タグ

2017年6月6日のブックマーク (8件)

  • asm.jsの基本的な使い方・まとめ

    written by DEFGHI1977. 文書はasm.jsについてその使い方についてまとめたものです. 通常asm.jsスクリプトは手で記述することを前提としていませんが, 簡単な記法を憶えるだけで処理速度の向上が見込めるのはやはり魅力的です. 昨今はasm.jsをサポートする環境がひと通り揃いましたから, その使い方くらい知っておきたいところです. が, その一方でどのように記述出来るのかについての資料に未だ乏しいのが実情です. そこで, asm.jsスクリプトのサンプルコードを実際に書いてみて, どのようなコードがコンパイルエラーとならないのかについて調べてみました. コードは全て実際に動作しているものですから, 開発ツールを開き, コンソール上に正常にコンパイル出来た旨のメッセージが表示されていることを確認してください. 実は資料に乏しくて取っ付き難いだけで, さほど難しい代

    asm.jsの基本的な使い方・まとめ
  • Javascript<木暮仁

    Webサイトを公開してから長いのですが、ひねくれた性格のせいか、便利なツールに頼らず手作業でHTMLを作成しています。 そのため、昔からJavascriptには関心をもっていました。 最近、年金生活者の身分になり「暇はあるが、カネがない。老後の準備をしておらず、趣味がない」状況になりました。 インターネットでは、親切なかたがたが貴重な解説をされています。ところが、あまりにも初心者向けだったり、既に高知識を前提としたものであったり、それらを読み合わせて「自分なりに理解できる」ようになるには、時間がかかります。 const や let ではなく var を用い、変数等に日語を用いるなど、「望ましい」記述ルールとは程遠く、よそ様のご参考にするようなものではありません。 あくまでも個人的な記録なのですが、作ってみると公開したくなるのが人情で・・・

  • あたらしいWebAssemblyのはなし【新歓ブログリレー2017 9日目】

    この記事は新歓ブログリレー2017 9日目の記事です。 はじめに こんにちは。 情報工学系16のDouble_oxygeNです。 traPでは,プログラミングとサウンドの2つで主に活動しています。 4月になり,新入生が増えるとなんだか新鮮な感じがしますが, 今回は,こちらも新しい技術であるWebAssemblyについて紹介しようと思います。 (ちなみにこの記事のタイトルには元ネタがあります。念のため。) 今回紹介するコードのデモはこちらにまとめてあります。 http://wasmdemo.double_oxygen.trap.show/ WebAssemblyとは? WebAssembly(略称: wasm)とは,ブラウザ上で動かせる低級なバイナリのことです。 1995年からWebブラウザで使われるようになったJavaScript。時代を経るにつれて,処理は複雑化・大規模化し,その速度が問

    あたらしいWebAssemblyのはなし【新歓ブログリレー2017 9日目】
  • asm.jsとかPNaClとかLLVMに興味あったので調べて回ったら少しだけ理解できた話 - hdk_embeddedの日記

    このエントリーは以下の「Webの未来 PNaClとasm.jsでカワルミライ - いま、モバイルWebの先端で起こっていること〜」というスライドへのアンサーエントリーです。 ひょんなことからまとめはじめたのですが、とりあえずタイトルにあがっているようなasm.js(あせむじぇいえす)やPNaCl(ぴなくる)、LLVMという単語が知らない人でもわかないひとがわかった気になれるように書きました。つまりわかってないやつとはエントリを書いている人のことだよ! PNaClとasm.jsでカワルミライ Webの未来 〜 PNaClとasm.jsでカワルミライ - いま、モバイルWebの先端で起こっていること from Kei Nakazawa 結構ブクマが多いのでみんな気になっているんだろうなぁ、という雰囲気があります。 でも読んでみると良く分からない単語があったり、業界背景を理解して

    asm.jsとかPNaClとかLLVMに興味あったので調べて回ったら少しだけ理解できた話 - hdk_embeddedの日記
  • Amazon SNS で、iOS・Androidにpush通知する方法 - Qiita

    ios,android向けアプリのpush通知に、amazon sns利用してみたので、使い方のメモ。 まずは最初の壁。用語についての私なりの解釈。 用語の整理 Arn(Amazon Resource Name) 登録データのamazon用ID。このIDを元にデータを参照したり、配信先として呼び出したりする Endpoint Arn 端末のトークン(android ならregistration ID)を登録すると、このEndpoint Arnが作られる。1台だけに配信する場合には、このEndpoint Arnを指定する。 コンソール画面から配信する場合は、Applications -> publish to Endpoint Topic 複数のEndpoint Arn を登録できる機能。Topicを作成するとTopic Arnができるので、これに対して配信すると、そのTopicに登録されて

    Amazon SNS で、iOS・Androidにpush通知する方法 - Qiita
  • Cordovaは今やMicrosoftが主導!?最新状況と基本を素早く再チェック!

    Cordovaは今やMicrosoftが主導!?最新状況と基を素早く再チェック! 田中 正裕(アシアル株式会社) Web技術でアプリ開発2016特集・第二弾は、Cordovaの最新状況と基をご紹介。その歴史からプラットフォーム/ライブラリの特徴、ネイティブな機能を呼び出す方法などを解説していきます。 概要 CordovaはPhoneGapと呼ばれていた時代を含めると、8年以上の歴史があります。PhoneGapが産声を上げたのは2008年、Nitobi社がハッカソンでPhoneGapを発表しました。オープンソースで提供されていたPhoneGapは注目され、2011年にはNitobiはAdobe社に買収されます。その結果、オープンソースで提供されているフレームワーク(PhoneGap体)はCordovaと名前がつけられ、Apache Foundationの仲間入りします。 その結果、Ad

    Cordovaは今やMicrosoftが主導!?最新状況と基本を素早く再チェック!
  • 10分間で分かった気になれるXamarin概要

    稿は、Sansan主催の第6回.NET勉強会「『Xamarin』って何? Wエバンジェリストによる特濃『Xamarin』勉強会 ~C#によるマルチデバイス・クロスプラットフォーム開発の最前線~」の第1セッション「1時間で分かった気になれるXamarin概要」の内容をそのまま起こしたレポート記事を、最新のXamarin事情に合わせてアップデートしたものです(ちなみに第2セッションは「Xamarinで今日から始めるクロスプラットフォーム開発」でした)。 元のレポート記事はSansanから提供され編集部で編集・校正を加えたものでしたが、今回の改訂では、セッション登壇者人である田淵氏自らが元のレポート記事に加筆・修正を行いました。なお、最新状況でも変更のない内容は、元の文章および章立てのままになっています。 モバイル向けクロスプラットフォーム開発環境―“no silver bullet” ――

  • WebAssembly | MDN

    Since March 2023, this feature works across the latest devices and browser versions. This feature might not work in older devices or browsers. Learn moreSee full compatibilityReport feedback WebAssembly は現代のウェブブラウザーで実行できる新しい種類のコードです。ネイティブに近いパフォーマンスで動作する、コンパクトなバイナリー形式の低レベルなアセンブリー風言語です。さらに、 C/C++、C# や Rust などの言語のコンパイル先となり、それらの言語をウェブ上で実行することができます。 WebAssemblyJavaScript と並行して動作するように設計されているため、両方を連携さ

    WebAssembly | MDN