タグ

tumblrに関するbasiliusのブックマーク (4)

  • [Tumblr] Tumblrの各種ページのまとめ(随時追記)

    ヘルプなどにあんまり記載されていない(もしくはいつの間にかヘルプに追加されている)ような機能があって分かりにくいので、Tumblr内の各ページについてまとめておく。意外に自分が知らないページがあったり(僕はmobileを知らなかった)、以前と変わってるページがあったりして面白い。 そんなに数はないので簡単なリストで。括弧内はサンプル。 公開される自分に関連したページ アーカイブ(http://nobodyplace.tumblr.com/archive) ランダム表示(http://nobodyplace.tumblr.com/random) RSS(http://nobodyplace.tumblr.com/rss) 携帯向け簡易表示(http://nobodyplace.tumblr.com/mobile) Like一覧(http://www.tumblr.com/liked/by/n

    basilius
    basilius 2011/04/19
    tumblrの各種まとめ。全然追いきれてないけど…。
  • 「ここまで読んだ」というtitleのtextをprivate postするbookmarklet - *.cxx

    Tumblr is a place to express yourself, discover yourself, and bond over the stuff you love. It's where your interests connect you with your people.

    basilius
    basilius 2011/04/19
    ほー、使いそうだからいれとこ。
  • アルファブロガーを魅了する“ミニブログ”

    “tumblr.”は、ソーシャルブックマークの気軽さとブログ的な表現能力を兼ね備えたミニブログだ。いしたに氏のtumblrである“みたいもん!クリッパー”には“下書き以上、ブログエントリー未満”の情報が投稿されている twitterと並んで大きな注目を集めているミニブログが“tumblr.”というサービスだ。こちらはテキストだけでなく、写真や動画、リンク、ほかのブログからの引用なども投稿できるし、普通に長文の記事も投稿できる。 多くのブロガーはこのtumblr.を、ウェブ上で見つけたおもしろいページや写真、動画のメモやスクラップブックとして使っている。 というと“はてなブックマーク”などのソーシャルブックマークを想像するかもしれないが、tumblr.は単にブックマークするだけでなく、そのページのコンテンツを引用し、自分のページにも表示できる。つまり、半ブログ的に活用できる点が大きな違いにな

    アルファブロガーを魅了する“ミニブログ”
  • [O] これから15分でtumblrを始めるための資料

    「これから15分で」というフレーズが気に入ったので、 ときどき書こうと思います。 さて、今日はtumblrを使ってみることにしました。 tumblrを使うと自分の好きなものや、見ている情報をサクサク記録できます。 TechCrunch Japanese アーカイブ » Davidville, inc.、Tumblrをリリース Tumblrはシンプルさでは他に類を見ない直観的なウェブパブリッシング ソフトウェアを独自に開発。実際、私がオンラインでこれまで過ごして来 た中で、これほど簡単に利用可能なパブリッシングツールに出会ったこと は無い。使い方を学習するという回り道は全く必要無し。単にサインアッ プするだけで、エントリーを始めることができる。 ここ数日tumblrを引用している人が多くなったし、 livedoorReaderでtumblrで作られたブログを購読することが増えました。 できる

    basilius
    basilius 2007/06/13
    使い始めたけどイマイチりかいできてないから後で読む
  • 1