タグ

2012年6月7日のブックマーク (25件)

  • Katsuhiro Harada on Twitter: "今日E3ブースでの事。サウジアラビア王国のファイサル財閥の方『鉄拳を買いたい』と言うので「9月発売ですが何枚ですか?」と回答すると、『いや、アーケード基板と筐体を200セット』。「えっ!億単位ですけど!」『はい。下さい、お幾らですか?』 ...リアル石油王テケナー恐るべし。"

    今日E3ブースでの事。サウジアラビア王国のファイサル財閥の方『鉄拳を買いたい』と言うので「9月発売ですが何枚ですか?」と回答すると、『いや、アーケード基板と筐体を200セット』。「えっ!億単位ですけど!」『はい。下さい、お幾らですか?』 ...リアル石油王テケナー恐るべし。

    Katsuhiro Harada on Twitter: "今日E3ブースでの事。サウジアラビア王国のファイサル財閥の方『鉄拳を買いたい』と言うので「9月発売ですが何枚ですか?」と回答すると、『いや、アーケード基板と筐体を200セット』。「えっ!億単位ですけど!」『はい。下さい、お幾らですか?』 ...リアル石油王テケナー恐るべし。"
    babelap
    babelap 2012/06/07
    王族肝いりでゲーセンでも作るのかね
  • 『重力とは何か』 | 大栗博司のブログ

    昨年の5月から準備してきた科学解説書 『重力とは何か ― アインシュタインから超弦理論へ、宇宙の謎に迫る』 が、5月30日に幻冬舎新書から出版されます。 昨年のノーベル物理学賞が、「遠方の超新星爆発の観測による宇宙の加速膨張の発見」に与えられたことに象徴されるように、宇宙物理学の発展は、これまで私たちの知らなかった宇宙の姿を明らかにしつつあります。 これにより、これまですべての物質の元であると考えられてきた原子は、実は宇宙のたった4パーセントに過ぎない。宇宙の大部分は「暗黒物質」や「暗黒エネルギー」など、まだ正体のわかっていないものでできていることが明らかになりました。 このような発見の基礎となっている物理学は、「物質」とそこの間に働く「力」によって自然を理解する学問です。 宇宙を理解するためには、それがどのような「物質」からできているかを知るだけでなく、それらの間に働く「力」を解明しなけ

    『重力とは何か』 | 大栗博司のブログ
    babelap
    babelap 2012/06/07
  • 「わざと狙ったと言ってもいい」 男子バレー、中国のスパイクが日本選手の顔面直撃

    バレーボール男子のロンドン五輪世界最終予選で、とんでもない事態が発生した。試合前の練習時間に、中国選手のスパイクが「あさって」の方向に飛び、日チーム主将の顔面を直撃。専門家からは「意識して狙ったのではないか」といった見方も出ている。 2012年6月6日、東京体育館で五輪世界最終予選の第4日が行われ、世界15位の日は同10位の中国と対戦した。 主将不在の日本代表、1-3で中国に敗れる 2大会連続五輪出場を狙う日は、中国はなんとしても勝ちたい相手だったが、試合前の練習時間にアクシデントに見舞われた。 両チームがコートを半分ずつ使ってウォーミングアップしていたのだが、中国選手がジャンプしながら放ったスパイクが、日チームの主将で、セッターを務める宇佐美大輔選手(33 パナソニック)の顔面右側を直撃してしまう。 宇佐美選手の右目は大きく腫れ、試合後語ったところによると視界が「真っ白な状態にな

    「わざと狙ったと言ってもいい」 男子バレー、中国のスパイクが日本選手の顔面直撃
    babelap
    babelap 2012/06/07
    サッカーと違ってコンタクトの無い競技だからと思ってたら甘かった
  • “クール・ジャパン”にも厳しい意見 NHKニュース

    各省庁が「事業仕分け」の手法を使って、事業にむだがないかを検証する「行政事業レビュー」が7日から経済産業省で始まり、経営が悪化した中小企業に対する融資を全額、保証する制度は抜的に改善すべきだと結論づけられました。 また、日のアニメなどの海外展開を支援する「クール・ジャパン」事業については、「国の役割が明確でない」などと厳しい意見が相次ぎ、事業の内容を抜的に見直すべきと結論づけられました。 「行政事業レビュー」は、国が行うおよそ5000のすべての事業を対象にして、各省庁が昨年度行った事業にムダがなかったかを検証し、このうち90の事業は、仕分けの作業が公開されます。 初日の7日、経済産業省では、経営が悪化した中小企業に対する融資を信用保証協会を通じて、全額保証する制度が取り上げられました。 この制度は、4年前のリーマンショックを契機に対象が拡大され、原則すべての業種が対象になっていますが

    babelap
    babelap 2012/06/07
  • 格闘ゲームの話。

    むなかた=サン @munakata_3 興味深いスレでした。後でまた考えるかもだけど、要するに格ゲーのチュートリアルってのが、将棋に例えると駒の動かし方までしかやらないのが問題。実際はそこから定石覚えないと試合にならないのに。 2012-03-13 10:57:37 むなかた=サン @munakata_3 〈格ゲーはまともなチュートリアルをつけるべき〉 不親切さと、今までに積み上がったものが莫大過ぎるのとが相乗効果を起こして、初心者が登れなくなってる。一旦、コンボのほとんど無い格ゲーが必要だと思う。 http://t.co/EkjVerot 2012-03-13 21:13:35 むなかた=サン @munakata_3 最近強く思うのだけど、スパ4って目押しコンボ入れる必要性無かったんじゃねーのかなぁ。弱から強につながるようなコンボを用意したのは、絶対に失敗だったと思う。チェーンコンボぐら

    格闘ゲームの話。
    babelap
    babelap 2012/06/07
    いまさら遅すぎる話ではある/コンボ無くして、つまりダメージソースとるのに必要な訓練の量を減らして、駆け引き部分の基礎をレクチャーするモードつける。ぐらいかなー思いつくの。コンボなしで見せ場作らんと。
  • 三度目のバックラッシュにしてはいけない@上西充子 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    日夕刻、雇用戦略会議の若者雇用ワーキンググループの最終回ということで、その資料もアップされていますが、 http://www.kantei.go.jp/jp/singi/koyoutaiwa/wakamono/dai5/gijisidai.html 委員の上西充子さんが原案に対する批判的意見をいかに述べたかを詳細にツイートしておられますので、再録。ある意味で、政策決定プロセスをその当事者がリアルタイムで解説している実例です。 http://twitter.com/#!/mu0283 雇用戦略対話WG(若者雇用)第5回(最終回)、今日は若者雇用戦略(原案)の紹介、後藤和智氏の報告、原案の検討。私にとって一番の焦点は、若者雇用問題が「若者をどうにかしよう」問題としてだけ捉えられず、働かせ方の問題があることが適切に盛り込まれるか、だった。 そのことは第1回から指摘してきたことであり、第4回の私

    三度目のバックラッシュにしてはいけない@上西充子 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    babelap
    babelap 2012/06/07
  • 頭の整理のために - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    そろそろ騒ぎも一段落かと思いきや、当の政治家の近辺に延焼しかかっているようですが、そういう次元はさておき、ここでは頭の整理のために、もう少し原理的なレベルでものごとの筋道を考えておきましょう。 まず、財の一方的移転を受ける人が労働可能な人であるかそうでないかというのが大きな分かれ目でしょう。日ではごく最近になるまで健常な就労可能年齢の生保受給者が極めて少なかったのですが、近年それが激増していることがワークフェア的な制度の見直しを要請しているのであり、それはここ十数年来の欧米の動向とも対応するものでもあります。ややもすると坊主憎けりゃ的に取り上げられる大阪市の生保対策も、そういう大きな流れの中ではそれほど踏み外しているわけではなく、そもそも知っている人は知っているとおり、平松前市長の時代から進められてきているものでもあります。 働ける人にはできるだけ働いてもらう・・・というのは、裏返すと、

    頭の整理のために - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    babelap
    babelap 2012/06/07
  • 中村禎里「日本のルイセンコ論争」(みすず書房) 1950年代にニセ学問が日本の科学者を席巻していた。党派的なイデオロギー談義で学問的な批判が抑圧された。 - odd_hatchの読書ノート

    ソ連の「科学者」ルイセンコは1930年代にスターリンの知己を得て、国家的な遺伝学ならびに育種学の中心となり、彼の学説に基づく品種改良や農業生産がおこなわれた。彼の主張する遺伝学は、(1)獲得形質の遺伝、(2)細胞全体が遺伝体である、(3)進化の動因は自然選択や適者生存ではない、(4)生物の進化の方向は生物自身に内在している、(5)モルガン・メンデル遺伝学は西洋資主義のイデオロギーを補完する、など。いくつかの研究はあったが実験やデータに粗雑さがある一方、マルクス主義的な理論構成を合致していた。人民が革命の意志を持つことにより、自身を「革命家」と位置づけ、党とともに反対勢力と闘争するというボリシェヴィキの思想と一致する部分があったわけだ。ソ連の政策が対ファシズムから対資主義に変換するときに、科学も動員する必要があり、共産主義イデオロギーに合致する理論ということで政治的に使われたというわけだ

    中村禎里「日本のルイセンコ論争」(みすず書房) 1950年代にニセ学問が日本の科学者を席巻していた。党派的なイデオロギー談義で学問的な批判が抑圧された。 - odd_hatchの読書ノート
    babelap
    babelap 2012/06/07
  • 宮藤芳佳に見る戦闘美少女像

    とある講義で用いた発表スライドをちょいいじったもの。テーマは「戦闘美少女」の「エロティシズム」について。今回試みたのは、宮藤芳佳の戦闘美少女的分析。

    宮藤芳佳に見る戦闘美少女像
    babelap
    babelap 2012/06/07
    ブギポ話かと思ったわ。あっちは宮下藤花
  • これが Google IME の恐いところ(実例編) - 原子メールの届いた夜に

    一か月ほど前に次の記事を読みました。 「これが Google IME の恐いところ « 頭ん中」 私は普段はATOKを使っているので、Google日本語入力は、よほど固有名詞をがたくさん出てくる文章を書く必要があるときしか使いません。で、ATOKは色々サジェストしてくれるんですけど(ら抜き言葉でよく怒られる)、ときどきなんでこれが変換できないんだ、というのがあります。ATOKの場合、変換できない理由は、「そもそも自分が読み方を間違っている」か「何かしらの理由でその言葉が変換されないように設定されている」のいずれかです*1。前者だと素直に助かるし、後者は……まあ自分で辞書登録すればいいといえばいいです。 ところで、上記の記事については、次のようなブックマークのコメントがついていました。 そもそも入力の時点で間違っている方が悪い。その自覚がないから自分の間違いをIMEのせいにしてこんなこと書い

    これが Google IME の恐いところ(実例編) - 原子メールの届いた夜に
    babelap
    babelap 2012/06/07
    googleIMEの怖さは、正しい変換よりもネットで頻出する誤変換のほうが上位に来そうな不安がぬぐえないことw おかしな入力をスルーするならまだいい。
  • 東京新聞:どうなる保育改革 「保活」 親の人生左右:社会(TOKYO Web)

    「おはよう」と子どもたちが笑顔でやって来る。「子ども人口時計」(5日夕現在)は、この笑顔が刻々と減っている現状に警鐘を鳴らす=東京都北区の「つちっこ保育園」で(由木直子撮影) 保育園に入ることができない待機児童を解消して、子どもを育てやすい社会にしようと、新しい保育制度が今、国会で議論されている。その名は「子ども・子育て新システム」。消費税率引き上げを柱とする社会保障と税の一体改革の一環だけに、与野党の駆け引きに揺れているが、そもそも肝心の中身とは。少子化を止めて、この国の未来を開くことができるのか。皆の問題として今、考えたい。 「不承諾…って?」 二〇一一年二月、自宅に届いた書類上の文字に、東京都足立区の会社員斉藤真里子さん(37)はぼうぜんとした。前年八月に生まれた長男の区立保育園への入園が認められない-。外資企業を育児休業中で、新年度から長男を入園させて、職場復帰するつもりだった。「

    babelap
    babelap 2012/06/07
  • 機能不全の公取委 歴代委員長が電通はじめ「寡占企業」に堂々と天下り

    顔写真は、電通、NTT、大日印刷などに天下りした公正取引委員会の元委員長・根来泰周氏。写真のビルは、東京都港区にある電通社。 テレビのプライムタイム(19~23時)で番組CMの49%(取扱い秒数シェア)を占める電通。CM枠への新規参入が極めて難しいことが、公正取引委員会などの調査で判明している。ところが公取委は、広告業界の寡占にメスを入れない。背景を探ると、2002年まで公取委員長を務めた根来泰周氏が、電通に恥ずかしげもなく天下っていた(就任期間2003~2010年)。根来氏は同時に、大日印刷や三菱ウェルファーマといった公取委の職務権限が及ぶ巨大企業の役員に渡るなどして荒稼ぎしている。その他歴代公取委員長も、資生堂や旧新日石油などに再就職していた。電通を例に、公取委が来の仕事を放棄し、市場の寡占化を放置する機能不全の背景に迫った。(2010年9月『広告業界の取引実態報告書』はPD

    機能不全の公取委 歴代委員長が電通はじめ「寡占企業」に堂々と天下り
    babelap
    babelap 2012/06/07
  • レッズ成績と連動して減少 埼スタ経済効果

    昨年10月に開場10周年を迎えた埼玉スタジアムがもたらした県内への経済波及効果について、ぶぎん地域経済研究所が報告書にまとめた。そのうち施設利用の消費支出による経済波及効果をみると、2007年度の約109億円をピークに減少、J1リーグ浦和レッズの低迷と重なる。「レッズの観客動員数の減少が第一の要因」と同研究所。浦和は17日、埼スタで行われるホーム開幕戦で昨季のリーグ覇者・柏レイソルを迎え撃つ。サポーターに夢を、そして地域経済の活性化へ、今年こそ頼むぞレッズ! ■1674億円の効果 国内最大のサッカー専用スタジアム、埼スタは日韓共同ワールドカップの会場地として01年10月に開場してから11年12月までに日本代表戦を計20試合開催。これは横浜国際総合競技場と国立競技場(各17試合=同期比)を上回る国内最多で、「サッカーの聖地」を国内外にアピールしている。Jリーグ最多の観客動員数を誇る浦和のホー

    babelap
    babelap 2012/06/07
  • 死にたくなるぐらいなら何々しろと言う人々へ。

    就活に失敗して死にたくなるくらい悩んだら、エジプトのダハブに行ってみるのもいいと思う。http://www.aokiu.com/2012/06/06/dahab1/俺は別に死にたくなんか無いんだ。社会に死なされるだけなんだ。エジプトなら生きていけるのか。幸せが手に入るのか。俺の病も治療してくれるのか。 どうやったら幸せに死ねるんだ。父や母を軽蔑したこともあった。昔の話だ。今は違う。偉大すぎて俺にはとても無理だ。子供をつくって、家族をつくって、家を建てて、ローンが大変、教育費もかかるとか、いろいろ言いながらやりくりして、子供が成長していくのを見守り、時には叱り、時には褒め、そうして大きくなっていくのを見つめる。俺にはそんなことはとてもできない。どうやったら幸せに死ねるんだ。一年間エジプトで暮らしても、金がなくなったら絶望の国に帰らなければならない。どうやったら死ねるんだ。どうやったら後悔無

    babelap
    babelap 2012/06/07
    ああいうのは、まだエネルギーがあるなら何かやってみろよ、以上の意味は無いよ。死ぬやつは基本的に(ネットスラングとしての)冷温停止したやつだと思ってる。
  • 全小児科医が退職の意向 さいたま赤十字病院

    さいたま赤十字病院(さいたま市中央区)で、小児科の常勤医師4人全員が退職の意向を示し、小児科の対応が必要なハイリスク妊婦の新規受け入れや、小児科専門外来への新規紹介患者の受け入れを一時中止する事態に陥っている。同病院は早期に後任医師を確保したい考えだが、全国的に小児科医不足が深刻化する中、めどは立っていない。 同病院によると、小児科の常勤医は現在4人で、全員が今夏から秋までの間に退職を希望。病院側は引き留めているが、全員退職する可能性が高いという。退職の理由は明らかにされていない。 持病や高齢などで出産時に危険が伴う「ハイリスク妊婦」は、未熟児を出産する場合も多い。産婦人科だけでなく小児科の対応も必要となるため、当面はハイリスク妊婦の新規受け入れは困難と判断した。小児科専門外来への新規紹介患者についても、長期診療が必要な患者に迷惑が掛かるとして、受け入れを一時中止している。 5月下旬にはホ

    babelap
    babelap 2012/06/07
  • 【これはスゴイ!】ホームレスの女子高生がハーバード大に入学\(^o^)/ - IRORIO(イロリオ)

    米ノースカロライナ州のホームレスの少女がハーバード大学に入学したと、全米で話題になっている。 昨年の夏、娘がアカデミックキャンプに行っている間に両親は夜逃げ。娘のドーン・ロギンズは、先週木曜日にノースカロライナ州・ローンデイルにあるバーンズ高校を無事に卒業した。 ドーンは朝6時から学校の守衛のアルバイトをして暮らしていたという。いつどこでシャワーを浴びられるかわからないので、常に洗面道具を持ち歩く彼女を見かねた友人の母親が、ドーンを引き取ったそうだ。 思い出の品を含めて家財道具や私物が競売にかけられたりと、不幸の真っただ中にありながら、ドーンは以前と変わらず優等生ぶりを発揮し、成績は「A-」以下は取ったことがないという。 ホームレス時代の壮絶なエピソードはこんな感じだ。 電気を止められた自宅でろうそくの明かりを頼りに猛勉強。寒さをしのぐために家の中でも常にコートを着用 体の匂いが気になると

    【これはスゴイ!】ホームレスの女子高生がハーバード大に入学\(^o^)/ - IRORIO(イロリオ)
    babelap
    babelap 2012/06/07
    思わずすたでぃーぎふとを連想したが、比べる話題でもねぇなぁ
  • ulog.cc - ulog リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    babelap
    babelap 2012/06/07
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Public SaaS companies reaching their highest valuations of 2023 reminds me of an old song: "I've been down so long, it looks like up to me."

    TechCrunch | Startup and Technology News
    babelap
    babelap 2012/06/07
  • 【独自スクープ】東◯紀とハ◯スター速報の訳ありなカンケイ

    @hazuma:ぼくももう41歳。最近はすっかりアニメも見なければゲームもやらず、ひたすらやらおんやハム速やはちま(そして時々はてブ)の巡回で若者ぶっていたわけだけど、もうそういうことはするなという神のお告げかもしれないな!(https://twitter.com/hazuma/status/209465261554806784) @hazuma:ぼく自身について言えば、移動しないですね。RT @mineshiam: @hazuma まとめサイトを読んでた層は2chに移動すると思いますか?(http://twitter.com/hazuma/status/209467200329891841)別れはいつでも突然6月4日未明、ニュース速報(嫌儲)板のアンチはちまスレ(210スレ目)にひろゆきが降臨し、「第三者に迷惑をかけ謝罪をしなかったブログ」として「やらおん!(アニメ)」「ハムスター速報(

    babelap
    babelap 2012/06/07
  • 子供が如何にプラスを与えてくれるか。 島国大和のド畜生

    子育てを行政が全く支援しない(正確には古い旧態依然とした仕組みのままで、今の子育てに合っていない。予算は使ってるのに必要な人に届かない)事に対する不満エントリを書くと、これから子供作るかと思っている人を怖気づかせてしまうかもしれないので。 いい話も書く。自分の中のバランスとり。 ■子供で大変な事は慣れる 泣く喚く騒ぐ。空気を読まない。所構わずゲロを吐く。ウンコする。 これは酔っ払いや、ボケ老人を思い浮かべると良いと思う。まさにアレだ。 そしてそれが24時間体制。 自分も第一子が出来た時、正直これが3年続くのは耐えれないんじゃないかと思った。(3歳になるとオムツが外れるから多少マシに) が。慣れる。慣れてしまう。人間と言うのは慣れる生き物だから。良くできている。 子供をフロに入れたり、オムツ替えたり俺には出来ないんじゃないかと思って居たがどうにかなった。 自分の時間が無くなるんじゃないかと覚

    babelap
    babelap 2012/06/07
    ”人生消化試合”あー痛い痛い
  • Hatena ID

    Hatena ID is an account used for various Hatena services.

    Hatena ID
    babelap
    babelap 2012/06/07
  • スカイマークに見る対価に対する労働の上限とか。 島国大和のド畜生

    スカイマーク「苦情は受け付けません」 スカイマークのアレを引用。 1.お客様のお荷物はお客様の責任にて収納をお願いします。客室乗務員は収納の援助をいたしません 2.お客様に対し、従来の航空会社の客室乗務員のような丁寧な言葉遣いを当社客室乗務員に義務付けておりません。客室乗務員の裁量に任せております。安全管理のために時には厳しい口調で注意することもあります 3.客室乗務員のメイク、ネイルアート、ヘアスタイルに関しては「自由」にしております 4.客室乗務員の制服は会社支給のウィンドブレーカー、ポロシャツのみ義務付けており、それ以外は「自由」にしております 5.客室乗務員の私語について苦情を頂くことがありますが、客室乗務員は保安要員として搭乗勤務に就いており接客は補助的なものと位置づけております。お客様に直接関わりのない苦情についてはお受けいたしかねます。 6.幼児の泣き声等に関する苦情は一切受

    babelap
    babelap 2012/06/07
  • SYNODOS JOURNAL : 「生活保護制度に関する冷静な報道と議論を求める緊急声明 」 生活保護問題対策全国会議

    2012/5/319:0 「生活保護制度に関する冷静な報道と議論を求める緊急声明 」 生活保護問題対策全国会議 ■1 人気お笑いタレントの母親が生活保護を受給していることを女性週刊誌が報じたことを契機に、生活保護に対する異常なバッシングが続いている。  今回の一連の報道は、あまりに感情的で、実態を十分に踏まえることなく、浮足立った便乗報道合戦になっている。「不正受給が横行している」「働くより生活保護をもらった方が楽で得」「不良外国人が日の制度を壊す」、果ては視聴者から自分の知っている生活保護受給者の行状についての「通報」を募る番組まである。一連の報道の特徴は、なぜ扶養が生活保護制度上保護の要件とされていないのかという点についての正確な理解を欠いたまま、極めてレアケースである高額所得の息子としての道義的問題をすりかえ,あたかも制度全般や制度利用者全般に問題があるかのごとき報道がなされている

    babelap
    babelap 2012/06/07
  • ひきこもりのための新社会人生活 - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

    先週の月曜日の午前中、なんとなくネットサーフィンしていたら、なんと会社では入社式をやっていることがわかった。なるほど。去年までは入社式の予定がいつのまにか入れられていて、めんどくせーと、毎年、無視して行かなかったのだが、とうとう今年は連絡も案内も来なくなったらしい。いつのまにかやっていたのだ。 さて、というわけで4月は新社会人がたくさん誕生するシーズンである。新卒信仰を批判するひとは多いが、会社にとってやっぱり新卒者とはとてもいいものだ。社会人生活なんて、たいていはろくなもんじゃないから、数年たつとどんなにフレッシュでやる気のある人間でもだんだんとすれてくる。中途採用でもある程度年齢が上になるともう新しいことに挑戦できるひとはなかなか採用できない。その点、新卒はなにしろ世間を知らないので、面倒くさいことあんまりいわないし、とりあえず挑戦しようというやる気があることが多いので、やっぱり会社に

    ひきこもりのための新社会人生活 - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
    babelap
    babelap 2012/06/07
  • 『なぜ「Man U」というといけないのか』

    Peter Crouch は身長6フィート7インチの長身ストライカーにして英国屈指のFANTASISTA である。英国football界に転がっているゴシップをもとに、いろいろブログを書こうと思います。 Twitter のTLでマンチェスター・ユナイテッドをサポながら[Man U]と呼んでいる事が問題になっていたので、なぜだめなのかをまとめてみました。 まず Man U はマンチェスター・シティー、リバプール、リーズといった昔からマンチェスター・ユナイテッドを忌み嫌うチームのサポーターが「ミュンヘンの悲劇」を揶揄した意味を含ませて使用する言葉です。 当時のマンチェスター・ユナイテッド(バスビー・ベイブス)はFAの反対を押し切り勝手に欧州一を決めるカップ戦に参加していました。そんな中、彼らは大会の帰りの飛行機で事故に遭い多くを失ってしまいました。 この事故を揶揄するため彼らは、Man U =

    babelap
    babelap 2012/06/07
    事情はわかったが、ここまで浸透したものをひっくり返すのはキツイわ。