タグ

2013年7月12日のブックマーク (5件)

  • 外されたビタミンF、消されたビタミンH 謎多き栄養素「ビタミン」の整理整頓 | JBpress (ジェイビープレス)

    コンビニエンスストアなどの棚には、数々のビタミン剤やサプリメントが並べられている。健康や美容のために飲んでいる人も多いことだろう。 サプリメントのラベルを見ると、「ビタミンC」や「ビタミンB12」のように一目でビタミンと分かる商品がある。その一方で、「パントテン酸」や「カルニチン」などのあまりなじみのない表示もビタミン関連商品として見かける。これらの物質はいったいなんだろうか。 商品を選ぶときは、書かれてある健康や美容の効果につい目が行きがちだ。だが、分類による知識も商品選びに役立つことだろう。そこで、「ビタミンとはなにか」を改めて整理してみたい。 まぎらわしいビタミンの名称 ビタミンは、糖質や脂質、タンパク質などとは違い、エネルギーや体をつくる成分ではない。しかし、それらの栄養素の働きを助け、体の調子を整える、いわば潤滑油のような役割の重要な栄養素だ(表1)。必要量は微量ながら、人の体内

    外されたビタミンF、消されたビタミンH 謎多き栄養素「ビタミン」の整理整頓 | JBpress (ジェイビープレス)
    bean_hero
    bean_hero 2013/07/12
    キャベジンもビタミンUと呼ばれた
  • カルボカチオン論争の決着 : 有機化学美術館・分館

    7月12 カルボカチオン論争の決着 カテゴリ:有機化学構造 学界を二分するほどの論争というのは、生物学や天文学ではたまにあっても、有機化学の世界ではあまり聞かないように思います。実験ではっきりと結果が出しやすいジャンルだからなのでしょうか。 しかし、以前には有機化学の世界にも、ノーベル賞受賞者が両陣営の旗頭に立った大論争がありました。カルボカチオンの構造をめぐる論争がそれです。 炭素の陽イオン、すなわちカルボカチンは、転位反応や隣接基関与など独特の反応性を示します。このことから、単純に結合の腕を一切っただけではない構造であると考えられました。たとえば下図のようなカルボカチンは、メチル基が「橋かけ」して安定化されているという仮説が提唱されます。これは「非古典的カルボカチオン」と呼ばれ、多くの実験結果を説明できることから、広く受け入れられるようになってゆきました。 右側が「非古典的」と呼ばれ

    カルボカチオン論争の決着 : 有機化学美術館・分館
    bean_hero
    bean_hero 2013/07/12
    こんな不安定なものを結晶解析する技術と根気に脱帽。このアニオンはカルボカチオン研究の分野じゃ定番なのかな?
  • 「青い惑星」を63光年先に発見、「ガラスの雨」降る灼熱の環境

    太陽系外惑星「HD 189733b」の想像図(2013年7月10日提供)。(c)AFP/ESA/HUBBLE/NASA/M. KORNMESSER 【7月12日 AFP】地球から遠く離れた場所に、もう一つの「青い惑星」があることが分かった。ただし、水に満ちた惑星ではなく、「ガラスの雨が横殴りに」降る灼熱の惑星だという。 米航空宇宙局(NASA)と欧州宇宙機関(European Space Agency、ESA)の科学者らは、ハッブル宇宙望遠鏡(Hubble Space Telescope)を使い、太陽系外惑星の色を初めて特定した。 系外惑星「HD 189733b」は、その大部分がガス状の物質で構成される巨大惑星で、地球から63光年離れた場所にある。観測の結果、この惑星の色が濃いコバルトブルーで、「宇宙から見た地球の色に似ている」ことが分かった。 「だが、類似点はそれだけだ」と、チームは声明

    「青い惑星」を63光年先に発見、「ガラスの雨」降る灼熱の環境
    bean_hero
    bean_hero 2013/07/12
    ガラスの雨が降り注ぐ先には、煮えたぎるガラスの川や海でもあるのだろうか?
  • 米政府機関がマルウェア駆除のためPC破壊、総費用275万ドル(約2億7800万円)

    米政府機関がマルウェア駆除のためPC破壊、総費用275万ドル(約2億7800万円)2013.07.12 07:00 福田ミホ 「感染した」「仕方ない、もうコンピューター全部壊そう」...って何で? 米国のある政府機関で、ものすごいセキュリティ対策を実施していたことがわかりました。商務省配下の経済開発局(Economic Development Administration)のコンピューターが一般的なマルウェア(不正プログラム)に感染したんですが、それを除去するために275万ドル(約2億7800万円)もかけていたんです。何でそんなにかかったかって、その局のコンピューターやマウスを完全破壊したり、そのために代わりのマシンを導入したりする必要があった...から...だそうです。 2011年12月、米国経済開発局は、局のネットワーク内でマルウェア感染が広がっていることを国土安全保障省から通知されま

    米政府機関がマルウェア駆除のためPC破壊、総費用275万ドル(約2億7800万円)
    bean_hero
    bean_hero 2013/07/12
    害虫駆除のためにビルまるごと爆破、みたいなスケール感の、まるごとマルウェア対策
  • タイの村に「119歳」男性、ギネス記録上回る可能性

    7月10日、ミャンマーとの国境にほど近いタイの村に住むガム・トンナムチョクディーさんが119歳であることが身分証で分かり、確認されればギネス記録を上回ることになる(2013年 ロイター/Reuters TV) [10日 ロイター] - ミャンマーとの国境にほど近いタイの村に住む男性が、119歳である可能性が出ている。年齢が確認できれば、現在のギネス記録が変わることになる。 カレン族の村に住むガム・トンナムチョクディーさんのもとには10日、タイの当局者らが面会に訪れた。ガムさんが見せた身分証には1894年5月8日生まれと書かれており、確認できれば現在世界最高齢としてギネス記録に認定されている大阪市の大川ミサヲさん(115)を上回ることになる。

    タイの村に「119歳」男性、ギネス記録上回る可能性
    bean_hero
    bean_hero 2013/07/12
    サブマリン長老と呼んであげたい