2015年2月10日のブックマーク (11件)

  • はてなにはきょうもえことjizouさんや青二才ことtm2501さんという人がいる。 ..

    はてなにはきょうもえことjizouさんや青二才ことtm2501さんという人がいる。 彼らはネットでめんどくさい人を追いかけることが三度の飯より大好物という人種だ。ネットではよく頭のおかしい人を見つける。しかし、普通わざわざ説明するひつようがなさそうなパッと見てわかるクズオブクズを見ても、それについて丁寧に発言を調べたりまとめたりするのは面倒である。そんなことをしなくてもわかるし、twitterやブクマで一言石でも投げつけておけばそれで満足できてしまう。それ以上頑張ってもなんの生産性もない。だから普通の人はやらない。そんなことをしている暇はない。だがしかしそういうものに対する需要は結構ある。なぜならネットはバカと暇人のモノ故に。 んでんでんで、上のお二方はこういう特にやろうとは思わないけれど誰かやってくんないかなと思ってることについて、わざわざ調べて丁寧に説明するという極めて面倒くさい作業を

    はてなにはきょうもえことjizouさんや青二才ことtm2501さんという人がいる。 ..
    banban
    banban 2015/02/10
    えっ?って思ったらご本人も当惑されているご様子。
  • 海外で子供を育てるということ。 - こども嫌いでしたが、こどもに関わる会社始めました。

    トピック「叱り方」について 私には2歳半の息子がいます。言葉も動きもだんだん達者になってきて、“良い、悪い”を教えていく時期が始まりました。そして今私が目の当たりにしている問題は、「家庭内のダブルスタンダード」です。 日に居る時、私は日に馴染めないと思い、自分が日人だという自覚も薄かったので、世界の何処で暮らしても同じだと思っていました。それが実際に海外に生活してみると、はっきりと“自分が日人である”という当たり前の事実に気付かされました。善悪の判断だけでなく、知識や好みやセンスなど、自分の考えだと思っていたことにも大きく“日”が影響していることに気付きました。逆にそういう様々な事についての共感を通して、“私たちは日人”と国籍とは別に認め合っているところもあると思います。 こどもを叱る時、やっぱり私は日人としての基準で判断しているし頭にはいつか誰かに言われた言葉を思い出してい

    海外で子供を育てるということ。 - こども嫌いでしたが、こどもに関わる会社始めました。
    banban
    banban 2015/02/10
  • はてな村奇譚71 - orangestarの雑記

    ローストチキン用 丸鶏 1kgサイズ 【販売元:The Meat Guy(ザ・ミートガイ)】 出版社/メーカー: The Meat Guyメディア: その他この商品を含むブログを見る 台詞 「はてなブックマーカーの朝は早い」/まず、昨日の夜に生まれたホッテン鳥の確認から始まる/左から2匹目のホッテントリが伸びそうだな…」見極め/「あのホッテントリはみんなに見てほしいが、俺がブックマークしたとばれたくないからプライベートモードで」あのエントリ自身には価値はないが、イイブコメが付いてるな…返信しておくか…。/不毛な行為である。

    はてな村奇譚71 - orangestarの雑記
    banban
    banban 2015/02/10
    「不毛な好意である」に鼻で吹いた。
  • はてな、国内初ソーシャルブックマークサービス「はてなブックマーク」開始 ~ウェブサイトの内容からキーワード抽出し、コミュニティ要素を強化~ - プレスリリース - 株式会社はてな

    株式会社はてな(代表:近藤淳也/東京都渋谷区)は、ソーシャルブックマー クサービスはてなブックマークのベータ版を開始しました。 「はてなブックマーク」 http://b.hatena.ne.jp/ はてなブックマークはブックマークを通じて他の人とつながったり、注目の話 題を簡単に探すことができる、国内初のソーシャルブックマークサービスです。 はてなブックマークで提供される機能は、以下の通りです。 ◇ブックマークを自動でカテゴリー分けして整理します。 追加したブックマークは、音楽映画、ウェブ、コンピュータ、スポーツなど、 自動でカテゴリーわけされ整理されます。このカテゴリーをクリックすると、 はてなブックマーク全体でこのカテゴリーに登録された他のエントリーを見る ことができます。 ◇ブックマークに含まれるキーワードを元に、関連したページを探すことがで きます。 ユーザーがブックマークした各

    はてな、国内初ソーシャルブックマークサービス「はてなブックマーク」開始 ~ウェブサイトの内容からキーワード抽出し、コミュニティ要素を強化~ - プレスリリース - 株式会社はてな
    banban
    banban 2015/02/10
    10年なのかー
  • 寒い一日 - 今日の良かったこと

    あまりの寒さに100均で手ぶくろ購入・・・。— りょう (@ogataryo) 2015, 2月 9 ↑今日は寒かった・・・ こんばんは、りょうです。 2月です。 冬です。 寒いです。 今日は自転車に乗っていたのですが、あまりの寒さに指先がしもやけそうだったので、とうとう手袋を買ってしまいました。 もう立春だっていうのに。 暦の上では春だというのに。 あと少し我慢すれば、手袋なんて必要ない気候になるはずなのに。 100円。 そう、手袋が100円で売っていたんですよ。 1000円だったら買いませんでしたよ。 500円でも買わなかった。 だって、家を探せばあるはずなんですもの、手袋。 去年してた手袋があるはずなんですもの。 スマホに対応してたはずなんですもの。 それでも、まぁ100円ならいっか、って買ってしまったんですよ。 なんてったって、100円ですから。 100円ですよ。 100円ならいっ

    寒い一日 - 今日の良かったこと
    banban
    banban 2015/02/10
    色々悩んでいるうちに「もういいや買わない」って、あるあるーで、節約した気分に浸る(ウフ
  • 農産物・食品の輸出、6000億円超え過去最高 - 日本経済新聞

    農林水産省は10日、2014年の農林水産物・品の輸出額が6117億円となり、1955年に統計を取り始めて以来初めて6000億円を突破したと発表した。前年比11%の増加で、2年連続で過去最高を記録した。世界的な和ブームが続いていることや、海外政府に農産物などの輸入規制の緩和を働きかけていることが背景だ。農産物の輸出額は前年比13%増の3570億円となった。お菓子の輸出が33%増の148億円。

    農産物・食品の輸出、6000億円超え過去最高 - 日本経済新聞
    banban
    banban 2015/02/10
  • 売るもん何もないけどスマホでクレジットカード決済ができる無料のSquareリーダーを手に入れた!! - HYLEにっき

    2015-02-06 売るもん何もないけどスマホでクレジットカード決済ができる無料のSquareリーダーを手に入れた!! おすすめ 日記 スポンサーリンク 完全にただの好奇心でSquareリーダーを注文してみました。(売るもの決まってないんだけどね) Squareとは? 画像引用元 : http://i.gzn.jp/img/2013/05/23/square/07.jpg SquareはスマホやiPhoneiPadイヤホンジャックに差し込んでクレジットカード決済を可能にする端末。超簡単でいつでもどこでも個人でも簡単にクレジットカード決済を可能にします。アカウント登録もアプリもさらに端末まで無料です!!!手数料は決済時の3.25%のみ。以前はカードリーダーは有料だったみたいですね。それでも900円〜1000円くらいだったけ?めちゃくちゃ安い。 カードリーダーが届くまで早すぎわろた 具

    売るもん何もないけどスマホでクレジットカード決済ができる無料のSquareリーダーを手に入れた!! - HYLEにっき
    banban
    banban 2015/02/10
    ものすごくよくわかった!!対面で支払いを受けることがあるかなぁーφ(.. )メモメモ
  • 試験期間の迷ツイート集 - 割れ物注意な貧乏学生

    2015-02-09 試験期間の迷ツイート集 おはようございまふ。6時間くらい寝てました。— たけるんこりった (@takerunkoritta) 2015, 2月 9 オール後に寝落ちしたときの睡眠は素晴らしい。 2日勉強してもなお徹夜しないといけないくらいやばかったです。 あのJoyfulで1500円使うってなかなか...。 ひとつ単位やるかもしれませんが許してくださいという謝罪を大量のモンスターエナジーの空き缶とともに親に送った。— たけるんこりった (@takerunkoritta) 2015, 2月 8 空き缶残して置いてよかったぜ(闇) pic.twitter.com/bx0mx5pI5f— たけるんこりった (@takerunkoritta) 2015, 2月 8 うちの親は授業料免除ができるくらいの成績を取れば文句は言わないのですが、危ないときにはできるだけ早い

    banban
    banban 2015/02/10
    なんか、学ぶって素晴らしい!着実に一歩一歩って気持ちいい!って思ったー。応援ー。
  • バレンタイン直前! まだ間に合う「手作りチョコ指南」エントリーピックアップ!! おにくもあるよ - 週刊はてなブログ

    今週末はバレンタインデー。デパートからコンビニまで広くチョコレートコーナーが設置されています。既製品でも素敵ですが、自分で作ったチョコをプレゼントしたいという人もまた多いようです。 今回は、はてなブログに投稿された数々の手作りチョコレシピを紹介します。 絶対に失敗しない生チョコの作り方。簡単なのに味は格的で絶品!! いつも素晴らしいレシピを紹介してくれる id:kakashibennettさんから、生チョコレシピをご紹介します。タイトルが心強い、料理初心者にも優しい記事です。 簡単においしく作るコツや、上手くカットするコツ、鍋にこびりついたチョコの処理方法まで解説されています。 熱々のチョコレートが流れ出す”フォンダンショコラ”の作り方 えもじょわ ( id:emojoiecuisine) さんは、フランスのチョコレートケーキ「フォンダンショコラ」の作り方を投稿しています。 生地を冷蔵庫

    バレンタイン直前! まだ間に合う「手作りチョコ指南」エントリーピックアップ!! おにくもあるよ - 週刊はてなブログ
    banban
    banban 2015/02/10
    「週刊はてな」から言及?え?いつの間にわたしチョコ記事書いたの?と思ったら、それかーーーー!ビックリしました。
  • 公募ガイド3月号およびツラの皮について - 悩みは特にありません。

    2015-02-09 公募ガイド3月号およびツラの皮について アヒージョ!(料理名なのになんか挨拶語っぽいという理由で寺地家で挨拶として使用されている言葉。意味は『こんにちは』。その他に「ジャンバラヤ!(また明日)」などがある) 2月9日発売の公募ガイド3月号の「賞と顔」というページに私の文章が載っております。 ちなみに公募ガイドっていうのは小説とか標語とか川柳とか写真のコンテストみたいなんの情報がワッサーて書いてある雑誌です。ワッサーて。 読んだ人が「あーこんなボヤッとした顔でボヤッとしたこと書く人でも賞が取れることもあるんだから、私だっていつか絶対いけるわ」と自信を持ってくれたらいいなあ、と思いながら書きました。なんでかっていうと自分自身が公募ガイドを読んでいた頃はとにかく自信を失いがちな日々を送っておったからです。 余談ですが当時私のオカーヌン(母)に自信喪失うんぬんの話したら「毎晩

    公募ガイド3月号およびツラの皮について - 悩みは特にありません。
    banban
    banban 2015/02/10
    買わねば!オカーヌン
  • 天下一品でこってりラーメンを食べたら美味しかった!そして替え玉は存在しない。

    天下一品に行ってみたかった 天下一品博多駅前店に行ってみた こってりラーメン 屋台の味 あっさりラーメン 調味料、からあげ、ゆでたまご 天下一品に行ってみたかった 私が以前一蘭に勤めていたり、べているラーメンの画像をTwitterで何度かアップしたりしていたこともあって、フォロワーさんから「福岡の人って天下一品はどうなんですか?」と聞かれたことがある。 最初は「知らないし、福岡で話を聞いたことないなぁ」と思っていたけど、その人は私とけっこう趣味が合う人なので、その人がハマっているという天下一品がだんだん気になってきた。 でも一時期私は多分、あの有名な「ラーメン二郎」と区別がついていなかった。 なんか「こってり」とか言ってるし、州で有名なチェーン店みたいだし。「マシマシ」とか言うんやきっと、そしてすっごいゴツいラーメン出てくるんや…と思っていたけどググってみたらどうやら違うらしい。 「ラ

    天下一品でこってりラーメンを食べたら美味しかった!そして替え玉は存在しない。
    banban
    banban 2015/02/10
    猛烈に今食べたい。もちろんこってり。