タグ

2012年3月22日のブックマーク (32件)

  • サッカー選手会、引退後支援プランを新設 - サッカーニュース : nikkansports.com

    プロサッカー選手会(JPFA)は21日、東京・文京区のホテルで会見を行い、来店型保険ショップ「ほけんの窓口グループ」を展開するライフプラザホールディングスと共同でプロサッカー選手の引退後のセカンドキャリア支援を目的としたプログラムを新設すると発表した。今後、引退したJリーガーをライフプラザホールディングスが毎年数十人雇用する予定。会見に出席したJPFA藤田俊哉会長(40)は「引退後の選択肢を増やすことで、現役時によりサッカーに集中できる環境が整う」と話した。選手代表で登壇したFWカズ(45)は「セカンドキャリアが充実してくれば、より選手が集中してサッカーに取り組めると思う」と前向きに話した。

    サッカー選手会、引退後支援プランを新設 - サッカーニュース : nikkansports.com
    babelap
    babelap 2012/03/22
  • スポーツナビ | サッカー|ニュース|三浦「しっかりと根付いてほしい」=Jリーガー引退後の支援プログラム創設

    プロサッカー選手会は21日、来店型保険ショップ「ほけんの窓口」グループを展開するライフサポートホールディングスと共同で、選手の現役引退後のセカンドキャリア支援を目的とする「選手セカンドキャリアプログラム」を創設したと発表した。 Jリーグでは毎年100名程度が現役を終え、その平均年齢は26歳とされている。さらに、引退後の進路は指導者などサッカー関係が多く、一般企業への就職は少ないのが現状だ。 当プロジェクトでは、現役を引退した選手の中から希望者を募り、毎年数十名を雇用する予定となっている。また、各地域の特性に応じて、社会貢献活動(サッカースクールなど)を行う予定だ。 今回の取り組みについて、藤田俊哉選手会会長は「(現役生活を)リタイアした選手に選択肢をもたらせることで、現役生活により集中して打ちこむことができる。引退後も地域社会に貢献できる環境づくりができることは重要なことだ」とコ

    babelap
    babelap 2012/03/22
  • タウンレポート 性急な計画で駐車場0 「FC町田ゼルビア」を市全体で応援できる体制を望む | 町田 | タウンニュース

    市はJ2へ昇格したFC町田ゼルビアのホームゲーム時に公園利用者などで混雑が見込まれるため、野津田公園内への臨時駐車場設置を進めてきたが、市民団体らの反対などにより工事を中断。20日J2昇格初のホーム戦は、一般駐車スペースがない状態で迎えることとなった。 これまでの経緯は3月8日の朝、突然工事が開始され、希少な緑地、子どもの遊び場を守ろうとする地元・市民団体がバリケードを作りそれを阻止。現在までこう着状態が続いている(19日現在)。 急きょ決まった設置工事 市によると、工事が決定したのは月曜日の3月5日。それまで近隣の高校敷地なども検討していたが、難しいと判断した。判断は市役所内だけで行われ、当該高校へは打診していない。また工事開始は翌週月曜日の12日を予定し、前週金曜日の9日に事前説明会を行う予定だったが、前日8日から業者の都合で工事が始まってしまったので、説明会ができなかったとしている。

    タウンレポート 性急な計画で駐車場0 「FC町田ゼルビア」を市全体で応援できる体制を望む | 町田 | タウンニュース
    babelap
    babelap 2012/03/22
  • 『戦姫絶唱シンフォギア』 歌いながら戦う設定は監督が「歌によって得た力で戦う」を「歌いながら戦う」と勘違いしたから |やらおん!

    423 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/01/30(月) 16:07:54.36 ID:cVoIjwU/0 歌いながら戦うのはちょっとした勘違いからとか ソースはメガミマガジンね 429 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/01/30(月) 16:10:30.56 ID:U+eAaf9i0 >>423 こういうのこそアニメオリジナルならではって感じ 431 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/01/30(月) 16:10:34.00 ID:qpUOLFOy0 >>423 おいおいwそこ一番重要だろwww 434 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/01/30(月) 16:14:27.50 ID:pujrph6z0 >>431 でも実際当初の案

    babelap
    babelap 2012/03/22
  • どう見てもギャグ!? 豪華スタッフなのにC級テイスト漂う『戦姫絶唱シンフォギア』

    ミュージカル嫌いで有名な芸能人といえばタモリ。彼いわく「なんでわざわざセリフを歌にするのかわからない。不自然じゃないか」と。この気持ち、わからないでもない。和歌の伝統がある我が国だけれども、近代的なドラマを歌とセットで見せられる文化はもともと存在していないのだもの。 はてさて、そんなミュージカル文化の根付いていないこの国で、歌とドラマの融合という無謀な挑戦に果敢に挑んでいるアニメがある。1月から放送中の『戦姫絶唱シンフォギア』(TOKYO MXほか)だ。 企画の中心になっているのは、声優にして紅白出場も果たした人気歌手でもある水樹奈々のプロデュースで知られる音楽制作集団「Elements Garden」と、ヒットゲーム『ワイルドアームズ』シリーズなどで知られるゲームクリエイター・金子彰史。異業種クリエイターの豪華コラボレーションだけでも不穏な気配に胸がざわめくが、さらに製作委員会には、『新

    どう見てもギャグ!? 豪華スタッフなのにC級テイスト漂う『戦姫絶唱シンフォギア』
    babelap
    babelap 2012/03/22
  • 原子力安全・保安院:防災強化に反対 「混乱起こし原子力への不安増大」 安全委に文書、指針改定見送り--06年 - 毎日jp(毎日新聞)

    原子力安全・保安院:防災強化に反対 「混乱起こし原子力への不安増大」 安全委に文書、指針改定見送り--06年 原発の重大事故を想定した防災対策の国際基準を導入するため、内閣府原子力安全委員会が06年に国の原子力防災指針の見直しに着手した直後、経済産業省原子力安全・保安院が安全委事務局に対し「社会的混乱を引き起こす」などと導入を凍結するよう再三文書で要求していたことが分かった。結局、導入は見送られ昨年3月、東京電力福島第1原発事故が起きた。導入していれば周辺住民の避難指示が適切に出され、被ばく人口を大幅に減らせた可能性がある。安全委は15日、保安院からの文書や電子メールなど関連文書を公開した。【比嘉洋、岡田英】 国の防災指針は79年の米スリーマイル島原発事故を受け、80年に策定された。しかし原子炉格納容器が壊れて放射性物質が大量に放出されるような重大事故は「我が国では極めて考えにくい」として

    babelap
    babelap 2012/03/22
  • https://www.25ans.jp/lifestyle/interview/g93204/li-interview12-0229-week04/?slide=1

    https://www.25ans.jp/lifestyle/interview/g93204/li-interview12-0229-week04/?slide=1
    babelap
    babelap 2012/03/22
  • 橋下大阪市長ウォッチ 「斉唱時にマスク」の教員がいた 「口元チェック」逃れか?

    橋下徹大阪市長がテレビ番組に出演し、高校卒業式の国歌斉唱時の一部の教職員の姿勢に不満をもらした。今度は「マスク教員」にもの申した。 大阪府と大阪市の「起立斉唱条例」に関連し、府立高校の卒業式で起立しない教職員が戒告処分を受けたり、中には教頭らによる口元チェックを実施する学校が出たりしている。 風邪か花粉症か、それとも・・・・ 橋下市長は2012年3月20日、関西ローカルの情報番組に出演した。高校の卒業式でマスクをつけた教員らがいたとして 「国際社会において非礼」 と批判した。教育現場で「当たり前のルール」を徹底しないと、子どもたちのためにならないとの考えを示した。 マスクをした教員が、風邪や花粉症対策のためだったのかどうかははっきりしない。しかし、教職員が斉唱しているかどうか口元をチェックする学校が出ており、マスクが「口元チェック逃れ」だった可能性もある。 橋下市長は番組内でほかに、小中学

    橋下大阪市長ウォッチ 「斉唱時にマスク」の教員がいた 「口元チェック」逃れか?
    babelap
    babelap 2012/03/22
    こんないたちごっこにいつまでかかずらってんのかね、この市長。
  • 社員は従順な奴隷。辞めたいのに辞めさせないブラック企業が増加中 - ニュース - ニュース|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]

    ブラック企業というと、「何かと理由をつけて無理矢理辞めさせる」というイメージが一般的。だが近頃、会社員が辞めたくても「辞めさせない」企業が増えている。 誰でも入れる労働組合「全国一般東京東部労働組合」(以下、東部労組)の須田光照書記長が語る。 「従来は派遣切りのような『働きたいのにクビにされる』事例への対処が大半でしたが、ここ1、2年は会社の辞め方の指南が増えた。まるで“辞めさせ屋”ですね」 2011年の東部労組への相談件数は7624件。その内容はさまざまだが、なかでも「辞めさせてもらえない」という相談は、2010年の236件(約4%)から556件(約7%)に増加している。須田氏は多くの相談を受けるうち「この現象は出るべくして出てきた。ブラック企業被害の最終形態だ」と理解するようになった。 例えば、事務職のAさん(男性)は連日の長時間サービス残業だけでなく、ワンマン社長の私用や社長の飼い

    babelap
    babelap 2012/03/22
  • 偽りのヒロイン/9.11の売名家 その一 - トーキング・マイノリティ

    先月は9・11テロからちょうど十周年ということもあり、様々な特集番組が組まれた。その中でも特に印象的だったのは、NHK BS『世界のドキュメンタリー』で放送された「偽りのヒロイン~全米を欺いた5年間」。以下は番組サイトからの引用。 -タニア・ヘッドは、世界貿易センターへのテロ攻撃で、航空機が衝突した現場より上層階から奇跡的に救出された18人のうちの一人。しかも、結婚間近だったフィアンセをテロで失った。彼女は事故のトラウマに苦しむ市民を支援するボランティア団体の中心メンバーとして活躍し、やがて“悲劇のヒロイン”として全米の誰もが知る顔となる。 2007年、ニューヨークタイムズが記事を書くにあたり、タニアのバックグラウンドを再確認しようとしたが何ひとつ裏が取れず、嘘が発覚する。テロの当時、彼女はバルセロナのビジネススクールの学生で、事件の10日後に地元新聞の取材を受けていたのだ。 タニアは生存

    babelap
    babelap 2012/03/22
    最近はどうも、感動体験の類はきわめてうさんくさいものを内包すると思うようになってしまった。
  • 家電を捨てる際は不用品回収業者に依頼しないで――環境省

    babelap
    babelap 2012/03/22
  • イケダハヤトさんはジャーナリストではなくエバンジェリストなので理解ではなく共感を求めているのだ!という素晴らしい考察。

    大元はイケダハヤト尊師のこのつぶやきらしい。 「イケダハヤト ‏ @IHayato すごい、いきなり会ったことも無い人に「内容が薄い」とmentionを貰った。匿名ならまだしも実名で。失礼だと思わないんだろうか…。こういう人の感覚が全く分からない。」

    イケダハヤトさんはジャーナリストではなくエバンジェリストなので理解ではなく共感を求めているのだ!という素晴らしい考察。
    babelap
    babelap 2012/03/22
  • ワークシェアリングの光と闇 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    経営法曹会議からいつもお送りいただいてる『経営法曹研究会報』60号をいただきました。ありがとうございます。正直いうと、経営法曹の皆さんの議論がいちばん肌になじむというか、労働問題の現場の感覚をもちながら、会社を経営する側の感覚をきちんと論理化していこうとするその姿勢が、私には好ましく思えます。 この辺、現場感覚を欠如したまま、紙の上の理屈だけをこね回す手合いの書いたものを読んだあとに経営法曹の方々の書いたものを読むと、やっとまともな世界に戻ってきたな・・・という安心感が湧いてくるから不思議です。 さて、今号の特集は「不況時における労務管理の諸問題」ですが、基調報告とパネル討議のトップは福島正弁護士の「ワークシェアリングの光と闇」、副題は「正社員の賃金と非正規の雇用の相克について」。これが実に面白い。 >この二重構造のままですと、正社員だけのワークシェアリングならできるのかもしれませんが、非

    ワークシェアリングの光と闇 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    babelap
    babelap 2012/03/22
  • 当たり判定ゼロ(移転しました)

    ゲームについての雑文をちょくちょく。 モガベーID:60916219 PSN ID:rikzen_zero nintendo ID:rikzen メール:rikzzeroあっとgmail.com

    babelap
    babelap 2012/03/22
  • もちつけblog(仮)、、、の跡地(はてなダイアリーに移転。) 年休100%消化方法と、残業がデフォな労働慣行という厚い壁(ニッポンの雇用を考える) -水町勇一郎『労働法入門』雑感-

    水町勇一郎『労働法入門』を読む。 実に良くまとまっている。 そして、著者の人柄も良く出ているように思う。 例えば、「労働審判審査って何?」とかいっちゃう人は、さっさとこれを買うなり借りるなりして読むべき。 興味のわいたところだけ。 会社と労働者との間の労働契約は原則的に、労働者の働く義務であり、会社が賃金を払う義務である、という契約であって、働くことは労働者の義務ではあるが、権利ではない。 そのように日の裁判所は、判断している(xii頁)。 日のメンバーシップ型の雇用の場合、賃金が発生している限りは、会社から何もしなくてもいい、なにもするな、と命令されたとしても、甘受せねばならない(他の法に触れない限りにおいて)。 つまり日の場合、ある労働者が、具体的に何か仕事をさせて欲しいと頼んでも、会社側が何も仕事を与えないことは、原則的に認められる。 一方ドイツとかだと、労働者が会社に働かせて

    babelap
    babelap 2012/03/22
  • 東京新聞:死亡ひき逃げ 「はねた認識ない」無罪 糖尿低血糖で意識障害:社会(TOKYO Web)

    横浜市で二〇〇九年、自転車の高校生を車ではねて逃げたとして、道交法違反(ひき逃げ)の罪に問われた同市内の男性被告(46)の判決が二十一日、横浜地裁であった。久我泰博裁判長は「糖尿病による低血糖症で意識障害に陥っていた」と故意や責任能力を認めず、無罪(求刑懲役一年)を言い渡した。 男性は車の運転中に低血糖症で意識障害となり、公判では、事故に気づかず走り去ったことがひき逃げに当たるかが争点になった。事故自体の責任は問われておらず、事故後に救護をしなかった責任だけが争われたケースは異例。公判では、検察側が裁判所に紹介した鑑定医が事故当時の被告の状態を「糖尿病に起因する無自覚低血糖症により、著しい意識障害に陥っていた疑いがある」とした。久我裁判長はこの鑑定を採用し、ほぼ弁護側の主張どおり「人をはねた認識はなく、(ひき逃げの)故意は認められない」と判断した。 検察側は「事故前後、赤信号で停車するなど

    babelap
    babelap 2012/03/22
  • デバイスに囚われてるから「タブレット後進国日本」とか言っちゃうんだよね - novtan別館

    でタブレットPCの普及率が諸外国に比べて低いことは果たして問題なんだろうかという問題。 デバイスは何のためにあるのか。一昔前であればそこで実行できるアプリのためだった。いまだにゲーム専用機にはそういう匂いがある。でも、今やデバイスはサービスを受けるための手段であり、そのサービスは(固有アプリで隠蔽されていることがあるかもしれないが)ウェブサービスであり、どこでも何からでも使える、というのが重要な特徴だよね。 であるならば、タブレットPCという特定のデバイスにこだわる必要はまったくない。むしろ、サービスを受益するために必要な「入力」を考えると日本語入力においてはキーボードのある通常のノートPC(日市場は世界でも稀に見る小型ノートPCの市場だろう)や、携帯(ガラケーは言うに及ばず、スマホにおいても)で十分。自宅のPC普及率は高く、家ではPCで快適に、外ではスマホで小さく軽く、でよいことに

    デバイスに囚われてるから「タブレット後進国日本」とか言っちゃうんだよね - novtan別館
    babelap
    babelap 2012/03/22
  • 格闘ゲームはなぜヒクソン・グレイシーを殺さなかったのか - さよならストレンジャー・ザン・パラダイス

    格闘ゲームと現実世界の格闘技の流れをリンクさせて検証してみると、また新しい発見があるのではないか? と考え、ここのところ、色々と調べものをしていました。そんな中で、自分なりに意見をまとめてみましたので、ちょっと長めのエントリではありますが、最後までお付き合いをいただけたら幸いです。 いや、実際、90年代後半からの格闘技の方向性の転換と、格闘ゲームのデザインの変化って、かなり密接に繋がっていると思うのですよ。 そんなわけで、格闘技と格闘ゲーム、その両者についてアレやコレやと! ■"異種格闘技戦"とアントニオ猪木そもそも、格闘ゲームの世界観というものは、様々な格闘技の使い手が集い覇を競い合う「異種格闘技戦」としての雰囲気が強いものでした。 「異種格闘戦」という言葉に馴染みのない方の為に、この言葉のニュアンスとヒストリーを簡潔に説明をさせていただくと、これは読んで字の如く、空手、柔道、プロレス、

    格闘ゲームはなぜヒクソン・グレイシーを殺さなかったのか - さよならストレンジャー・ザン・パラダイス
    babelap
    babelap 2012/03/22
    …なんつーか、相容れないものをムリに語ってる辛さが。格闘技オタクに向けた格闘ゲームってニッチだよね
  • TOP | 横浜FCオフィシャルウェブサイト

    2024.5.25 Sat 5/25(土)甲府戦「TODAY’S HAMABLUE」は中野嘉大選手!販売は5/31(金)まで! お知らせグッズ募集中

    TOP | 横浜FCオフィシャルウェブサイト
    babelap
    babelap 2012/03/22
    んー……素人監督をシーズン途中から据えるなら、そのシーズンは棒に振るぐらいのリスクは当然負わなきゃならんのだけど、横浜FCの今期の目標はどのへんだったんだ。
  • ゲームレビューについて(3)::Colorful Pieces of Game

    よくレビュー批判をする人が公平性がだの客観性だの言うが、レビューに客観性などありえない。 自分がプレイした、どう思ったかを書くのだから、主観に決まっている。 客観性だの公平性だのをレビューに求める人は、根から間違っている。そんなことを出来ると信じるほうがどうかしているのだ。人は客観になれるわけもないし、公平になれるわけもない。 レビューは分かりやすく書けば「僕はこのゲームを面白い・詰まらないと思いました、なぜならXXだからです」が書いてある場所だ。 そして「なぜ面白いと思ったか、詰まらないと思ったかを分かりやすく人に伝え、人がソフトを買いやすくする(もしくは回避しやすくする)」のが努力目標だ。 客観だの公平だのと言う人は「何が客観で公平なのか」を定義して、次にそれを実現する方法を明快にしてから語ってもらいたい。 あと、ケチつける低得点のレビューを辛口とか喜ぶ人がいるが、ケチつけるレビュー

    babelap
    babelap 2012/03/22
    点数に過渡な意味づけして「殿堂」とかやっちゃのはねぇ…
  • 我らはいつものように今日もここにいるぜ - 大阪鋼巴球迷的博客(だあばんがんばあちうみいだぼーくぉ)

    熱烈なるガンバ大阪サポの筆者が、世界で最も多くサッカーファン人口を持つ中国にガンバの名前を広めんと日中二ヶ国語で発信する 試合内容については他のブロガーさんらも書いておられるし、自分も帰国して録画を見なおして思うところが出てくると思うので今回は、自分がアデレードに言って、サポートをし続けたということについて記しておきたいと思います。 行く前から、アデレードに行く人の情報が全く出てこなかったというところから、数少ない現地組の一人として自分がしっかり応援をしなければならないということは解っていた。実際集まったのは5人。画面で見るとガンバユニを来て隣に座っていたカップル(といっても現地在住の香港系で、単にガンバのユニを来ていただけだが、座りながらも手を叩いてくれたことに感謝します)を入れると7人ということになるか。まあ、それでも自分はやることはやったという充実感も一晩たった今でもあるし、その一方

    我らはいつものように今日もここにいるぜ - 大阪鋼巴球迷的博客(だあばんがんばあちうみいだぼーくぉ)
    babelap
    babelap 2012/03/22
  • スポーツナビ | サッカー|Jリーグ|東北人魂を胸に、復興活動を続ける小笠原満男(1/2)

    クラブOBで元ブラジル代表DFのジョルジーニョ新監督が率いる新たな体制をスタートさせた2012年の鹿島アントラーズ。しかし開幕から予想外の苦境に直面した。J1では2連敗を喫して94年以来の単独最下位に沈み、常勝軍団の危機もささやかれていた。だが、20日のヤマザキナビスコカップで好調・ヴィッセル神戸を2−0で撃破。ようやく待望のシーズン初白星を飾った。 2011年3月11日に東日大震災が発生してから1年。「東北の被災地の人たちを勇気づけられるように、自分がサッカーで頑張ってる姿を見せたい」と言い続けてきたキャプテン・小笠原満男にとって、大迫勇也の先制弾を演出して今季初勝利に貢献したことは、新たな一歩を踏み出す大きな力になったはずだ。 ■被災地への思いから「東北人魂」を設立 ちょうど1年前の今ごろ、小笠原は東北の被災地でボランティア活動をしていた。鹿島が活動休止に追い込まれた直後、と子供

    babelap
    babelap 2012/03/22
  • SYNODOS JOURNAL : 性の受け止め方、語り方 猪瀬優里

    2012/3/2110:20 性の受け止め方、語り方 猪瀬優里 「性」は身体や感情にかかわりの深い事象である。それゆえ、性にかかわる話題は、私的なものとみなされる。一方で、性・生殖関係を秩序立てるための制度として結婚があるなど、性は公的な問題でもある。 性は公的なものなので、何らかのかたちで性ある身体を持つ私たちは、つねに所属している集団から「あるべき性」をその身体、行動で実現することが求められている。そのように感じられる「空気」がある。だが、性は私的なものなので、それが具体的にどのようなものであるのかは、公的空間では正式に語られにくい。性に関する規範は明確なものではなく、暗黙のルールとして存在する。 ここでは「性」の置かれている曖昧で不安定な状況を考えるための一助として、男性の身体機能のひとつであり、とくに性的な要素を多く含む「射精」に注目してみたい。 ■中学生・高校生の性意識 射精に関

    babelap
    babelap 2012/03/22
  • 上野千鶴子 on Twitter: "「ママ、わたし、ひばくするの?」富山の放射能がれき処理反対グループの要請に応えて署名した。痛みを分かち合わないのか?という批判を熟慮して、「がれきの広域処理」そのものが政策としてまちがいだと判断したからだ。100トン@日の処理能力を持つ大型施設を現地に早急につくる方が先だろう。"

    「ママ、わたし、ひばくするの?」富山の放射能がれき処理反対グループの要請に応えて署名した。痛みを分かち合わないのか?という批判を熟慮して、「がれきの広域処理」そのものが政策としてまちがいだと判断したからだ。100トン@日の処理能力を持つ大型施設を現地に早急につくる方が先だろう。

    上野千鶴子 on Twitter: "「ママ、わたし、ひばくするの?」富山の放射能がれき処理反対グループの要請に応えて署名した。痛みを分かち合わないのか?という批判を熟慮して、「がれきの広域処理」そのものが政策としてまちがいだと判断したからだ。100トン@日の処理能力を持つ大型施設を現地に早急につくる方が先だろう。"
    babelap
    babelap 2012/03/22
    うげー。
  • 上野千鶴子 on Twitter: "コミュ力ってのはね、弱者が生きのびるためのスキルなのよ。@primal_vow @Dokushojin_Club じゃあコミュ力磨けとか言うなよ QT @Dokushojin_Club 「フェミニズムは弱者が強者になろうとした思想ではありません。"

    コミュ力ってのはね、弱者が生きのびるためのスキルなのよ。@primal_vow @Dokushojin_Club じゃあコミュ力磨けとか言うなよ QT @Dokushojin_Club 「フェミニズムは弱者が強者になろうとした思想ではありません。

    上野千鶴子 on Twitter: "コミュ力ってのはね、弱者が生きのびるためのスキルなのよ。@primal_vow @Dokushojin_Club じゃあコミュ力磨けとか言うなよ QT @Dokushojin_Club 「フェミニズムは弱者が強者になろうとした思想ではありません。"
    babelap
    babelap 2012/03/22
    うげー。
  • ストーカー殺人 被害届受けず旅行 NHKニュース

    長崎県で起きたストーカー殺人事件で、女性の父親が千葉県の習志野警察署に被害届を出そうとした際、警察署は「1週間待ってほしい」と伝えていましたが、その2日後に担当者を含む10人余りが2泊3日の北海道旅行に行っていたことが警察への取材で分かりました。 この事件は去年12月、長崎県西海市でストーカー被害を受けていた女性の母親と祖母の2人が殺害されたもので、筒井郷太容疑者(27)が逮捕されました。 女性の父親は事件の10日前、女性が住んでいた千葉県の習志野警察署を訪れ、被害届を出そうとしましたが、警察署は「1週間待ってほしい」と伝えてすぐには受理しませんでした。 理由について、千葉県警察部は「ほかの事件の捜査を優先したため」と説明していますが、この2日後の木曜日から土曜日にかけて、生活安全課と刑事課で事件を担当していた署員を含む10人余りが署内のレクリエーションで2泊3日の北海道旅行に行っていた

    babelap
    babelap 2012/03/22
    直接の影響の有無はともかく、ものすごく印象は悪いな……
  • アマゾンの出版破壊から取り残された日本 | 瀧口範子 | コラム&ブログ | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

    人は今も「自炊」をしていると聞くたびに、気の毒で仕方がない。台所での自炊ではない。プリント版の書籍を自分で1ページずつスキャンしてデジタルファイルにし、自家製「電子書籍」として利用することを業界関係者は自嘲気味に「自炊」と呼んでいる。テクノロジー先進国の日当に起きているとは思えない、実に奇妙なできごとだ。 そしてそれを考えるたびに、アメリカでアマゾンがやっている文字通りの出版業界の破壊というか、破壊的イノベーションを思わずにはいられない。振り返ってみると、アマゾンは今やアメリカの出版産業をすっかり変えてしまっているからだ。 最初は、もちろんインターネットで書籍を販売することだった。書店を含め、これだけでもかなり大きなインパクトがあったが、電子書籍時代になって、間違いなくそれが加速化しているのだ。 たとえば、かなり安い価格で電子書籍を売り出したこと。また、自費出版したい作家たちに、

    アマゾンの出版破壊から取り残された日本 | 瀧口範子 | コラム&ブログ | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
    babelap
    babelap 2012/03/22
  • すべてのゲームがソーシャル化する時代に。椎葉忠志氏が語る「インターネットにつながるゲーム」の立ち位置とは

    すべてのゲームがソーシャル化する時代に。椎葉忠志氏が語る「インターネットにつながるゲーム」の立ち位置とは ライター:徳岡正肇 Aiming 代表取締役社長 椎葉忠志氏 インターネット接続環境や対応機器が急激に普及した昨今,ゲームがインターネットにつながることは,もはや特筆すべきことではなくなっている。任天堂もダウンロードコンテンツの販売に踏み出しているし,そのずっと前の段階で「おいでよ どうぶつの森」などネットワークを利用したゲームをヒットさせている。また,言うまでもなく,最近のゲーム業界を騒がせているソーシャルゲームはオンラインゲームだ。 ほとんどのゲームがインターネットを活用するようになってきた昨今において,「インターネットにつながるゲーム」の立ち位置はどこにあるのか。それをテーマにした「ネットに繋がるゲーム時代のゲーム企画」というセッションが2012年3月16日に開催された「Open

    すべてのゲームがソーシャル化する時代に。椎葉忠志氏が語る「インターネットにつながるゲーム」の立ち位置とは
    babelap
    babelap 2012/03/22
  • 理解できないことを一時判断保留にすることの有効性について。:人は何故カルトに嵌るのか?

    ある時に理解できないことを無理やり分かった気になるよりも、そして、そのように無理やり分かった気にさせてもらうことを要求することよりも、その時に理解できなかったことは一時判断保留にして、また後で考えてみるというスキルの(自分の認知を歪めないですむことや他者に無駄に負担をかけにないですむこと)有効性について纏めてみました。そして判断保留能力がない人が如何にカルトに嵌りやすいのかをも論じてみました。

    理解できないことを一時判断保留にすることの有効性について。:人は何故カルトに嵌るのか?
    babelap
    babelap 2012/03/22
  • カオスラウンジ問題を追及していた人が謎の人物から脅迫を受けていた件

    フェスティバル・トーキョーにおけるカオスラウンジの法令違反を追及するために、運営委員会に問い合わせをしていた人が、謎の人物から脅迫めいた電話を受けていたようです。 謎の人物がF/T運営から電話番号を入手していた可能性がありますが、この問題に関して、フェスティバル・トーキョーの法務アドバイザーである福井健策さん @fukuikensaku の回答はブロック!

    カオスラウンジ問題を追及していた人が謎の人物から脅迫を受けていた件
    babelap
    babelap 2012/03/22
  • 東京都文化振興事業フェスティバル/トーキョー 法令違反の指摘に対する運営の杜撰な対応

    3億5000万円もの助成金を投じた東京都主催の演劇振興事業フェスティバル/トーキョーにおいて法令違反が指摘されています。 F/T運営は市民からの度重なる質問にまともな回答を一切せず、また上層組織である東京都生活文化局も同様の対応です。 このような杜撰な運営に、巨額の資金の運用を任せていてもよいのでしょうか。

    東京都文化振興事業フェスティバル/トーキョー 法令違反の指摘に対する運営の杜撰な対応
    babelap
    babelap 2012/03/22
    市民活動というのはこういうものであろうかな
  • 最近のpvロンダリングはセルフまとめで二度取りする方向ですよ | ネットの海の漂流者

    -NAVER まとめと PV ロンダリング - Life like a clown ここで話題になっている naverまとめとブログを使ったpvロンダリングですが、セルフまとめとはてブの多重アカウントを組み合わせるとあれなことになりかねないですよね。 +ブログ記事を書く +はてブスパムでホッテントリ― (広告収入ゲット) +NAVERまとめでセルフまとめ +はてブスパムでまとめがホッテントリ―(NAVER収入ゲット) +まとめからのリンクでブログ記事のpv増えて広告収入ゲット) +ほとぼりが冷めるころにまたNAVERまとめでセルフまとめ(ry NAVERまとめはキュレーションする人も、紹介された人もwin winなサービスなのですばらしい仕組みだと思います。 まとめできっかけで過去の名記事が再評価されることは非常に良いことだと思うんです。 また、ある問題について書き続けているブロガーはその

    babelap
    babelap 2012/03/22
    “はてなはそろそろ本格的にスパム対策をして欲しい” そんな人的リソースは無い……もとい。そんなツマラナイ部分に興味は無いんじゃないの、という程度には信用してない。