タグ

2007年12月13日のブックマーク (7件)

  • Leopardで動く便利なフリーウェアアプリケーション - 個人的覚え書き [ wwwusic.net ]

    先日、Mac OS X Leopardにクリーンインストールでアップグレードしたのですが、その際に自分が使っていたアプリケーションをインストールしなおしていて、「これバックアップとか取ってなかったらまた探してインストールするの大変だよな……」とか思ったので、なんとなく覚え書きみたいな感じでエントリーしておくことにしました。 ということでメジャーなものからマイナー(?)なものまで、僕が使っている範囲で使用頻度が高めのものだけ書き留めとくことにします。 ※アルファベット順 1001 flickrに写真を大量にアップするのに便利なアップローダーです。 flickrユーザー、特に1回で大量に写真をアップする人には便利なソフトだと思います。 僕はライブイベントを開催していて、そこで撮影した写真をflickrで管理・公開しています。 1回のイベントで写真が500枚ぐらいと大量の写真をアップする必

  • 地方公務員予備校口コミ&評判で決める!

    地方公務員専門の予備校紹介サイトです。政令都市職員対策や都道府県庁対策についても解説しているページがありますので、自治体別の公務員講座・コースを考えている方にとってもピッタリな情報を配信しているサービスになります。 フォトコミュニティサイト「伝」(つて)、伝-まち・ひと・もの・アーカイブプロジェクトとは関連の無いサイトですので、ご理解のほどよろしくお願いします。 ズバリ当サイトでは地方公務員予備校評判&口コミで決める!ことができるようにそれぞれの地方公務員学校・スクール・塾の体験談・口コミ評価を分析して検証している訳です。 一部地方公務員予備校おすすめランキングを作成していますので、それを参考に踏まえていろいろなスクール講座を比較して頂ければと思います。 結局のところ地方公務員試験対策は予備校と独学どっち? 地方初級・中級・上級のいずれの学歴区分の公務員試験受験する方にとっても最初の課題に

  • オタクな人も知って損なし!日本の現代美術家10 10人(パート2) - Nyao’s Funtime!!

    パート1の続き。1962年以降に生まれた「ポスト村上」アーティスト達を列挙します。 オタクな人も知って損なし!日の現代美術家10+10人(パート1) - Nyao’s Funtime!! 1.イチハラヒロコ 1963生 イチハラヒロコ - Wikipedia 「言葉」そのものをアートとして定着させる試みは既に一般的で、ジェニー・ホルツァーやバーバラ・クルーガーなんかが有名ですが、日ではこの人。(あ、この3人、みんな女性ですね。なんでだろ) 海外の「言葉」のアーティストの作品がたいていシニカル・シリアスなのに対して、イチハラさんのはユーモラスで鷹揚とした作品が多いのが特徴かも。 この人ゴミを押しわけて、はやく来やがれ、王子さま。 作者: イチハラヒロコ,ケリー伊藤,南平妙子,三修社編集部出版社/メーカー: アリアドネ企画発売日: 1999/11メディア: 単行購入: 9人 クリック:

    オタクな人も知って損なし!日本の現代美術家10 10人(パート2) - Nyao’s Funtime!!
  • オタクな人も知って損なし!日本の現代美術家10+10人(パート1) - Nyao's Funtime!!

    昨日自分の書いた記事に対する反応や他の人の文章を読んで思ったのですが、 村上隆批判をしている暇があったら「おたく文化」資産の維持管理に危機感を持つべき - Nyao’s Funtime!! もしかして、みんな、村上隆うんぬん以前に、現代アート自体嫌いなんじゃ・・・・? なんかそんな気がしましたがどうでしょう? だとしたらそれはとっても悲しいです。もったいないです。 みんなもっと現代アートを好きになってよぉぉぉ〜〜・・。 見るだけならそんなお金かからないし、こんなにスリリングな脳内冒険って、そうそうないと思うんだけど・・。 というわけで、もしかして前回の記事から現代美術に興味を持ってくれたかもしれない人向けに、日の現代美術について超かいつまんでご紹介。 パート1は村上隆(1962年生)以前の日現代美術の巨匠たちを10人、パート2では村上以降に生まれた村上同世代〜ポスト村上のアーティスト1

    オタクな人も知って損なし!日本の現代美術家10+10人(パート1) - Nyao's Funtime!!
  • MOONGIFT: � WordPressをフォーラムに「bbPress」:オープンソースを毎日紹介

    ブログソフトウェアは来、ブログのみ可能なシステムと言う位置づけだった。が、その柔軟性や書きやすさ、プラグインによる拡張などが伴って、徐々にその利用範囲を拡大していった。 今ではブログでEコマースなんてサービスもある。そしてこちらはブログでフォーラムだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはbbPress、WordPressをフォーラムに特化させたソフトウェアだ。 もはや殆どWordPressの面影はない。ポストによってフォーラムが作られ、そこにコメントする形になっている。確かにベースがブログになっていると言えなくともない。 管理画面はWordPressのものに近い。が、不要な機能は表示されていない。まさにフォーラムに特化している。 ブログシステムがCMSと同列に扱われるのと同じように、ブログシステムがフレームワークとして活用されている。システムの柔軟性を考えると、これはこれで面白い

    MOONGIFT: � WordPressをフォーラムに「bbPress」:オープンソースを毎日紹介
  • 和風なPhotoshopブラシまとめ - DesignWalker

    和風なPhotoshopブラシまとめ - DesignWalker
  • http://recipe.gourmet.yahoo.co.jp/0109020/