タグ

bc_rikkoのブックマーク (1,071)

  • 組織にテストを書く文化を根付かせる戦略と戦術 / Strategy and Tactics of Building Automated Testing Culture into Organization

    2017/12/19 Tech Night @ Shiodome # 6 https://techsio.connpass.com/event/72585/

    組織にテストを書く文化を根付かせる戦略と戦術 / Strategy and Tactics of Building Automated Testing Culture into Organization
    bc_rikko
    bc_rikko 2017/12/27
    "It is easier to ask forgiveness than it is to get permission."
  • コスメレビューは「語彙力がない」ほうが良い。コスメアプリで「評論より感動」を重視する20代女子の話と、可愛くないアイコンは「まとめる」の隠された意味。|アプリマーケティング

    コスメレビューは「語彙力がない」ほうが良い。コスメアプリで「評論より感動」を重視する20代女子の話と、可愛くないアイコンは「まとめる」の隠された意味。 メイクアプリ「LIPS」をよく使っている、スマホユーザー(22歳 女性 ※前回のTikTokと同じ人)に聞いた話をまとめました。 目次 1、LIPSで「コスメの評判」を調べる理由 2、コスメのレビューは「語彙力がないほうが良い」 3、評論よりも「これ良かった!」で肯定されたい 4、可愛くないアイコンを「フォルダにまとめる」理由 5、LIPSから「通販とフリマ」につなげてほしい 6、アットコスメを"昭和のアプリ"と評した理由 7、フリマを使ってると「定価でコスメが買えなくなる」 8、中古コスメは「誰から買うか?」で抵抗感を薄める 9、美容アプリは「綺麗すぎない人」が宣伝すべき 10、コスメは「持っていてかわいいか?」も重要 11、LIPSの投

    コスメレビューは「語彙力がない」ほうが良い。コスメアプリで「評論より感動」を重視する20代女子の話と、可愛くないアイコンは「まとめる」の隠された意味。|アプリマーケティング
    bc_rikko
    bc_rikko 2017/12/26
    やばみすこすこ
  • VueFiddle

    Test your Vue , template , style , script online with VueFiddle code editor.

    VueFiddle
    bc_rikko
    bc_rikko 2017/12/25
    Vue単一コンポーネント用のオンラインエディタ
  • 魚の構造を知り尽くした魚屋さんは、魚のキレイな食べ方も知り尽くしているの? - ぐるなび みんなのごはん

    「みんなのごはん」をご覧の皆様はじめまして、ライターのニシキドアヤト(@art_0214)と申します。 突然ですが、みなさんは焼き魚をキレイにべられますか? 当に突然すみません。 「お前はいつも突然なんだよ」と、よく言われます。 でも、焼き魚ってめちゃくちゃべづらくないですか? ほぐした身にはもれなく小骨がくっついてきてべづらいし、好き嫌いが分かれますが、キモは個人的には苦手でして……。それらをよけながらべていると、どうしても汚くなってしまうんですよね。 ▲僕がべたサンマ。掲載NGが出たためモザイク処理 実家で焼き魚をべていると、家族からは、 「当に汚い」 「育ちが悪い」 「親の顔が見てみたい」 と、ののしられます。「うちの子じゃない」と言いたいらしい。 でも、そもそも僕が子どもの頃に親がちゃんと教えてくれなかったから、26歳のいい大人になってもこの有様なのでは……? 「責

    魚の構造を知り尽くした魚屋さんは、魚のキレイな食べ方も知り尽くしているの? - ぐるなび みんなのごはん
    bc_rikko
    bc_rikko 2017/12/22
    魚の背骨に沿って切れ目を入れる→頭から尾に向かって食べる→尾の骨を折り背骨をはずす→食べない部分は一箇所にまとめる
  • HTML5 入れ子チートシート | 吉川ウェブ

    HTML 5.2のそれぞれの要素が入れ子にできる「子要素」、包含されることが可能な「親要素」の一覧のルールを視覚化して表示します。 ※1 a要素の親要素が包含可能であること※1 audio要素の親要素が包含可能であること※1 canvas要素の親要素が包含可能であること※1 del要素の親要素が包含可能であること※1 ins要素の親要素が包含可能であること子要素省略※1 map要素の親要素が包含可能であること※1 noscript要素の親要素が包含可能であること かつ body要素の子孫であること子要素省略※1 video要素の親要素が包含可能であること ルート要素&文書メタデータ html 親 子 head 親 子 title 親 子 base 親 子 link 親 子※HTML 5.2から可能。フレージングコンテンツが期待される場所※head要素の子孫であること meta 親 子※he

    HTML5 入れ子チートシート | 吉川ウェブ
  • 権限の UX  |  Articles  |  web.dev

    PushSubscription を取得してサーバーに保存した後の自然なステップは、push メッセージをトリガーすることですが、1 つお伝えしただけではっきりしないことが 1 つあります。push メッセージの送信許可をユーザーに求めたときのユーザー エクスペリエンス。 残念ながら、ユーザーに許可を求める方法を細かく考慮しているサイトはほとんどありません。少し脇に置いて、良い UX と悪い UX の両方を見てみましょう。 一般的なパターン これまでに、ユーザーとユースケースにとって最適なものを判断するための指針となる一般的なパターンがいくつかあります。 価値提案 メリットが明白なタイミングでプッシュする購読をユーザーに促します。 たとえば、ユーザーがオンライン ショップで商品を購入し、購入手続きを完了したとします。サイトでは、配送状況に関する最新情報を提供できます。 このアプローチが機能

    bc_rikko
    bc_rikko 2017/12/18
    “最悪なのは、サイトに到着してすぐにユーザーにパーミッションダイアログを表示すること”
  • Webアプリケーションフレームワーク導入時に考慮すべき22の観点 - Qiita

    記事では、 チームによる持続的に変更可能なWebアプリケーションの開発を目標に、フレームワーク導入時に考慮すべき22の観点を紹介する。 フレームワークによって特徴は異なるが、番導入にあたって、考慮すべきポイントはあまり変わらないので、極力フレームワーク1に依存しすぎないよう配慮する。また、話をシンプルにするため、REST APIを提供するアプリケーションを題材とする。 前提 ソフトウェアのエントロピー ソフトウェアがエントロピー増大の法則を避けられないことを、体感している開発者は多いだろう2。普通にアプリケーション開発を続けると、開発スピードは鈍化し、品質は低下してバグが増え、開発者からは技術的負債への怨嗟の声が聞かれるようになる。エントロピー増大というフォースは極めて強力で、意思を持って立ち向かわなければ、容易にダークサイドに堕ちてしまう。 関心事の分離 大規模Webアプリケーション

    Webアプリケーションフレームワーク導入時に考慮すべき22の観点 - Qiita
  • esa.io - 趣味から育てるWebサービスの、仲間・会社・お金のつくりかた

    Bootstrap Night! vol.2 でお話させていただきました https://selfree.connpass.com/event/71944/

    esa.io - 趣味から育てるWebサービスの、仲間・会社・お金のつくりかた
    bc_rikko
    bc_rikko 2017/12/13
  • 「遊び心を実現する技術」と「リリースする度胸」

    「さくらインターネット Advent Calendar 2017」の11日目の記事です。 SIerからフロントエンドエンジニアにジョブチェンジして早2年。 主な仕事内容は、さくらのクラウドのネタ機能開発と自社サービスのエゴサをすること。 前職とはうってかわって、楽しみながら仕事をしている! ということで、当記事ではいままでにリリースしてきたネタ機能の紹介と、リリースまでこぎつけた「遊び心を実現する技術」について書こうと思う。 ※若干ポエミーですが許してください。 リリースしたネタ機能 さくらインターネットに入社して、今までにいろいろなネタ機能をリリースしてきた。 その一部を紹介する。 桜葉愛が声でお知らせする「音声通知機能」 2016年4月1日にリリースしたのが、サーバをつくったり、起動が終わったときに桜葉愛の声でイベントの完了をお知らせする「音声通知機能 Ωバージョン」 サーバ作成や起動

    「遊び心を実現する技術」と「リリースする度胸」
    bc_rikko
    bc_rikko 2017/12/11
    書きました!ちょっとでも「楽しそうな仕事」というのが伝えわればと思います。
  • #作業してくる

    このサイトについて #作業してくる とは 「開いておくと作業が捗る」というコンセプトのオリジナルBGM配信サービスです。 また、時間を意識できるようサイトづくりを目指しています。 配信楽曲も定期的に増やしていく予定です! 配信楽曲は、作曲者の方からサービス内での配信許可を直接頂いて配信しています。 また、サービスでは楽曲のダウンロード等は提供していません。 もし気に入った楽曲があれば作曲者の方をチェックしてみてください! サービスは個人の範囲でのみ利用可能です。 店舗やイベントでの利用はお断りしています。 推奨ブラウザ PC: Firefox, Google Chrome iOS: Google Chrome, Safari Android: Google Chrome Internet Explorerでは動作しません。 また、通信速度や処理能力が一定以下の環境では、再生までに時間

    #作業してくる
    bc_rikko
    bc_rikko 2017/12/11
    作業用BGMを流してくれる可愛いサービス
  • バッドデザイン賞を勝手にノミネートしてみた-2017年度版-|おり

    忙しい年の瀬ですが、皆さま如何お過ごしでしょうか。 さて、皆さんは「グッドデザイン賞はあるのにバッドデザイン賞が無いのはおかしい」という風に思ったことはありませんか? 私は職業柄、日常生活で見かけた良いデザイン事例と悪いデザイン事例を写真に撮ってストックしているのですが、その中には「当にこれギャグじゃないの?」というレベルのバッドデザインがあったりするんですよね。 良いものを良いと評価することも大切ですが、良くないものを無視するのは人類の進歩に大きな影を落としているような気さえします。ということで、勝手にアワード化してしまいました。2017と付いてますが、私が見つけたのが2017年だったというだけで製造年度などとの相関性はなく、特に意味はないです。あくまでジョークコンテンツとしてお楽しみください。 【追記】Twitterの方で一部画像が自分で撮影したものではないのでは?とご指摘頂きました

    バッドデザイン賞を勝手にノミネートしてみた-2017年度版-|おり
  • 入門者向け alt属性の書き方アドバイス

    入門者向け alt属性の書き方アドバイス Web Accessibility Advent Calendar 2017

    入門者向け alt属性の書き方アドバイス
    bc_rikko
    bc_rikko 2017/12/05
    alt属性を入れるポイントは「電話で画像を説明して伝わる」
  • JavaScriptで大量のオブジェクトの当たり判定を効率的にとる - Subterranean Flower Blog

    ゲームなどのコンテンツにおいて、「当たり判定」から逃れることはできません。オブジェクトとオブジェクトが衝突したかどうかという判定は、インタラクティブコンテンツにおいて最も重要な部分になるからです。 当たり判定の実装自体は難しくありません。ですが、素朴な実装ですと、対象となるオブジェクトが大量である場合に、十分なパフォーマンスが出ません。これはオブジェクトの多い、現代的なゲームでしたり、弾幕シューティングなどを作るときに大きな障害となります。 この記事では、大量のオブジェクトの当たり判定を処理する、効率的な方法について紹介します。 まずは素朴に実装してみる 当たり判定の処理を語るには、ある程度ゲームの骨組みのようなものが必要になってきます。もちろんクラスなどを使わないベタ書きでもよいのですが、大変読みにくくなってしまいます。ですので、今回は、まず簡易的なゲームエンジンのようなものを作って、そ

    JavaScriptで大量のオブジェクトの当たり判定を効率的にとる - Subterranean Flower Blog
  • GitHub - puppeteer/puppeteer: Node.js API for Chrome

    import puppeteer from 'puppeteer'; (async () => { // Launch the browser and open a new blank page const browser = await puppeteer.launch(); const page = await browser.newPage(); // Navigate the page to a URL await page.goto('https://developer.chrome.com/'); // Set screen size await page.setViewport({width: 1080, height: 1024}); // Type into search box await page.type('.devsite-search-field', 'auto

    GitHub - puppeteer/puppeteer: Node.js API for Chrome
    bc_rikko
    bc_rikko 2017/12/04
    Headless Chromeを扱うライブラリ
  • UI / UX 学びまとめ

    夏、満喫してますか? 夜は何してる? フェス、ナイトプール、おうちでまったり、友達とビアガーデン……。ViViモデルが夏の夜にやりたいこと×メイクをまとめました。

    UI / UX 学びまとめ
    bc_rikko
    bc_rikko 2017/11/24
  • Advanced CSS-Only HTML Form Styling | Jonathan Harrell

    First and last name First and last name John Smith The first selector is relatively new and doesn’t have complete browser support yet. However, this seems like something that could easily work as a progressive enhancement. The selector allows us to detect whether a placeholder is currently visible to the user. This could come in handy if we want to dynamically hide and show the input’s associated

    Advanced CSS-Only HTML Form Styling | Jonathan Harrell
    bc_rikko
    bc_rikko 2017/11/21
    フォームで使えるCSSセレクタ(placeholder-shown,required,optional,disabled,read-only,valid/invalid,in-range/out-of-range,checked)
  • ソフトウェアの互換性と僕らのUser-Agent文字列問題|Rui Ueyama

    いろいろな環境で動くプログラムでは互換性のためにその場しのぎのことをしないといけないことがよくあるけど、歴史が積み重なってくると、アドホックな技の上にアドホックな技が積み上がる喜劇的な状態になることがある。こういう問題は認識するのは簡単だが直すことは誰にもできない。まさに僕がそのような体験をしたのでちょっと説明したい。 僕は仕事としてオープンソースのlldというリンカを書いている。リンカというのはコンパイラが生成したバイナリファイルをつなぎ合わせて最終的な実行ファイルやDLLを作成するプログラムで、知らない人も多いと思うけど、何をコンパイルしても最後にはリンカが動いている。lldは既存プログラムより何倍も速くてビルドが早くなるというので最近は結構人気が高まっていて、FreeBSDなどのいくつかのOSが全面的にスイッチしようとしたり、あるいは大規模プロジェクトChromeや、どうもFire

    ソフトウェアの互換性と僕らのUser-Agent文字列問題|Rui Ueyama
    bc_rikko
    bc_rikko 2017/11/15
    UAがカオスな理由
  • The DEV Community

    The Next DEV Challenge is Here 🚀 Join us for the Wix Studio Challenge with Special Guest Judge Ania Kubów: $3,000 in Prizes!Running through July 07, the Wix Studio Challenge provides an opportunity to develop with one of the most popular and in-demand website building solutions the internet has to offer. There is one prompt for this challenge, and one way to win the entire $3,000 prize pool. 🙀 C

    The DEV Community
    bc_rikko
    bc_rikko 2017/11/15
  • コンポーネント指向と余白の設計

    アプリケーションの分割のアプローチ ●4つのアプローチ - ビジネスファンクション - 動詞/ユースケース - 名詞/リソース - 境界づけられたコンテキスト ● トランザクションの分割 - パイプライン化 (VETRO) - コーディネート (Saga) - 状態更新の非同期化 ( Event History - State Materialize - Domain Specific Query )

    コンポーネント指向と余白の設計
    bc_rikko
    bc_rikko 2017/11/15
    margin,paddingなど余白の設計パターン
  • 新社会人必須。Chrome拡張「社会人ブラウザ」 – なかよしインターネッツ

    いつまでも学生ノリが抜けずに目的もなくダラダラとインターネットで遊び、人生という何物にも代えられない貴重な時間をドブに捨て文句だけはいっちょまえに言って他人の足を引っ張ることに夢中なみなさんを矯正し圧倒的な成長を実現することができる無料のChrome拡張が『社会人ブラウザ』です。 社会人ブラウザ – Chrome ウェブストア https://chrome.google.com/webstore/detail/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E4%BA%BA%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%B6/ldaamcmpjjabpmmopdjknbobifnkbhhd この革命的な「社会人ブラウザ」をインストールするには「Chromeに追加」をクリック。 「追加」をクリック。これでインストールは完了です。 すると新しいタブを開くごとに胸に刻むべき至極のメッセ

    新社会人必須。Chrome拡張「社会人ブラウザ」 – なかよしインターネッツ
    bc_rikko
    bc_rikko 2017/11/15
    圧倒的成長間違いなし!