タグ

2013年11月16日のブックマーク (18件)

  • 「インタビュー:放射能は取り除ける」 - 児玉 龍彦 / 東京大学アイソトープ総合センターセンター長 / 東京大学先端科学技術研究センター教授 - ユレッジ : 日本の「揺れやすさ」と地震防災を考えるサイト

    東京大学アイソトープ総合センターセンター長 / 東京大学先端科学技術研究センター教授の児玉龍彦さんに、ユレッジでインタビューして来ました。近著、『放射能は取り除ける 当に役立つ除染の科学』の内容を踏まえ、南相馬市を中心に現在も福島の除染活動に携わる児玉さんには、東日大震災を引き金にしたこの国が抱える環境問題について、科学者としての知見を軸に、しかし現場に寄り添いながら、この国の科学技術が果たすべき役割について、示唆をいただきました。 取材:加藤 康祐 【加藤】先日、トークイベントにうかがった時に、福島の方が来られていて、今までは、やれることがわからなかったけど、やれることがわかったから、やれるようになった、というお話をされているのが印象的でした。『放射能は取り除ける』というタイトルのを出版されたこと自体が、色々な人に、放射能を取り除けるのか取り除けないかという、根源的な問を投げかけて

    「インタビュー:放射能は取り除ける」 - 児玉 龍彦 / 東京大学アイソトープ総合センターセンター長 / 東京大学先端科学技術研究センター教授 - ユレッジ : 日本の「揺れやすさ」と地震防災を考えるサイト
    babelap
    babelap 2013/11/16
  • 児童28人にヒョウタン食べさせた教諭を懲戒免 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪府教委は14日、茨木市立小学校の校内で栽培したヒョウタンを児童にべさせ、嘔吐(おうと)などの中毒症状を引き起こさせた小西哲夫教諭(63)について、「危険性に気付いた校長の制止を聞かず、甘い認識でべさせた重大な過失があった」として、懲戒免職とした。 発表によると、小西教諭は7月2日の2時間目から6時間目にかけて、4年生5クラスの理科の授業で、希望した児童28人に実を切ってべさせた。うち17人は嘔吐や腹痛、下痢などの症状が出た。

    babelap
    babelap 2013/11/16
  • ゲームデザイナー小林信行氏、原作と二次創作に関して

    Nobuyuki Kobayashi @nyaa_toraneko ラノベ原作、マンガ原作、アニメ原作…なんでもそうだけど、高く評価される原作付きゲームに必要なのは、その原作を作り出している人達と同様の熱量でコンテンツを作ろうとしている人がいるかどうかしかないと思う。正直、売り方だけでそれに迫るのは、かなり難しいと思う。 2013-11-16 07:22:04 Nobuyuki Kobayashi @nyaa_toraneko 確かにそういう意味では、原作者自らが二次創作作品にも関わるのがベストであることは間違いない。ただ二次創作というは典型的なメディア代わりなので、それまでお約束で済んでいたことが済まなくなることも多々ある。実際、原作者完全監修のクソアニメって、たくさんあるでしょう。 2013-11-16 07:23:32

    ゲームデザイナー小林信行氏、原作と二次創作に関して
    babelap
    babelap 2013/11/16
  • Digital Attack Map

    A DDoS attack is an attempt to make an online service unavailable to users.

    Digital Attack Map
    babelap
    babelap 2013/11/16
  • 中南米の2ステージ制は成功しているか?

    中南米の2ステージ制は成功しているか? 2リーグ制への移行に、ファンは「世界の流に外れる」と反対の理由を挙げる。大切なのは流かどうかであるより、それが日によって最良かどうかだろう。『サッカー批評issue65』(双葉社)では世界の実態を探るべく、各地の事情をレポート。その中から、中南米編を紹介する。 2013年11月15日(金)15時09分配信 text by 杉山孝 photo Kenzaburo Matsuoka タグ: 2ステージ制, メキシコ, 批評65 【サッカー批評issue65】掲載 中南米編 欧州とは異なる「主流」 世界のサッカーの中心地であるヨーロッパでは、シーズンは通年の勝ち点によって争われることが基だ。だが、もう一つ「場」中南米のサッカー界では、2ステージこそが「主流」となっている。 広大な国土ゆえリーグの構造自体が複雑ではあるが、通年制なのはブラジルくらい

    中南米の2ステージ制は成功しているか?
    babelap
    babelap 2013/11/16
  • 韓国の「旭日旗」ユニフォーム対応が過熱!試合出場禁じる法案を提出、罰金や懲役も―中国メディア (XINHUA.JP) - Yahoo!ニュース

    韓国の「旭日旗」ユニフォーム対応が過熱!試合出場禁じる法案を提出、罰金や懲役も―中国メディア XINHUA.JP 11月15日(金)0時26分配信 中国のスポーツサイト・騰訊体育は14日、サッカー日本代表の新ユニフォームが「旭日旗を想像させる」として、韓国側が即刻使用を求めている問題で、韓国側のしつこい絡みがいまだに継続中だと報じた。 【その他の写真】 デザインを担当したアディダスが「政治とは無縁」だと何度も説明しているにもかかわらず、韓国側のしつこい絡みはいまだに続いている。韓国の国会議員は新ユニフォームを着用した日本代表韓国で試合に出場することを禁じる法案を提出。スタジアムで旭日旗を掲げたサポーターを罰金や懲役刑に処すことを盛り込んだ刑法改正案に関する審議も急ピッチで進められている。 韓国では多くの政治家が「韓国は日軍国主義の被害国の1つ。旭日旗など日軍国主義を象徴する物に対す

    babelap
    babelap 2013/11/16
    基本的に試合やらない、韓国で試合やることになったらFIFAに第三国でやるようにもっていかせる、で。まあ韓国で試合するとか、アジアカップとかWC予選とかだいぶ先のことだろうけど。
  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    babelap
    babelap 2013/11/16
    「という夢を見たのさ。」 どこまでが夢やねん
  • ドアの前に来た猫にひとりパフォーマンスを見せつける猫 : カラパイア

    ドアの前に現れた1匹の。室内にいたはこのを前にジャイアンのリハーサル的パフォーマンスを繰り返す。制御不能、意味不明のそのアクロバティックな動きに、外にいたもぽかーん。

    ドアの前に来た猫にひとりパフォーマンスを見せつける猫 : カラパイア
    babelap
    babelap 2013/11/16
  • 47NEWS(よんななニュース)

    [能登半島地震]日損害保険協会・新納啓介会長が新潟県来訪 被災住宅への迅速な保険金支払いへ態勢強化、「修理のトラブルには十分注意を」

    47NEWS(よんななニュース)
    babelap
    babelap 2013/11/16
  • 「幸福の科学」元信者の立場から佐々木俊尚氏の見解を批判する - 幸福の観測所

    既にあちこちで取り上げられて話題になっています。 やや日刊カルト新聞: 佐々木俊尚氏(実物)が幸福の科学とコラボで炎上中 こちらの記事と、そこに貼られているリンクから辿っていくと色々な意見を読むことができます。佐々木氏の意見を読むと、完全に「幸福の科学」のシンパになっていることが分かります。こうやって「炎上」することで、色々な人が宗教について考える機会を得たというのは悪いことではないと思います。 佐々木氏は宗教全般を肯定し、宗教の代表として「幸福の科学」を肯定しているようです。私も「幸福の科学」を宗教の代表として扱う点については、佐々木氏と同じです。ある意味、伝統宗教から迷信や伝統を取り去って純粋化したものが新興宗教なのだと思っています。 宗教を純粋化すると「幸福の科学」(或いはオウム真理教)みたいになる、というのが私の考えです。だからあらゆる宗教は悪であり、不要なものだと私は考えます。

    「幸福の科学」元信者の立場から佐々木俊尚氏の見解を批判する - 幸福の観測所
    babelap
    babelap 2013/11/16
  • 環境NGOが日本に「特別化石賞」 NHKニュース

    ポーランドで開かれている地球温暖化対策を話し合う国連の会議、COP19で、これまでより数値が大幅に低い温室効果ガスの削減目標を決めた日に対し、交渉に後ろ向きだとして、環境NGOのグループから「特別化石賞」が贈られました。 「化石賞」は世界各国のおよそ850の環境NGOで作るグループが、「最も交渉に後ろ向きな対応をした」と判断した国や地域に皮肉を込めて、COPの会期中、毎日贈っています。 このグループが日時間の15日午後、COP19の会場で会見を開き、2020年までに温室効果ガスを2005年と比べて3.8%削減するとした新たな目標を決めた日に対し、「化石賞」よりさらに交渉に後ろ向きだとされる「特別化石賞」を贈ることを発表しました。 理由について、このグループは、日の削減目標の数値が1990年と比べて25%削減するというこれまでの目標より大幅に低くなったうえ、1990年より排出量が増加

    babelap
    babelap 2013/11/16
    んー? これってアメリカとか中国とかどういう位置づけになってんの?
  • 北東アジア共同教科書 下村文科相「大歓迎したい」:朝日新聞デジタル

    【松井望美、ソウル=中野晃】韓国の朴槿恵(パククネ)大統領が14日、ソウルの国立外交院創立50周年を記念した国際会議で「北東アジア地域で共同の歴史教科書を発刊すべきだ」と語り、日中韓3カ国を念頭に北東アジア共同の教科書づくりを提唱した。下村博文文科相も15日の記者会見で「大歓迎したい」と賛意を示した。ただ、歴史認識をめぐる関係国の溝は深く、一足飛びに進展とはいかなさそうだ。 朴氏の提案は日韓関係が行き詰まり、日中韓の首脳会談も展望が開けない中、関係打開の糸口にしたい思いもあるとみられる。これに対し下村氏は15日、「日中韓の関係大臣が話し合うよう大統領が韓国内で指示してくれれば、(日も)積極的に対応すべきだ」と前向きな姿勢を示した。 だが、見通しは明るくない。下村氏は同じ会見で小中高校向け教科書の検定基準を改定する意向を表明。学説が未確定な事項にバランスをとるよう求め、政府見解を記載させる

    babelap
    babelap 2013/11/16
    前回のやつの当事者のコメントに「合意できないということに合意できた」とか言われたのにどうすんのさ。/つか下村はいい加減はずせとは思うんだが、こいつ明らかに安部政権の顔なんだよなぁ…
  • 猟師になりました。あと、炎上のこともちょこっと。

    'menu', 'theme_location' => 'header-center', 'walker' => new Imbalance2_Walker_Nav_Menu(), 'depth' => 1 ) ); */?> みなさんお久しぶりです! ちはるです。 前回の投稿からかなーり時間がたってしまいました。 解体したり皮なめしたりと忙しくしているうちに、 いつもまにかこのブログがものっすごい炎上しました。 特にうさぎの記事、コメント欄がとんでもないことになっています。 テーマがテーマだけにしょうがないかなと思いつつ、 この炎上を通して1点だけ、主張したいことがあります。 それは「命のことは答えがあるものじゃないので、いろんな考え方があって当然」ということです。何が正しいとか悪いとかは、ないと思っています。 たとえば、人が生きる上で、1つの命も奪わずに生きるのは不可能です。 野菜だけ

    猟師になりました。あと、炎上のこともちょこっと。
    babelap
    babelap 2013/11/16
    他の生物に共感するのは自分(人間)に幾ばくかでも近いからで、哺乳類はかわいそう思っても魚類はどうでもいいし、虫は積極的に殺す。せいぜいそんなもんで区分けは彼ら自身の恣意的なものだったりする
  • 浜田氏「日銀総裁は責任もって金融政策を」 消費税で敗戦の弁 - 日本経済新聞

    浜田宏一内閣官房参与(米エール大名誉教授)は15日午後の講演で「日銀の黒田(東彦)総裁が積極的に消費税を上げろと言ったのだから、責任とって金融政策はちゃんとやってもらわなければ困る」と述べた。浜田氏は14年4月からの消費税率の引き上げについて、デフレ

    浜田氏「日銀総裁は責任もって金融政策を」 消費税で敗戦の弁 - 日本経済新聞
    babelap
    babelap 2013/11/16
  • 暇人/(^o^)\速報: 【画像あり】ネコにダンボールハウス作った結果

    【画像あり】ネコにダンボールハウス作った結果 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 17:09:33.25 ID:cT9oxKZki 悲しい顔されたのwwww 4: 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:15) :2013/11/15(金) 17:10:36.97 ID:fwoztd81P これは和むわw 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 17:10:55.49 ID:eimpzseI0 そんな顔するなよwwwwww 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 17:11:09.95 ID:FPhaMEGxi もっとくれ 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 17:12:14.74 ID:cT9oxKZki イケメンだ

    babelap
    babelap 2013/11/16
    ぶっちゃけ室内には居心地いいところはいろいろあるので、段ボールハウスは無視されたり、潜って遊ぶだけになりがち
  • 韓国の文化財庁長官を更迭 南大門「手抜き修復」疑惑で:朝日新聞デジタル

    【ソウル=中野晃】韓国の国宝第1号であるソウルの「南大門」(正式名・崇礼門)の修復作業で、安い資材を使うなどの「手抜き」疑惑が浮上した問題で、朴槿恵(パククネ)大統領は15日、辺英燮(ビョンヨンソプ)・文化財庁長官を更迭した。大統領府関係者が明らかにした。 南大門は2008年2月の放火で楼閣がほぼ焼け落ち、5年がかりの修復作業を経て、今年5月、朴大統領も参加して完工式が開かれた。その後、彩色がはがれ落ちたり、材木や瓦に亀裂が入ったりしていることが発覚。韓国紙が今月、「顔料や木材などの資材に安物を使っていた」といった疑惑を報じ、朴大統領が徹底的に調査し、関係者の責任を厳重に問うよう指示していた。 辺長官は高麗大教授で、朝鮮時代の絵画史が専門。朴大統領が抜擢(ばってき)したが、就任から8カ月で解任された。聯合ニュースは「疑惑の浮上にも、積極的に対処する姿勢が見えなかった」と指摘している。

    babelap
    babelap 2013/11/16
    手抜き修復が更迭の原因だっけ? 日本製接着剤使ってなおかつ失敗したのが原因じゃなかったっけ
  • アナフィラキシーとホメオパシー - うさりーぬの日記-あ、あとは勇気だけだ!-

    ムカデによるアナフィラキシー・ショックがLed.により改善したケース こんにちは。先日2:00頃にムカデに噛まれ、アナフィラキシー・ショック(呼吸困難、全身性蕁麻疹など)を起こしたので手元にあったLed.*1 200Cを摂るとすぐに呼吸困難が消失し、全身の掻痒感が軽減され眠くなりました。蕁麻疹は6:00起床時には全て消失しており、通常通り出勤できました。 レメディーを摂るまでは患部及び近位リンパ節の痛みと全身に広がった蕁麻疹・掻痒感により、気が狂いそうでした。また胸部を圧迫される様な呼吸苦により、非常な身体的・精神的ストレスも加わり救急搬送を希望しようかと思う程の苦痛でした。しかし搬送後の総合病院での対処を考えると、まずレメディーで対処した事が正解だったと思います。また、以前にホメオパスから抗生物質の点滴後に全身の掻痒感が出現した子供のケースについて聞いた事を思い出した事も、その一因です。

    アナフィラキシーとホメオパシー - うさりーぬの日記-あ、あとは勇気だけだ!-
    babelap
    babelap 2013/11/16
    http://d.hatena.ne.jp/NATROM/20100819#p1 id:Hagalaz 結局ホメオパシーの問題点は「レメディで治るから普通の治療はいらない」となってしまうからです。あと、他人に広めないで自分自身だけにやってるなら文句の言いようもない。
  • 艦これイベントについての感想

    磨伸映一郎 @eiitirou なんか『「遊び」でこんなに精神すり減らすとか末転倒じゃねぇか!!』と艦これから離脱していった人や、成功した攻略パターンをつぶやいた人に『それ通じないじゃないか!!』と逆ギレしてつっかかって何か目もあてられない光景が繰り広げられてたりを少なからず目にしてて嗚呼…。 2013-11-12 20:04:42 神無月久音 @k_hisane まあ心が折れるのはありますねー。当方もこないだ14時間かけてE4挑んで敗北を知った有様でしたし。時間使う分、「こんなことなら別の事してりゃよかった」とか思いますし。 @eiitirou 『「遊び」でこんなに精神すり減らすとか末転倒じゃねぇか!!』と艦これから離脱していった人 2013-11-12 20:08:28

    艦これイベントについての感想
    babelap
    babelap 2013/11/16