記事へのコメント52

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    perl-o-pal
    perl-o-pal あのよく見るミッキーの柱時計(長針短針が手のやつ)もそういう意味があったのかとブコメ見て感心。

    2019/07/16 リンク

    その他
    hammam
    hammam 指すと「刺す」のダジャレ?

    2019/07/16 リンク

    その他
    xjack
    xjack 知らねーよ.そんなネタはチコちゃんに送っとけよ.ぼーっと生きてんじゃねーよ.5歳って書くんだぞ.

    2019/07/16 リンク

    その他
    behuckleberry02
    behuckleberry02 (先っちょがとんがってるからじゃダメなんか…)

    2019/07/16 リンク

    その他
    beerbeerkun
    beerbeerkun 棒だと太いからもうちょい刻んでる感がほしかったんちゃうの

    2019/07/15 リンク

    その他
    primedesignworks
    primedesignworks そういや去年か、時計と永久カレンダーにムーンフェイズを合わせたウェブ時計を作ったときに hand ってファイル名に付けたわ。

    2019/07/15 リンク

    その他
    daibutsuda
    daibutsuda 実は時間は有限だから急げ(harry)→針なんだ。(嘘)

    2019/07/14 リンク

    その他
    kurotsuraherasagi
    kurotsuraherasagi 昔は針でチクチク時を刻んで記録してたんだよ。今考えたのだけど。

    2019/07/14 リンク

    その他
    sjn
    sjn handsは日時計まで遡ったりするかと思ったけどそんなことはなかったようだ

    2019/07/14 リンク

    その他
    ene0kcal
    ene0kcal なるほど。英語のWikipedia(id:fujixe指摘)のHistorical developmentの2節冒頭に「文字通り手の形をするものが数多くあったから」とあり、おそらく時計の大きさも数メートルあった事が関係しているのでしょう。

    2019/07/14 リンク

    その他
    tana_bata
    tana_bata 幼少の頃、時計の針 という言葉に初めて直面したとき「なるほど針なのか、でも言われないと針とは思わないな」と思った記憶がある

    2019/07/14 リンク

    その他
    nice801
    nice801 勉強になる

    2019/07/14 リンク

    その他
    kazoo_oo
    kazoo_oo ブコメ勉強になる。

    2019/07/14 リンク

    その他
    fujixe
    fujixe 何故英語で hand かと言うと、元々長針が「手」の形だったから https://en.m.wikipedia.org/wiki/Clock_face

    2019/07/14 リンク

    その他
    deokisikun
    deokisikun 「棒」だとダサイじゃん

    2019/07/14 リンク

    その他
    hiiro1202
    hiiro1202 そもそも明治時代に日本に時計が入ってきて生産され始めた頃は鉄の時計の針は高価で貴重だったので、当時日本で主だった織物産業で過剰に生産されていた針が時計に使われていたのが始まりと言う話を今考えた。

    2019/07/14 リンク

    その他
    a2c-ceres
    a2c-ceres 私見だが、時計を含む測定器の「針」の由来は方位磁針と思う。方位磁針は鉄の針を作って磁鉄鉱で磁化させることにより作成されたもので文字通り針だった。菅氏地理指蒙という書に方位磁針の作成法の記載があるらしい

    2019/07/14 リンク

    その他
    mag-x
    mag-x 秒針=second handまでは本当。しかし秒のsecondは、prime(minute)または(first)minuteに対するsecond (minute)という連想で登場したと思われる。

    2019/07/14 リンク

    その他
    hir_o
    hir_o ガスも電気もメーター検針してたやん。あれも針や。細く尖ってたら針なんじゃない?

    2019/07/14 リンク

    その他
    buhoho
    buhoho 避雷針こそ棒だろうが!

    2019/07/14 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki そうそう俺のは肉棒でなく肉針だねってやかましいわ!

    2019/07/14 リンク

    その他
    hanajibuu
    hanajibuu オベリスクという紀元前3000年前のエジプトの日時計は、文字盤の上に裁縫用の針を固定していた。日本に伝わって来たときに時を計る針と呼ぶようになった。中国の方位磁石も磁石と針だから羅針盤。

    2019/07/14 リンク

    その他
    xga
    xga 方位磁針とか針路とか指針とかと関係がありそう。

    2019/07/14 リンク

    その他
    sjack
    sjack トップコメは嘘。

    2019/07/14 リンク

    その他
    solidstatesociety
    solidstatesociety hurry

    2019/07/14 リンク

    その他
    shoh8
    shoh8 指し示す意味だから針で良さそうに思うけどな、英語でなんて言うんだろと思ったらclock hand だった。なるほどな

    2019/07/14 リンク

    その他
    catsnail
    catsnail 刺すもの(針)と指すもの(hand)、ベクトルというか、そのもの自体でなくてその先にあるものを示しているというところがポイントなのかな。

    2019/07/14 リンク

    その他
    makou
    makou 無理問答、笑点でやらなくなったよなあ。

    2019/07/14 リンク

    その他
    june29
    june29 考えてみると、日本語において「さすもの」は針なんだなあ。「方針」「指針」もそうだと気がついた。

    2019/07/14 リンク

    その他
    qpni
    qpni そして「切り」の名前がついてる工具は「貫き」と言うべき

    2019/07/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    なんで時計の「針」なんだ?

    針とか痛いじゃん。棒じゃだめなんか? 時計の棒。こっちのほうがいいじゃん。

    ブックマークしたユーザー

    • cat12282019/07/22 cat1228
    • njhgnjhnjhnjghj2019/07/17 njhgnjhnjhnjghj
    • perl-o-pal2019/07/16 perl-o-pal
    • hammam2019/07/16 hammam
    • xjack2019/07/16 xjack
    • panda_q2019/07/16 panda_q
    • behuckleberry022019/07/16 behuckleberry02
    • hungchang2019/07/15 hungchang
    • beerbeerkun2019/07/15 beerbeerkun
    • primedesignworks2019/07/15 primedesignworks
    • daibutsuda2019/07/14 daibutsuda
    • napsucks2019/07/14 napsucks
    • kurotsuraherasagi2019/07/14 kurotsuraherasagi
    • sjn2019/07/14 sjn
    • ene0kcal2019/07/14 ene0kcal
    • mubepe2019/07/14 mubepe
    • tana_bata2019/07/14 tana_bata
    • peketamin2019/07/14 peketamin
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事