タグ

2010年8月5日のブックマーク (8件)

  • 絶対にIPアドレスを特定されない完全匿名のISP、欧州で政党支援で提供開始か

    絶対にIPアドレスを特定されない完全匿名のISP、欧州で政党支援で提供開始か2010.08.05 15:00 捕まえようにも特定不可なので捕まりません... ファイル交換サービスなどを用いて著作権侵害行為をすると、ISPからユーザーの身元を特定できるIPアドレスを始めとした個人情報が開示され、犯人逮捕に至るケースが常日頃から報道されていますが、これを絶対不可能にしようという理念を掲げるスウェーデンの政党のPiratpartietから、なんでも完全匿名にて利用可能なISPサービスが立ち上げられますよ。 このISPを利用するユーザーは、そもそも最初からインターネット上では匿名スタンスのままで接続するため、たとえ違法なファイル共有に手を染めていると指摘があったとしても、ISPでは各ユーザーのオンラインでの活動状況を特定する手段を持たないため、ほぼ完璧なるプライバシーの保護を実現できるとアピールさ

    絶対にIPアドレスを特定されない完全匿名のISP、欧州で政党支援で提供開始か
    babelap
    babelap 2010/08/05
    (著作権がらみよりはるかにヤバイような)犯罪に利用されるのは目に見えてるので、法的にどうにもできんとなったらサイバー戦争でもはじまるんでないかこれ
  • 畝山 智香子『ほんとうの「食の安全」を考える―ゼロリスクという幻想』 - A puzzler on the trail

    2010年07月29日 21:48 カテゴリBook review 畝山 智香子『ほんとうの「の安全」を考える―ゼロリスクという幻想』 Posted by s_kilo No Comments No Trackbacks Tweet 「の安全」というものが語られるとき、人工物、合成物は危険、天然物、自然物は安全というストーリーをしばしば見かけます。いままでずっとべられてきたものなのだから安全性は歴史が証明しているという発想ですね。では、自然に存在するもの、天然のものは当に安全なのでしょうか。まず思い出すのは、「ワラビ」、「ジャガイモ」、そして「ウメ」。山菜料理とかその感が私好きです。肉じゃがとか定番料理ですよね。お焦げとか香ばしい匂いは欲そそります。これらに共通するものは、実は有毒物質が含まれているということです。ワラビとかしっかりあく抜きしますが、ワラビのアクには発がん性物質

    babelap
    babelap 2010/08/05
  • 「食事バランスガイド」教材:農林水産省

    農林水産省が「事バランスガイド」の普及のために作成した解説書など、生活の改善の参考となる資材を掲載しています。 日々の生活の見直しや、育活動に「事バランスガイド」を取り入れる際に是非ご活用ください。 なお、個人使用及び育活動での使用(販売目的を除く)についての許可は不要ですので、以下よりダウンロードしてご自由にお使いください。

    babelap
    babelap 2010/08/05
  • 中央日報日本語版 エラー

    중앙일보 일본어판 サービスをご利用中のお客様にご迷惑をおかけして申し訳ございません ホームに戻る Copyright by Joongang ilbo Co.,Ltd. All Rights Reserved.

    babelap
    babelap 2010/08/05
    正直無謀な興行だったなぁ。オールスターは花試合としてゆるく楽しめるならいいんだけど、日程圧迫してまでやるもんではない…
  • F東京PK勝ち!平山116日ぶり復活弾…スルガ銀行杯:Jリーグ:サッカー:スポーツ報知

    F東京PK勝ち!平山116日ぶり復活弾…スルガ銀行杯 前半、同点ゴールを決めるF東京・平山(右) ◆第3回スルガ銀行チャンピオンシップ F東京2(PK4―3)2リガ・デ・キト(4日・国立競技場) 09年ナビスコ杯覇者のF東京は1点を追う前半34分にFW平山相太(25)のゴールで同点。09年南米杯王者のリガ・デ・キト(エクアドル)に再び突き放されたが、後半終了間際に平山のアシストでFW大黒将志(30)が決めた。2―2で突入したPKを4―3で制し、3回目で日勢が初勝利し優勝賞金3000万円を手にした。 怪物の一押しが突破口だ。前半34分。MF田辺のミドル弾を相手GKがはじき、そこに詰めたのはFW平山。「ずっとこぼれ球を狙っていた。力みすぎないで、自分の仕事をしっかりやればいい」右足で押し込んだ。公式戦では7戦ぶりの先発。ゴールは4月10日のリーグ、鹿島戦以来116日ぶりの一発だ。 再び1点差

    babelap
    babelap 2010/08/05
    映画の件とかPK辞退とか愛されキャラな流れで記事が書かれてて笑ったわw
  • Adobeの有料ソフトを買う前に、代替になる無料ソフトでコツを掴もう・使い方まとめ

    オープンソースデザイン等に一般的に利用されている PhotoshopやDWなどのAdobe製品は 高機能で仕事では必須のツールです。 しかしながら高額で、手軽に購入出来る という訳には行きません。無料で手に 入る代替ソフトがありますので、まずは コツを掴むのにフリーソフトから使って みてはいかがでしょうか。 デザイン等に一般的に利用されているPhotoshopやDWなどのAdobe製品は高機能で仕事では必須のツールです。しかしながら高額で、手軽に購入出来るという訳には行きません。無料で手に入る代替ソフトがありますので、まずはコツを掴むのにフリーソフトから使ってみてはいかがでしょうか。 全く同じとは行きませんが、例えばPhotoshopの代替ソフトとして有名なGIMPはPhotoshop専用の拡張子であるPSDファイルも開く事が出来ますし、GIMPで作ったファイルをPSDに変換する事も可能で

    Adobeの有料ソフトを買う前に、代替になる無料ソフトでコツを掴もう・使い方まとめ
    babelap
    babelap 2010/08/05
  • 向かって吹く風は悪い風?(最近の報道) | やる気1割アップの元気スイッチをONにするただっち

    やる気1割アップの元気スイッチをONにするただっち大阪、神戸、尼崎を中心に活動しています。 今は自然治癒力学校を基盤に、セルフケアに関する情報提供をしています。 ホメオパシーに対しての記事がいくつかでてきました 読売新聞 朝日新聞 朝日新聞続報 どちらも話の中でホメオパシーの危険性について書かれています。 危険性というのは 「現代医療を受けていれば助かったはずの命が救えない恐れ(読売)」 「ホメオパシーに頼った結果、手遅れになったがん患者がいる(朝日新聞、そこには好転反応についての記載あり)」 という点です。 どちらの記事も根底には『近代医学が一番素晴らしい。それしかない』みたいなものが転がっているのかなとも感じました(私個人が勝手にそう感じただけですよ)。 乳児のK2シロップの問題は置いておいて (あれは問題がホメオパシーではないと思うのです(特にクラシカルホメオパシーの視点からみれば)

    向かって吹く風は悪い風?(最近の報道) | やる気1割アップの元気スイッチをONにするただっち
    babelap
    babelap 2010/08/05
    良い(穏健派の?)ホメオパスは、ホメオパシーを他人(子供や近親者含む)に拡散させないホメオパスだけだと思いますよ。もしくは、”信者”にしてしまわないような過激な抑制的態度を取っているか。
  • 「ゲーム脳の恐怖」より怖い、ゲームの子供への影響

    今更ゲーム脳の恐怖はどうでもいいんですが、個人的な経験により感じるゲームの子供への影響についてまとめました。

    「ゲーム脳の恐怖」より怖い、ゲームの子供への影響
    babelap
    babelap 2010/08/05
    ああ、うん(共感中)