されて軽自動車、トラック、タクシーとかいうふうに、車の種類に合わせて台数カウントする必要があって結構しんどい。 で、手動でカシャカシャ押すから交通量の多い幹線道路なんかでは見逃しも多かった。誤差を減らすために何人かで重複カウントしてるんだけど、ぶっちゃけデータの精度なんてあってないようなもんだと思ってる。 なんていうか、機械で置き

    交通量調査の仕事ってなんでなくならないの?
    b4takashi
    b4takashi 2021/07/14
    官公庁案件なので、民間企業がAIで参入!とかなりづらいのかも。ただ確かに今なら自動化できやすいと思うので、お役所が喉から手が出るほど欲しくなるシステムを作れば導入してくれるかも。
  • 劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト完全初見感想|山塚リキマル

    〈美少女コンテンツ発の『実験映画』〉 先日、新宿バルト9にて『劇場版 少女⭐︎歌劇レヴュースタァライト』を観た。まず最初にことわっておきたいのだが、僕はこのコンテンツにおいて一切何も知らない。ソシャゲを軸としたメディアミックス作品であるということをおぼろげに知っている程度で、当然TVシリーズも一切チェックしていないし、キャラクターの名前さえわからないまま鑑賞したのだ。“SNSでやたらと盛り上がっているから”という理由だけで。 といっても、この鑑賞作法はそれほどストレンヂなものではないだろう。『ガールズ&パンツァー』や『若おかみは小学生』、『リズと青い鳥』など、何も知らない観客を召喚したことによって記録的なヒットを生み出した劇場版アニメというのは幾らでもある。これらのヒットの裏側には“SNSでやたらと盛り上がった”という共通の事象が存在する。 ただ単にハイ・クオリティというだけでは、SNS

    劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト完全初見感想|山塚リキマル
    b4takashi
    b4takashi 2021/07/14
    私も同様な状況で視聴して、だいたい同じことを思った。『響け!ユーフォニアム』(とリズと青い鳥)が徹底した写実主義ならば、本作は徹底した心象主義と言えそう。
  • 菅さん、今からでも遅くないから五輪に観客を入れてくれ!せっかくワクチン打ってノーマルに戻れると思ったのに...|FNNプライムオンライン

    菅さん、今からでも遅くないから五輪に観客を入れてくれ!せっかくワクチン打ってノーマルに戻れると思ったのに... 先週(7/5)コロナワクチンの1回目を港区の集団接種会場で打った。勤務先の職域接種、国の大規模接種、港区の集団接種の3段構えで待ったが、結局港区が一番早かった。天皇陛下(僕より一歳下)はその翌日に打たれたということで、やはり一般国民のペースに合わせてるんだなと感心した。 接種後にスマホに入れているワクチンアプリに登録すると「33%コロナから守られています」というサインが出て、おっと思った。当初1回目で70-80%感染を抑制するということだったが、その後デルタ株に対して1回目では33%という調査結果が出たからその数字なのだろう。 ワクチンアプリには「33%コロナからまもられています」と表示 この記事の画像(3枚) 33%とは言えコロナ発生から1年半がたって初めて僕自身の感染のリスク

    菅さん、今からでも遅くないから五輪に観客を入れてくれ!せっかくワクチン打ってノーマルに戻れると思ったのに...|FNNプライムオンライン
    b4takashi
    b4takashi 2021/07/14
    2ヶ月後倒しならその意見も賛同し得た。しかし若者の接種はこれから、供給もまだ不安定だ。無観客にするのは妥当な判断だろう / こういう意見を跳ね除けてギリギリでも無観客を判断した菅総理はまあ評価しても良いか
  • 各党の支持率は NHK世論調査 | NHKニュース

    各党の支持率です。 「自民党」が34.9%、「立憲民主党」が6.0%、「公明党」が3.3%、「日維新の会」が2.1%、「共産党」が3.3%、「国民民主党」が0.8%、「社民党」が0.3%、「れいわ新選組」が0.2%、「特に支持している政党はない」が41.9%でした。

    各党の支持率は NHK世論調査 | NHKニュース
    b4takashi
    b4takashi 2021/07/14
    共産が3.3に対して野党第一党の立民6.0というのはどうなんでしょう