タグ

2016年11月10日のブックマーク (3件)

  • 三毛猫のジンジャークッキーレシピ!冷え性をおやつで改善 - きなこ猫のスッキリ生活

    冷え性に効果的な生姜を使って、三毛のジンジャークッキーレシピを作りました。 見た目がとっても可愛くて、蜂蜜の優しい甘さとしょうがの香りがあと引く美味しさです(*ฅ́˘ฅ̀*) 生姜チューブで作るので、使い切れない時の消費レシピとして作ってもいいです。 温かい飲み物と一緒にべると冷えた体がポカポカ温まります。代謝が悪い人や冷え性の人におすすめです。 このジンジャークッキーは型抜きして作るので、世界に1枚しかないミケクッキーが作れますよ♪では材料とカロリーを紹介します。 材料とカロリー 生姜とはちみつの効果・効能 生姜の8つの効果・効能 はちみつの9つの効果効能 作り方 三毛のジンジャークッキーをべた感想 まとめ 材料とカロリー 三毛のジンジャークッキーの材料は、クッキーの厚みによって枚数は変わりますが、天板1枚分の28枚分になります。 合計カロリーは718kcalで、1枚のカロリ

    三毛猫のジンジャークッキーレシピ!冷え性をおやつで改善 - きなこ猫のスッキリ生活
    bancya
    bancya 2016/11/10
    可愛いしかない!!しかもジンジャー!(好き)こんなの作れる人になりたい…。お皿もすてき
  • とんかつ→ごはん→味噌汁の無限ループが止められない!地下に広がる至高のとんかつ店 ”渋谷 かつ吉” - No think!

    2016 - 11 - 10 とんかつ→ごはん→味噌汁の無限ループが止められない!地下に広がる至高のとんかつ店 ”渋谷 かつ吉” シンプル&ミニマル シンプル&ミニマル-事 広告 生活しているとよく行く街と行かない街が出てくる。 自分の趣味・嗜好もあると思うのでそういった街の”かたより”自体は自然な事だと思う。 近郊の全ての街に万遍無く行っている方が怖い。 ただ、大人になると付き合いやら案内やらでそうも言っていられない時がある。 こちら側が言わば コミッショナー となればコースや時間設定などある程度の行程は立てねばならず自然と事も重要なポイントになってくる。 個人的に大人になって思うのは、”事”はただ単に腹を膨らませれば良いと言う様な安易な物では無く、その場では移動で疲れた際の休憩・落ち着いて対面で会話を楽しむ等いくつかの要素が含まれている。 ゆえに事をコミッショナー側として選ぶ際

    とんかつ→ごはん→味噌汁の無限ループが止められない!地下に広がる至高のとんかつ店 ”渋谷 かつ吉” - No think!
    bancya
    bancya 2016/11/10
    お腹減る!とんかつと牡蠣フライ…あああ美味そう。ご飯大盛りで頼みたい
  • 【提案】温泉と紅葉目当てなら富山県の黒部峡谷に行くべき! - イーアイデム「ジモコロ」

    こんにちは。ヨッピーです。 日は黒部峡谷(くろべきょうこく)のトロッコ電車に乗っております。 ちなみにトロッコ電車はこんな感じ! 窓が無い席もある! そして死ぬほど山奥の秘境をガンガン通り抜けて行きます。 黒部峡谷は国内でも指折りの秘境、日一深いV字峡谷と言われていて、山深い大自然以外何にも無いみたいな場所であります。 今日はそんなトロッコ電車を運営する上での苦労を聞いたり、マジ秘境の温泉に入ったり美味いお刺身をべたりで富山県を堪能してきたのでレポートしたいと思います! 東京から北陸新幹線に乗ろう はい。そんな感じでまずは上野駅から出来立てホヤホヤの北陸新幹線に乗ります。いやー、北陸新幹線のおかげで長野、富山、金沢あたりにはグッと行きやすくなりましたね! ※ジモコロ編集長 兼 カメラマンの柿次郎 「えーっと、何号車でしたっけ……あれ?」 「なんでこれ片道23,470円もしてるんですか

    【提案】温泉と紅葉目当てなら富山県の黒部峡谷に行くべき! - イーアイデム「ジモコロ」