タグ

remに関するbascinetのブックマーク (2)

  • [CSS]Media Queriesで使う単位はpx, em, remのどれが適しているか検証 -px指定は注意が必要

    レスポンシブ用のMedia Queriesを使う時に「@media (min-width: 400px) {}」のように「px」を単位に使用している人も多いと思います。しかし、px指定には注意が必要です。 Webページでよく使用される条件で検証を行い、Media Queriesでなぜpxを使ってはいけないのか、そして何が適しているのかが分かる検証記事を紹介します。 PX, EM or REM Media Queries? 以下、各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様に許可を得て翻訳しています。 はじめに pxとemとremの検証方法 検証1. html要素でfont-sizeを指定 検証2. ブラウザでズームが可能 検証3. ブラウザでフォント設定が変更可能 検証の結果 はじめに あなたはMedia Queriesで使う単位にpx, em, remのどれが一番

    [CSS]Media Queriesで使う単位はpx, em, remのどれが適しているか検証 -px指定は注意が必要
  • [CSS] rem でフォントサイズを相対指定する

    以前 「YUI Fonts CSSフォントサイズを相対指定する」 という記事を2008年に書いたんだけど、 6年後(!!)の現在はremで指定しているのでそれについてメモっておく。 rem(root + em = rem)というのは単位のことで、ルート(=html)を基準に相対指定ができる。 YUI Fonts CSSなどのemや%を用いる相対指定との最大の違いは、指定が入れ子になっても親のサイズに影響を受けないという所で、それが最大のメリットでもある。 対応状況は、モダンブラウザならほぼおkという感じだけど一部注意が必要。 IE9&10はfontショートハンドおよび疑似要素で未対応 IE9&10&11は疑似要素のline-heightで未対応 Chromeはborder-sizeでremを使用すると拡大したときに線が消える プリプロセッサを常用してるので、remの設定部分もほぼ使い回

    [CSS] rem でフォントサイズを相対指定する
  • 1