ブックマーク / koushi-blog.hatenablog.com (15)

  • よこしまな動機が思わぬ結果に結びつく(こともある) - 「行動と見識」KOUSHIのブログ

    こんばんは。 「日常に英語の音声を一日中聞く環境」を取り入れる。 あなたの目的を達成するための手段に「英語」があるのであれば、英語に触れる時間を増やしましょう。 でも、何でもいいから聞けばいいというわけではありません。 「楽しみながら聞ける」対象を選ぶ。 自分が好きなもの 自分が聞きたいもの 自分が興味を持っているもの を聞く。 これを満たすのが「洋楽」でしたね。 「自分の好きなアーティストの曲を聞く」ことで「いい気分」になれる。「楽しい!」という感情をわきおこすことができる。「感情」を活用することで、英語能力が向上していく。 そして「聞く」という受動的な状態ではなく、もっと自ら行動を起こして「感情」を利用する方法が、 「洋楽を熱唱する」 でした。 ただ「歌う」のではなく「熱唱する」というのがポイントです。熱唱することで「感情」を最大限活用できるからでしたね。 私が「洋楽熱唱」を目指すきっ

    よこしまな動機が思わぬ結果に結びつく(こともある) - 「行動と見識」KOUSHIのブログ
  • 英語学習に「感情」を活用しよう - 「行動と見識」KOUSHIのブログ

    こんばんは。 「英語の音声を一日中聞き続ける」ことをお勧めする3つの理由についてお伝えしてきました。 ・精聴というレベルとは程遠いとしても、それなりに集中して聴ける時間は確保できる。 ・英語のリズムを体得できる。 ・よく使われるフレーズは自然と覚えることができる。 ぜひ、あなたの日常に「英語の音声を一日中聞く環境」を取り入れてほしいと思います。 環境を整えるというのは当に大切です。一度環境を整えてしまえば、意志の力を必要とせず英語の音声を聞くことになります。ある種の強制力を利用できますから。 もう一つ大事なことは、繰り返しとなりますが、「楽しみながら聞ける」対象を選ぶこと。 自分が好きなもの 自分が聞きたいもの 自分が興味を持っているもの を聞きましょう。 「楽しみながら」というのがポイントです。 「楽しい」からこそ続けられるし、より英語と触れる時間を持つことができるのですから。 そして

    英語学習に「感情」を活用しよう - 「行動と見識」KOUSHIのブログ
    baby-chicken
    baby-chicken 2023/08/21
    「楽しい」は重要。ソレです!
  • 美食の国フランス - 「行動と見識」KOUSHIのブログ

    こんばんは。日もお立ち寄りくださりありがとうございます。 沢木耕太郎さんの『深夜特急』を読んで、旅をしたくなってしまった私。これまでの自分の旅を振り返ることが多くなりました。 今日からは、そのいくつかをお話したいと思います。お付き合いいただければ幸いです。 2月の記事で、私の忘れない旅、モロッコツアーについてお伝えしました。 2月10日の記事が最後になります。 koushi-blog.hatenablog.com 以前の私はモロッコという国は当然知っていましたが、特に興味は持っていませんでした。『カサブランカ』という名作の舞台になった都市がある国。そのくらいの知識しか持っていなかったのです。 そんな私がなぜモロッコに惹かれたのか? それは北アフリカ発祥のある料理との出会いにさかのぼります。 私はある年にフランスを訪れる機会がありました。パリで数日過ごすことになったのです。 夕を取るべく

    美食の国フランス - 「行動と見識」KOUSHIのブログ
  • いつもと違う流れは失敗を招く コンビニでのできごと - 「行動と見識」KOUSHIのブログ

    こんばんは。日もお越しいただきありがとうございます。 突然ですが皆さんはマイバッグを持ち歩いていますか? それとも店頭でレジ袋を購入していますか? ビニール袋が有料化になったのが昨年の7月1日。もう9ヶ月以上も経過したのですね。早いものです。 私はレジ袋は購入しません。 レジ袋有料化の来の目的は増え続けるプラスチックごみの削減です。現代を生きる一市民として、この社会問題の取り組む義務があると考えています。少しでもプラスチックごみを減らす心掛けが大切だと思っています。 と書きましたが、正直に告白します。買わない理由はレジ袋にお金を払いたくないからです…。 これまで無料だったものにお金を払うのがどうも損をしているような気分になるのですよね。損をした挙句に環境に優しくない行いをしてしまう。これは避けたいというのが私の考えです。 そんな私ですが、先日初めてレジ袋を購入しました。正確にいえば、い

    いつもと違う流れは失敗を招く コンビニでのできごと - 「行動と見識」KOUSHIのブログ
  • 人はこんなにも影響されやすい 「大丈夫だろう」こそ危ない - 「行動と見識」KOUSHIのブログ

    こんばんは。日もお立ち寄りいただきありがとうございます。 ラジオ体操についての話は今回で最後になります。 今日は、ラジオ体操再開の過程で気づきを得た、個人的な体験についてお話します。 周囲からの見えない圧力(?)に押されてラジオ体操に取り組み始めたころ、まだその良さに気づかずにダラダラと行っていたころの話です。 ラジオ体操に取り組む幾人もの人の動きが目に入ってきます。ほとんどの人が基に忠実なのですが、なかにはほとんど体を動かさない人がいたり、省エネに長けている(?)人がいたり、リズムが微妙にずれている人がいたり、と他人を観察しているのも面白かったのです。 ラジオ体操のやり方にも個性があらわれるのだな~、と感心したりもしました。 いつも私のすぐ前でラジオ体操に取り組んでいる人は独特でした。 キビキビとした動きで真剣にやっていることが伝わってくるのですが、基からは少しずれている。来なら

    人はこんなにも影響されやすい 「大丈夫だろう」こそ危ない - 「行動と見識」KOUSHIのブログ
  • 「50人中私1人だけ外国人ツアー」 空港からのバス移動中によみがえる過去の記憶 - 「行動と見識」KOUSHIのブログ

    こんばんは。 「50人中私1人だけ外国人ツアー」について話を続けます。 ツアー当日に空港の待ち合わせ場所に到着。やはり私以外に外国人は居なさそうでした(笑)。 モロッコの空港に到着し出国手続きを済ませた私たちは、現地のツアーガイドに迎えられます。 ツアーガイドは当然ながら、出発国の言語で説明を始めます。彼は途中で気づいたのでしょう、彼の説明を1人上の空で聞いている東洋人がいることを。 説明を終えた彼は私に近づいてきて、こう言いました。「分かっていると思うけど英語は使わないからね」と英語で。 「はい、分かっています」と私も英語で答えました。これが最後の英語での会話となるのか、と思いながら。 バスに乗り込み、最初の目的地に向かいます。 当然のごとく、ガイドさんの説明は全く理解できません。他の参加者が何か盛り上がっていても、何のことだかさっぱりわからない。さっそく疎外感を感じます(笑)。 実は、

    「50人中私1人だけ外国人ツアー」 空港からのバス移動中によみがえる過去の記憶 - 「行動と見識」KOUSHIのブログ
  • 最初から完璧を求めない 負けてもいい - 「行動と見識」KOUSHIのブログ

    こんばんは。日もお立ち寄りくださりありがとうございます。 昨日は「サーチュイン遺伝子」についてお話しました。 サーチュイン遺伝子と長寿は関係ないという研究結果もあり、現在はこちらが通説になっています。(確かに「サーチュイン遺伝子」を頻繁に聞いたのは十何年も前で、最近は聞きません。) サーチュイン遺伝子に寿命延長の効果はなくても健康上の利点があることは間違いないでしょう(と私は思っています)。 長きに渡り続いた飢餓との闘いを乗り越えてきた遺伝子が現代を生きる私たちにも備わっているのは疑う余地もありません。その遺伝子を活用するのが賢い選択です。 私がお勧めする「朝抜きの1日2」、「週末1日1」。これは健康に有益だと感じています。 すでに完全に習慣として定着していますので何の苦痛も感じません。というよりは、これが普通なんですよね。 ですが、これらを習慣化する以前は、そして習慣化する過程に

    最初から完璧を求めない 負けてもいい - 「行動と見識」KOUSHIのブログ
  • 「スキル」より「センス」 - 「行動と見識」KOUSHIのブログ

    こんばんは。今日もこのブログにお立ち寄りいただきありがとうございます。 昨日は「スキル志向」のデメリットについてお話しました。 TOEICを例に出しながら。今日も続けます。 あなたはTOEICの勉強に励み、900点をゲットしました。 一般的に考えれば、かなりの高スコアですよね。 ただ、世の中にはTOEIC900点以上取得という人は数え切れないほどいます。TOEICの点数が500点から900点になるのは素晴らしいことですので、そのための努力と成果を否定はしません。ただ、点数という尺度だけでは、あなたはその他大勢の中の一人にすぎません。 TOEIC900点は決して「ゼロ」ではありません。ゼロ以上の範囲において上位数パーセントに位置するでしょう。ただ、それだけではその他大勢の中の1人であることには変わらない。 このように、スキルとは「できない」より「できる」ほうがいいに決まっているけれど、その他

    「スキル」より「センス」 - 「行動と見識」KOUSHIのブログ
  • 「長く続けること」 結局はここにいきつく - 「行動と見識」KOUSHIのブログ

    こんばんは、日もこのブログにお立ち寄りいただいありがとうございます。 昨日の記事では、つい『刑事コロンボ』の説明が長くなってしまいました。 刑事コロンボのくだりは、長く続けることの強みについての具体例です。 これこそが『蛇の道は蛇』の正体なのです。 次のメモを続けます。 「長く続けることの意味合いの最大のものは、フィードバックを受ける回数や量が多いということ。仕事である以上、必ず受け手があなたの仕事に対して、必ず何らかの評価をする。受け手とのコール・アンド・レスポンスを繰り返して自分なりに芸を磨いていく。」 なぜ「長く続けること」が重要なのか? この問いに対しての考察ですね。 意味合いはいろいろあるが、その最大のものは、フィードバックを受ける回数や量が多いということ。 私たちは人とのかかわりの中で生きています。仕事は一人で完結するものではありません。必ず相手(受け手)がいて、あなたの仕事

    「長く続けること」 結局はここにいきつく - 「行動と見識」KOUSHIのブログ
  • まだまだあるロングセラー 食べ方が自在なのが嬉しい - 「行動と見識」KOUSHIのブログ

    こんばんは。 昨日は『サラダうす焼き』についてお話しました。亀田製菓さんのロングセラーの一つで、私も長いお付き合いをしています。 一時期はまってしまい、Amazonで箱買いをしてしまったこともあるくらいです。 「サラダ味」と聞いて外せないお菓子がありますよね。 そう皆さんご存じの『ソフトサラダ』です。これも国民的な米菓です。 『ソフトサラダ』が発売されたのは1970年といいますから、もう50年の歴史があります。 サラダ味の先駆者であり、このカテゴリーを広げてきた同社が試みた次の分野が「ソフト」だったのです。 1970年当時もおせんべいといえば、固焼きのせんべいが主流でした。 従来のせんべいの概念をくつがえす「ソフト」な感。これが消費者の心をつかみ、またまた大ヒットに繋がります。 『サラダホープ』でサラダ味ブームを作り上げながら、他社に後塵を拝すことになってしまった亀田製菓さんは、この『ソ

    まだまだあるロングセラー 食べ方が自在なのが嬉しい - 「行動と見識」KOUSHIのブログ
    baby-chicken
    baby-chicken 2020/09/18
    お菓子、食べたくなりました!
  • 亀田製菓さんの歴史を振り返る 『サラダホープ』はご存じでしょうか - 「行動と見識」KOUSHIのブログ

    こんばんは。 楠木建さんが柿ピー好きと知って嬉しくなったせいか、長らく柿ピーの記事を続けてきました。 この流れに乗って(?)、もう少し脱線話にお付き合いいただければと存じます。 脱線はしていますが、ビール好きのあなたにとっては有益な内容です! 今日お話するのは、柿ピー以外の亀田製菓さんの商品レパートリーについてです。同社の歴史とともに代表的な商品を見ていきます。 亀田製菓といえば柿の種。これはすっかり定着した認識ですが、その他にも魅力的な商品があります。 「亀田のあられ、おせんべい」というキャッチコピーもあるように、亀田製菓さんは米菓メーカーとして、多くの商品を扱っています。 亀田製菓は米菓メーカーとして国内最大手の企業、東証1部にも上場しています。 新潟に社を構える同社は1957年に設立されました。米菓メーカーと聞くと老舗のイメージがありますが、まだ60年程度の歴史なのです。 もともと

    亀田製菓さんの歴史を振り返る 『サラダホープ』はご存じでしょうか - 「行動と見識」KOUSHIのブログ
  • ロングセラーの理由 その歴史と気配り - 「行動と見識」KOUSHIのブログ

    こんばんは。 昨日の記事では、亀田製菓さんのロングセラー商品である『サラダホープ』についてお話しました。 残念ながら新潟県以外には流通していませんが、通販で手に入れることができます。他にもふるさと納税の返礼品になってもいるようですね。これは試してみたくなりますね。 なぜ新潟県でしか販売されていないのか? その理由はよくわかっていません。 一説によると、『サラダホープ』が予想以上にヒットしたため、県外への出荷を制限せざるを得なかった。生産ラインを拡充した後、再度全国販売を試みるも、そのころには他社の類似品が世に出回っており、後発品としてお店に扱ってもらえなくなっていた、ということのようです。 今や不動のトップメーカーである同社ですが、当初はこのような苦労もあったのですね。 この『サラダホープ』。サラダとは味付けの種類のことを指しており、塩味を意味しています。野菜味のスナックというわけではあり

    ロングセラーの理由 その歴史と気配り - 「行動と見識」KOUSHIのブログ
    baby-chicken
    baby-chicken 2020/09/17
    記事を読んでいたら「サラダうす焼き」を食べたくなりました。
  • 「小分け」システム 意志力の弱い自分にこの仕組みを利用する - 「行動と見識」KOUSHIのブログ

    こんばんは。 早くも週の半分が終わろうとしていますね。あなたは今日どのような時間を過ごしましたか。 今日も忙しい時間を過ごした私は、充実感と疲労感とともに1缶目のビールを先ほど飲み終えました。飲み過ぎないように注意したいと思います! 今や国民といってもよい「柿ピー」についての話を今日も続けます。 柿ピーを我が家に常備している私ですが、買う種類はほぼ決まっています。 ひとつは定番の「亀田の柿の種」。もう一つが以前ご紹介した浪花屋製菓さんの「柿の種ピーナッツ入り」です。これまでしてきた総量でいえば、圧倒的に前者になります。最近出会った後者が徐々に追い上げている感じです。(どうでもよい話ですみません…。) この2つに共通するのは6袋入りのパックになっていること。今や他者の柿ピーもこの形態がほとんどですよね。6袋のフレッシュパックを世に送り出した亀田製菓さんの功績は大きいです、私にとっては。

    「小分け」システム 意志力の弱い自分にこの仕組みを利用する - 「行動と見識」KOUSHIのブログ
  • 『好きなようにしてください』 圧倒的な文章の巧さ - 「行動と見識」KOUSHIのブログ

    こんばんは。 日もこのブログにお越しいただきありがとうございます。 あなたは今日どんな時間を過ごしましたか? 私は(久しぶりに)充実感を得た一日でした。やはり行動が重要だと実感しました。 お盆休みも残すわずかとなってしまいましたね。 あと1日と考えるか、まだ1日と考えるか。ここでも自分の考え方が試されている。そういう気持ちで今を生きていきたいと思います。 今日も楠木建さんの話を続けます。 楠木建さんにすっかり魅入られた私は『ストーリーとしての競争戦略』・『戦略読書日記』を一気に読みまくりました。2冊で1000ページを超えるボリュームでしたが、当にあっという間に読み終えたような感覚。 先が読みたくてたまらない。そういう書籍に巡り合えるのは当に嬉しいものです。 しかし、この2冊以上にお勧めしたい書籍があるのです。 それは 『好きなようにしてください たった一つの「仕事」の原則』(ダイヤモ

    『好きなようにしてください』 圧倒的な文章の巧さ - 「行動と見識」KOUSHIのブログ
  • 糖は意志力回復に有効かもしれない ただ危険性は認識しておきたい - 「行動と見識」KOUSHIのブログ

    こんばんは。 日もこのブログにお越しいただきありがとうございます。 週末初日の今日をあなたはどのように過ごしましたか? 私は晴天を利用して洗濯に勤しみました。ようやく梅雨が明けてありがたい限りです。 昨日の記事では、「意志力の回復」のために糖の摂取が重要であることをお伝えしました。これは実験で科学的に証明されているようです。「糖なくして意志力なし」なのですね。 いま「ようです」という書き方をしたのは、意志力が糖の摂取によって増減することはないという説も出てきているからです。 まだ議論中であるため「科学的に事実」とは言えませんので、一応書いておきますね。 昨日の記事の最後に「糖を過剰に摂ることを許してしまう口実にしないように注意」と書きました。 これは、体重増やそれが引き起こす疾患等、身体的な健康への影響について述べたのです。自分を戒める意味でもありました(笑)。 ですが、身体への悪影響だ

    糖は意志力回復に有効かもしれない ただ危険性は認識しておきたい - 「行動と見識」KOUSHIのブログ
  • 1