タグ

東日本大震災と政府に関するba-raindropのブックマーク (11)

  • 「笑えるほど無能」と報じられた政府と東電:日経ビジネスオンライン

    東日大震災と大津波を受けて、東京電力福島第1原子力発電所で深刻な事態が持ち上がっていることが発覚して間もない昨年3月17日。米ニューヨーク・タイムズ紙の1面(A1面)にこんな見出しが躍った。 In Tokyo, a Dearth of Candor candorを辞書で引くと「率直・正直」とある。dearthは「不足・欠如」だから、「東京には率直さ・正直さが欠けている」と言っているわけだ。こういう場合によく使われるtransparency(透明性)と今回のcandorはどう違うのか、探ってみた。 単語に込められた「隠ぺい」批判 筆者が在籍するモントレー国際大学院(MIIS)でともに翻訳・通訳を学ぶ学生に尋ねたところ「dearth of transparencyというと単に透明性が欠けているという事実、dearth of candorというとそれが意図的であるという印象」と説明してくれた。

    「笑えるほど無能」と報じられた政府と東電:日経ビジネスオンライン
  • 47NEWS(よんななニュース)

    うぎゃぁぁぁあああああ! 怖いけど…これで健やかな成長間違いなしでしゅよね? 鹿屋市高須で「おぎおんさあ」

    47NEWS(よんななニュース)
    ba-raindrop
    ba-raindrop 2011/12/19
    「『収束』という言葉を使うことで事故全体が収まったかのような印象を持たれたとすれば、私の表現が至らず、反省している」と陳謝した。
  • Greenpeace dénonce l'abandon des habitants de Fukushima par les autorités

    ba-raindrop
    ba-raindrop 2011/12/17
    当局は福島県民を見捨ててる、とグリンピース。
  • 【高木桂一の『ここだけ』の話】「もっと国民のために汗をかきたい…」自衛隊員の叫びを聞け! “終わりありき”の除染作業+(1/5ページ) - MSN産経ニュース

    自衛隊による警戒区域の除染活動の拠点となる場所の除染活動の様子が報道陣に公開され、福島県・浪江町役場前では、側溝にたまった高線量の落ち葉などを撤去する作業などが行われた =8日午前、福島・浪江町(大西史朗撮影) 東京電力福島第1原発事故に伴う半径20キロ圏内の警戒区域の除染作業で、7日から陸上自衛隊が派遣された。東日大震災後の自衛隊の被災地での活動は、被災者のみならず日国民に「感謝」の思いを強くさせた。しかし、今回の政府による除染作業への陸自派遣決定にあたっては、陸自内からも疑問の声が上がっている。ある自衛官は「われわれはもっと国民のために汗をかきたい」という悲痛な叫びを上げた。 陸自の活動期間は7日から2週間の予定で、福島県内の駐屯地から、放射線対処能力のある部隊を含む約900人が派遣されている。民間業者を主体に年明けから始まる格的な除染作業を前に、同県楢葉、富岡、浪江3町と飯舘村

    ba-raindrop
    ba-raindrop 2011/12/12
    20キロ圏内は事実上の無人状態であるうえ、エリア内をある程度まで除染することなど不可能である。しかも将来、 残念ながら「最終処分場」になる可能性がある場所だ。それを何の目的で除染するのか
  • 鉢呂経産大臣のエア失言?辞任会見(2011年9月10日21時)の様子

    studying @kotoetomomioto 伝言ゲームなの?tawarayat ★鉢呂経産相の問題発言の各紙の内容。「ほら放射能」(読売)「放射能をつけたぞ」(毎日)「放射能つけちゃうぞ」(朝日)「放射能をつけてやろうか(日経)「放射能をうつしてやる」(北海道新聞)「放射性物質がうつった」(NHK

    鉢呂経産大臣のエア失言?辞任会見(2011年9月10日21時)の様子
    ba-raindrop
    ba-raindrop 2011/09/11
    「科学でも民主主義でもない「何か」が政策や大臣人事を動かす様子をネット中継で見ました。今後の原発・エネルギー政策を左右しかねない事件と考えています。」
  • 日本の次期首相候補ら、原発問題を敬遠―民主党代表選29日投開票 - Japan Real Time - jp.WSJ.com

    By Yuzo SaekiきょうのWSJ日版より 【東京】この25年間で世界最悪の原発事故が発生してから6カ月経ち、菅直人首相は辞任を表明、次期首相の選挙戦が始まった。だが、福島原発事故の広範な影響について語る候補者はほとんどない。 原発方針についてほのめかしたという程度であれば、3人の有力候補(現閣僚2人と前外相1人)は長期的には原発依存の縮小を目指すが、少なくとも 2030年までは既存の体制を維持することに賛成すると述べている。これは、脱原発路線を表明した菅首相よりも原発支持に近い。菅首相は以前は率先して原 発を推進してきたが、その後方針を180度変え、検査などで停止状態となっている原子炉の運転再開を遅らせてきた。 27日告示、29日投開票される民主党代表選挙では5人の議員が立候補するとみられる。菅首相は26日、太陽光や風力発電など、再生可能エネルギーの利 用を電力会社に義務付ける再

  • 福島第1原発:官邸「屋内退避、数日で終了」…甘い見通し - 毎日jp(毎日新聞)

    爆発で大破した東京電力福島第1原発。左は3号機、中央奧は4号機=2011年3月15日撮影、東京電力提供 東日大震災から3日後の3月14日午前、東京電力福島第1原発3号機原子炉建屋で水素爆発が起きた。菅直人首相ら政府首脳の協議は大激論となった。「避難指示を(半径20キロから)30キロ圏内まで広げるべきです」。内閣府原子力安全委員会側からの提案に、枝野幸男官房長官らは「30キロに拡大するのはいいが、屋内退避にとどめた方がいい」と反論した。 「30キロ避難」は大規模な避難計画の立案が必要になり、混乱する懸念があった。大勢の住民が避難中に再び爆発するリスクも考慮した。首相は枝野長官の主張を受け入れ、15日午前、「20~30キロ屋内退避」を発表した。 「屋内退避はせいぜい数日で終わる」。だが、政府高官の希望的観測は後に覆される。 「SPEEDIを走らせてはどうか」。16日、福山哲郎官房副長官は内閣

  • 官房長官:菅首相の「早期」退陣示唆 反発広がりに危惧か - 毎日jp(毎日新聞)

    枝野幸男官房長官は4日午前のテレビ東京の番組で、菅直人首相の退陣時期について「そう遠くない時期に若い世代に引き継ぎたい、という思いははっきりしている。何月何日とは言えないが、そんなに長く居座る気持ちは首相にはまったくないと思っている」と述べた。首相が早期退陣を否定し、与野党から「居座り」と反発が広がる状況を収拾するため、退陣時期の目安を示す必要があると判断したとみられる。 また、首相が福島第1原発について「冷温停止の状態になることが一定のめどだ」と語ったことに関し、枝野氏は「同じ『めど』という言葉を使い、代議士会での発言と混同されている」と指摘し、退陣時期とは関連しないとの見方を示した。 枝野氏は番組後、記者団の質問に答え、9月の米国での日米首脳会談について「(首相は)出るとも出ないとも言っていない」と述べるにとどめた。 首相と鳩山由紀夫前首相との間での認識のい違いに関しては番組内で「国

    ba-raindrop
    ba-raindrop 2011/06/04
    枝野官房長官「国民の皆さんに今の政治の状況は本当に申し訳ない。国政にいる立場として大変申し訳なく、恥ずかしい。政府で重い仕事をしている立場から責任を感じている」
  • 隠されていた決定的ミス 東電はベントの方法を間違った!(フライデー) @gendai_biz

    自宅前で記者に班目春樹氏は「(爆発直後に)燃料は溶けているだろうけど、全量溶けているとは思ってなかった」と語った(5月22日)〔PHOTO〕片野茂樹 「班目原子力安全委員長vs.政府の醜いバトル」「1・2・3号機ともにメルトダウンしていた事実」・・・国民の安全より情報隠蔽と責任逃れを優先した〝罪の数々〟---だが、まだ終わりではなかった。 「時間はちゃんとは覚えていませんが、その日(3月12日)の夕方6時過ぎくらいだったと思います。(福島第一原子力発電所1号機で)水素爆発があった後、当時は水素爆発だとおぼろげに認識していたくらいですが、私から『海水注入を是非してくれ』と言い出したのは確かです。 『海水注入をするに当たって問題点は何か。爆発みたいなことも起こっているようだから最悪の場合も考えて検討してくれ』というので、塩を入れると流れが悪くなるとか言いました。その中で総理から『再臨界の可能性

    隠されていた決定的ミス 東電はベントの方法を間違った!(フライデー) @gendai_biz
    ba-raindrop
    ba-raindrop 2011/06/04
    「確実に歴史に刻むべきなのは、政府・東電・御用学者の知識と力が、国民の生命を守る方向にまったく働かなかった事実である。」
  • 徹底追及 水産庁「魚は安全」捏造していた(週間現代) @gendai_biz

    いったい海洋汚染はどこまでひどくなるのか。今度は3号機から高濃度汚染水が流出した。トラブルのモグラ叩きに汲々とする国に、これ以上任せておけない。 そこまで言うか 「主人の研究結果をそのまま載せていただくならありがたい話です。でも、主人の研究と違う結論を導きたいのなら、やはり名前を外してほしい。どうしてもそう思ってしまいます」 静かな口調に悲しみを滲ませるのは、海洋学者・笠松不二男氏の未亡人だ。 誌は前号で「福島の海を『第2の水俣』にするのか」と題する記事を掲載、国が展開する「汚染物質は海で希釈・拡散されるから大丈夫」というキャンペーンのウソを暴いた。福島第一原発が垂れ流す大量の放射性物質は、徐々に魚体内に蓄積し、いずれ水俣病のように人間の健康を脅かすことを指摘したのだ。 前号でも触れたが、水産庁が国民に向けてHPで公表している「水産生物における放射性物質について」というレポートに、故・笠

    徹底追及 水産庁「魚は安全」捏造していた(週間現代) @gendai_biz
    ba-raindrop
    ba-raindrop 2011/05/25
    「主人の研究結果をそのまま載せていただくならありがたい話です。でも、主人の研究と違う結論を導きたいのなら、やはり名前を外してほしい。どうしてもそう思ってしまいます」
  • 【小佐古教授が泣きながら訴えた国家犯罪の核心】olive!news

     403 Forbidden nginx

    ba-raindrop
    ba-raindrop 2011/05/18
    つまりこのSPEEDIの拡散予測値は、2号機の爆発が起きた翌日に既に政府では既知のことであったことが窺える。
  • 1