タグ

2011年5月4日のブックマーク (7件)

  • 水没しながらも神々しさを放つ沈んだまま眠る世界7つの教会|カラパイア

    信じるものが祈り、その心を支え拠り所となる教会。神の手がかかった教会には様々な逸話が存在するが、水害などによりその建物が水浸しになりながらも、凛として神々しいオーラを放っている教会は、また新たなる伝説を築き上げているんだ。 ソース:7 Incredible Drowned Churches ベネズエラ ポトシ教会 1985年の大洪水によりその姿を全て消すも、2010年の旱魃により再び姿を現した この画像を大きなサイズで見る マケドニア 聖ニコラス教会 1850年に建造され153年間、人々の祈りを支えてきたが人工湖の設置により水没。ところが21世紀、旱魃により再び姿を現した この画像を大きなサイズで見る インド 聖ロザリオ教会 1860年代に建造されるも1960年代のダム建設により水没。しかしながら毎年モンスーンの後その姿を現すという。 この画像を大きなサイズで見る ブラジル Petrola

    水没しながらも神々しさを放つ沈んだまま眠る世界7つの教会|カラパイア
    baya128
    baya128 2011/05/04
  • ナパーム弾によって鍾乳洞のようになったロシア、フォートズベレフ要塞|カラパイア

    この画像を大きなサイズで見る 1870年代、コンスタンティン・ズベレフの手によって作り出されたロシア、サンクトペテルブルクにあるフォートズベレフ要塞。レンガ造りのこの建物の地下にはロシア軍の武器倉庫があったそうだ。1970年代、この施設が火事となり、格納してあったナパーム弾が次々と引火。結果的には赤レンガが熱で滴り落ちてきて鍾乳洞のようになってしまったという。 Fort Zverev located in Kronshtadt, Russia | Atlas Obscura | Curious and Wondrous Travel Destinations 今は廃墟となっているものの、ちょっとした観光スポットにもなっているという。 この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像

    ナパーム弾によって鍾乳洞のようになったロシア、フォートズベレフ要塞|カラパイア
  • 19世紀の日本の様子が良くわかるカラー加工した写真スライドショー : カラパイア

    幕末から明治にかけて、19世紀の日の様子がよくわかる、当時の写真をカラー加工した画像のスライドショー。着色技術により、当時の風景がより身近に感じられるんじゃないかと思うんだ。当にあの時代、歴史の教科書にあるような人々がこの地に存在し、生活していたんだね。

    19世紀の日本の様子が良くわかるカラー加工した写真スライドショー : カラパイア
  • 1万人分の人骨で作られた、チェコ「セドレツ納骨堂」 : カラパイア

    チェコの首都プラハから東に約70キロほどの町クトナー・ホラ近郊のセドレツにある納骨堂には、約4万人の人骨が保管されており、そのうち約1万人分の人骨を用いて礼拝堂内の装飾をしていることで知られている。

    1万人分の人骨で作られた、チェコ「セドレツ納骨堂」 : カラパイア
    baya128
    baya128 2011/05/04
    行きたい
  • これが本当のディズニーランド?大量のネズミが構内で放し飼い ネズミの聖地、インド「カルニマタ寺院」 : カラパイア

    ようこそネズミーランドへって感じの様相を呈しているのは、インド、ラジャスターン州デシュノクの街にあるヒンドゥーのカルニマタ寺院。ここでは数千匹ものネズミたちが構内に放し飼いにされている。 崇拝対象はもちろんネズミで、これらのネズミたちは、この寺の女神カルニマーターが死神ヤマ(閻魔様)に頼んで生き返らせた息子の仮の姿なのだという。

    これが本当のディズニーランド?大量のネズミが構内で放し飼い ネズミの聖地、インド「カルニマタ寺院」 : カラパイア
  • 先史時代の生き物たちの化石が大量に保管されているロシア・オルロフ記念古生物学博物館

    ロシア、モスクワにある「オルロフ記念ロシア科学アカデミー古生物学博物館」は、主にユーラシア大陸から集められた古生物に関する展示標が充実しており、恐竜はもちろん、様々な無脊椎動物化石がところせましと陳列されているという。 ソース:English Russia ≫ The House Of Antiquities この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る マンモス! この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る こういう模様を見ているとぐるぐる目が回って、先史時代にタイムスリップしてる気分になれるから不思議 この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きな

    先史時代の生き物たちの化石が大量に保管されているロシア・オルロフ記念古生物学博物館
    baya128
    baya128 2011/05/04
    いきたい
  • メディアがいかに子どもたちに影響を与えているかがわかる画像

    これらの写真は、カナダのカメラマン、ジョナサン・ホビン氏が、子どもたちに世相に反映したテーマを与え、あらかじめ用意したおもちゃのあるプレイルームでそのテーマをごっこ遊びしてもらうという4年間かけて実施したプロジェクトなんだそうだ。(解説がわかりにくかったので書き換えたよ)子どもたちが作るごっこ遊びの世界には、子どもたちが一番印象に残ったシーンが再現されており、それはテレビやメディアで見た映像が如実に反映されているというおもしろい結果になっていたようなんだ。 ソース:Izismile.com – How Children’s Brains Soak in Shocking News Stories (12 pics) ツインタワー この画像を大きなサイズで見る 親愛なる指導者 この画像を大きなサイズで見る 処刑 この画像を大きなサイズで見る ダイアナさんの死 この画像を大きなサイズで見る 白

    メディアがいかに子どもたちに影響を与えているかがわかる画像
    baya128
    baya128 2011/05/04