タグ

2013年5月11日のブックマーク (11件)

  • アベノミクスが植えた怨嗟の種は着々と育っているよ - 常夏島日記

    アベノミクスが僕のお腹に怨嗟の種を植えたよ - 常夏島日記の続きです。 先日のゴールデンウィークのことです。嫁が実家に帰省して手持無沙汰だという高校の同級生に呼ばれて、そいつの家でみんな集まって酒を飲みました。料理は宅配のピザ、料理上手な男が作ったパスタ、参加メンバーの嫁が作ったというローストビーフなどみんなで持ち寄った各種つまみ。ワインも持ち寄り。というわけで、久しぶりにワインでも買おうと思って近所のスーパーに寄ったところ… 為替価格の急変により、当店もワインの値段を5月1日から改定することにしました (@_@;) 覚えている以前の価格と比べても2割以上のアップです。これはひどい。 と思って、飲んでる時にその話をしてみたところ反応が… 「ちょっと財布には痛いけど、ワインなんて毎日飲むもんじゃないんだからその程度は気にすんな」 「この半年でどれだけ為替相場の円安のおかげで株や投信が上がった

    アベノミクスが植えた怨嗟の種は着々と育っているよ - 常夏島日記
    babelap
    babelap 2013/05/11
    冗談でやってるにしても鬱陶しいなこの人。
  • 映画「HK/変態仮面」に画像を無断利用されたヨッピーが激怒して6億円を要求

    ふじき @Fujicky0823 @yoppymodel ヨッピーさん!昨日観てきた変態でヨッピーさんの電車で縛られてる写真が使われてたんですがあれ許可だされたんですか? 2013-04-14 04:16:43

    映画「HK/変態仮面」に画像を無断利用されたヨッピーが激怒して6億円を要求
    babelap
    babelap 2013/05/11
  • 山崎パンがカビない件についてのvjrobaさんツイート

    vjrobaさんによると最初のツイートのきっかけはfacebook記事だったそうですが、「facebook記事リンクは個人攻撃に繋がる可能性があり、それは意ではない」とのvjrobaさんのご指摘を尊重し、facebookの該当記事へのリンクは削除しました。 なお、記事の内容は以下のtwitpic投稿のとおりです。

    山崎パンがカビない件についてのvjrobaさんツイート
    babelap
    babelap 2013/05/11
  • 日韓サッカーにおける「旭日旗」の問題について

    日韓サッカーにおける「旭日旗」の扱いについて、ニート鈴木(@suzuki210)さんとの議論をまとめました。 ※ニート鈴木さんがご自身で「間違ってない」と言っていたはずのtweetを削除されましたので、念のためふぁぼっておいたtweetをまとめました。見づらくて申し訳ありませんが、気になる方は下記キャッシュをご確認ください。 http://www.freezepage.com/1368148628XRQWFOZAXK この中で触れられている事件については下記を参照のこと。 続きを読む

    日韓サッカーにおける「旭日旗」の問題について
    babelap
    babelap 2013/05/11
  • 久正人「ノブナガン」アニメ化決定、デビュー10周年特集も

    久正人「ノブナガン」のアニメ化が決定した。明日5月11日に発売される月刊コミック アース・スター6月号(アース・スター エンターテイメント)では、久のデビュー10周年を記念した特集が掲載される。 「ノブナガン」のほかにも「グレイトフルデッド」「エリア51」など、スタイリッシュなマンガを次々と発表してきた久。特集記事では、描き下ろしの実録マンガ「久正人 漫画家生活10年の5大事件」や、古民家風の自宅兼仕事場で行われた久のインタビューが掲載される。 「ノブナガン」は、織田信長のE遺伝子を持つ女子高生が、巨大連発銃・ノブナガンで怪獣と戦うバトルアクション。信長は銃、ガンジーはバリアー、ニュートンは重力操作と、偉人の魂を武器に変え、進化する怪獣に立ち向かっていく。

    久正人「ノブナガン」アニメ化決定、デビュー10周年特集も
    babelap
    babelap 2013/05/11
  • 【MMD】~終から始まる~ガレキ町2.0ハラッパ

    11ヶ月ぶりです。遅れに遅れましたが新ステージ公開です。ガレキ町2.0の予定でしたが、でかくなりすぎたので…(まずは)市外だけ作りました。ヒャッハーよりはロボ向きの開けたマップになったかと思います。最新ver2.6できました→im6365643 https://bowlroll.net/file/124214 過去の作品→ mylist/24831940

    【MMD】~終から始まる~ガレキ町2.0ハラッパ
    babelap
    babelap 2013/05/11
  • http://anond.hatelabo.jp/20130508144359

    理想が高いのか、こだわりが強いといえばいいのか、とにかく、フリー素材で妥協することができない。作りたいものに合う素材が見つからない。なまじ素材を作ることができる故に、全部自分でやろうとしてしまう。フリー素材でもいいからとにかく完成させる、という事が出来る人は当にうらやましい。 結果、完成までのタスクが多すぎて「ここまでしてやる価値があるのか」「どうせ遊んでもえら得ないだろう。なによりめんどくさい」という結論に至り、完成しないというのがいつもの流れ。 「当に好きな人は勝手に作ってるよ」という意見をよく目にする。どっかの企業の面接でも言われたなぁ。まぁとにかく、自分の場合はゲームをやるのも作るのも好きだからこそ、いいものを作ろうと熟考した結果、動けなくなるパターンが多い。既存のシステムやUIをそのまま利用するなんてことはとてもじゃないができない。考え過ぎなのは分かっている。でも、どうしたら

    babelap
    babelap 2013/05/11
  • 協力型ゲームのデザインについて:パンデミックのデザイナーMatt Leacock氏へのインタビュー

    EL-CO @EL_CO4tw Matt Leacockはパンデミックのデザイナーである。パンデミックはその洗練されたデザインから協力型ゲームの代表作の1つとして知られている。彼はForbidden Islandと、Forbidden Desert(複数の言語で今四半期に発売予定)のデザイナーでもある。 EL-CO @EL_CO4tw このインタビューは2013年4月に電子メール上で行われたものである。【訳注:インタビュアーはShannon Appelcline(以下SA)、インタビュイーはMatt Leacock(以下ML)。原文はhttp://t.co/uvnOzi1tuD 】

    協力型ゲームのデザインについて:パンデミックのデザイナーMatt Leacock氏へのインタビュー
    babelap
    babelap 2013/05/11
  • フランス番長 検証!なぜフランスでは出生率が上がったか?

    2024年03月 / 02月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫04月 まいったね。 フランスで出生率が上がった理由がナゾなのには、まいったね。 フランスでは、赤ん坊がどんどこ生まれてんのよ。 1人の女性が一生のうちに産む子どもの数を示す、合計特殊出生率という数字がある。 2008年の数字で、フランスは2.00だった。 日は1.37だ。 (以下、出生率の数字は断り書きがない限り2008年) フランスの出生率は、ヨーロッパの中でも群を抜いて高いんだぜ。 ドイツ1.38、スイス1.48、スペイン1.46、イタリア1.37(2007年)、イギリス1.84(2006年)、オランダ1.77。 な。 手厚い子育て支援で有名な北欧ですら、デンマーク1.89、スウェーデン1.91、フィンランド1.85、ノルウェー1.96。フラン

    babelap
    babelap 2013/05/11
  • エネループたん・・・(´;ω;`)ブワッ : 2chコピペ保存道場

    babelap
    babelap 2013/05/11
  • 「作者の思想の為に描かれた創作」があんまり好きではない: 不倒城

    夕飯時、奥様とした会話。 私「ゲド戦記、3巻までで映画化すれば良かったのにねー。1巻だけとか2巻だけとか」 奥様「2巻どんなのだっけ?」 私「テナーが出てくる話」 奥様「あー」 私「ゲド戦記も3巻まではすっごい面白かったんだけどなー。4巻以降は、どうも、作者の思想の為に書かれた話って感じで」 奥様「んー、けど、作者の意図を考えながら読み進めるのも楽しいと思うけどなあ」 なるほど、これは好みの問題かも知れない。 以前も書いたが、私は、ゲド戦記の4巻と5巻があまり好きではない。3巻までは、有色人種差別というテーマこそあれ、作者の思想がそれほど前面に出てきているという印象はなかったのだが、4巻以降、ゲド戦記は余りに「フェミニズムを表現する為のお話」になってしまったように思うからだ。端的に言って、私はゲド戦記1巻から3巻は「ゲドの生涯を綴る為の話」であるのに対し、4巻、5巻は「フェミニズムを主張す

    babelap
    babelap 2013/05/11
    ゲド戦記がアレなのは、3巻まで物語主体で描かれていながら、4巻から方針転換したこと。最初から思想主張主体で書かれてりゃ手に取らなかった人のところにまで配布されちゃ、作品人気を道具扱い言われても仕方が無い