2010年4月22日のブックマーク (8件)

  • 「噴火?仕方ないよ」、何事にも動じないアイスランドの人びと

    アイスランド・エイヤフィヤトラヨークトル(Eyjafjallajokull)氷河の火山噴火で巻き上がる煙(2010年4月16日撮影)。(c)AFP/HALLDOR KOLBEINS 【4月17日 AFP】アイスランド人を不安にさせるには、どうやら火山の噴火だけでは不十分なようだ。 アイスランド人に、氷河から噴出する炎に驚かないのかと質問すれば、前に見たことがあると返答される。欧州一帯を覆う黒い火山灰については、運命だろう、のひと言。人里離れた農場から深夜に避難することについて聞いても、ささいな不都合にすぎないとぴしゃり。 「パニックする必要があるか?なるようにしかならないのさ」と、次の噴火から農場を守ろうと準備しながら、ピーター・ピーターソン(Peter Peterson)さん(42)は落ち着いて語った。 14日に発生したエイヤフィヤトラヨークトル(Eyjafjallajokull)氷河の

    「噴火?仕方ないよ」、何事にも動じないアイスランドの人びと
    bb_river
    bb_river 2010/04/22
    火山には怒らないが、イギリスやオランダの銀行に対しては怒る
  • TV ゲームは芸術たり得るか? | スラド

    アメリカで最も有名で、信頼される映画評論家、と Wikipedia に記載される Roger Ebert 氏は長年、TV ゲームは芸術形式とは認められないとの意見を貫いている。去年の TED では反論を受けたそうだが、やはりその考えは変わらないとのことで、Chicago Sun-Times の自身のブログ記事にてその理由を説明している。 芸術とゲームの違いは、ゲームには勝ちがあることだ。ゲームにはルールがあり、点数があり、目的があり、そして結果がある。(ゲームデザイナーであり、プロデューサーである) Kellee Santiago 氏は点やルールのない没入型ゲームを挙げるかもしれないが、それはもはやゲームではなく、物話や小説、戯曲、ダンス、また映画表現である。これらには勝ちは存在せず、経験することだけできる。Santiago 氏「良質な文学作品はオーディエンスを動かそうとする欲求が動機とな

    bb_river
    bb_river 2010/04/22
    この手の話題は必ずと言っていいほどマルセル・デュシャンの「泉」が言及されるな、と思ったらなかった、
  • MONEYzine:サービス終了

    MONEYzine サイトサービス終了のお知らせ 2022年4月20日をもってMONEYzineは終了しました。 長い間、MONEYzineをご利用およびご購読いただき、ありがとうございました。 翔泳社では複数のデジタルメディアを運営しております。よろしければご覧ください。 翔泳社のメディア:https://www.shoeisha.co.jp/media

    bb_river
    bb_river 2010/04/22
    橋本龍太郎以降、首相は二世・三世議員ばかりなんだな。(森喜朗は父親が国会議員じゃないけど)
  • 「クレイジーなことをやろう」 警官に生卵投げた少年ら逮捕 - MSN産経ニュース

    警察官に向けて生卵を投げたとして、警視庁少年事件課は公務執行妨害の疑いで、東京都大田区の飲店店員の少年(16)と中学3年の少女(14)ら3人を逮捕。14歳の少女2人=別の暴行事件などで逮捕=を追送検した。同課によると、少年らは「慌てて追いかけてくる姿が見たかった」と容疑を認めている。 逮捕容疑は5人でバイク3台に分乗し、昨年11月26日午後4時半ごろ、池上署久が原交番で、ヘルメット無装着を注意しようと停止を求めた男性巡査部長(48)に向けて生卵3個を投げた後、1キロほど離れた同千鳥交番に移動。同じく停止を求めた男性巡査(24)を狙って生卵2個を投げたとしている。 同課によると、5人は「クレイジーなことをやろう」と計画、少年2人らが盗んだバイクを運転し、少女3人が生卵を投げたが、いずれも警察官には当たらなかったという。 少年らは生卵を10個購入しており、残り5個については公園で練習用に使っ

    bb_river
    bb_river 2010/04/22
    次はエキセントリックを目指せばいいのでは
  • Adobe、iPhone向けFlashを断念 Androidにシフトへ

    Adobe SystemsはiPhone向けFlashアプリ作成ツールの開発をやめ、今後はAndroidデバイスに力を入れる。同社幹部が明らかにした。 同社のFlashデベロッパーリレーション主任プロダクトマネジャー、マイク・チェンバース氏は4月20日、自身のブログでこの意向を明らかにした。その理由として、Appleが先日iPhone OS SDKの利用規約に加えた変更を挙げている。この変更により、変換・互換のためのレイヤーやツールを使ったアプリは禁じられるため、FlashアプリをiPhoneアプリに変換するAdobe Flash CS5の「Packager for iPhone」機能や、そのほかのサードパーティーツール「Unity」「Titanium」「MonoTouch」などが使えなくなる。 Adobeのプラットフォームエバンジェリスト、リー・ブリムロー氏はこの変更に憤慨し、「専制的」

    Adobe、iPhone向けFlashを断念 Androidにシフトへ
    bb_river
    bb_river 2010/04/22
    もりあがってまいりました/ますます1984の世界になってきたな
  • 「IME 2010」、単体で無償配布へ Office XP以降のユーザー向け

    マイクロソフトは4月22日、「Office 2010」にバンドルする日本語入力システム「Office IME 2010」を、既存のOfficeユーザー向けに無料でダウンロード配布すると発表した。家庭用「Office 2010」パッケージ発売日の6月17日から提供する。同社がIMEを単体で無償提供するのは初。 Office XP/2003/2007/2010の正規ライセンスユーザーが対象。「IME 2010はパフォーマンス、変換効率に自信を持っており、Office 2010を使わないユーザーにも、最新のIMEを使ってもらいたい」(同社インフォメーションワーカービジネス部の横井伸好 部長)としている。 Google法人が無料IME「Google日本語入力」を出すなどIMEへの新規参入が目立っているが、「Google対抗という意味はなく、あくまで、顧客満足度を高めるため」という。 前バー

    「IME 2010」、単体で無償配布へ Office XP以降のユーザー向け
    bb_river
    bb_river 2010/04/22
    Officeがないと駄目なのか(独禁法対策?)
  • 「日本書籍」が撤退 歴史教科書、自虐史観批判を受け - MSN産経ニュース

    中学校社会で「従軍慰安婦」問題を取り上げるなどしてきた「日書籍」の歴史教科書が、平成24年度から消えることが21日、関係者の話で分かった。発行元の日書籍新社が同日の教科書検定申請期限までに、文部科学省に対して申請を行わなかった。「自虐的な歴史観に基づいている」とする批判を受け、採択する市町村が激減したのが一因とみられる。 「日書籍」の教科書はもともと同名の会社が発行し、一時期は東京の全23区で採択されるなど歴史教科書の大手だった。しかし、採択シェアの低下などで16年に破産。その後、日書籍新社が発行を引き継いでいた。 同教科書は、存在自体が議論の対象になっている「従軍慰安婦」の用語を使うなどして、日戦争責任を強調。現行の16年度検定の教科書でも、「元従軍慰安婦」という見出しの朝日新聞記事の写真を掲載、沖縄戦について「日軍にスパイ容疑で殺されたり、『集団自決』を強制されたりした人

    bb_river
    bb_river 2010/04/22
    本文ではあくまで「一因とみられる」という推測なのだが、そのニュアンスが見出しに現れてないことのほうが問題では
  • イスラム冒涜とアニメ「サウスパーク」製作者を脅迫 預言者にクマの縫いぐるみ - MSN産経ニュース

    米メディアは21日、過激な社会風刺で有名なアニメ番組「サウスパーク」が先週、クマの縫いぐるみに入ったイスラム教預言者ムハンマドを登場させ冒涜したとして、過激なイスラムサイトがアニメ制作者への脅迫文を掲載したと報じた。 4月14日に放映された同番組では、イエス・キリストや釈迦ら世界の主要宗教の創始者らが一斉に登場。ムハンマドだけは「検閲」との文字で姿を隠し、トラックで別の場所に移動後、クマの縫いぐるみを着て出てきた。 「レボリューション・ムスリム・コム」は18日、イスラム女性の虐待を描いた映画を作成し、2004年に殺害されたオランダ人映画監督テオ・ファン・ゴッホ氏の死体の写真を掲載。サウスパークの制作者に「愚かな行為で、テオ・ファン・ゴッホ氏のようになる」と脅迫した。同サイトは、国際テロ組織アルカイダの指導者ウサマ・ビンラディン容疑者や、自爆などの「殉教」を称賛する過激な内容だという。(共同

    bb_river
    bb_river 2010/04/22
    「悪魔の詩」のように死刑のファトワーが出るとは思わないが…/ケニーを身代わりに、という話が作られそうだ