タグ

2009年3月22日のブックマーク (3件)

  • パケ死マシン化を突き進む携帯電話機(続) - ブログ/こばさんの wakwak 山歩き

    以前に パケ死マシン化を突き進む携帯電話機 という話を書いた。 これまで、ドコモはパケット料金の二段階定額制を実施していなかったが、10月から提供を開始し、今月からは従来のパケットパックなどの受付を終了した。 大量パケット(と言っても僅か10万パケット超の程度なんだが)を毎月確実に消費する人はパケホーダイという定額制プランを利用していたが、パケット消費に自制の働く人にとっては、0パケットでも定額課金されるパケホーダイに入るはずもない。 そういう人は消費予定パケット数をもとに、パケットパックなし/パケットパック10/30 あたりを比較検討して、自分に一番得すると予想したプランに加入して、日々注意しながら利用していた。 予定/予想/注意 を赤字で書いたが、この3つが常にうまくいかないと損してしまう。 どれも人間がミスなく行いづらいものだ。 時として予定が変更になったり、予想が外れたり、注意が不

    パケ死マシン化を突き進む携帯電話機(続) - ブログ/こばさんの wakwak 山歩き
    bash0C7
    bash0C7 2009/03/22
    ”最低料金0円(無料通信分も無し)で、iモード契約者全員に自動付帯”” WILLCOMは特定プランだけだがすでに実施済み。http://tinyurl.com/cbtrpu
  • 『英語を読むならポジティブな本を繰り返し、って話。』

    皆さん、スティーブン・コヴィー氏の「7つの習慣」はご存知だと思います。多分全ビジネス人口の1割くらいはこのを読んでいるのでは?あまりにも有名。 で、コンサルの先輩が進めてくれた書「The 7 Habits of Highly Effective Teens」は、スティーブン・コヴィー氏の息子さんであるショーン・コヴィー氏がティーン向けに書いた「7つの習慣」です。これが面白い。個人的にはお父さん超えてると思います。 内容は確かにティーン向けなのですが、原理・原則をわかりやすく説いているという感じでより質的で、大人が読んでもバカにされた感がまったくないし、英語も平易。僕レベルの英語力で比較的スラスラ読めちまいます。 さらに素晴らしいことに、こちらにはオーディオブックが出ていて、「耳」でも書を吸収することが出来る。 コンサルの先輩曰く、「どうせ英語を勉強するなら、ポジティブで自分のために

    『英語を読むならポジティブな本を繰り返し、って話。』
  • Ed Yourdon の『ソフトウェア工学で大切な10の考え方』を訳しました。:An Agile Way:オルタナティブ・ブログ

    先日、尊敬するエドワード・ヨードン博士が「Top 10 Software Engineering Concept」という文書の公開した、とtwitter でつぶやいていたので、「訳してもいいですか?」と聞いて、5分でOKをもらった。なんというインターネット時代だろう。 slideshare で見る PDFをダウンロード 原文を見る ヨードン博士の動機は、 不況時代に突入し、今後デスマーチが一気に増えるであろう。でも、ソフトウェア工学の大切な考え方は、そんなに昔から変わっていないんだ。新しい世代は、すごいよ、学生はみんなIMで会話して、Facebookで繋がっている。COBOLプログラマがまだ存在しているなんてことは知らないんだ。でも、ソフトウェア工学の大事なことは、なんども新しい世代が、同じ事実を発見し、過去の重要な論文や書籍にぶち当たる。ここで10個上げて、フリー文書にしておくので、共有

    Ed Yourdon の『ソフトウェア工学で大切な10の考え方』を訳しました。:An Agile Way:オルタナティブ・ブログ