タグ

2023年1月13日のブックマーク (4件)

  • 【漫画】偏屈な小説家と狂った編集者が料理人を救う話「あの”ラーメンハゲ”芹沢さん推薦!」「平〇進が京極〇彦みたいな格好してる」

    渚@文豪ナツメ @matsumon23 新人漫画家。「文豪ナツメは料理人が嫌い」(原作:久部緑郎)「盤記者!」(監修:深浦康市九段)「将棋めし」(監修:広瀬章人八段)「盤上の詰みと罰」(監修:戸辺誠七段)。◆skebskeb.jp/@matsumon23 ◆FANBOX→matsumon23.fanbox.cc matsumon23.booth.pm

    【漫画】偏屈な小説家と狂った編集者が料理人を救う話「あの”ラーメンハゲ”芹沢さん推薦!」「平〇進が京極〇彦みたいな格好してる」
    b4takashi
    b4takashi 2023/01/13
    外ヅラの良い性格悪い奴と、外ヅラの良い性格悪い奴のコンビ、良いね(褒めてます)
  • 多摩川に埋まる遊具「孤独なライオン」に新事実が判明!

    1992年三重生まれ、会社員。ゆるくまじめに過ごしています。ものすごく暇なときにへんな曲とへんなゲームを作ります。 前の記事:金属製のドーナツをくっつける無茶なパズル「The Wavelinks Puzzle」は答えを見てもなお強敵 > 個人サイト ほりげー 多摩川の河川敷にひっそりと埋まる孤独なライオン 前回、多摩川の河川敷にひっそりと埋まる孤独なライオンについて書いた。 多摩川の河川敷にライオンの遊具がぽつんと埋まっており、「なぜ孤独なのか」「いつから孤独なのか」という疑問があった。 前回の調査では、昔の地図や航空写真やブログなどを隈なく調べ、「2007年の台風9号によって多摩川が増水し、ライオン以外の遊具が流失した」という仮説にたどり着いた。しかし、確証を得るには至らなかった。 前回の記事公開時点で未解決の謎は次の3点である。

    多摩川に埋まる遊具「孤独なライオン」に新事実が判明!
    b4takashi
    b4takashi 2023/01/13
    "玉川公園管理事務所に確認の電話を" … "記事を読んでくださり、なんと、調査を検討していただけることに" すごい、ネットがいろいろ動き出している…!
  • 「子供が騒がしい」公園廃止 当事者に聞いて経緯を検証したら | NHK政治マガジン

    長野市は1軒の住民からの騒音への訴えをきっかけに、公園の廃止を決めました。 私(記者)が、この住民や市の担当者など、当事者に直接話を聞いたところ、公園設置当初から“ボタンの掛け違い”があったことがわかり、誰が公園を管理するのかという現実的な課題も浮かび上がってきました。 (橋慎也) 少数意見はクレーマー? 人の声を聞かなければ 長野市の住宅街にある公園「青木島遊園地」は、地元区長会の要望を受けた長野市が、2004年に民有地を借りて整備しました。 公園ができる前から住んでいた1軒の住民が、設置当初から「子供が騒がしい」などと訴え続けたことをきっかけに、市が廃止を発表。ネット上では炎上状態となりました。 直後の報道では、訴えた住民の声は紹介せず、住民が悪いという一方的な批判が相次ぎました。 私は、市側の説明だけでなく直接人の話を聞いてみようと、他社の記者が断られて帰っていく姿を横目にしな

    「子供が騒がしい」公園廃止 当事者に聞いて経緯を検証したら | NHK政治マガジン
    b4takashi
    b4takashi 2023/01/13
    「たった一人のクレーマーのせいで!」と片付けられない問題。市が借用した土地なら市が管理すべきと思うが、それを児童センターに投げているのも合点がいかない。
  • 各党の支持率は NHK世論調査 | NHK

    各党の支持率です。 「自民党」が38.9%、「立憲民主党」が5.7%、「日維新の会」が3.4%、「公明党」が3.0%、「共産党」が2.5%、「国民民主党」が1.0%、「れいわ新選組」が0.8%、「社民党」が0.6%、「NHK党」が0.2%、「参政党」が0.7%、「特に支持している政党はない」が36.7%でした。

    各党の支持率は NHK世論調査 | NHK
    b4takashi
    b4takashi 2023/01/13
    立民、維新、国民みんな支持率落ちててワロタ…いや笑えない。参政党が支持率でそろそろれいわと国民を抜きそうなのが怖い。