2019年7月14日のブックマーク (29件)

  • なんで時計の「針」なんだ?

    針とか痛いじゃん。棒じゃだめなんか? 時計の棒。こっちのほうがいいじゃん。

    なんで時計の「針」なんだ?
    bapetamyo
    bapetamyo 2019/07/14
  • 鹿児島のニュース|MBC NEWS|南日本放送

    鉈で配達員殴り大けがを負わせた疑い 農業の男(63)を逮捕 鹿児島・種子島 持っていた鉈(なた)で配達員を殴って大けがをさせた疑いで、西之表市の男が現行犯逮捕されました。傷害…

    鹿児島のニュース|MBC NEWS|南日本放送
    bapetamyo
    bapetamyo 2019/07/14
  • 1羽数百万円も、野生インコの「卵密輸」が横行

    野生のスミレコンゴウインコ(Anodorhynchus hyacinthinus)を捕らえて売買することは禁止されている。飼育下の鳥から生まれたコンゴウインコの取引は合法だが、スミレコンゴウインコは繁殖が困難なことで知られている。そのため野生の卵の需要は高く、卵の輸送は鳥よりも簡単なことから、南米からヨーロッパへの卵の密輸が増えている。(PHOTOGRAPH BY ERIC BACCEGA, NATURE PICTURE LIBRARY) 2010年、スイス、チューリッヒの空港で、ブラジルから到着したある乗客を見た税関職員が不審に思った。その男は妙な歩き方をしていた。麻薬を隠し持っているのではないかと職員は疑い、男の身体検査を行った。 ところが、下着のなかから出てきたのは、薬物ではなく25個の卵だった。アマゾン原産のコンゴウインコなどの卵だ。男は腹に卵を巻きつけて、11時間のフライトの間中

    1羽数百万円も、野生インコの「卵密輸」が横行
    bapetamyo
    bapetamyo 2019/07/14
  • 吉本興業、税務修正申告と寄付報告 宮迫と亮は自身でも寄付行う 受領金額も公表

    興業は13日、公式ホームページを更新。宮迫博之(雨上がり決死隊)、田村亮(ロンドンブーツ1号2号)、HG(レイザーラモン)、福島善成(ガリットチュウ)、くまだまさし、パンチ浜崎(ザ・パンチ)、木村卓寛(天津)、ムーディ勝山、スリムクラブ、ディエゴ(ストロベビー)、2700が“闇営業”で取得した収入について税務修正申告を行ったことを発表した。 「修正申告及び寄付の実行に関するご報告」と題し、「13名について、今回報道されている会合等への参加を含め、これまでに会社を通さない営業により取得した収入についての税務修正申告を、昨日7月12日までに終えたことを報告いたします」と発表した。特殊詐欺グループ、反社会的勢力が参加する会合やパーティーに参加し、被害者の損害から得たと推定されるお金を受領したことを真摯に反省しいている旨も綴られた。 そして、きのう12日付けで吉興業からNPO法人消費者スマイ

    吉本興業、税務修正申告と寄付報告 宮迫と亮は自身でも寄付行う 受領金額も公表
    bapetamyo
    bapetamyo 2019/07/14
  • いくらセブンイレブンを批判したところで、ローソンやファミマでは全くセブンに勝てないというのが最大の問題 - 頭の上にミカンをのせる

    6月月次でました。 www.ryutsuu.biz 客数は、セブン-イレブン3.8%減、ファミリーマート0.8%減、ローソン0.8%減、ミニストップ3.6%減だった。 客単価は、セブン-イレブン2.6%増、ファミリーマート2.1%増、ローソン1.9%増、ミニストップ2.0%増となった。 客数は全社が減少となったが、減少幅はセブン-イレブンが3.8%減となり4社中最大となった。(セブンイレブンの)売上高は8カ月ぶりに前年割れとなり、客数は8カ月連続で減少し、減少幅が拡大した。一方で、客単価は8カ月連続で増加した。 じわじわコンビニ24時間営業問題が効き始めてますね。。特にセブンは7月月次がセブンペイ問題でどうなるか気になる。 とはいえ、現状ではセブン強すぎるんだよなぁ…… 「安倍政権にいくら問題があっても野党が全然信頼されてないから安倍さんが際限なく調子に乗る問題」ってコンビニでも割と同じよ

    いくらセブンイレブンを批判したところで、ローソンやファミマでは全くセブンに勝てないというのが最大の問題 - 頭の上にミカンをのせる
    bapetamyo
    bapetamyo 2019/07/14
    大きいものには巻かれろ
  • 【スタバでMacBook】カフェでブログ更新してみた | シュガブロ

    みなさん、ブログはどのような環境で更新してますか? 場所的には自宅、カフェ、コワーキングスペース、職場でこっそり… デバイスで言えばデスクトップ、ノートPCWindowsMac、スマホからなどでしょうか? 今、私はスタバでMacBookからこの記事を更新しております。 しゅが スタバでMacBook開いてるヤツーwww そうです。私はその中に仲間入りを果たしました。 果たしてスタバでMacBookはドヤれるほど効率がいいのかという検証です。 私の普段のブログ更新の作業時間はこんな感じ 作業環境:自宅でWindowsデスクトップ 記事作成:文字数2000程度(2-3時間) 画像作成、アップロード作業:(1-2時間) 3~5時間かかっているので作業スピードは遅い方だと思います。 果たしてこれがどこまでスタバ&MacBookパワーでどこまで縮まるのでしょうか? ・スタバでMacは最大勢力

    【スタバでMacBook】カフェでブログ更新してみた | シュガブロ
    bapetamyo
    bapetamyo 2019/07/14
  • スーパーカブC125は車に煽られやすい?慣らし運転での出来事

    125ccのバイク スーパーカブC125は 新車で購入したので 500kmは慣らし運転しようと 決めていました。 ギア比と回転数から 計算した結果、 慣らし中の最高速は 4速 5,000rpmで68km/h 125ccつまり 原付2種の法定速度は60km/h そしてだいたいの一般道では 制限速度が60km/hですから 幹線道路の流れにのるのも 十分なはず・・・でした。 行き先は和歌山 とっとと慣らし運転を 済ませようと、 ツーリングに出ました。 私の住む大阪東部から いつもなら交通量の少ない 奈良方面を目指すのですが 慣らし中で回転数を上げられない という事で 出来る限り平坦な 一般道ルートを探した結果 和歌山に決定しました。 道の駅も多く 適度に休憩も入れられそうです。 まずは国道170号(外環状線)を 南下していきます。 交通量の多い幹線道路ですが 流れにのって ストレスなく走れます。

    bapetamyo
    bapetamyo 2019/07/14
    相手しないのが一番!
  • ネタバレについて哲学者がガチバトルする「ネタバレのデザイン」

    ネタバレは悪という人は、作品から得られる楽しみが減ってしまうからだという。作品を堪能する前に、結末が分かったら、面白くないでしょ? 2018年に南極で起きた殺人未遂の動機は、読んでるのネタバレをされたからだという[参考]。 一方、ネタバレ許容派は、「作品の理解が進む」とか「ハラハラせず安心して楽しめる」という。「野外コンサートでいつ花火が上がるか」知らずにトイレに行っていたという具体的な例が出てくる。 このように、ネタバレをめぐる様々な主張は、各人の芸術観や価値観により変わってくることが分かる。 こうした背景を受け、日を代表する哲学者が、ネタバレについてロジックで殴りあう。リング外の観客も、のんびり見てられない。マイクを放られて、「言いたいことあるでしょ?」と煽られる。恐怖の前置き「素人質問で恐縮ですが」から始まる素人離れした知識に震える。 前回の議論は[「ネタバレの美学」が最高に面白

    ネタバレについて哲学者がガチバトルする「ネタバレのデザイン」
    bapetamyo
    bapetamyo 2019/07/14
  • koki の英語がキレイ!見た目だけじゃない魅力に迫る|「英語を話したい」をかなえよう!

    kokiは英語が上手!魅力あふれる英会話シーンと英語ができる理由を紹介 台北でのインタビューは英語で堂々と受け答え kokiさんはブルガリのアンバサダーとして世界中で活躍しています。 台北でのインタビューはその美しいプロポーションとキレイな英語で私たちを魅了してくれます^^ どうぞご覧ください。※インタビューは4:55から始まります。 インタビュー内で印象的だった発言を抜き出します。 ー私が初めて持ったブルガリのアクセサリーは、この(左手の中指にはめている)指輪です。 私がモデルとしてデビューしたときに母がプレゼントしてくれたものです。 私にとってこの指輪はお守りのような存在です。 その為、撮影の時も、プライベートで旅行に行くときも、いつもこの指輪を付けています。 (参照:https://www.youtube.com/watch?v=O9N8iGrA5-s) 当にキレイな英語でうらやま

    koki の英語がキレイ!見た目だけじゃない魅力に迫る|「英語を話したい」をかなえよう!
    bapetamyo
    bapetamyo 2019/07/14
  • 自民党・萩生田氏 出産功績発言を擁護「母親になって一つ大きくなった」 | 毎日新聞

    自民党の萩生田光一幹事長代行は14日、参院選三重選挙区に立候補した同党の女性現職候補の一番大きな功績は子どもをつくったことだとした三ツ矢憲生衆院議員の街頭演説内容について「母親になって一つ大きくなった候補を応援してほしいという趣旨だ」と擁護した。東京都内で記者団に語った。

    自民党・萩生田氏 出産功績発言を擁護「母親になって一つ大きくなった」 | 毎日新聞
    bapetamyo
    bapetamyo 2019/07/14
  • ヘビメタに合わせて編み物!? 世界大会で日本チーム優勝 | NHKニュース

    ロックスタイルの1つ、ヘビーメタルの演奏に合わせて編み物をしながらパフォーマンスを競う、一風変わったイベントが北欧のフィンランドで開かれ、日から参加したチームが優勝しました。 特設のステージでは重低音を響かせたヘビーメタルの生演奏に合わせて、顔を白くメークした男性や騎士の衣装姿の2人組の女性らが、体や頭を激しく揺らしながら編み物をすると、会場は笑い声につつまれました。 また、お笑い芸人5人からなる日のチームも参加し、演奏のかたわらで力士にふんした2人が取組をしたり、着物姿の女装した男性が編み物をしたりするパフォーマンスを披露しました。 そして審査の結果、日のチームの優勝が発表されると、メンバーたちは抱き合って喜び合い、毛糸で編まれた小さな冠が贈られました。 優勝したお笑いコンビ「うしろシティ」の金子学さんは「毛糸と音楽はことばを超えるということを伝えたかった」と話していました。

    ヘビメタに合わせて編み物!? 世界大会で日本チーム優勝 | NHKニュース
    bapetamyo
    bapetamyo 2019/07/14
  • 芸人との契約、今後も「紙より口頭で」吉本興業HD会長:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    芸人との契約、今後も「紙より口頭で」吉本興業HD会長:朝日新聞デジタル
    bapetamyo
    bapetamyo 2019/07/14
  • 「“ダメ出し”じゃなく “褒め出し”も必要」――古田新太が後輩に慕われる理由 - Yahoo!ニュース

    主役か、脇役かで、芝居はそんなに変わらないです。主役になっちゃうと数字が気になるぐらいで。ええ、気にしますね。テレビでも、舞台でも、いくら面白いものをつくっても見てもらえなければバカみたいだなと思うんで。しんどさは一緒ですからね。 いや、俳優のせいですよ、半分以上。特に舞台は、見たいと思う人が出ているかどうかが、チケットを買うかどうかに直結しますから。テレビはザッピングするから、たまたま見た人も筋立てが面白かったらつなぎとめられるけど、やっぱりラインナップが派手じゃないと、まず見ようという気にならないじゃないですか。 ふるた・あらた/1965年、兵庫県生まれ。1984年、大阪芸術大学在学中にデビュー。劇団☆新感線の看板役者。新感線の各作品のほか、最近の出演作としては『マニアック』(2019年)『桜の森の満開の下』(2018年)、『ロッキー・ホラーショウ』『足跡姫』などの舞台にも立つ。テレビ

    「“ダメ出し”じゃなく “褒め出し”も必要」――古田新太が後輩に慕われる理由 - Yahoo!ニュース
    bapetamyo
    bapetamyo 2019/07/14
  • 長瀬の「ジャニーさんは地獄行き」発言を解説 - 破壊屋ブログ

    分かりにくいですが『TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ』のオープニングの長瀬智也。 ジャニー喜多川氏が亡くなってTOKIO長瀬が ジャニーさんはカッコ良すぎるのでたぶん地獄行きです。 僕も地獄を目指している男なのでまた地獄で会いましょう。 それまでゆっくりお休みください。 と発言したことが話題になっている。今回はこの発言の元ネタ解説です。 天国 まず天国を解説します。私は過去に宗教映画コラムを2回書いていて(ネットにはありません)、その関係で大量の宗教映画を見ている。宗教映画を見ていていつも気になるのは「天国よりも地獄のほうが楽しそうじゃね?」という点です。基的に天国のメリットって 神様と一緒になれる 料に困らない 穏やかに生活できる だけなんですね。これはたいていの宗教が料事情が極端に悪かった時代に形成されているからです。だから宗教映画内の天国はいつも古代の生活を送っ

    長瀬の「ジャニーさんは地獄行き」発言を解説 - 破壊屋ブログ
    bapetamyo
    bapetamyo 2019/07/14
  • 地方移住は長野がおすすめ

    といってもガチ田舎に住むのはおすすめしないんだけど。 松、長野あたりならまぁまぁ都会的な暮らしができると思う。 車あるなら上田、佐久、諏訪、岡谷、伊那、飯田あたりも良さげ。 新宿までバスや特急1で行けるのも魅力。 家賃も東京に比べると安い。 家賃5万で築10年以内の物件がたくさんある。 お金に余裕があれば空き家バンクで空き家を買ってリノベーションするのも楽しそうだぞ。 2018年の最低賃金は821円。都市圏に比べれば安いけど全国的に見れば中の上くらい。 公的機関での就活支援も手厚い。 あと夏は涼しいから冷房代がかからない。 日中は暑いかもしれないけど夜は窓開けてればかなり涼しい、むしろ寒い。 最近話題になってる東京で年収200万の生活よりよっぽど良い生活ができると思う。 7/14追記 雪のこと書かなかったのはズルかったな、すいません 確かに北信の方は結構雪降るから厳しいだろうな(増田

    地方移住は長野がおすすめ
    bapetamyo
    bapetamyo 2019/07/14
  • 週末は分裂する

    平日に溜めてたエネルギーを使って週末は3人に分裂する。 1人はそのまま家でぐーたらさせる。もう1人は家の家事をさせる。あとの1人は外へ出してあげる。 家の2人は外の1人が何処へ行くのか聞かない。大体いつも化粧をして綺麗な服を着て出ていくが、その先を知らない。 ぐーたらしている1人は一日中寝ている。10時に起きて朝べてすぐに寝て、14時に起きて昼べてまた寝る。ずっと寝ている。 家事をする人はそこそこ頑張っている。8時に起きて3人分の朝を作り、その後炊事と洗濯をして午前中が終わる。午後は部屋を掃除する。そしてまた昼を作り、14時に2人でべて、家事をする人も少し昼寝する。同じベッドで2人で寝る。 19時には外の人が帰ってくる。何にもなかったような日も多いが、たまに変な感じで帰ってくることもある。 外の人がシャワーを浴びている間、家事をする人は夕飯を作っている。ぐーたらしている人

    週末は分裂する
    bapetamyo
    bapetamyo 2019/07/14
  • 生物科の学生さんが「ゴリラはバナナを食べない」と言っていたので調べたら思ってたよりずっと根本的な理由からだった「そんなバナナ」

    胡麻 @GotoSesame 生物科の学生さんが「ゴリラはバナナをべない」と言っていたので調べてみたら、そもそも分布域が全然違った。 pic.twitter.com/hcJe3vs5Xb 2019-07-09 16:57:18

    生物科の学生さんが「ゴリラはバナナを食べない」と言っていたので調べたら思ってたよりずっと根本的な理由からだった「そんなバナナ」
    bapetamyo
    bapetamyo 2019/07/14
  • パイナップルの缶詰を丸ごとデザートに!缶詰もそのまま使うミルク杏仁味のまるごと缶詰寒天の作り方【ネトメシ】 : カラパイア

    輪切りのパイナップルが入った缶詰を、ダイナミックにまるごとデザートにしちゃおう!見た目も映えっぽいし、容器も缶詰をそのまま使うから、1手間減って簡単だし、何よりうまいミルク杏仁味の寒天だ。 輪切りにしてべるもよし、丸かじりしてもよし、パインじゃなくても、なんとなくストックしていたフルーツの缶詰の賞味期限が近づいたのなら是非作ってみたい、まるごとフルーツ缶詰寒天の作り方を紹介しよう。

    パイナップルの缶詰を丸ごとデザートに!缶詰もそのまま使うミルク杏仁味のまるごと缶詰寒天の作り方【ネトメシ】 : カラパイア
    bapetamyo
    bapetamyo 2019/07/14
    食べたい
  • うんこは「茶色いダイヤ」 腸内細菌、新薬に効く - 日本経済新聞

    ヒトのふん便に含まれる100兆個の細菌を病気の治療に生かす研究開発が加速し始めた。解析技術が進化し、腸内細菌と病気の関係が詳しくわかってきたためで、中堅製薬の日東薬品工業(京都府向日市)は動脈硬化の治療薬の開発に着手。人工知能AI)を活用した予防技術の開発も進む。2020年代半ば以降の1兆円市場をにらみ、各社は腸に宿る「茶色いダイヤ」に磨きをかける。阪急京都線「西向日駅」から徒歩5分。日東薬

    うんこは「茶色いダイヤ」 腸内細菌、新薬に効く - 日本経済新聞
    bapetamyo
    bapetamyo 2019/07/14
  • ブコメ比較 ヨドバシ外国人とラーメン屋日本人

    「日人客お断り」 沖縄県石垣島のラーメン店 客の悪態が年々悪化 バイトが接客を苦に退職し店主一人で切り盛り https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/444877 これと ヨドバシカメラ京都店が「転売目的で来ている外国人の方には売れない」と発言し転売ヤーとトラブルに https://togetter.com/li/1369652 これ 上がラーメン屋、下がヨドバシ。ダブスタの判断はそっちがして。コメントが差別についてとか、内容的に似てそうなのをピックアップした。 hacchemaing散々自分達は外国人差別してきておいて自分達がやられると泣きわめく日人さん… 堂々と差別が行われる国。さすが中世ジャップランド。 maketexlsr女性専用車みがある| 自分の身にふりかからなかったら平然と差別を許容できる人が多くて、哀しくもムカつく 女性専用車両

    ブコメ比較 ヨドバシ外国人とラーメン屋日本人
    bapetamyo
    bapetamyo 2019/07/14
  • スゴ本と読書猿が映画『ニューヨーク公共図書館 エクス・リブリス』を語り尽くす - はてなニュース

    対談者プロフィール Dain 書評ブログ「わたしが知らないスゴは、きっとあなたが読んでいる」(スゴ)管理人。「そのが面白いかどうか、読んでみないと分かりません。しかし、気になるをぜんぶ読んでいる時間もありません。だから、(私は)私が惹きつけられる人がすすめるを読みます」 読書猿 「読書猿 Classic: between / beyond readers」管理人。正体不明。博覧強記の読書家。メルマガやブログなどで、ギリシャ哲学から集合論、現代文学からアマチュア科学者教則、陽の当たらない古典から目も当てられない新刊までを紹介している。人を喰ったようなペンネームだが、「読書家、読書人を名乗る方々に遠く及ばない浅学の身」ゆえのネーミングとのこと。知性と謙虚さを兼ね備えた在野の賢人。著書に『アイデア大全』『問題解決大全』(共にフォレスト出版)。 谷古宇浩司 株式会社はてな 統括編集長/

    スゴ本と読書猿が映画『ニューヨーク公共図書館 エクス・リブリス』を語り尽くす - はてなニュース
    bapetamyo
    bapetamyo 2019/07/14
  • 「散歩に連れて行って」という無言の圧がすごいイッヌが可愛すぎる件「ニュータイプのプレッシャー」「辛さと喜びを感じさせる秀逸な映像」

    Kindle作家トレーダー 夏野真一 @shinchan232323 こんな可愛いプレッシャーかけられたら、お散歩行くしかないですね。でも、ずっとこの顔見てたい気もする。 twitter.com/C_S0325/status… 2019-07-13 20:01:58

    「散歩に連れて行って」という無言の圧がすごいイッヌが可愛すぎる件「ニュータイプのプレッシャー」「辛さと喜びを感じさせる秀逸な映像」
    bapetamyo
    bapetamyo 2019/07/14
  • Action Reading 5年後にどうなっていたいか考え問題意識を持って本を読もう[読書感想#33] - #毎日小さな改善を

    「アクション リーディング 1日30分でも自分を変える"行動読書"」の読書感想です。 を読んだ目的・ねらい を読んで気づきになったこと わたしがしようと思うこと 3ヶ月後にしようと思うこと 読書感想のまとめ 追伸 を読んだ目的・ねらい の表紙に書いてあった「1日30分でも自分を変える“行動読書”」 そして、の説明には、「1ページ1分のA4メモ書き、フォーマット化して短時間で書く「ブログ」の書き方、ステップアップにつながるアクションの起こし方も充実」と書いてありました。 私はこの記事のような読書感想をブログに書いているので、参考になることが多いだろうと思って、読んでみることにしました。 を読んで気づきになったこと 書で提案されているのは、「受け身」から「攻め」の読書スタイルに変える。一定水準まではを読み、それを超えた後は「行動」に繋げていこう。ということでした。 わたしの気づ

    Action Reading 5年後にどうなっていたいか考え問題意識を持って本を読もう[読書感想#33] - #毎日小さな改善を
    bapetamyo
    bapetamyo 2019/07/14
  • 消費税の増税前に買いたい!125ccおすすめバイク・スクーターまとめ | バイクウール

    125ccクラスのバイクは ここ最近とても人気があります。 車体価格が安いだけではなく 税金も安い上に 保険料も工夫すれば安くなり、 燃費も良いので 維持費も安いです。 スポーティなSSタイプから スクータータイプまで 様々な車種があります。 高速道路は走れないけれど 50ccよりも法定速度が高くて 二段階右折も必要なし、 高架道路や一部のバイパスなど 原付2種が通れる道は多いです。 今回はそんな 125ccクラスの魅力や スポーツタイプから スクーターまで 様々な車種をご紹介します。 125ccクラスに必要な免許は? 125ccクラスは 51cc以上のバイクが運転できる免許 小型二輪免許、普通二輪免許、 大型二輪免許 で運転することが可能です。 スクーターやスーパーカブなど クラッチレバーの操作が 必要のない車種であれば オートマ(AT)限定免許でも 運転が可能です。 125ccクラスの

    bapetamyo
    bapetamyo 2019/07/14
  • 輸出規制 日韓の隔たり大きく 来月にも輸出優遇 除外か | NHKニュース

    韓国への輸出規制をめぐる事務レベル会合の結果、日韓の隔たりの大きさが浮き彫りになり、経済産業省ではこのままの状態が続けば、早ければ来月中旬にも輸出の手続きを優遇する対象国から韓国を外し、規制強化の対象を拡大せざるをえないという見方が強まっています。 日は、今回の措置に踏み切った主な理由として、軍事転用も可能な半導体などの原材料で不適切な事案が複数あり、韓国側の貿易管理体制が不十分であるためと指摘しています。しかし、韓国側は違法な輸出の摘発も適切に行っていると主張し、措置の撤回を求め、貿易管理体制を見直す姿勢は示していません。 このため、経済産業省では今の状態が続けば、早ければ来月中旬にも、輸出の手続きを簡略化する優遇措置の対象国から韓国を除外せざるをえないという見方が強まっています。 優遇措置の対象国から除外されれば、規制強化の対象が工作機械や炭素繊維などほかの品目にも拡大することにつな

    輸出規制 日韓の隔たり大きく 来月にも輸出優遇 除外か | NHKニュース
    bapetamyo
    bapetamyo 2019/07/14
  • サンマ 資源量が大幅に減少 漁獲量の規制を提案の方針 | NHKニュース

    不漁が続いているサンマについて、資源量が大幅に減少し、将来にわたって持続可能とされる最適な水準を下回っていることが分かりました。日は今月16日から開かれる国際会議で、サンマの漁獲量の規制を提案する方針です。 それによりますと、北太平洋のサンマ資源量は、2000年代の初めには400万トンでしたが、その後、減少が続き、おととしには130万トンと3分の1に減ったとしています。 さらに、去年までの3年間の平均でみると、将来にわたって持続可能にするため最適とされる資源量を2割程度下回っていることが分かりました。 報告書では、今のペースで取り続けると、資源量の十分な回復が見込めなくなるおそれがあると指摘しています。 これを受けて、水産庁は今月16日から東京で開かれる国際会議で、北太平洋でのサンマの漁獲量の規制を提案する方針です。 北太平洋では中国台湾がサンマの漁獲を増やしていて、日としては新たに

    サンマ 資源量が大幅に減少 漁獲量の規制を提案の方針 | NHKニュース
    bapetamyo
    bapetamyo 2019/07/14
  • 「やみつき火鍋」の材料にケシの実、レストラン経営者ら摘発

    【7月14日 CNS】中国・湖北省(Hubei)で、有毒で常習性があるケシの実が「やみつきになる火鍋の特製スープ」の材料として使われ、レストランで提供されていたことが分かった。同省公安庁が発表した2018年の品偽装にまつわる摘発・検挙についての報告で明らかになった。ケシの実は、アヘンやモルヒネの原材料になるものもある。 【編集部おすすめ】「大金払ってワンタンべたあなたを探してます」 浙江・湖州 報告によると、湖北省襄陽市(Xiangyang)城北街にあるレストラン「鮮香魚」は、料理が評判で各地から客が訪れていた。2018年1月、地元警察はこの店について「変わった味だが、べるとやみつきになってしまう」という通報を受け、直ちに捜査を開始。料理や火鍋の調味料などを湖北省検査検疫局の技術センターに送ったところ、有毒なケシの実の成分が検出された。 取り調べでレストラン経営者は、襄陽市高新区の調

    「やみつき火鍋」の材料にケシの実、レストラン経営者ら摘発
    bapetamyo
    bapetamyo 2019/07/14
    中国は昔からやってるよねw
  • 駅弁は高すぎる

    久しぶりに新幹線乗ったけど、駅弁って高くないか? 1000円程度が当たり前で、1500円なんてのもある。 俺は別にセブンの500円弁当でいいんだよ。何故駅構内にセブンを入れないのか? 別に京王百貨店で「駅弁フェア」開くのは勝手だし、1000円払って駅弁べたいグルメ野郎は駅弁買えばいいと思うが、自分みたいな「質より量」「質より価格」という人間向けに、駅弁の隣にセブンを設置してくれ。(別にファミマでもいいが) あと、駅構内のレストランって、妙に「地元の名産を調理しました」な、単価1500円なレストランが多数だが、そういうのも「吉野家」「サイゼリヤ」「丸亀製麺」でいいんだよ。 新幹線の駅構内に、この手のチェーン店は、何故入ってないのか?利権か?

    駅弁は高すぎる
    bapetamyo
    bapetamyo 2019/07/14
  • レジ袋「削減」の動き急速に進むが... 実はプラスチックごみ全体の「2%」

    これまで小売店が客に無料で配ってきたプラスチック製のレジ袋を削減する動きが急速に広がってきている。 既にスーパーでは有料化が進んでいるが、最近ではコンビニエンスストア各社も削減や代替品の活用に乗り出しつつある。カジュアル衣料品店「ユニクロ」などを展開するファーストリテイリングも9月から紙製の袋に順次切り替え、2020年から有料化すると発表した。 小売業界で相次ぐ「無料」ストップ ユニクロは国内店舗では年内にもレジ袋を撤廃し、海外でも商品パッケージのプラスチック削減に取り組む方針だ。この9月以降はレジ袋削減のためエコバッグの順次、販売にも乗り出すという。 大手流通業のイオンは現在、総合スーパーの「イオン」など全国のグループ企業約1700店舗でレジ袋の無料配布をやめているが、2020年2月までにコンビニの「ミニストップ」やドラッグストアの「ウエルシア」なども含め、計約2500店舗に広げる。ミニ

    レジ袋「削減」の動き急速に進むが... 実はプラスチックごみ全体の「2%」
    bapetamyo
    bapetamyo 2019/07/14