タグ

2019年3月2日のブックマーク (6件)

  • スネ夫「大人のフリが上手な人が大人なだけだよ」 ポスターがエモい

    スネ夫「大人のフリが上手な人が大人なだけだよ」 ポスターがエモい 「映画ドラえもん のび太の月面探査記」のポスターが、ネット上で注目を集めています。 話題になっているポスターのひとつ。こちらはスネ夫バージョンです (c)藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK 2019 出典: 東宝提供

    スネ夫「大人のフリが上手な人が大人なだけだよ」 ポスターがエモい
    babandoned
    babandoned 2019/03/02
    ごめん。俺はドラえもんに大人の目線でノスタルジーをのせてくる広告だの何だのが大嫌いだわ。俺にとってドラえもんは現在進行形なので、勝手に作品を使って自慰行為するような真似はやめてほしい
  • Facebook広告:プラットフォームの思想を知れば、これからの広告運用が見える 第1回

    運用型広告 注目記事Pick Up:2024年2月によく読まれた記事をまとめて紹介- 2024年3月28日 フェディバースとは?スレッズを中心としたソーシャル連合体は実現するか- 2024年3月22日 Microsoft 広告 アカウントマネージャーに聞く第17回:Microsoft 広告、PMAX がすべての市場で提供開始(3月アップデート)- 2024年3月22日 Criteo、インティメート・マージャーの共通IDソリューション「IM-UID」と連携- 2024年3月22日 Googleの決算書をわかりやすく解説:2023年4Q 過去最高売上を記録! 知っておくべきポイントは?- 2024年3月1日 『プラットフォームの思想を知れば、これからの広告運用が見える』連載の趣旨 デジタル技術の進化により、年々増え続ける広告プラットフォーム。しかも各媒体でサイレントを含むアップデートが繰り返さ

    Facebook広告:プラットフォームの思想を知れば、これからの広告運用が見える 第1回
  • 中国人の友人に教わった『人生を生きやすくする方法』は“謙遜するのをやめる”だった「謙遜する事で自尊心を削っているのでは?」

    父は自慢の子供だと褒めて育ててくれましたが、その100倍母に「失敗作の子供」と言われ続けてきたので辛いです

    中国人の友人に教わった『人生を生きやすくする方法』は“謙遜するのをやめる”だった「謙遜する事で自尊心を削っているのでは?」
    babandoned
    babandoned 2019/03/02
    なるほど、謙遜、卑下、自虐、謙虚などの言葉のちがいか。謙遜はたしかにしなくていいと思う/日本語の話をしているのに、間違った日本語を指摘すると揚げ足取りと言われるのは不思議だ、切り取られたら本来の主旨が
  • 旧ドラえもん勢母と新ドラえもん勢息子による、「新ドラえもん映画」ランキング - ファンタスティック映画主婦

    3月1日にドラえもん映画の新作『月面探査記』が公開されました。 親子でドラえもん映画を観るようになって4年目。今年ももちろん、家族で観に行こうと思っていますよ! とりあえず、ゲストキャラのうさみみくんが性癖レベルにどストライクでヤバい。大ヒット上映中!『映画ドラえもん のび太の月面探査記』公式サイトより ここ数年は子どもらと一緒にアニメ放送も毎週見ているので、もうどっぷり水田ドラに浸かっているんですけど、気持ち的には未だに大山ドラ勢です。(ちなみに最初に映画館で観た映画は『パラレル西遊記』で、今でもこのドラ映画が一番好き) だからね、「大山ドラ以外は認めねぇ!」ていう旧ドラ過激派の人の気持ちもよくわかる。わたしもついこの間まで「テカりやがって!」なんて理不尽にもほどがある文句つけてたし(苦笑)。 でも子どもが2歳の時に恐竜にハマって、その流れでずっと避けてきた『のび太と恐竜2006』を観て

    旧ドラえもん勢母と新ドラえもん勢息子による、「新ドラえもん映画」ランキング - ファンタスティック映画主婦
    babandoned
    babandoned 2019/03/02
    あー“のび太の恐竜2006”は絵がうまくないし、恐竜ハンターの無駄な描写とか多くて好きじゃなかったですね、、カチコチとか大魔境とか近年の作品のほうが割と好きです
  • プログラミング、三大胡散臭い開発手法

    ・自動テスト ・ペアプログラミング あとは何だろ アジャイルは胡散臭いんだけど、メリットデメリットが理解しやすい方だと思う 追記:語弊があるな、自動テストは重要だ。TDD、XP界隈と言ったほうがいいか 追記:胡散臭いのと、不要ってのはちょい違う。必要でも胡散臭さは放てる。過大評価が近い。あと、複数人でやる方法論で胡散臭さが出がち。

    プログラミング、三大胡散臭い開発手法
    babandoned
    babandoned 2019/03/02
    ふうん。どれも普通にやってる。大抵やったことがないか、元々の意味やプロセスを理解せずにやってるだけでしょう、批判にもなっていない駄文を書くだけのエントリーに価値がないのは明白
  • 官房長官の会見をめぐる東京新聞・望月記者排斥問題で何が問われているのか(篠田博之) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    東京新聞の望月衣塑子記者の官房長官会見での厳しい突っ込みと、それを排斥しようとする官邸との攻防がいまだに続いている。これは、会見とは何なのか、記者クラブとは何なのかという、ジャーナリズムにとって極めて大事な問題を提起している。何が問題なのか整理しておこうと思う。 この1年余の望月さんの官房長官会見での突っ込みについては、彼女を救世主のようにもちあげる人もいる一方で、ジャーナリズムについてそれなりに見解を持っている人の中に彼女のやり方を「パフォーマンスだ」と冷ややかに言う人もいる。私はどちらにも違和感を持っているのだが、後者についていうと、もちろん望月さんのやっていることはある種のパフォーマンスという面はあると思う。 私の編集する月刊『創』(つくる)はこの間、この問題を何度も取り上げ、望月さんにもインタビューしてきたが、例えば彼女は2017年12月号で、今のように官房長官会見に足を運ぶように

    官房長官の会見をめぐる東京新聞・望月記者排斥問題で何が問われているのか(篠田博之) - エキスパート - Yahoo!ニュース