タグ

オカルトに関するbardothodolのブックマーク (5)

  • 70年断食の印ヨガ聖者、科学者も仰天

    インド・アーメダバード(Ahmedabad)の病院で、国防省研究機関の医師団による観察を終えて会見する自称「70年間断」のプララド・ジャニ(Prahlad Jani)さん(2010年5月6日撮影)。(c)AFP/Sam PANTHAKY 【5月10日 AFP】70年前からべ物も飲み物も摂取していないという83歳のインド人ヨギ(ヨガの聖者)について、体の仕組みを15日間にわたって調査したインドの科学者たちが、観察期間が何事もなく終了したことに仰天している。 ヨギのプララド・ジャニ(Prahlad Jani)さんは前月22日から、インド西部アーメダバード(Ahmedabad)の病院に缶詰めにされ、医師30人によって24時間態勢で15日間にわたって観察された。 期間中、ジャニさんは一度も飲せず、トイレにも行かなかった。インドの生理学関連研究施設「DIPAS(Defence Institut

    70年断食の印ヨガ聖者、科学者も仰天
    bardothodol
    bardothodol 2010/05/11
    x51ソースだけど、2003年にも同様の調査http://x51.org/x/03/11/2452.php 口を洗う水は回収、その量も検分/尿が外に排泄されずに膀胱壁に再吸収されている
  • 黒い人間を見た事ある?

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/23(金) 03:35:49.42 ID:1P216S6Xi あれ、一体なんなの? 28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/23(金) 03:43:12.16 ID:mQzlNtp5O 松崎しげる? 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/23(金) 03:36:25.39 ID:4qEE/yZ30 人種差別はやめろ >>3 黒人じゃなかとよ 全身真っ黒で、顔のパーツも付いてないんだ 街を歩いてたり、家でたまに見る 14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/23(金) 03:38:27.66 ID:8zd16RoCO コナンによくいるじゃん >> コナンとか、黒人じゃないって まるで猿みたいな動きをするやつもいるん

  • ルーン意味表

    ここではルーン文字の一覧とその意味をまとめています。 シンボル ルーンには標準となる字体が何通りかあるらしいです。私は以下の字体が好きなので今回の表ではこれを採用しています。 読み方 2種類載せていますが、これはゲルマンルーンとエルダーイングリッシュルーンの2つです。 上がゲルマン、下がエルダーの配置になっています。 一般的なのはゲルマンルーンの読み方ですが、私は個人的にエルダーの読み方のほうが好きです。 キーワード 基的にルーン文字の意味を表すものを載せています。それ以外にはそのルーンの占い用の一般的な意味を載せています。 ルーンの解釈はによって色々と変わり、その独自の解釈も生まれているようです。 キーワードではそのような独自の意味については省いています。 意味 キーワードと同様、によってまるで異なる解釈がされているルーンがあります。 その全てを掲載すると読み方が難しくな

  • 知らない子供がうちの子供になりすましています。 | 生活・身近な話題 | 発言小町

    たいへん困っているので相談させて下さい。 一ヶ月位前から我が家のまわりで、幼稚園か1年生くらいの男の子の姿をよく見かける様になりました。近所のママさんにも尋ねてみましたが、みんな知らないと言います。 うちの子供と同じ幼稚園かなと思いましたが、子供も全く知らないと言います。 平日は夕方の4時くらいから土日になると朝の6時くらいからずっと来ています。 いつも勝手にうちの子供の自転車や遊具を使ったり、庭でおやつをべていると全部取られてしまうので、子供も怖がる様になりました。 ひどい時は、縁側から上がり込んで冷蔵庫のアイスまで取って行ったので当に困っていました。 つい最近のことなのですが、近所のパン屋さんがうちに来て「菓子パンと飲み物の代金を払ってほしい」と言われました。 なんのことかわからず話を聞くと「お宅の子供がツケで買ったから」と言うのです。 うちの子供はまだ小さいので一人で買い物には行

    知らない子供がうちの子供になりすましています。 | 生活・身近な話題 | 発言小町
  • ワケあり物件に住み続けるべきか?(長文)(1/2) - OKWAVE

    現在、私はたぶんいわゆるワケあり物件らしい所に住んでいます。 東京都内某所、いわゆる閑静な高級住宅地のマンションで、築15年くらいだったと思います。6棟2F真ん中部屋で1DK独り暮らし用ですが、かなり広いです。この条件なら通常家賃は10万円を超えると思いますが、6万円です。住み始めて1年になります。 契約時、あまりの安さに驚いたのですが、不動産屋の話では「大家さんの意向で特別に」とのこと。元来、大雑把な性格の私は即決してしまいました。 暮らし始めてすぐ、友人が様子見に来たのですが、いつもダラダラ朝までいるのに急に帰ると言い出しました。後日尋ねてみたところ、その時は言えなかったが妙なものを見たと言うんです。しつこく訊いてみると、トイレに入った時に、擦りガラスの向こうから長い髪の女が覗いていた…ように見える何かを見たらしいのです。私も友人もかなり科学的な人間で、そういったことは信じない性質です

    ワケあり物件に住み続けるべきか?(長文)(1/2) - OKWAVE
  • 1