タグ

2010年1月9日のブックマーク (10件)

  • 竹島、信用力、国家戦略 - 北村隆司

    元旦の読売新聞社説は「多くの国民が、不安を胸に新年を迎えたに違いない。日の将来に、期待よりも懸念、希望よりもあきらめを強く抱かせるような、政治の迷走、経済の停滞が続いているからだ。国家戦略なき日は、国際社会の荒波の中で孤立化し、やがては漂流することになろう。」と政治の責任を問いました。 国家戦略が見えない事が日に対する懸念につながり、ニューヨークタイムズやウォール・ストリート・ジャーナル、ファイナンシャル・タイムズなども同様で、日の将来、特に成長政策なき経済政策の見通しに悲観的な記事が目立ちます。 それに対し韓国を見る目は、史上最大の貿易黒字の達成、フランスや日米連合を破ってのアラブ首長国連邦(UAE)での原発受注、念願のOECD加盟とG20の議長国への就任などの追い風もあり、概ね好意的です。 海外の評判に異常に敏感に反応する韓国ですから、韓国三大新聞の電子版でその様子を覗きますと

    竹島、信用力、国家戦略 - 北村隆司
    babi1234567890
    babi1234567890 2010/01/09
    国際社会で信用を損なうは簡単だけれど逆は至難のような。では具体的に信頼できる国はどこ?/深刻なのは国内で、ここ20年で多くの信頼が失われてしまったと思う。
  • 子ども手当地方負担と地方分権への不安 - 泉ゆきなり

    民主党の公約である子ども手当について地方負担を求めるかどうかで紆余曲折がありましたが、結局これまでの児童手当と子ども手当とを2段階構造化し、児童手当についてはこれまで通り地方負担を求めるが、子ども手当については全額国庫負担とする、というトリッキーな解決となりました。 これに対して地方の側からは、「保育所や放課後児童クラブの整備などは、地域の実態に応じ地方が担当すべきだが、子ども手当のような全国一律の現金給付は、地方側に工夫の余地がないため、国が担当すべきだ」という批判が出ています(知事会声明)。なるほど、全国一律は国、個別対応は地方、というのはシンプルで明確な区分けです。 従来の児童手当は地方負担分が約5,700億円。もし子ども手当を全額国が負担することになり、児童手当に使っていた5,700億円を地方が創意工夫して使うことになるならば、それは国による押しつけよりはいいのかもしれません。地方

    子ども手当地方負担と地方分権への不安 - 泉ゆきなり
    babi1234567890
    babi1234567890 2010/01/09
    正直、多くの場合、地方分権って「(自分達の)地方に金よこせ」って聞こえる。
  • 地獄と極楽のお話: 次世代経営と生産性 - 樋口耕太郎

    地獄と極楽のお話 ある人が地獄と極楽の見物に出かけようと思い立ちました。まず地獄へ行きました。そこではちょうど大きな円卓を囲んで、大勢の人たちが事をするところでした。その人々の姿は娑婆(しゃば)に住む私共と変りありませんでした。大きな円卓の真ん中にご馳走が山と盛られてあるので、普通の箸では届きません。皆がそれぞれに五、六尺(2メートル弱)もあるような長い箸を持っています。ところが箸があまりにも長すぎて、折角挟んでも自分の口に運ぶことができない。持ってくるまでに人の口に入ってしまうのです。人にべられてなるものかとみんな我れ一になって、自分のべることばかり考えるものですから、長い箸と箸が音をたてて交錯し、結局、ご馳走は卓上に散乱して、誰一人として満足にべることができないのです。べようとしてべ得ざる時、人の心は焔となって怒りの火を発するのです。 ところでその人は次に極楽を見に行きまし

    地獄と極楽のお話: 次世代経営と生産性 - 樋口耕太郎
    babi1234567890
    babi1234567890 2010/01/09
    よくわかったような、わからんような。単に同業他社にはない独自性を持っていたため、先んずることができた話にも読める。
  • 日銀は日本経済を救えるか?

    慶應義塾大学大学院経営管理研究科准教授/小幡績 不況に陥っている日経済に対して、日銀が無策であると、ことあるごとに批判される。ほとんどの経済学者、エコノミストは、日銀に対して批判的で、デフレを解消するために、穏やかなインフレを起こせと主張している。米国経済学者のポール・クルグマンが、日は、リフレ政策、すなわち穏やかなインフレを意図的に起こす政策を採るべきだと90年代末に主張したのは有名であるし、これと同じような主張を日の多くの学者が行っている。私は、これらの意見に反対である。なぜなら、インフレになっても、いいことは一つもないと考えるからである。 リフレ政策を主張する学者達の議論を整理しよう。インフレになると景気が良くなる理由は、まず、所得移転である。すなわち、お金を貸している人から、借金をしている人へ所得が移転する効果である。10億円を銀行から借りている企業は、インフレになり、価格水

    日銀は日本経済を救えるか?
    babi1234567890
    babi1234567890 2010/01/09
    「将来が不安な中では、マネーをもらった場合に、それを消費するのではなく、将来への備えとしてとっておくはずであり」リフレってこういった心理への働きかけが第一と理解しているのだけれど。
  • BizPlus:景気を語るこの指標

    babi1234567890
    babi1234567890 2010/01/09
    「株価堅調=リスク選好基調が続くとすれば、本邦投資家による対外証券投資が緩やかな円安を支持する展開となろう」
  • 「経済界の希望、勘案」菅財務相が再び“円安発言” 首相の苦言にも止まらず - MSN産経ニュース

    菅直人財務相は8日の閣議後の記者会見で、外国為替市場での円相場の水準について、「経済界の希望も勘案しなければならない」と述べ、輸出産業のためには円安が望ましいとの認識を再び表明した。 菅財務相は、前日の就任会見でも、「もう少し円安がいい」と、異例の相場水準に言及。“口先介入”を受け、外国為替市場で一気に円安が進んだ。 これに対し、鳩山由紀夫首相は8日、「為替は安定が望ましいわけで、急激な変動は望ましくない。政府としては基的に為替に関しては言及するべきではない」と苦言を呈していた。 市場でも、「相場の波乱要因になる発言は慎むべきだ」との声が出ており、度重なる円安発言に波紋が広がりそうだ。

    babi1234567890
    babi1234567890 2010/01/09
    「相場の波乱要因になる発言は慎むべきだ」の発言主を詳しく。歓迎している人の方が多いかと思っていた。
  • ヨーロッパでは会社法に労働者参加規定があるのがデフォルト - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    公開会社法案の記事をきっかけに、ブロゴスフィアのあちこちでいろんな議論がわき起こっているようですが、驚くべき事は、そのほとんどが「ヨーロッパでは会社法に労働者参加規定があるのがデフォルト」という基礎知識の欠落しているということです。 これは、もちろん初等経済学の知識を振り回して鬼面人を驚かして嬉しがる迂闊な徒輩が法律に無知であるという事実の反映である面もあるのですが、それだけではなく、戦後日において商法学と労働法学が断絶していったことをも反映している気がします。 戦後初期には、けっこう会社機構における労働者参加というテーマも取り上げられていたようなのですが、その後はほとんど没交渉だったのではないでしょうか。 当は、こういう議論がわき起こったときに、すかさず「ヨーロッパでは会社法に労働者参加規定があるのがデフォルト」という指摘があちこちから出てこないといけないんですけどね。

    ヨーロッパでは会社法に労働者参加規定があるのがデフォルト - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
  • お探しのページは存在しませんでした。- 404 Not Found

    逆さHERO75 店員さん逆さ撮り 逆さHERO75 店員さん逆さ撮り(21) - 無料AV動画エーブイタロウ <a href="http://www.g85cn8uj887ew9k705pu29a9d75vv4yns.org/">alhxknhxn</a> lhxknhxn http://www.g85cn8uj887ew9k705pu... 【辻杏】超絶美少女にマン喫でローター仕込んで主観フェラ顔射したまま外出の羞恥プレー♪ 【評価:0】【辻杏】超絶美少女にマン喫でローター仕込んで主観フェラ顔射したまま外出の羞恥プレー♪ - 無料AV動画エーブイタロウ[url=http://www.g4711r163... めちゃくちゃ可愛い新人ADをパワハラ輪姦SEX① しこしこ動画(カリ) 【評価:0】めちゃくちゃ可愛い新人ADをパワハラ輪姦SEX① しこしこ動画(カリ) - 無料AV動画エー

    babi1234567890
    babi1234567890 2010/01/09
    美しい。が、DMが死にそう。^^;
  • 石原知事:派遣村「あの程度の行事」 入所者「甘えた話」 - 毎日jp(毎日新聞)

    国と東京都が開設した「公設派遣村」で多数の入所者の所在が分からなくなっている問題を巡り、石原慎太郎知事は8日、「こっちは国に頼まれてやったこと。国の役人が現場へ来て手伝ったらいい」と述べ、国の責任を強調した。鳩山由紀夫首相や閣僚が派遣村を視察したことについては「あの程度の行事に総理大臣が出かけて行くべきじゃない」と批判。「私は行きません」と断言した。 公設派遣村は国が費用を負担し、実施場所の確保や運営は国の要請を受けた都が受け持っている。石原知事は「当は現場を構成するはずの国が何もしないでおいて、総理大臣が(視察して)『お気の毒ですね、大変ですね』っていうことで済むのかね」と述べた。 公設派遣村は5日から、日雇い労働者向け宿泊施設「なぎさ寮」(大田区)に拠点を移し、2週間の期限で入所者の支援を続けているが、石原知事は「期限は延長しない」と明言。入所者については「仕事をあっせんしたら『それ

    babi1234567890
    babi1234567890 2010/01/09
    個人個人ではどうにもならない問題を解決するための政治でしょ?/この程度の見識で知事なんてやるべきじゃない。
  • 公設派遣村という社会実験 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    見方によってはいい社会実験になったかもしれんね。 http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100107/crm1001070048001-n1.htm 「タダでお金を渡された人間が、そのお金をどう使うか」という。 個人的にはベーシック・インカムの可能性を示した気がする。 ベーシックインカム - Wikipedia 「ベーシック・インカムを導入したらどうなるか」を示唆しとるというか。 都は入所期限の18日までの就労活動用の交通費と昼代として、入所者1人当たり計2万2千円を支給した(562人、総額約1236万円)。ところが、多くの入所者が活動費を受け取った直後に近くの小売店で酒やたばこを購入していたことが判明。店員は「朝から1万円札を握りしめた入所者が大勢並んで買い物に来ている。たばこがかなり売れ、酒やスポーツ紙などを購入する人も少なくない」と証言した。

    公設派遣村という社会実験 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
    babi1234567890
    babi1234567890 2010/01/09
    今のお役所系の話は、住居がなければ話はSTOPなのだからBI導入されても給付されない可能性が高いのでは?住居なしで給付されるのであれば、職を得る確率も多少は上がるハズ。前提がズレていると思う。