タグ

図書館に関するbauchi13のブックマーク (169)

  • 電子図書館(電子貸出サービス)実施図書館 電流協

    電子図書館(電子書籍サービス)導入図書館(2024年07月01日) 自治体の公共図書館における「電子書籍サービス」を導入している図書館となります。(電子出版制作・流通協議会 電子図書館・コンテンツ教育利用部会まとめ) 2024年07月01日現在の電子図書館(電子書籍サービス)実施数 (前回2024年04月01日との比較) ・実施自治体 566自治体(+15) ・電子図書館 446電子図書館(+8) 【資料1】公共図書館電子図書館集計 【資料1】公共図書館電子図書館集計(2024/07/01版) Electronic_Library_20240701.pdf 電子図書館電子書籍サービス)実施図書館 公共図書館電子図書館電子書籍サービス)導入館の個別情報・都道府県別導入集計資料はダウンロード資料をご利用ください。 2024年07月01日現在 【資料2】公共図書館電子図書館自治体別導入館資料

    電子図書館(電子貸出サービス)実施図書館 電流協
    bauchi13
    bauchi13 2020/11/07
    あら、やめた(or乗り換えた)とこも結構あるな。
  • 図書館系はてなブックマークタイムカプセル - やわらか図書館学

    はてなブックマーク15周年で、過去15年のブックマークを掘り起こすサイトが作られていたので、のっかって図書館系のはてなブックマークを掘り起こしてみました。 b.hatena.ne.jp といっても、自分が毎年図書館系のはてブをまとめていたのが2010年以降なので、リストもそれ以降のものだけとなります。2009年以前のものも検索できるので、リスト化することもできるのですが、ちょっとやってみたところ「その年のもの」という判定が結構難しかったので、はてブの検索結果へのリンクを載せるだけに留めました。その年のうちにまとめておくというのは、意外と大事だったんだなということに気づかされました。 2010 Librahack : 容疑者から見た岡崎図書館事件(リンク切れ) 「日の大企業にはGoogleAmazonAppleの恐ろしさを知らない無垢な人が多すぎる」/「図書館国会図書館がやってくれな

    図書館系はてなブックマークタイムカプセル - やわらか図書館学
    bauchi13
    bauchi13 2020/08/21
    定期的にあがる福井県立さんの「覚え違いタイトル集」の強さ。
  • オンライン授業でちょっと困った話―ゼミ編 - みちくさのみち

    前回の続きです。前回の記事はこちら。 negadaikon.hatenablog.com ブログ講義の一方で、あんまりうまくいかなかった気がするゼミの記録です。同時双方向型でテレビ会議を使って実施しました。 どの辺を改善していくべきか、まとめてみたいと思います。 かわすみさんによる写真ACからの写真 進め方の概要 ゼミでは文献要約の発表を、担当者を決めて順番に行ってもらいました。基は各回の1人発表→質疑応答→まとめ という流れです。 ゼミの連絡はSlackを使用していました。 資料(レジュメ)の共有はSlackで事前に送付してもらい、また画面共有は教員の手元で行なうか、発表者に操作してもらったんですが、そもそもWordの縦長のドキュメント自体が見づらいようでした。PowerPointスライドならいいのかもしれませんが、日史の研究発表でPowerPointを使ったことがないので、私もどう

    オンライン授業でちょっと困った話―ゼミ編 - みちくさのみち
  • 探しものがはかどる検索エンジンDuckDuckGo、NDC順Bangリスト

    DuckDuckGo(https://duckduckgo.com)はプライバシーの保護に重きを置いている検索エンジンのひとつである。 特筆すべきは、Bangという機能があって、探しものがとてもはかどる。 たとえば「!a 図書館」(ビックリマーク+アルファベットのa+スペース+検索語)と入力するとAmazonを検索してくれる。 こんな風に「!+何か」 で特定のサイトのみの検索ができる機能がBangである。 検索エンジンが使えなくなった(クズみたいなサイトが上位に来て、欲しい情報が見つからない等)と言われて久しいが、探すべきサイトにダイレクトで検索することで、この問題のかなりの部分が解決する。 よく使いそうなのは ! (キーワード) 最初の検索結果へ直接ジャンプ !i イメージ検索 !m 地図検索 !n ニュース検索 !v 動画検索 !w ウィキペディア検索 !pdf PDFファイルだけを検

    探しものがはかどる検索エンジンDuckDuckGo、NDC順Bangリスト
  • ポスター「七夕展示」 - やわらか図書館学

    あっというまに7月になってしまいました。 作っているときに考えたことなど 七夕と天文に関するの展示をするイメージで作りました。 2枚写真を並べるレイアウトを作りたいと思って作りました。 お相手はやわらか図書館学でした。 参考 Photo by Philippe Donn from Pexels Photo by Yuting Gao from Pexels

    ポスター「七夕展示」 - やわらか図書館学
    bauchi13
    bauchi13 2020/07/02
    写真二枚使うの難しい。参考にします。
  • アイデア大全 - 毎日の図書館学

    図書館は常に何らかの課題を抱えている。図書館の資料の集め方とか保存のこととか利用者への接し方とかお金のこととか経営のこととか組織づくりのこととか。利用者に対してはできる限りより良いサービスを届けたいと考えている。そういう問題を図書館歴史の観点から眺めてみることも必要だ。日々のお仕事のなかで新しい効果的なアイデアが求められる機会はたくさんある。図書館をより良くしていくアイデアをひねり出す。それにはどんなやり方があるんだろうか。 calil.jp

    アイデア大全 - 毎日の図書館学
    bauchi13
    bauchi13 2020/06/08
    図書館の仕事は考える仕事。しかし毎日毎日紹介するのってとても大変だと思うのだけど、すごいなあ。
  • ポスター「入館前の注意書き」 - やわらか図書館学

    以下のサイトで配布されていたrimbird様(@rimbird)作のアイコンを使ってポスターを作りたいなと思い、図書館入館前の注意書き的なポスターを作ってみました。 coliss.com ポスター素材の公開 上記の画像と同じものをGoogleスライドで作ってテンプレートとして配布しようと思ったのですが、アイコンを含んだまま再配布するのは、権利的にどうなのかなと迷いが生じました。 というわけでアイコンを消したので、あまり意味はないのですが、せっかくなので公開します。レイアウトや配色のベースぐらいにはなるでしょうか。 docs.google.com 色・文章等の加工は自由です。 使用にあたってサイトへのリンクや作者名の表記といった事は必要ありません。 PowerPoint形式でダウンロードしていただくことも可能ですし、Googleにログインしていれば、ご自身のGoogleドライブにコピーしてい

    ポスター「入館前の注意書き」 - やわらか図書館学
    bauchi13
    bauchi13 2020/05/18
    Googleスライドあり。とてもありがたい。注意喚起の表示に気を使うのは大事なこと。
  • 夜明けの図書館 - 毎日の図書館学

    図書館のレファレンスサービスをテーマにしたお話し。図書館員は日々迷いながら利用者と対話を繰り返す。少しずつ新しいものの見方とか必要な文献を探す方法を身につけていく。より適切でより確実でより的確なを探す力を身につけていく。新人からベテラン職員までいろいろな人たちが図書館では働いていて、そういう人たちが図書館の組織としての調査能力を形づくっている。それは利用者から寄せられるさまざまな問い合わせがきっかけにもなっている。図書館の調査の力はそこに集まってくるみんなの疑問からつくられている。 calil.jp

    夜明けの図書館 - 毎日の図書館学
    bauchi13
    bauchi13 2020/05/13
    「図書館の調査の力はそこに集まってくるみんなの疑問から作られている。」
  • ポスター「郵送貸出」 - やわらか図書館学

    郵送貸出を行なっている図書館が増えてきたので、郵送貸出開始のポスターを作ってみました。郵送貸出を行う館は閉館していると思うので、ポスターというかSNS投稿のアイキャッチですかね。(あれ?じゃあQRコードいらないか。) 作っている時に考えたことなど おうちで勉強している感じの画像に、文字を入れました。 今回調べて「Boos-by-Mail」サービスという言葉を知りました。 お相手はやわらか図書館学でした。 参考 Photo by Daria Shevtsova from Pexels

    ポスター「郵送貸出」 - やわらか図書館学
    bauchi13
    bauchi13 2020/05/10
    Studying with the library at your home
  • 本からのコロナウイルス感染リスクは?図書館再開で気を付けること

    5月連休明けから再開する図書館もちらほら出てきていますが、再開館で最も注意すべきは言うまでもなく、感染「第2波」を防ぐことです。 緊急事態宣言の5月末までの延長を受け、13の特定警戒都道府県*の公共図書館では軒並み休館を延長しているようですが、その他の県では連休明けの開館(サービスの部分的な再開)に踏み切るところが出てきたようです。 *13の特定警戒都道府県とは、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、大阪府、兵庫県、福岡県、北海道、茨城県、石川県、岐阜県、愛知県、京都府 再開館によって感染者が増えてしまわないか、図書館で働く人ならずとも、誰もが心配しているところです。 そこで、記事では、感染リスクを減らすための各地での図書館の取り組みを紹介していきたいと思います。 ※5月14日、日図書館協会が、図書館における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン を公開しました。 図書館の資料からの感

    本からのコロナウイルス感染リスクは?図書館再開で気を付けること
  • 【声明】ICTを活用した資料へのアクセス環境整備に関する声明

    〒113-0033 東京都文京区郷3-31-1 盛和ビル40B TEL:03-6279-7103/FAX:03-6279-7104 (月・水・金曜日/11:00~17:00) e-mail:s h u p p a n k y o @ n e o . n i f t y . j p

  • COVID-19 : 学校向け蔵書検索サービスの無償提供について – カーリルのブログ

    学校図書館などを対象にインターネットからの蔵書検索と、申し込みを受け付ける簡易的なシステムを無償で提供します。これにより、蔵書検索システムが整備されていない場合や、早急に整備することが難しい場合でも簡易的なウェブサービスを立ち上げることができます。 サービスのイメージ 2020年4月23日、文部科学省が発表した事務連絡において、休館した学校図書館の取り組み事例が発表されました。この中で紹介されている「郵送等による配達貸出し」などで、カーリルが提供する業務用の横断検索APIおよび、この技術を応用して学校図書館と実験を進めていた検索サービスを活用できます。国立国会図書館やopenBD(出版社の提供するの情報)の公開データを活用し、エクセルや業務システムで管理されている最低限の所蔵データから検索精度の高い蔵書検索サービスを実現します。また、公共図書館(公立図書館)などの蔵書もあわせて検索するな

    bauchi13
    bauchi13 2020/04/25
    素晴らしい。それぞれができることを。
  • 今,大学図書館ができることは何だろう? - ぬるで

    はじめに ぬるで氏が勤務する大学図書館も,新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大防止対策のため,休館になってしまった。 そんなわけで,学生さん,研究者のみなさんに,どんな支援ができるのかなぁと考えてみた*1。 図書館ができること 休館中図書館の支援調査 まずは既に休館している大学図書館がどういう支援をしているかを調査だ! 調査方法 以下のように調べたよ・よ・よ・よ。 "The Times Higher Education World University Rankings 2020"から各地域(北米とかアジアとか)のランキング上位の大学を選ぶ。 上記大学の図書館のWebサイトをチェック。 サービス状況を熟読*2。 調査結果 ということで,調査結果が出ました! University of Oxford[オックスフォード大学](イギリス) Bodleian Librariesという

    今,大学図書館ができることは何だろう? - ぬるで
    bauchi13
    bauchi13 2020/04/22
    それぞれがそれぞれの立場で考えてみるべき。
  • COVID-19

    COVID-19について、考えていること、取り組みたいこと、取り組んでいること、諸々悩み相談等、自由に書き込みましょう! MLAK各機関の対応状況を記録したい。 なかのひとの悩み事を折にふれて内々に相談したい saveMLAKでの取り組み ページCOVID-19の編集 covid-19-survey:あなたのまちの図書館の開閉館状況をデータ化しよう 実際に行われている取り組みの事例集 <記入フォーマット(案)> 機関名 - 取り組み内容(YYYYMMDD) とすると見やすいかと思います。 Museum(博物館・美術館等) 日科学未来館 Q&A「新しい感染症との向き合い方 わかんないよね 新型コロナ」 (202003から) risk≠0だから 自らが思考し立案・実施するための 再開館に向けた COVID-19 対策ガイドライン Ver.1 20200416、Ver.2 20200526

    bauchi13
    bauchi13 2020/04/14
    工夫が共有されるといいな。
  • アイキャッチ「自宅からの図書館利用の広報」 - やわらか図書館学

    海外の大学図書館のInstagramをみていると、コロナウィルスで大学に来れない学生さんたちに向けてオンライン資料の利用を広報する投稿をよく見かけるので、真似して作ってみました。 作っている時に考えたことなど 以下の投稿などを参考にしました。もう少し詳しく日語の説明(自宅からも電子ジャーナルへアクセスできますとか)を入れようかなとも思いましたが、そういうのは投稿文のほうに書けばいいことだなと思って入れませんでした。 この投稿をInstagramで見る Wherever you are a librarian is here to help. Chat to us online 7 days of the week - library.bond.edu.au . Bond University Library(@bondlibrary)がシェアした投稿 - 2020年 3月月27日午後6時

    アイキャッチ「自宅からの図書館利用の広報」 - やわらか図書館学
    bauchi13
    bauchi13 2020/04/09
    シンプルでカジュアルなのがいい。海外の事例も紹介。
  • 図書館ポスター、イラレで作るか、パワポで作るか。 - やわらか図書館学

    タイトルとアイキャッチ画像だけ先に思いついて、おとといの夜更けに長々と書いていたのですが、書きあがってみたらあまりにも内容がないよ〜だったので、短縮してお送りします。 できあがりはそんなに変わらない気がします というわけで、図書館のお仕事でポスターを作る際、イラレ(Illustrator)を使うか、パワポ(PowerPoint)を使うかという話についてです。 もちろんイラレ特有の機能を使って作り込んだら話は違いますが、そこまで作り込まずに、これまでパワポで作っていたものと同じようなものを作るのであれば、基的にはイラレでもパワポでも同じようなことはできるので、どちらを使ってもできあがりはそんなに変わらないかなと思います。 イラレを使ったからいいものができる、パワポだからできない、というものではないかなと。 でもやっぱり基はイラレ じゃあ何が違ってくるかという話ですが、一番の違いは「作業効

    図書館ポスター、イラレで作るか、パワポで作るか。 - やわらか図書館学
    bauchi13
    bauchi13 2020/03/23
    大事→「日付等だけ書き換えて使い回すような定例のポスターとかは、担当者が変わったときに一から作り直しとなってしまうと申し訳ないので、パワポで作る」
  • 国立国会図書館臨時休館でお困りの方へ代替手段を考えてみた - らいぶらりあん備忘録

    2020/3/8 追記しました。 2020/3/12 追記しました。 国立国会図書館東京館・国際子ども図書館の臨時閉館に伴い、野生の司書が代替手段を考えてみます。 ざっくりまとめただけなので、細かい説明はリンク先に譲りますが、誰かのお役に立てば幸いです。 なお、下記の説明はある程度インターネット利用への耐性がある方を想定しています。その点を念頭にご覧いただければと思います。 「利用者登録、まだしていないから何もできない…」とお思いの方 「資料で引用されていた典拠の確認をしたいけど来館利用できないし…」とお思いの方 「複写(閲覧)したい部分はもう決まっている(掲載資料や掲載箇所が明らか)のに!」とお思いの方 「必要な情報の掲載箇所があいまいなので、実物にあたって確認したかったのになあ…」という方 「所蔵検索システム(NDL-ONLINE)で検索してもよく分からなかったから、来館してカウンタ

    国立国会図書館臨時休館でお困りの方へ代替手段を考えてみた - らいぶらりあん備忘録
  • ポスター「企画展示 猫の日」 - やわらか図書館学

    少し過ぎてしまいましたが、の日にあわせた展示のポスターを作成しました。 作っているときに考えたことなど グラブルVSをやりながら作ったので、ほぼ手グセになってしまいました。 企業の公式アカウントがの日にあわせたてアカウント名をっぽくするのが流行っていたみたいですが、図書館がやるとすると「〇〇図書にゃん」とかになるでしょうか。(最近こういうノリ苦手ですが。) #の日 に変貌する企業公式が好き 2020ver. pic.twitter.com/7vJb5uOrgn — キングジム (@kingjim) February 22, 2020 お相手はやわらか図書館学でした。 過去に作ったの日展示 ポスター「企画展示 の日」 - やわらか図書館学 企画展示「の日」のポスターを作成しました - やわらか図書館学 参考 icooon-mono.com https://www.pexels.

    ポスター「企画展示 猫の日」 - やわらか図書館学
    bauchi13
    bauchi13 2020/02/25
    フォントかわいい。猫っぽい。
  • ポスター「企画展示 FLY」 - やわらか図書館学

    林さんに勧められた気球の映画を観て作りたくなりました。 作っているときに考えたことなど 航空工学やら、それこそ気球やら飛ぶことに関するはたくさんあるので、そういうを集めた展示のイメージです。 空を見上げている人と気球という構図を考えていたので、それにあった写真が見つかってよかったです。 文字に飛んでるっぽいあしらいをつけたりしようかなと思いましたが、静かな感じにしたかったので何もしませんでした。(眠かったというのもあります。) ベタな文句になりますが、「イントゥ・ザ・スカイ」より原題の「Aeronauts」のほうがかっこいいし、副題に関してはどん判としか言いようがありません。 お相手はやわらか図書館学でした。 参考 https://www.pexels.com/photo/silhouette-of-woman-1027131/ https://www.pexels.com/photo

    ポスター「企画展示 FLY」 - やわらか図書館学
    bauchi13
    bauchi13 2020/02/11
    昔こういう抽象的なテーマのポスター作ろうとして失敗した。
  • 鳥取県立図書館、「新型コロナウイルス関連肺炎についてのリンク集」を公開

    2020年1月30日、鳥取県立図書館が、「新型コロナウイルス関連肺炎についてのリンク集」を公開しました。 国や鳥取県内の機関の関連ウェブページへのリンクが集められています。 新型コロナウイルス関連肺炎についてのリンク集(鳥取県立図書館, 2020/1/30) https://www.library.pref.tottori.jp/info/post-118.html 参考: エルゼビア社、新型コロナウイルスに関する無料の研究関連情報等をまとめたオンラインの情報センターを開設 Posted 2020年1月30日 https://current.ndl.go.jp/node/40113 Taylor & Francisグループ、新型コロナウイルスの世界的な拡散への対応としてコロナウイルスに関連する研究論文21の無料提供を実施 Posted 2020年1月29日 https://current

    鳥取県立図書館、「新型コロナウイルス関連肺炎についてのリンク集」を公開
    bauchi13
    bauchi13 2020/01/31
    やっぱり、感度大事。