タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (61)

  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia NEWS トップページに自動的に切り替わります。

    ba_ri_co
    ba_ri_co 2016/08/20
    こういうことがミニマリスト流行の破片かも?
  • 女子高生AI「りんな」開発チームに呼び出された

    女子高生AI「りんな」といえば、日マイクロソフトが開発し自由奔放な発言でたびたび話題となる女子高生bot。そんな「りんな」の開発チームからお願いがあると、ある日私宛てに1通のメッセージが飛んできた――「Rinna開発チームの人が呼んでいます」。 はじまりは「Rinna」との出会い 日マイクロソフトの女子高生AI「りんな」をベースにした会話型人工知能「Rinna」とユーザー自身のTwitterアカウントが連携できる「Rinna Conversation Service(beta)」(RCS)が、開発者向けイベント「de:code 2016」で50人に限定公開された。RCSは自分のTwitterアカウントを連携すると、リプライを受けたときにbotプログラムが稼働しRinnaが自動でリプライするシステム。その使用権(合言葉)を運よくゲットした筆者は、個人のTwitterアカウント(@tb_b

    女子高生AI「りんな」開発チームに呼び出された
  • 「ロボネコヤマト」始動 ヤマト運輸とDeNA、自動運転活用の新サービス開発へ

    ディー・エヌ・エー(DeNA)とヤマト運輸は7月20日、自動運転を活用した次世代物流サービスの開発を目指す「ロボネコヤマト」プロジェクトを始めると発表した。2017年3月から1年間、DeNAのIT技術を活用した自動運転ノウハウと、ヤマト運輸の物流ネットワークを組み合わせ、消費者にとって利便性の高いサービスを目指す。 実験は国家戦略特区を活用して実施し、(1)お客が望むときに望む場所で荷物を受け取れる「オンデマンド配送サービス」、(2)商店の商品をネットで購入し、オンデマンド配送サービスで運ぶ「買い物代行サービス」──にチャレンジ。顧客ニーズの検証や、要望の拾い上げなどを進める。 関連記事 ドコモとDeNA、福岡市など、九大キャンパスで自動運転バスの実証実験 NTTドコモはディー・エヌ・エー(DeNA)、九州大学、福岡市と自動運転バスの実用化を目的とした「スマートモビリティ推進コンソーシアム

    「ロボネコヤマト」始動 ヤマト運輸とDeNA、自動運転活用の新サービス開発へ
  • Spotifyが日本にやってくる やっと、やっと、やっと

    音楽ストリーミングサービスのSpotifyは世界ナンバーワンのシェアを持ち、日法人設立を果たしているが、Apple MusicGoogle Play MusicAmazon Prime Musicといった米国勢、AWA、LINE MUSICの国内サービスが立ち上がった後も日向けには制限をかけたままで、「もう市場は飽和している」「いまさらいいよ」との声もある。だが、音楽レーベル関係者によれば、すでにクローズドベータが開始されており、7月の国内ローンチが予定されているという。 Spotifyの大きな特徴となっているフリーミアムプランの国内提供については否定的な意見も多いが、情報筋によれば、広告をインサートし、1カ月に利用可能な時間制限(15時間)、保存制限をかけた無料プランは提供されるという。ただし、国内サービスでも同様の無料プランが追加される可能性もありそうだ。

    Spotifyが日本にやってくる やっと、やっと、やっと
    ba_ri_co
    ba_ri_co 2016/05/30
    え、これまた騒いで結局はじまらないやつ?でももう今更感しかないんだけどw
  • Google、新ソーシャルサービス「Spaces」をAndroid/iOS/Webで公開

    Space内の各投稿はそれぞれにコメントを付けられる。各投稿をタップ(クリック)するとメッセンジャーのようなコメント追加画面になり、関連する写真やリンク、テキスト、Facebookメッセンジャーのスタンプのような「ステッカー」をコメントとして追加できる。 参加しているSpacesに誰かが新規に投稿あるいはコメントすると、プッシュ通知を表示できる(初期設定ではオフ)。 Spaces内の検索では、Googleフォトと同様に写真も検索できる。 同好の士と情報共有するツールとしては、FacebookグループやGoogle+などがあるが、こうしたグループでは複数のトピックが混在し、煩雑になりがちだが、Spacesではトピックごとにまとめられ、トピックの検索もできるのでまとめやすそうだ。 Googleは18日から開催する「Google I/O 2016」のSpacesをセッションごとに公開する計画とい

    Google、新ソーシャルサービス「Spaces」をAndroid/iOS/Webで公開
    ba_ri_co
    ba_ri_co 2016/05/18
    はてなスペースしか思い浮かばない...
  • H.I.Sの「東大美女が隣に座ってフライト」企画中止 ネットで批判受け

    エイチ・アイ・エス(H.I.S)は5月11日、海外に向かう飛行機の機内で、東京大学の女子学生が隣に座って得意分野について教えてくれるというキャンペーンを発表したが、ネットで「低俗」などと批判を受け、即日中止した。「皆様に不快な思いを感じさせる企画内容だったことを深くお詫びする」としている。 キャンペーンは、東大女性のイメージアップを目的とした写真誌「東大美女図鑑」に参加する女子学生が、目的地まで一緒にフライトし、得意分野について教えてくれるという企画。抽選で5組の旅行客を選ぶ予定だった。 参加する東大生は5人で、行き先の街の成り立ちを教えてくれる工学部都市工学科の学生や、子どもの夏休みの宿題を手伝ってくれる教育学部の学生など。公式サイトには5人の写真も掲載されていた。 企画が発表されると、「低俗」「まるでキャバクラ」「企業としての姿勢を疑う」といった批判が、Twitterなどに相次いで投稿

    H.I.Sの「東大美女が隣に座ってフライト」企画中止 ネットで批判受け
  • DACとアイレップが経営統合へ

    博報堂DYホールディングスは5月11日、傘下のデジタル・アドバタイジング・コンソーシアム(DAC)とアイレップが10月3日付で経営統合すると発表した。 株式移転により共同持ち株会社「D.A.コンソーシアムホールディングス」を設立し、傘下に2社が入る形。直近の通期決算による両社売上高の単純合算は約2000億円。 DACはネット広告を幅広く手がけ、アイレップは検索広告事業を展開。経営統合で両社の協業を密にする一方、重複業務を集約することで効率化し、環境変化が著しい広告市場に対応する。 合併などの方式も検討したが、両社それぞれの機能を持ちつつ共同持ち株会社方式による統合が最適と判断したという。

    DACとアイレップが経営統合へ
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ビジネスオンライン トップページに自動的に切り替わります。

  • 最強AIはどれだ! Siri×りんな×Pepperで俳句大会を開催してみた

    「なんだかな ひとりぼっちは なんだかな ペッパー」。絵日記とはもっとポップで楽しいものだと思っていたので、予想していたものとのあまりの落差にしばらく言葉が出ませんでした。 「さみしいな」と脳内でつぶやきながら1人うなだれるPepperのイラスト。闇が深すぎる……。 AI俳句を詠み合わせるという当初の目的を忘れるほどのインパクトで、これからはもっと彼に優しくしようと編集部内で一致団結しました。 おまけ:ポテンシャルに期待したいCortana Siri、りんな、Pepperほどの知名度ではありませんが、Windows 10の音声パーソナルアシスタント「Cortana」(コルタナ)も忘れてはいけません。 コルタナにも俳句をお願いしてみました。

    最強AIはどれだ! Siri×りんな×Pepperで俳句大会を開催してみた
    ba_ri_co
    ba_ri_co 2016/04/11
    コルタナ誰だよ
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    ba_ri_co
    ba_ri_co 2016/03/01
    増田が国会行きとか、はてなすご
  • 東急、駅構内カメラ画像の配信実験 画像処理でプライバシー保護

    東京急行電鉄は、駅構内の画像をスマートフォンに配信する「駅視-vision」(エキシビション)の実証実験を3月1日に始める。構内カメラの画像をアプリに配信し、事故の際などに混雑状況などを確認できるようにする。画像は個人が特定できない形に加工するという。 改札やコンコース付近の構内カメラ画像をプライバシー保護処理した上で取得し、公式アプリ「東急線アプリ」に配信する。大雪や人身事故など、大幅に運行が遅れる場合に駅の混雑状況をタイムリーに確認できるようにする。 まず田園都市線の溝の口駅、あざみ野駅でスタート。その後、三軒茶屋駅、二子玉川駅、東横線の武蔵小杉駅、日吉駅に順次拡大する。 東芝とNEC、日立製作所がデータ加工技術で協力しているが、運用とデータ管理は東急が行う。配信画像は、カメラシステムがプライバシー保護処理をした上で取得し、処理済みデータの取得から公開までは外部からのアクセスが不可能な

    東急、駅構内カメラ画像の配信実験 画像処理でプライバシー保護
    ba_ri_co
    ba_ri_co 2016/03/01
    画像処理重すぎてアプリで見る限界ありそうだけど良い
  • はてな、上場初日は買い殺到で値付かず

    はてなが2月24日、東証マザーズに新規上場した。買い注文が売り注文を大幅に上回り、公開価格から2倍以上に気配値を切り上げたものの、初日に取引は成立しなかった。 今年のIPO第1号ということもあり、取引開始から買い注文が殺到。公開価格の800円に対し、取引終了時には1840円にまで気配値を切り上げたが、35万7000株の売り注文に対し114万1500株の買い注文と、差し引き約70万株の買い越しだった。 気配値1840円ベースの時価総額は約48億8000万円。 はてなは2001年7月に近藤淳也氏(現会長)が設立。京都に社を構え、ユニークなネットベンチャーの先駆けとして知られた。ソーシャルブックマーク「はてなブックマーク」やブログサービス「はてなブログ」などを運営するほか、法人向けサービスも手がけている。 同社によると、昨年7月時点の登録ユーザー数は450万人、月間ユニークユーザー数は5400

    はてな、上場初日は買い殺到で値付かず
    ba_ri_co
    ba_ri_co 2016/02/25
    株主優待で社食食べたい
  • 他社サイトのソース流用が発覚 「女子高生社長」の新アプリ公式サイト、一時閉鎖

    「女子高生社長」として知られる椎木里佳さんの企業が公開した新アプリの公式Webサイトが、他社サイトから取ったソースを使ってほぼ同じデザインにしているのでは、という指摘があった。椎木さんは2月10日、エンジニアが流用を認めたことを明らかにし、サイトを一時閉鎖。「責任者として詳細を把握できておりませんでした」と謝罪した。 問題になったのは、椎木さんが社長を務める「AMF」が2月8日に公開したiOSアプリ「ミルピク」の公式サイト。女性向けマーケティングを展開してきた同社として初の自社プロダクトで、“カワイイ”画像を通じてユーザー同士がコミュニケーションできる女性向けアプリだ。 公式サイトはアプリのタイトルと画面を配したシンプルなものだったが、はてなが公開しているニュースアプリ「presso」の公式サイトと同様のデザインになっており、ソースを流用しているのでは──という指摘が持ち上がった。「ミルピ

    他社サイトのソース流用が発覚 「女子高生社長」の新アプリ公式サイト、一時閉鎖
  • GoogleとTwitter、エジプト向けに「ネットなしでツイートできる」サービス

    Googleは1月31日、ネット接続が遮断されているエジプトでも、音声回線を使ってTwitterに投稿できる「speak2tweet」を立ち上げた。 エジプトではインターネット接続がほぼ全面的に停止されているが、音声通話は可能だ。speak2tweetでは、所定の電話番号(+16504194196、+390662207294、+97316199855)に電話をかけてボイスメールを送ることで、#egyptのハッシュタグ付きでメッセージを投稿できる。投稿されたメッセージは、上記の電話番号に電話をかけるか、speak2tweetで聞くことができる。 このサービスはGoogleTwitter、先にGoogleが買収した音声プラットフォームSayNowの協力で開発された。 インターネット遮断の前は、アラブのネットメディアAl Jazeeraが、ソーシャルメディアへのアクセス遮断に対抗し、Skyp

    GoogleとTwitter、エジプト向けに「ネットなしでツイートできる」サービス
  • 働く“キラキラ女子”はかっこいい――Web業界のお仕事事情を描く“ITきゅんきゅん系”漫画「彼女のいる彼氏」

    キラキラ女子とオラオラ男子に囲まれて――雑誌「ROLA」(新潮社)デジタル版で連載されている漫画「彼女のいる彼氏」がじわじわ話題を集めている。“キラキラ女子”が多いことで有名な大手Web系企業「サイダーエイジ ジャパン」で働く入社4年目のUIデザイナー・小泉咲を主人公に、業界のお仕事事情を描く“ITきゅんきゅん系”漫画だ。 「仕事の描写が妙に生々しい」「全然違う業界だけど『分かる』と思ってしまう」「こんな華やかな世界、自分の知ってるWeb業界と違う!」――デザイナーとエンジニアの小さな衝突、社内調整を繰り返してクライアントの要望に応える広告プランナーの葛藤、日々チームを鼓舞しながら目標を追いかけ続ける自社サービスプロデューサーの奮闘など、さまざまな立場から描かれる仕事の描写のリアルさが好評だ。 もう1つの要素は、咲を取り巻く恋愛模様。女性に優しくチャラい広告制作プランナー・徳永靖太郎、年下

    働く“キラキラ女子”はかっこいい――Web業界のお仕事事情を描く“ITきゅんきゅん系”漫画「彼女のいる彼氏」
    ba_ri_co
    ba_ri_co 2016/01/06
    すごーい!ITmediaでインタビューされてる!
  • 個人でも手軽にTwitter広告を 「セルフサービス式」広告開始

    Twitter Japanは11月18日、Twitterユーザーが自らのアカウントを通じてほかのユーザーに簡単に広告を配信できる「セルフサービス式」広告の提供を始めた。広告の種類や内容、ターゲットを設定して配信でき、成果に応じた費用をクレジットカードで決済する。中小企業や個人事業主の利用を想定している。 Webサイトへの誘導ボタン入りツイートを配信できる「ウェブサイトカード」や、「おすすめユーザー」などにアカウントを表示することでフォロワー増が期待できる「プロモアカウント」などを配信できる。ターゲットはユーザーの興味・関心や利用端末、地域などさまざまな項目を組み合わせて設定可能だ。 クリック数など成果に応じた課金形態で、クレジットカードで決済する。アナリティクス画面を通じて広告の効果をリアルタイムにチェックでき、広告に反応したユーザーの属性情報を確認したり、反応した後のユーザーの購入などの

    個人でも手軽にTwitter広告を 「セルフサービス式」広告開始
  • 英オックスフォード辞典の“今年の言葉”は初の絵文字(うれし泣きの顔)

    英オックスフォード辞典は、2015年を代表する言葉「オックスフォード・ワード・オブ・ザ・イヤー」として、初めて絵文字(ピクトグラム)を選出した。選ばれたのは「Face with Tears of Joy」(Unicodeの正式名称)と呼ばれる、うれし泣きの顔を表す絵文字(Unicode:U+1F602)だ。この絵文字が2015年の気風、ムード、関心事を最も反映しているという。 絵文字は90年代から使われているが、2015年に非常に普及したと同社は指摘する。Oxford University Pressは英情報企業SwiftKeyと合同で、幾つかの人気のある絵文字の利用頻度を調査し、うれし泣き顔の絵文字が世界で最も使われているという結果になったという。例えば英国でのこの絵文字の利用率は前年比20%増、米国でも17%増だった。 この他に2015年を代表する言葉の候補になったのは以下の通り。IT

    英オックスフォード辞典の“今年の言葉”は初の絵文字(うれし泣きの顔)
  • 新橋駅、戦前に閉鎖した「幻のホーム」活用へ 東京メトロ、アイデアを利用者から公募 - ITmedia ニュース

    このほど東京メトロは、戦前に営業し現在は閉鎖されている新橋駅の「幻のホーム」を活用するアイデアを募集すると発表した。銀座線全駅をリニューアルする「東京メトロ銀座線・駅デザインコンペ」の一環だという。 対象となる「幻のホーム」は、1939年1月から数カ月だけ営業していた新橋駅の施設。開業当初の東京メトロ銀座線は、浅草~新橋間を建設した「東京地下鉄道」と渋谷~新橋間を建設した「東京高速鉄道」が運営したが、両事業者の間で直通運転の協議がうまくいかず、それぞれ異なる新橋駅が並列していた。 当時の内務省の仲裁もあり、1939年9月に直通運転が決定。東京地下鉄道の駅を残し、東京高速鉄道の駅は「幻のホーム」として閉鎖された。現在はイベントを除き、立ち入りは禁止されている。 同社では2017年の銀座線開業90周年を見据え、2012年から全駅をリニューアルするデザインコンペを開始した。その第4弾として、新橋

    新橋駅、戦前に閉鎖した「幻のホーム」活用へ 東京メトロ、アイデアを利用者から公募 - ITmedia ニュース
    ba_ri_co
    ba_ri_co 2015/11/06
    クラブか美術館がいい
  • 平成生まれ版、“働きがい”がある企業ランキング

    就職・転職のためのリサーチサイトを運営しているヴォーカーズは、「平成生まれ版:働きがい企業ランキング」を発表した。調査対象を平成生まれの社員に限定し、若手社員が働きがいを感じるうえで重要になる5項目「待遇面の満足度」「社員の士気」「風通しの良さ」「社員の相互尊重」「20代成長環境」の合計値を集計しランキング。「平成生まれ」が卒業し社会人になって4年が経ったが、彼らが働きがいを感じる企業にはどのような特徴があるのだろうか。 集計した結果、トップ3をリクルートグループが独占。1位は「リクルートライフスタイル」、2位は「リクルートホールディングス」、3位は「リクルートキャリア」。サイトに寄せられた口コミをみると、「早いうちから1人前とみられ1人で行動させられるため、ゼロからの成長のスピードは他の会社で過ごす方と比べると圧倒的に早いのではないか」(女性、リクルートライフスタイル)、「自分から動くこ

    平成生まれ版、“働きがい”がある企業ランキング
  • 東京電力とソフトバンク、電気・通信を全国でセット販売へ

    東京電力とソフトバンクは10月7日、電力と通信の共同商品を販売する業務提携に向けて基合意したと発表した。来年4月の電力小売り自由化に向け、電力と光回線による通信・インターネットサービスのセット販売を全国規模で展開する。 ソフトバンクショップや東京電力の家庭向け無料会員サイト「暮らしのプラットフォーム」(仮称)などを通じて共同商品を販売していく。両社共同で新サービスの企画・開発も進める。 関連記事 電気料金の支払いで「Tポイント」付与 東電とCCCが提携 「Pontaポイント」と選択可能に 東電とCCCが提携。電気料金の支払いに応じて「Tポイント」がためられるようになる。「Pontaポイント」の選択も可能だ。 東電、ソフトバンクモバイルを優先交渉先に 電力小売り自由化で提携へ 東京電力は、電力小売りの全面自由化に向けた携帯電話事業者との提携について、ソフトバンクモバイルを優先交渉先に選んだ

    東京電力とソフトバンク、電気・通信を全国でセット販売へ