タグ

2022年12月3日のブックマーク (2件)

  • 【ワークマン】「これ最高」「今年もリピート」の声!超優秀な2500円パンツをレビュー | TRILL【トリル】

    寒さが厳しい冬の時期は、何をするにも億劫になりがち。そんな時は、アウトドアシーンでも使えるようなあたたかさと、高い機能性を備えたファッションアイテムをうまく活用して、ストレスを減らしましょう! 今回は、ワークマンの防寒パンツからおすすめをピックアップ!冬でも積極的に活動したくなるような、快適なはき心地に仕上がっているようです。 オンラインストアのレビューでは「これ最高」「今年もリピート」の声もありましたよ! 動きやすさにこだわったクライミングパンツ AERO STRETCH (エアロ ストレッチ)クライミングパンツ(秋冬向け) 税込2,500円 カラーは、ブラック、ダークベージュ、ハンティングオレンジ、ダークグリーンの全4色展開。今回はダークベージュをチョイスしました。 素材は、ポリエステル100%。激しい動きも快適に行えるように考えられており、伸縮性に優れています。 重さは約500g(※

    【ワークマン】「これ最高」「今年もリピート」の声!超優秀な2500円パンツをレビュー | TRILL【トリル】
  • ビデオ会議でカメラの映像の代わりに絵文字を配信するためのツールを作った

    ビデオ会議で顔出しNGな人でも感情を表現できるように、絵文字やテキストをカメラ映像代わりに表示するためのサービスを作りました。 自分のカメラ映像の代わりにこういうやつを表示 👆 こんな感じでZoomやGoogle Meetでのビデオ会議で、自分の顔の代わりに絵文字を表示できるサービスです。絵文字に動きをつけたり、自由に文字入力することもできます。 👆 画面共有ではなく、来自分の映像が表示されるスペースに、絵文字を表示させるような形で使います。 ユーザー登録なしで使えますが、ZoomやGoogle Meetにブラウザの画面を表示するためにOBSをインストールする必要があります。初回の設定手順は使い方ページで詳しく説明してあります。 作った理由 Zoomのイベントでパネルディスカッションに参加することになったからです(DevIO 2021)。顔は出したくないものの、自分だけ静止画のアイコ

    ビデオ会議でカメラの映像の代わりに絵文字を配信するためのツールを作った
    bayashi_net
    bayashi_net 2022/12/03
    めっちゃ良さそう