タグ

関連タグで絞り込む (355)

タグの絞り込みを解除

科学に関するbasyou2525のブックマーク (332)

  • 海外「日本人って何者なんだ…」 日本発の『割れないガラス』に外国人が驚愕

    先日、東京大学生産技術研究所の研究チームは、 「ほぼ破壊不可能」とされる超硬ガラスの開発に成功しました。 この夢のような超硬ガラスの開発を可能にしたのは、 通称アルミナと呼ばれる酸化アルミニウムと、酸化タンタル。 従来はアルミナを大量に合成すると、 すぐに結晶化してしまうという難点があり、 アルミナと酸化タンタルの組み合わせでは、 ガラスは作れないと考えられていました。 しかし研究チームはガス浮遊炉を用いることで問題を解決。 アルミナと酸化タンタルの組成比率をほぼ1対1とすることで、 無色透明な高弾性率ガラスの開発に成功することが出来たそうです。 弾性率は鋼鉄に匹敵するのにもかかわらず、とても薄くて軽く、 さらには光学性能も優れているというこの超硬ガラスを、 2000万「いいね!」を誇る超人気科学系ウェブサイトも紹介。 様々な反応が寄せられていましたので、その一部をご紹介します。 翻訳元■

    海外「日本人って何者なんだ…」 日本発の『割れないガラス』に外国人が驚愕
  • 30年間天文学者を悩ませ続けた「土星の六角形の渦」の謎が解明(米研究) : カラパイア

    ほぼ30年間も謎だった土星の北極を取り囲む六角形の渦巻きの謎がついに解き明かされた。 土星の北極では、全幅32,187kmに広がる奇妙な六角形構造が土星の自転周期とほぼ同じ速度で回転している。これまでその原因は不明であったが、米ニューメキシコ州ソコロにあるニューメキシコ工科大学の惑星学者ラウル・モラレス=フベリアス教授の最新の研究によって、雲のある大気層で極周囲を東へと吹くジェット気流が、その下に流れる風に押されて六角形になることが判明した。

    30年間天文学者を悩ませ続けた「土星の六角形の渦」の謎が解明(米研究) : カラパイア
  • 今までに報告されてきた世にも奇妙すぎる5つの症候群 - IRORIO(イロリオ)

    心理学や脳神経学を勉強すると、とても不可思議な例が紹介されてることが多く、脳の不思議には驚かされることばかりだ。今回は、そんなぶっ飛んだ症例のうちの5つを紹介しよう。 コタール症候群 別名、歩く死体症候群。この病気の特徴は、人が「自分は死んでいる」と信じ、血液や臓腑、魂までもが身体から抜き取られていると思い込んでしまうもの。1882年にJules Cotard博士により初めて報告された。この症状を持つ患者は顔を認識する事が出来なく(自分の顔も)、表情から感情を読み取る事が出来ないという特徴がある。 共感覚 これには結構お馴染みの人は多いのではないだろうか。この症状は五感のパーティさながら、ひとつの感覚が別の感覚を引き起こすといい、例えば色を聴き、音を触り、形を味わう。大多数の共感覚者が知覚する体験は驚くほど一定しており、音のファ(F)は錆びた赤っぽく、数字の3はピンク、“Truck”とい

  • 母親「何かがおかしい!」―2億人に1人の奇病を抱える赤ちゃんが誕生 - IRORIO(イロリオ)

    アメリカのアラバマ州で3月4日、1人の赤ちゃんが誕生した。 初めて赤ちゃんを見た母親「何かがおかしい!」 後にEliと名付けられたその赤ちゃんを見た母親は、「何かがおかしい!」と叫んだそうだ。約3キロの体重で生まれたその子には、顔の真ん中にあるべき”鼻”がなかったのだ。 極めてマレな先天性無鼻症 1億9700万人に1人しか発生しないと言われており、1931年以降、報告された症例は38件しかないとする論文もある。マレにしか発生しないことに加えて、先天性無鼻症であることがわかると中絶を勧める医師もいるそうだ。 鼻がないこと以外は全く正常な場合もあれば、視力や知能など他にも障害を抱えている場合もあるという。 鼻呼吸するための器官もない Eliのケースで現在わかっているのは、鼻だけではなく鼻呼吸をするための器官もないということ。無鼻症の子どもの中には、顔の成長を待ってから手術で鼻を取り付けることも

    母親「何かがおかしい!」―2億人に1人の奇病を抱える赤ちゃんが誕生 - IRORIO(イロリオ)
  • 偶然の産物「米ゲル」 保存料なしでも傷みにくく:朝日新聞デジタル

    米をゼリーのようなぷるぷるの感触に加工した「米ゲル」を、品総合研究所(茨城県つくば市)が開発した。比較的簡単につくれる上に、保存料を加えなくても傷みにくい。パンやお菓子など幅広い加工品の材料として期待されている。 米ゲルは、主に飼料向けに使われる「高アミロース米」を炊いて、機械で高速でかき回して作る。5年ほど前に研究員が、実験で他のものを作ろうとした際に偶然できた。失敗したと思ってしばらく放置していたが、数日後もぷるぷるの状態を保っていたため、格的な研究に着手した。 見かけは牛乳プリンのようだが、ほぼ無味無臭。水分量やかき回す時間を変えれば、硬さが自由に調整できる。卵などを混ぜてシュークリームの生地をつくると、パリッとした感触がいつまでも保たれ、うどんをつくるとコシが強い。 ゲルができる詳しい仕組みや傷みにくい理由はわかっていないため、実用化と並行して解明作業を進める。杉山純一上席研究

    偶然の産物「米ゲル」 保存料なしでも傷みにくく:朝日新聞デジタル
  • 日本のヨーグルトが海外のヨーグルト好きを驚かせている

    ハフポストUS版で、日のヨーグルトを賞賛する記事が掲載された。日のヨーグルトはなぜ、海外を驚かせたのか。

    日本のヨーグルトが海外のヨーグルト好きを驚かせている
  • 人と犬が見つめ合うと双方に安心ホルモンが増加すると判明 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 犬と飼い主が見つめ合うことにより、驚きの効果があることがわかった 双方の体内で安心感が高まったとき分泌されるホルモン・オキシトシンが増加 研究チームは、なぜ犬が人間と長く共生できたかを解く手がかりになると話す 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    人と犬が見つめ合うと双方に安心ホルモンが増加すると判明 - ライブドアニュース
  • ネコがハコを愛する科学的な理由

  • 【速報】あと5年以内に、人間は150歳まで生きられるようになるらしいぞ!!\(^o^)/ : 暇人\(^o^)/速報

    【速報】あと5年以内に、人間は150歳まで生きられるようになるらしいぞ!!\(^o^)/ Tweet 1:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 02:32:44.50 ID:b96G4gic0 5年以内に、我々は150歳まで生きられるようになる 150歳まで生きる、まるでファンタジーノベルのような響きである。 しかし、医学グループの見通しでは、5年以内に薬が大きく進歩し、数十年寿命が延ばすことが可能であると推測する。 ペーター・スミス教授は、「我々の寿命を数十年延ばすのは十分可能だと考えているが、 ただ無闇にかろうじた状態で延命できるというわけでなく、より長く健康に生活できることにある。 そして薬が体内の再生プロセスを促進し、人々は長く生きられるようになる」と語る。 ニューサウスウェールズ大学医学部長であるスミス教授は、これら画期的な薬は現在、開発の初期段階で

    【速報】あと5年以内に、人間は150歳まで生きられるようになるらしいぞ!!\(^o^)/ : 暇人\(^o^)/速報
  • 【凄杉】ニキビの原因であるアクネ菌をメラノーマに投与したら皮膚がんが治った上にアクネ菌もどっかに消えた : 暇人\(^o^)/速報

    【凄杉】ニキビの原因であるアクネ菌をメラノーマに投与したら皮膚がんが治った上にアクネ菌もどっかに消えた Tweet 1:名無しさん@涙目です。(二荒山神社):2011/12/31(土) 17:28:47.77 ID:AS56Ugyd0 ニキビの原因・アクネ菌で皮膚がん撃退に成功 三重大 ニキビの原因となるアクネ菌を皮膚がんの一種・悪性黒色腫に投与し、白血球を集めて がん細胞の増殖を抑える動物実験に、三重大大学院医学系研究科の山中恵一講師(42)のグループが成功した。 実験では、アクネ菌と戦う性質を持つ白血球が、がん細胞とも戦う効果がある点に着目。 アクネ菌をがん細胞に投与すれば、白血球がアクネ菌を攻撃するために集まり、その白血球ががん細胞を攻めて、消失させると考えた。 マウスの腹にがん細胞の悪性黒色腫を入れ、ヒトのアクネ菌を投与。投与の回数や時期に応じて 複数のパターンを試したところ、悪性

    【凄杉】ニキビの原因であるアクネ菌をメラノーマに投与したら皮膚がんが治った上にアクネ菌もどっかに消えた : 暇人\(^o^)/速報
  • 【朗報】  2045年に人間は不老不死になることが判明 : 暇人\(^o^)/速報

    【朗報】  2045年に人間は不老不死になることが判明 Tweet 1: 黒(埼玉県):2012/08/09(木) 23:36:50.34 ID:ClkhSKqIP ロシアで『不老不死』の研究キターーーッ!2045年には死の概念がなくなる ロシアの研究家ドミトリー・イスコフ氏(31)は、不老不死の研究をスタート。 予定では、2045年までに人類から「死」という概念が一切消えることになり、いわゆる不老不死の状態を得る 。さて、その方法であるが突拍子も無いもので、SFの世界の話のようなものだ、 平たく言えば人間の『脳』をバックアップ、そして機械に転送するということだ。 具体的なスケジュールでは、2025年にロボットに人間の脳を転送することが可能に。 2035年にはアバターによる脳が作成、人格が注入。 2045年にはついに人類から死がなくなるということだ。つまり今から30年後には『死』という概念

    【朗報】  2045年に人間は不老不死になることが判明 : 暇人\(^o^)/速報
  • 人間の知能は昔と比べて本当に進化しているのか?

    By Eric Wienke 人間の知能を測るために知能検査というテストが用いられており、その検査結果を数値で表したのが知能指数、いわゆるIQと呼ばれています。イギリスにある大学のキングス・カレッジ・ロンドンの研究チームが知能検査のデータを集めて分析したところ、昔と比べてIQのスコアが上昇していることが判明しましたが、心理学や社会学の分野では大きな議論が巻き起こっています。 BBC News - Are humans getting cleverer? http://www.bbc.com/news/magazine-31556802 キングス・カレッジ・ロンドンの研究チームは、過去64年間に48カ国で実施された知能検査のデータを集めて分析。その結果、1950年からIQの平均値が20ポイントほど上昇していることが判明しました。しかし、このようなIQの上昇は今回のキングス・カレッジ・ロンドン

    人間の知能は昔と比べて本当に進化しているのか?
  • ここまで凄いって知ってた?「CTスキャン」のカバーを取った姿に驚きの声 : らばQ

    ここまで凄いって知ってた?「CTスキャン」のカバーを取った姿に驚きの声 病院で人体の断面図を撮影する「CTスキャン」。 大きなドーナツ状の穴に、頭からすっぽり入るデザインですが、この中の機械がどうなっているかご存知でしょうか? 「白いカバーを外すと中身はこうなっていたのか!」と驚かれていた写真をご覧ください。 もうそこは宇宙船の中とも思えるほど、構造が入りくんでいます。 なんとなく検査してもらっていた機械が、実はここまで高度な造りだったとは知りませんでした。 CTスキャンの真の姿(?)に、海外掲示板でも驚きのコメントを残している人も多くいました。 ●誰かがこれを設計して組み立てたってこと自体が、自分にとって驚きだ。 ●こんなの作れるのは神だけだろ。 ●おお、これでどう動くかがわかった。 ●そうだよ、えっと、ここで波動を起こしそれが別の…ものにぶつかり…そうして…そうなんだよ。 ●さらに、ゆ

    ここまで凄いって知ってた?「CTスキャン」のカバーを取った姿に驚きの声 : らばQ
  • 氷が解け数千年の眠りから覚める生命体たち

    シベリアの永久凍土層、グリーンランドの氷河が解け、超自然現象と紙一重のことが現在進行中です。氷に閉ざされていた太古のウイルス、細菌、植物、動物が幾千年の眠りから覚めつつあるのです。 SFではよくある設定ですが、我流の「復活生態学者(resurrection ecologist)」たちの研究で近年、これが現実に起こりうることが明らかになってきました。 2012年、科学者たちはシベリアのツンドラから32,000年前の種をひと掴み採取し、そこから花を咲かせることに成功しました。 昨年は米ミネソタ州の湖底から採取した700年前の卵の孵化に成功。さらに別のグループが、アーサー王の時代からずっと氷ったままになっていた南極の苔を見事復活させました。 しかしここで驚いてちゃいけません。もっと氷の中でしぶとく生き長らえてる奴がいたのです。細菌です。その生命力たるや半端なく、少なくともある種のバグは800万年

    氷が解け数千年の眠りから覚める生命体たち
  • 2017年、合成牛乳が市場に出るかもしれない:新しいヴィーガン

  • ベランダの虫よけ剤に根拠なし NHKニュース

    玄関に置いたり、ベランダにつるしたりすると、一定の期間、一定の範囲から、虫を遠ざけることができるなどとパッケージに表示して虫よけ剤を販売していた4つの会社に対し、消費者庁は、表示された効果が出る根拠がないとして、こうした表示をやめるよう命じる行政処分を行いました。 命令を受けたのは、東京・千代田区のアース製薬とフマキラー、名古屋市中区の興和、それに、大阪・西区の大日除虫菊の4つの会社です。 消費者庁によりますと、これらの会社は、販売する合わせて30の虫よけ剤について、玄関に置いたり、ベランダにつるしたりするだけで、一定の期間、一定の範囲から、ユスリカやチョウバエを遠ざけるとパッケージに表示していました。 こうした表示について、消費者庁は裏付けとなる根拠を示すよう求めたところ、十分な根拠が示されなかったということです。 消費者庁によりますと、各社が使用していた薬剤そのものには虫を遠ざける効

    ベランダの虫よけ剤に根拠なし NHKニュース
  • 【リアル天地明察】2033年以降、旧暦が決められなくなる?どんな影響があるの?

    麻里 @hashimoto_tokyo 【文化】沖縄タイムス:2033年、旧暦の危機 現在使用の「天保暦」破綻 okinawatimes.co.jp/article.php?id… 「2033年の冬至から翌年の春分にかけて、旧暦が作れなくなる事態が…国立天文台…『「2033年問題」は承知しているが、民間で解決すべきで国は関与しない』」 リンク 沖縄タイムス+プラス | 沖縄の最新ニュース 2033年、旧暦の危機 現在使用の「天保暦」破綻 | 沖縄タイムス+プラス あす19日は旧正月。しかし、2033年の冬至から翌年の春分にかけて、旧暦が作れなくなる事態が来る。季節とのずれを正すための、「閏月(うるうづき)(ユンヂチ)」をいつ設けるかの計算ができなくなるからだ... 橋麻里 @hashimoto_tokyo (承前)「今の旧暦は1844~72年に日で公式に使われた『天保暦』。非公式と

    【リアル天地明察】2033年以降、旧暦が決められなくなる?どんな影響があるの?
  • 【ベテラン記者のデイリーコラム・坂口至徳の科学の現場を歩く】ノーベル賞級…世界初、接着剤を使わず「最強の接着」 モノづくりの常識が変わる 阪大(1/3ページ) - 産経WEST

    物質同士をくっつけるさいに、接着剤を使わずに直接、化学反応で一体化してしまう最強の接着方法が世界で初めて開発された。大阪大学大学院理学研究科の原田明特別教授らの成果。触媒を使い、共有結合という強固な化学結合をつくるもので、柔らかいコンニャクのようなゲル状の物質同士や、ゲル状の物質と固いガラスとを安定な形で接着することができた。強く引っ張っても接着部以外がちぎれるほどだ。液晶テレビの画面の製造過程でつくる複数のフィルムの接着や、車体のはがれない塗料など工業製品や日用品の製造についてのさまざまな応用が考えられる。 化学反応を利用、幅広い環境で安定的 モノづくりで材料同士を接着するさい、通常、材料に接着剤を塗り、それをサンドイッチのようにはさむ形で間接的にもう一方の材料をつける。そのようなタイプの仕組みには、木材のような材料表面の凹みに液状の接着剤が入り込み、船のいかりを繋いだように固まる「アン

    【ベテラン記者のデイリーコラム・坂口至徳の科学の現場を歩く】ノーベル賞級…世界初、接着剤を使わず「最強の接着」 モノづくりの常識が変わる 阪大(1/3ページ) - 産経WEST
  • 料理男子のロマンを殴打する「塩の話」

    平松 サリー(料理研究家・ライター) @sarisally1 料理研究家/料理・科学ライター。科学をわかりやすく楽しく、より身近に。/ブログ「サリーの「おいしい」を科学する料理塾」https://t.co/cdXaWmampy とりあえず作ったマストドン→@sarisally1@mstdn.jp https://t.co/9oH5Si7f35

    料理男子のロマンを殴打する「塩の話」
  • がんの原因、遺伝や環境でなく「不運」が大半 米研究

    がん患者のスキャン画像を見る線量測定士。米ノースカロライナ(North Carolina)州ファイエットビル(Fayetteville)のがんセンターで(2010年8月4日撮影、資料写真)。(c)AFP/Getty Images/Chris Hondros 【1月2日 AFP】がんは、家族歴や環境的要因ではなく、細胞分裂時に起きるランダムな変異の「不運」に見舞われることによって発生する場合が多くを占めるとの研究論文が、2日の米科学誌サイエンス(Science)に発表された。 米ジョンズ・ホプキンス大学(Johns Hopkins University)の研究チームが主導した今回の研究は、さまざまなヒト組織に発生する多様ながんを含めた統計モデルに基づくものだ。 ただし、女性で最も患者数の多いがんの乳がんと、男性で皮膚がんに次いで最も患者数の多いがんの前立腺がんは、今回のモデルには含まれていな

    がんの原因、遺伝や環境でなく「不運」が大半 米研究