記事へのコメント21

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    complaintbox
    complaintbox どうも、国は、被害者意識がないですね。 当事者の立場ばかり主張して、被害者のことは視野にない。 誰ですか、そういう政治家を当選させているのは。 皆、そこを責めるべきです。

    2011/12/21 リンク

    その他
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 言葉はいらんから身体で示してくれ。収束したのなら、官邸も議員宿舎も国会も霞が関も、みんなフクイチ君の隣に移動したらいい。

    2011/12/21 リンク

    その他
    CavalleriaRusticana
    CavalleriaRusticana  環境省・経産省・厚労省・東電は、加害者の立場を忘れるな。 被害者の神経を逆なでしていまう温度差を認識しないと、今後もこんな問題どんどん出てくる。

    2011/12/20 リンク

    その他
    kojitaken
    kojitaken 金正日の死去でこういうニュースが埋もれてしまうのは遺憾。細野も問題だが「野ダメ」(野田佳彦)はもっと問題。

    2011/12/20 リンク

    その他
    kogarasumaru
    kogarasumaru じゃあ、どういった意図で収束という言葉を使ったのかという話に…/行程表自体が見通し甘いと思っていたけれども、予定通りいかない時に修正することが負けみたいな感覚をそろそろ卒業してほしい

    2011/12/19 リンク

    その他
    ruletheworld
    ruletheworld これ、準備した原稿の演説内容だからこその問題なんだが。そこらの失言と一緒にしてる池沼とか生きてて意味あるの?

    2011/12/19 リンク

    その他
    kissuijp
    kissuijp もはや様式美。民主党にしても、マスコミにしても。そして、多くの国民はこの揚げ足取りで政治が停滞することを望んでいない。

    2011/12/19 リンク

    その他
    vid
    vid この程度を「問題化」するから、日本の政治が延々と揚げ足取りが続いてるわけなんだがな。そしてその問題化にする最大勢力が「第四の権力者」だ。

    2011/12/19 リンク

    その他
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 問題化の「可能性」でなく、問題化「希望」なのでは。

    2011/12/19 リンク

    その他
    ba-raindrop
    ba-raindrop 「『収束』という言葉を使うことで事故全体が収まったかのような印象を持たれたとすれば、私の表現が至らず、反省している」と陳謝した。

    2011/12/19 リンク

    その他
    beateimark1
    beateimark1 こいつはもうみたくない。

    2011/12/19 リンク

    その他
    Yoshitada
    Yoshitada 細野さんは除染や廃棄物処分の件でも、根回し抜きで地元寄りの発言しちゃう傾向があったから……。まぁ、ある種の罪悪感の発露なんだろうけど。それにしても、そもそも誰が言い出したんだろ?>収束宣言

    2011/12/19 リンク

    その他
    dbfireball
    dbfireball 組織のリーダーの発言を部下が勝手に否定するのは問題があるんだけど、細野氏はそのあたりも分かってないんだとしたら政治家に向いてないと思う。

    2011/12/19 リンク

    その他
    daishi_n
    daishi_n プロジェクトにマイルストーンを作る事すら許されないような状況に陥れることより、賠償・補償体制、健康診断などで有利な条件を勝ち取る事の方が重要な気がするんだが。

    2011/12/19 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke ふーむ

    2011/12/18 リンク

    その他
    tategami-jin
    tategami-jin 今後問題化する可能性もある――って、どっちが?細野氏が陳謝したことが?そもそもあの宣言じたいが問題大ありなんじゃないか。

    2011/12/18 リンク

    その他
    tetsu_1895
    tetsu_1895 細野氏、「事故収束」の表現陳謝 問題化の可能性も - 47NEWS(よんななニュース)

    2011/12/18 リンク

    その他
    noiehoie
    noiehoie そりゃそうだわな。あまりにも無責任な物言いだわな。

    2011/12/18 リンク

    その他
    atasinti
    atasinti 東京電力福島第1原発が冷温停止状態に達したとして政府が宣言した「事故収束」について、細野豪志原発事故担当相は18日、佐藤雄平福島県知事らとの会談後、記者団に「『収束』という言葉を使うことで事故全体が収

    2011/12/18 リンク

    その他
    powerbreathing
    powerbreathing florestan854さんの分析通りの展開になってしまうのか?! http://ow.ly/82Zn8

    2011/12/18 リンク

    その他
    sixsquarebridge
    sixsquarebridge 細野氏、「事故収束」の表現陳謝 問題化の可能性も - 47NEWS(よんななニュース)

    2011/12/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    47NEWS(よんななニュース)

    衆議院予算委の審議が中盤入り、野党は政治倫理審査会の開催要求を強化 自民党の裏金事件や旧統一教会...

    ブックマークしたユーザー

    • complaintbox2011/12/21 complaintbox
    • FUKAMACHI2011/12/21 FUKAMACHI
    • wideangle2011/12/20 wideangle
    • mobileac012011/12/20 mobileac01
    • CavalleriaRusticana2011/12/20 CavalleriaRusticana
    • kojitaken2011/12/20 kojitaken
    • kogarasumaru2011/12/19 kogarasumaru
    • ruletheworld2011/12/19 ruletheworld
    • kissuijp2011/12/19 kissuijp
    • b01012011/12/19 b0101
    • vid2011/12/19 vid
    • kamiyakenkyujo2011/12/19 kamiyakenkyujo
    • wizluck2011/12/19 wizluck
    • gimonfu_usr2011/12/19 gimonfu_usr
    • snskyksk2011/12/19 snskyksk
    • andsoatlast2011/12/19 andsoatlast
    • ba-raindrop2011/12/19 ba-raindrop
    • tartvf2011/12/19 tartvf
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事